1read 100read
2013年06月新・mac249: Thunderbird その4 (104) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マカにありがちな1000のこと (190)
【iTS】iTunes Store 総合スレ@新Mac版 57 (144)
トラックパッド付きキーボードが出るまでageるスレ (147)
Mac OS X 10.4 Tiger 29頭目 (595)
iPad Part161 (137)
新型 Mac Pro お待たせしました(=゚ω゚)ノ (350)

Thunderbird その4


1 :2012/04/24 〜 最終レス :2013/05/21
Mozilla メールコンポーネントの Thunderbird について語るスレです。
Thunderbolt ではありません。
ダウンロードリンク
▼開発本家
ttp://www.mozilla.org/projects/thunderbird/
▼Thunderbird 最新ナイトリ版ダウンロード
ttp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/thunderbird/nightly/
お願い:質問をする前に、Command+fでスレッドの全文を検索して下さい。
2ちゃんねる専用ブラウザを使うと検索が楽になります。
前スレ
Thunderbird その3
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1178379384/

2 :
前スレが立ったのが2007年5月
5年振りの新スレ、次スレは何年後か…

3 :
なければ困るが、あっても誰も書き込まない、、、のか〜
とりあえず1乙

4 :
みんなもう高速リリース版に移ったの?
俺はまだ3.1使ってるんだけど、サポートが終わったから
そろそろ新しいのに移らないとな。
>>1
前スレのURL間違ってない?

5 :
>>4
>前スレのURL間違ってない?
あっていると思うけど確認方法が…URLでぐぐってみて
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1178379384/

6 :
>>4
>みんなもう高速リリース版に移ったの?
バージョンは12.0betaです(キリッ

7 :
>>4
合ってるよ
個人的には2ch内リンクでh抜きは無意味だと思うが

8 :
>>7
昔はサーバの負荷軽減になると
言われていたけどどうなんだろね

9 :
負荷なんか関係ないでしょ。
2chのリファラつけてアクセスして欲しくないってだけじゃないの?

10 :
メールを編集してる時、たまにキャレットが表示されなくなってしまう時がある
編集は続行できるが非常にやり辛い

11 :
サーバーで{SPAM]表示の付けられた迷惑メールをゴミ箱に振り分けているんだが、
このバージョンからそこで着信音がなるようになった。大迷惑だ。

12 :
火鶏さん初心者ver12.0です。
windowsな相手と仕事メールのやりとりで
火鶏さんを使う時の設定上の注意ってありますか?

13 :
13.0beta…
なんかタブの縁が…黒くて太いです…

14 :
Mac版 Outlookのデータをインポートするにはどうしたら良いですか?

15 :
だいぶ前の話だけど
Outlook ExpressからならMail経由でやった。

16 :
ブラウザは分かるがメーラーってupdate の必要あんの?

17 :
http://japan.internet.com/wmnews/20020624/1.html
日本ではまだなじみの薄い HTML メールですが、
アメリカでは2001年末の年末商戦における企業からの
プロモーションのメールにおいて、HTML メールの割合が
テキストメールの割合を上回ったというレポートが報告されています。

18 :
>>16
しかもFirefoxの高速アップデートサイクルに無理矢理合わせてな
メーラなんて安定してるのが一番重要な気がするが

19 :
いや、だからThunderbirdにはFirefoxのコンポーネント、
つまりHTMLメールへの対応が含まれてるわけなんだが。
Firefoxがアップデートすれば
Thunderbirdも必然的にアップデートするよ。
合わせてるんじゃない。同じ物が含まれてるから
そうなるんだ。

20 :
Thunderbird5の酷さ - がさり
http://mho.s1.xrea.com/archives/2011/07/thunderbird5.html
短信「Mac版Thunderbirdは添付ファイル名で問題あり」の続き: お金の使い方
http://coolmail.cocolog-nifty.com/money/2012/04/macthunderbird-.html
Thunderbird 3.1.xの継続リリースして欲しい。
日本語の扱いをThunderbird独自に戻して欲しい。

21 :
ていうかOSの実装そのものに問題があるんだからそこをどうにかしてほしいな

22 :
最近のバージョンは検索がおかしいな。
本文にある文字列で検索しても何も引っかからないとかワケワカラン。
なんか日本語処理そのものに問題抱えている気がする。

23 :
「セキュリティ」で検索すると「セキ」でヒットする
「ュ」がいけないのかな

24 :
>>20
ちなみに修正が入るバージョン15のテストビルドはここ
http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/thunderbird/try-builds/m_kato@ga2.so-net.ne.jp-dec1d6dd36d5/try-comm-central-macosx64/

25 :
僕のMac G5 Tigerの、HDDが壊れてしまいました。ショック。
それで、thunderbirdも入れ直しなんですが、
PPC Tigerで使える日本語版のthunderbirdって、どこに行けばダウンロードできるでしょうか?
英語版ならあるらしいんですが、やっぱり日本語版が良くて、探しているんです。
もちろん、ご多分に漏れず、Firefoxも探して居るんですが、みつけられません。
ご存じの方がいらしたら、教えてください。

26 :
age

27 :
>>25です。
用事がなくなりましたので、質問を取り下げます。ありがとうございました。
現行Mac Pro買いました。

28 :
Nightly 13.0の日本語化ってどうやるんですか?

29 :
>>28
http://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/thunderbird/nightly/latest-comm-aurora-l10n/win32/xpi/
thunderbird-13.0a2.ja-JP-mac.langpack.xpi

30 :
>>29
アドオンからインストールするんですよね?
エラーが出てインストール出来ませんでした…。

31 :
AirのHDDが死んでしまったので、TimeMachineからの復元をしたんだけど、
修復後立ち上げるとフォルダアイコンが出ずに文字化けしたまま動かなくなる。
一度電源を落とすとちゃんと動くようになる。
これって何?
ちなみにバージョンは2.0.0.24。

32 :
13.0にしたら、ruler barが使えなくなった!大迷惑!!

33 :
仕事に使うなら3.1.20以上あげたらイカン

34 :
Lionの純正mailって何であんな表示なのかね。見にくい…。
雷鳥の方が見やすい、わかりやすい。慣れの範疇かねぇ。

35 :
あれはiPadのやつに近い

36 :
検索の不具合を早く直してくれ

37 :
メール不能なら
毎日フィメールでも届けてくれや

38 :
24さん、サンクス。
添付ファイルのバグはこれか。15っていつだっけ?
MozillaZine.jp :: トピックを表示 - 添付ファイルでファイル名にひらがな濁音を使用するとファイル名が文字化けします。
http://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=12226
703161 ? Filesystem encoding should be decomposed UTF8 on Mac OS X
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=703161
フォルダ名バグは本家バグ番号を見つけられなかった。

39 :
メールを削除できなくなった、なんで?

40 :
開発終了か・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120707-00008383-engadget-sci

41 :
Mozilla によれば Thunderbird は2000万人以上に利用されており、
Mozilla Foundation 代表理事の Mitchell Baker 氏も当然ながら利
用者の一人ではありますが、同氏によれば今の Thunderbird に求め
られているのはイノベーションではなく安定性であろう、とのこと。

42 :
>今のThunderbirdに求められているのは
>イノベーションではなく安定性であろう
やっと気付いてくれたか

43 :
Thunderbird 終了のお知らせ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

44 :
>>41さん
>>42さん
余計な変更をしないでバグフィックスに注力したバージョンがほしいですね。
日本語版は3.6.2x系+
ブラウザエンジンはfxの最新版+
バグフィックス。
って無理か?
日本語処理についてのインプリは機能追加でなくて、
バグフィクスなので新規開発とは思われないあろうけど
Mac版なのでどうなることやら。

45 :
メールアドレスのアカウントの
新規取得を初めてしようとしているんだけど、
出来なくなったの?

46 :
自己解決。

47 :
>>44
日本語処理はWindows版でもおかしいよ

48 :
>>47
>日本語処理はWindows版でもおかしい
知っている人がいたら教えて。>誰か。

49 :
>>48
メール検索で検索語以外が引っかかる

50 :
保守あげ

51 :
スノレパでThunderbird3.1.20を使っています。
ESRや最新版を複数試すうちにバグに気が付き、3.1.20に戻しました。
するとパスワードを記憶しなくなってしまいました。
再度覚えさせるにはどうすればいいのでしょうか?
windows版の画像ですが、
http://pcorange.jugem.jp/?eid=83
「パスワードマネージャを使ってこのパスワードを保存する。」
というチェックボックスはありません。

52 :
SparrowがGoogleに買収されたことにより
MacとWindowsの両刀使いのベストメーラ〜は
ThunderbirdからSparrowになったな
とくにFirefoxでなくChrome派ならなおさら

53 :
>>52
どういうこと?あっちもメンテだけで機能追加はしないよって言ってるけど。

54 :
Thunderbird 15
チャット機能が追加されてるんだが…

55 :
Thunderbirdに関してモジラ財団からはセキュリティ関連のリソースしか
割かないということ

56 :
重たいソフトだ。

57 :
それから、GAME以外でも、 最近は遊園地に行って 堂々と換骨奪胎するのにも凝ってます。 ちなみに、好きな食べ物はサラダうどん、嫌いな食べ物はディアボラ風若鶏のステーキです。 尊敬する人は筑紫哲也で、趣味のGAMEも
そんな事より1よ、1 5 0円だよ、ボケが。

58 :
15.0J出た・・・

59 :
まだ3.1.20(笑)使ってるけど、そろそろ最新版に乗り換えるか....。

60 :
20です。>>24 >>38 のバグってなおってそうですか?>58さん。スルーっぽいのですが。

61 :
15で日本語の添付試した
Thunderbird→Mac(Thunderbird、Mail)
濁点・半濁点はちゃんと受信
Thunderbird→WinXP(OutlookExpress)/VMwFで起動
@文字化け
A濁点・半濁点が「・」に置換えられる
B濁点・半濁点が「□」に置換えられる
→AとBは、送信した元のファイルと同じ場所に保存しようとするとファイル名が同じと言われる
→AとBは、場所変えると保存したファイル名は送信時と同じ名前になった
送信時のエンコードで変わる?
Thunderbird→WinXP(Thunderbird)/VMwFで起動
濁点・半濁点が分割して表紙される
→送信した元のファイルと同じ場所に保存しようとするとファイル名が同じと言われる
→場所変えると保存したファイル名は送信時と同じ名前になった

62 :
20です。仕事で使う人は3.1.xxのままがいいようですね。OutlookExpressが悪い気もしますね。
こっちはどうですか?>誰か。
Thunderbird5の酷さ - がさり
http://mho.s1.xrea.com/archives/2011/07/thunderbird5.html
>会社で使ってるMacでThunderbirdを入れてるんだけど、
こいつがバージョン5になった。ので、アップデートしたのだけど。
濁音・半濁音がついたフォルダ名が軒並みおかしなことになった。

63 :
別プロファイルを作って自分で試せばいいのに

64 :
>>63
フリーソフトのバグに1ユーザーが貴重な時間を割くかどうかも自由(フリー)の内では?
ここまでヒドイと付き合いきれないと思います。私は、ですが。自分で試したいという好きな人はどうぞ。

65 :
つまりそれほど知りたいとは思ってないわけだな

66 :
この手の輩とは実社会で絶対に関わりたくないわ

67 :
>>64のバカに1ユーザーが貴重な時間を割くかどうかも自由(フリー)の内だな
ここまでヒドイと付き合いきれないと思います。私は、ですが。自分で試したいという好きな人はどうぞ。

68 :
おいおい…
「今後は安定化に力を入れ〜〜」
なんて言ってたくせに、チャット機能搭載ってなんだよ
安定化はどこいっちゃったんだよw

69 :
どこぞのグラポとそっくりだな

70 :
よくわからないんだけど
Twitter にチャット機能なんてあったっけ?

71 :
お好きなのをどうぞ
- Facebook Chat
- Google Talk
- IRC
- Twitter
- XMPP
Twitterでチャットは辛いな

72 :
亭主にIRC導入させて業務連絡はチャットしようかな。

73 :
無駄なバージョンアップが続くせいで、使えるテーマがほとんど無くなったな

74 :
オレ様は、1997年生まれで、星座は牛飼(うしかい)座、 血液型はA型、性欲を持て余し気味だ。 大食いにハマってるが、最近はヌクレオチドにも興味がある。
それから、宝石集め以外でも、 最近は神社に行って 僅かにシャンプーするのにも凝ってます。 ちなみに、好きな食べ物はオムライス、嫌いな食べ物は鳥鍋です。 尊敬する人は徳川家康で、趣味の宝石集めも、 実は徳川家康の影響を受けて始めました。

75 :
A p p l eは「O S X」の場合)の間だったが、「M o u n t a in L i o n」のメジャーアップグレード版をリリースした後、すぐにアップデートをリリースして、最初のアップデートがリリースされるまでの期間はこれまで、1 3日(「S n o w
影響を受けて始めました。まぁ、こんな感じです。

76 :
もう完全にわかりません。
Windows版からmac版のthunderbirdに移りたいのですが、諸事情によりportable版しか
使えません。しかし、探したところによるとportable版は英語版しかありません。
・英語版で日本語メニューを使えるようにするにはどうすればいいんでしょう
・もしくは最初から日本語版でportable版を動かすにはどうすればいいんでしょう
やったこと
・いろんなバージョンのportable版に検索すると出てくる方法で日本語のxpiをインストール
→起動できなくなる。

・portable版を最近のバージョンに上げたのちアドオンから多LocaleSwitcher?をインストール
→変化なし
、、、、といろいろ試行錯誤してたんですが、今ググったら、この前見ていたサイトに
なぜか日本語版がしれっとアップされているような、、、、、、orz
この1週間ほどでアップされたんでしょうか。いずれにせよmac版portable最高です!!!!!!!

77 :
、、、と思ったらアップグレードしたらまた英語表記に戻ったorz
誰か最新版にアップグレードしたmac版portableの日本語化
教えてくれ。

78 :
すべてが曖昧すぎて誰も追試できないしチラ裏チラ裏

79 :
>>78
読みにくくてすみません。書いてあることまんまだよ。
最新版、もしくはそれに近いmac版portableを日本語化したい。
ぜひヒントを。

80 :
書いてあることが理解できないんだよ。
日本語版で動いたやつをアップグレードしなけりゃいいじゃねえか。

81 :
>>80
3.0日本語版はアップされていますが、それは古過ぎます。最低でもバージョンが2桁になっている
日本語版がほしいのです。Windows版だと、一度日本語化したものは恒久的に日本語版に
なるんですけどね、、、、。

82 :
きっと>>76はPowerBookユーザーの類いなんだろw

83 :
>>81
>3.0日本語版はアップされていますが、それは古過ぎます。最低でもバージョンが2桁になっている
>日本語版がほしいのです。
最初にそれを書けばいいのに、レスを読み返して欲しい
個別に指摘はしないけど全部自分の記憶を前提とした曖昧な内容ですよ
PortableThunderbird_3.0.4_en-US-OSX_r4.1.dmg
http://www.freesmug.org/portableapps:thunderbird/
調べたところMacのポータブル版はこれが最新版?
日本語化以前にバージョンが2桁のものは見つかりませんでした、以上

84 :
>>83
自力でできたけど>>83みたいなバカがいるので結果を書くのはやめておく。
>>83みたいなバカがいちばん始末に負えないなw
くやしいのおwwwwwww

85 :
変なのが来たなあ。

86 :
>>84
自力で解決できて本当に良かったです


87 :
自作自演の予感。

88 :
うわ失敗したorz
こうなると煽ってもしょうがないから、結果書いとくわ。
・ja-JP-mac.xpi をインストール
・ロケールをja-JP-macに
動かない人はいろいろ悩め。俺はportableの15で動いている。
それじゃみんな楽しいthunderbirdライフを
ノシ

89 :
夏だな

90 :
まだ暑いしな
こういう独りよがりのアホが湧くのも我慢しなければいけない

91 :
どこかのバージョンアップのタイミングだと思うが、popするときにサーバーにメールを残す
設定に勝手にチェックが入っていた。
@niftyを使っているのだが、何らかの理由で溜まったメールが一気に再ダウンロード。
大迷惑以外の何ものでもない。
一義的には、勝手に設定を変更したthunderbirdが悪いと思う。
第二にniftyのサーバーで未読と既読を管理しなかったことだが、メールボックスの容量には
上限があるので、ある意味で気がついてよかった。
thunderbirdのユーザーは設定を確認することを勧める。

92 :
むしろ未だにPOP3を使っていることに驚き

93 :
>>91
>メールボックスの容量には上限があるので、ある意味で気がついてよかった。
重箱の隅をつつくようだけど5GBを使い切るのは相当時間かかりますよ
niftyのアカウントはもうメインで使ってないから
ポータルサイトで受信通知を見てWebメールで確認するぐらいで気にしてなかったけど
プロバイダ契約していてもIMAP4は有料サービス(105円/月)なんだね
大した額じゃないけどさ…
先月ソニーがSo-netの完全子会社化の発表したときに
ソニーによるnifty買収の噂が10年ぶりに出ていたから
So-netも調べてみたらPOP3しか対応していなくてさらにびっくり

94 :
ソフトウェア板のThunderbirdスレみてたら
3.1.20からバージョンアップする気が起きない。もうずっとこのまま?

95 :
>>94
検索とか便利になってるんじゃなかったっけ。

それより、GmailをIMAPで使って快適に使えるかな。設定教えて。
検索はガンカン使う。
Windows版でしばしば超重くなるのでmacに移ってきたが、最初は
良かったものの最近はちょっと微妙。win版でもmac版でもいいから解決法plz

96 :
>>95
94だす。
>検索とか便利になってるんじゃなかったっけ。
そうなの?
>それより、GmailをIMAPで使って快適に使えるかな。設定教えて。
私の場合はIMAPとPOP3ってどっちがいいのかすら、分からない
誰か何処かの解説サイト教えて下さい。
移行方法も。gmailアカウントは一つで、Thunderbirdは3.1.20で教えて欲しい。

97 :
ルーラーバーが毎度おなじみ使えなくなった。
もうplain textメールは出しちゃいかんのか・・・

98 :
こんなことはしたくなかったが、xpiファイルの中身を開けてinstall.rdfの
em:maxVersion=”3.1.*を20.1.*に上げてやった。
仕方ない。

99 :
>>61
未だに61のバグはなおってないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Parallelsで様々なOSをうごかそう Part34 (187)
【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 44【Mac】 (351)
iPad Part161 (137)
【青森】Apple store Aomori 建設計画 【Apple】 (171)
MacとWindowsってどう違うの (101)
Macでゲーム phase 23 (177)
--log9.info------------------
【ここ】ココマイスター【だけ】 (270)
【菊】ホモの時計 (213)
【クオーツ】グランドセイコーを語る20【GS】 (454)
【日本の】国産時計を盛り上げよう【誇り】 (102)
Made in Japan オーダースーツ(10万以内) 20着目 (139)
ROLEX エクスプローラU [16570/216570]2 (585)
■偽物出品をテテーイ的に叩く■Vol.8■ (260)
§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART20 (348)
【気ままな相棒】オリス友の会 その9【ORIS】 (183)
カリブル ドゥ カルティエ (182)
【LVMH】ZENITH☆ゼニスPart23【デュフール】 (804)
【白黒】シャネルJ12その3【つけれねえ】 (196)
【ぼったくり】イソザキ時計店の実態V【てんぷら】 (181)
悪質時計店の実態 (692)
消費生活センターにRしたい店 (706)
テクノス&ラドー (157)
--log55.com------------------
アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜
【TBS系】夢で逢いましょう【夢逢い】
【河相我聞】 青春の影 【袴田吉彦】
『HOTEL』part1〜姉さん、事件です!〜
【投げ】警視−K【手錠】
【金10】クロコーチ 23億円【長瀬智也】
白鳥麗子でございます
カミさんの悪口