1read 100read
2013年06月ライトノベル125: 【ゴールデンタイム】竹宮ゆゆこ119【とらドラ!】 (431) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤマグチノボル Part269 ゼロの使い魔 烈風の騎士姫 (129)
冲方丁54 (183)
七飯宏隆スレ4 【タロットの御主人様。】 (201)
面白かったライトノベル 2冊目 (868)
三上延25 [偽りのドラグーン/ビブリア古書堂] (970)
倉田英之18th R.O.D/TRAIN+TRAIN (114)

【ゴールデンタイム】竹宮ゆゆこ119【とらドラ!】


1 :2013/04/08 〜 最終レス :2013/06/20
竹宮ゆゆこの作品について語り合うスレです。
・荒らしはレスするだけ無駄なのでスルーでお願いします。
・アニメの話題は脱線しすぎない程度にお願いします。
・最新巻に関するネタバレ的言及は、最新巻の公式発売日の翌日から許可されます。
 ネタバレ禁止時間にはネタバレを控えてください。
>>980を踏んだ人は次スレを立ててください。スレが立つまでは減速を心がけましょう。
★関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド231
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1364614481/
とらドラ! 手乗りタイガー280匹目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1350556610/
【竹宮ゆゆこ】ゴールデンタイム【駒都えーじ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1363716792/
【竹宮ゆゆこ】とらドラ5!【絶叫】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1325865636/
倉藤倖
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1183909109/
★前スレ
【ゴールデンタイム】竹宮ゆゆこ118【とらドラ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1359098569/

2 :
■既刊情報詳細
「わたしたちの田村くん」(電撃文庫/2005年6月)
「わたしたちの田村くん 2」(2005年9月)
「わたしたちの 超! 田村くん」(オフィシャル海賊本「電撃hPa(ヘクトパスカル)」掲載/2005年11月)
「『わたしたちの田村くん』番外編 ひみつメランコリー」(電撃コミック ガオ! 2006年7月号別冊付録「『わたしたちの田村くん』ファーストファンブック」掲載/2006年5月)
「『わたしたちの田村くん』 おひげガールズ」(「『わたしたちの田村くん』ドラマCD」封入特典/2007年4月)
「とらドラ!」(電撃文庫/2006年3月)
「とらドラ2!」(2006年5月)
「とらドラ3!」(2006年9月)
「とらドラ4!」(2007年1月)
「とらドラ5!」(2007年8月)
「とらドラ6!」(2007年12月)
「とらドラ7!」(2008年4月)
「とらドラ8!」(2008年8月)
「とらドラ9!」(2008年10月)
「とらドラ10!」(2009年3月)
「とらドラ・スピンオフ! 幸福の桜色トルネード」(2007年5月)
「とらドラ・スピンオフ2! 虎、肥ゆる秋」(2009年1月)
「とらドラ・スピンオフ3! 俺の弁当を見てくれ」(2010年4月)
「にせトラ!」(オフィシャル海賊本「電撃BUNKOYOMI」掲載/2006年11月)
「とらとら!」(「『とらドラ!』手乗りタイガーぬいぐるみ」封入特典
「とらドラ!な日曜日」(電撃文庫総合目録2006SPECIALEDITION掲載)
「とらドラ!〜ドラゴン食堂へようこそ〜」(オフィシャル海賊本「電撃h&p」掲載)
とらドラ!短編のその他ゲームなど派生商品に封入された短編のほとんどはスピンオフ3!に収録

3 :
■既刊情報詳細2
「ゴールデンタイム1 春にしてブラックアウト」(2010年9月)
「ゴールデンタイム 二次元くんスペシャル」(電撃文庫MAGAZINE Vol.16掲載/2010年10月)
「ゴールデンタイム2 答えはYES」(2011年3月)
「ゴールデンタイム 二次元から愛2011」(電撃文庫MAGAZINE Vol.19掲載/2011年4月)
「ゴールデンタイム3 仮面舞踏会」(2011年8月)
「ゴールデンタイム 二次元事変(前)」(電撃文庫MAGAZINE Vol.21掲載/2011年8月)
「ゴールデンタイム 二次元事変(後)」(電撃文庫MAGAZINE Vol.22掲載/2011年10月)
「ゴールデンタイム4 裏腹なるdon't look back」(2012年3月)
「ゴールデンタイム外伝:二次元くんスペシャル」(2012年6月)
「ゴールデンタイム5 ONRYOの夏 日本の夏」(2012年9月)
「ゴールデンタイム番外 百年後の夏もあたしたちは笑ってる」(2013年1月)
「ゴールデンタイム6 この世のほかの思い出に」(2013年4月予定)

4 :
■その他執筆情報
電撃エッセイ&インタビュー
電撃徒然草:第53回(第五十二回@電撃の缶詰と同じ内容) 竹宮ゆゆこ
ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/es_53.php
電撃絵師問答:第46回 ヤス
ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/it_46.php
電撃hp Vol.X 執筆陣 ○月某日、脱稿後のちょっと脱力なとき
 電撃hp VOLUME 40,42,44,46,48
電撃人気作家の素顔が分かる!? 電撃エンターテイナー大アンケート
 電撃hp VOLUME 42(竹宮ゆゆこ&ヤス参加)
リレーで綴るフォトエッセイ Oh My Wonderful Day! 第11回 竹宮ゆゆこの巻
 電撃hp VOLUME 48
「わたしたちの田村くん」(プレ)FanPage
 電撃コミック ガオ! 2006年10月号(メッセージ)
「もしも『とらドラ!』がゲームになったら」 (パロディイラスト 竹宮ゆゆそ&ヤソ)
 電撃AprilFool 2007年4月号
「ドクロちゃん」トリビュート小説/竹宮ゆゆこ執筆
 撲殺天使ドクロちゃん2【DVD第1巻】 特製ブックレット
■ラジオゲスト
うぇぶらじ@電撃文庫:第8回 竹宮ゆゆこ
ttp://dengekibunko.dengeki.com/webradio/wrdb08-1004_32.asx
電撃な人:第11回配信 竹宮ゆゆこ先生
ttp://ch.dengeki.com/uploads/2010/09/100921dnahito11.asx

5 :
■コミック
電撃コミックス「わたしたちの田村くん」全4巻
作画:倉藤倖/原作:竹宮ゆゆこ
電撃コミックス「とらドラ!」1〜5巻
作画:絶叫/原作:竹宮ゆゆこ
電撃コミックス「ゴールデンタイム」1〜3巻
作画:梅ちゃづけ/原作:竹宮ゆゆこ
電撃コミックス「エバーグリーン」1〜2巻
作画:カスカベアキラ/原作:竹宮ゆゆこ
■関連書籍
とらドラ・ピクチャーズ! - ヤス画集 (2009年6月)
とらドラ!ノ全テ! - 電撃文庫公式解説本 (2009年7月)
■ドラマCD
わたしたちの田村くん ドラマCD
とらドラ! Drama CD Vol.1〜3
とらドラ! Drama CD SP.1〜2
■とらドラ!アニメ公式サイト
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/
■アニメBD/DVD
とらドラ! Scene1〜Scene8
とらドラ! Blu-ray BOX
■PSP用ソフト「とらドラ・ポータブル!」公式サイト
ttp://b.bngi-channel.jp/toradora/

6 :
ドラマCDのキャストでアニメのスタッフの気合がわかるな。

7 :
一応、こっちにも
ttp://s1.gazo.cc/up/51102.jpg

8 :
たらスパでおもいっきり緩んでしまった身がひきしまるとな

9 :
アニメ化したら腐女子ファビョるじゃん
何でこんなの書いたの?

10 :
香子は遠藤綾一択
それ以外なら何の価値もねえよ

11 :
声豚凶暴

12 :
そんな旬の過ぎた声優誰が使うんだよ

13 :
キャストにとやかくいう気はおきない

14 :
新刊はやっぱりページ少ないのかい?薄いのかい?

15 :
買ってきたが薄い

16 :
本文は233ページだな

17 :
あらざらむ この世のほかの 思ひ出に 今ひとたびの 逢ふこともがな
                        和泉式部

18 :
>>1
ネトサポ怒りの在日認定w

19 :
まぁアニメ始まるまでは終われんから話進まんのはしゃあないな
と思わされた巻やった

20 :
しかも今回はあとがきでの次巻予告なし。

21 :
いつになったらリンダは本気出すんだよwwwwww

22 :
ゼロ魔ェ…

23 :
解禁したとは思えない静けさ
まだ読んでないけど話進まなかったのか

24 :
よくしらんが、解禁は今日の24時からなんじゃないの?

25 :
以前ならフライングして感想書いちゃう奴が居たように思うが・・・

26 :
まさかの妊娠とか・・・マガジンかよ・・・

27 :
とりあえ〜ず、買ってきたが
今夜はゼロの使い魔の読み直しになりそうだ…

28 :
まだ半分しか読んでないけどコーコパパが楽しい。
この親あってこの娘ありって感じなんだろうか。

29 :
読了。
なんかあとがきでゆゆぽこわれてるし。
異世界を冒険する物語とかに比べると
まあやっぱ地味になるのは仕方がない
わけで。
今巻はやっぱコーコパパだったなあ。
弟も見たい。

30 :
もうリンダ爆弾の導火線切れたよな。過去にはちゃんと向かいあえたし。
あとはやなっさんとの関係だな。
てか万里は結局事故だったんだな。
>>29 
この流れだと出そうだな。

31 :
「万里にはこーこちゃんっていう彼女がいて、私は……、まあいいや、」
ってなんだおおお!気になるだろおお!!
これなんかの伏線やんな?

32 :
薄いし展開遅いし色々不満は残るけど香子パパが微笑ましいからいいや

33 :
P227「楽しいよね。私は今、すっごーく幸せ。変な意味じゃなくて、私本当に、あんたが好きだよ。前と同じとか、前と違うとか、そんなのもう関係ないや。今のあんたが私にはすべてで、今の私があんたにもすべてであってほしい」
これが、リンダの気持ちでないの〜

34 :
万里と香子の地雷は無くなった感じだな
あとは怨霊とやなっさんリンダ関係やって終わりだな
とらドラと同じくアニメと一緒にゴールする感じかね

35 :
メイコのお腹の子はどっかのおっさんの子

36 :
>>31
間違いなく、そこは伏線だよな!?
やなっさんの「…俺は、ずっと別のことに夢中で、正直みんなと遊んでいても
心ここにあらずだった」も、もちろん伏線だろうし。
ここからの展開に期待が盛り上がるぜー

37 :
今回は香子ファッションショーが浴衣だけだったのが残念。
またカチューシャの似合う香子が見たい。

38 :
短編と6巻一気に読んだから、もうやなっさんリンダフラグが凄いことに
でもそれでどうなるんだろなぁ、万里と香子が揺らぐんだろうか

39 :
>>36
ふわふわ浮ついてたってのは
もう恋だよな

40 :
6巻まとめ
・交互に香子を後顧
・香箱 on the 香子
・父ちゃんマルちゃん
・爆裂もんじゃってなんじゃ
・同窓会は、もう爽快
・万里の分離

41 :
香子パパ可愛い

42 :
万里って幼馴染とかいないの
あの男二人、中学からの同級生じゃなくて幼馴染の方がなんかグッと来る

43 :
もう万里の事故の原因も分かったし、あと少しで終わりそうだな。
アニメと同時完結にするなら2クールほしいな。

44 :
6巻でまたちょっと香子が好きになった

45 :
アニ婚約者の不倫相手の陰謀を疑ってたんだけどな。
DQNの、偶然かつどこかでやらかすのが必然の事故だったか。

46 :
そんなえげつない話、ありえないこともないな。

47 :
正直、5巻の真相が夢オチだったのにはズコーとなったわw
まあこーこパパおもろいからいいけどね
つかこーこって絶対パパ似だよね

48 :
パパ、なんでおねえ言葉なんだろう

49 :
香子パパは優秀な心臓外科医、香子ママは優秀な脳外科医
ポンコツ香子はどうしてこうなった・・・

50 :
今読み終わった。
こーこパパに笑ったw
やっと、万里の記憶喪失設定が生かされていい巻だったわ。
いい感じで終わると思ったら、最後でまたパニックになっててスッキリできねぇじゃねぇか。
やなっさんとリンダとか想像できねぇな。
てか、やなっさんがイケメンすぎて誰と付き合っても現実感がないな。

51 :
なんかパパに全部持ってかれたなww
まるちゃん正麺クソワロタww
ただ6巻はネタとかちょっと無理してるように感じた
5巻が中だるみっぽかったからもうちょっと話進めて欲しかったな

52 :
そうだな。ちょっとここらで話は一気に進めてほしい
まあ個人的にはとらドラも5.6巻はとらドラぽくなくてなんかなーって感じだったから
これからの怒涛の巻き返しに期待

53 :
こーこ可愛いんだけどさ
なんか最終的にリンダと万里になる感じの某ジャンプ漫画のいちごなんちゃら的どんでん返しに期待してる自分がいる

54 :
岡ちゃん成分が足りなかった巻だった

55 :
てか万里のママはリンダの受かった学校って知ってたんだな

56 :
>>49
いや、ポンコツ青年が成長すると、あんなオヤジになるんじゃないか?w
優秀だけど憎めない、愛すべきパパさんで嬉しかった。
>>51>>52
巻数の重ね方は完結するまで評価できんからねぇ
ひとつの巻として良かった、イマイチだった、ってのは確かにあるけど、
長編の一場面と見れば、必要な巻ってあるもんな

57 :
やっぱりこーこええわぁ

58 :
万里とリンダの最後の会話、柳澤は、無いと思う。
万里とリンダ、香子と柳澤で、全部取り戻す。
万里とリンダの1年数ヶ月と香子と柳澤の10年。

59 :
万里ママとリンダが、普通に話しが出来ているので、ホッとしたな~。

60 :
香子スッゲー可愛いけど
超アクティブ「リンダ」、イイナー

61 :
>>17
タイトルはそこからの引用だったのか。
すごくいいタイトルだと思った。
タイトル同様、今回の話は素晴らしかった。
なんだかものすごく感動したというか胸がつまったというか……。
香子パパの面白さもあったし。

62 :
今巻を読み終わって気になったのは
・最後の終わり方が次巻以降にどう影響するのか
・幽霊万里はこれからどうなるのか
・リンダの雰囲気が変わったわけは
・リンダの「今のあんたが私にはすべてで、今の私があんたにもすべてであって欲しい」
 には何か他の意味が隠されているのか
・リンダとやなっさんの関係は、今後物語にどう影響するのか
・爆裂もんじゃ気になる
・ホッシー先輩の今後の就活の行方は

63 :
あの最後の橋の描写だと幽霊万里は消えてしまった気がする。
一応否定された過去もリンダとも向き合って、なんの心残りもないやろうし。

64 :
>>54
P23 のおかちなみのやわらかふくらみかけR
まだブラジャーは早いね

65 :
>>62
次の外伝はホッシー先輩の就活編でw

66 :
>>65
本編が無事完結した後だったらホッシー先輩スペシャルやってもいいかもなw
完結途中で外伝やったら、またこのスレでなんやかんや言われそうだw
そういえば、おかちなみスペシャルなら完結途中にやってもいいかも。
岡ちゃんは主要キャラの中で立ち位置がふわふわしてるというか……。
この子、誰とも付き合わなくていいのかなって。友達多いみたいだけど。

67 :
まぁやなっさんは後半リンダ関係でどんどん出番あるだろうし、
外伝なら岡ちゃんかホッシーだわな。
でも先に本編出して、アニメ2クールと同時完結が1番望ましい。

68 :
アニメさすがに2クールだよな…?

69 :
黒いオカラシアが見てみたい

70 :
香子が立ち直り後に岡ちゃんに電話したみたいだけど、
何だかそれがすごく嬉しかった。
香子は友達少ないから岡ちゃんみたいな女友達がいてくれて本当に良かったと思う。
これも万里が二人の間を取り持ってきたおかげだな。
香子はリンダとも仲良さげだけど恋敵だから。

71 :
>>69
こんな感じか?
http://www.power-to-dream.jp/yugi/img-y/0793.jpg

72 :
>>70
わかるわー。
香子と岡ちゃんが少しずつ仲良くなってきているのが、なんか嬉しい。

73 :
こーこと岡ちゃんの絡みだと岡ちゃんの素が見れるしな

74 :
今回ますます、ゆとり置いてけぼりのネタが満載だったね。
・「極道の妻たち」第一作を監督した五社英雄(1986年)
・「カーンチ!Rしよ!」の鈴木保奈美(1991年)
・ドーハの悲劇で天を仰いだオフト・ジャパン(1993年)
これ全部知ってるのは、30代後半だろw

75 :
>>40代前半のオッサンです。大爆笑させてもらいましたw
また更にゆゆこが好きになったぜ

76 :
本編も面白かったけど、あとがきの面白さの安定度は異常。
あの異世界ファンタジーのテンションクソワロタw

77 :
>>74
てかゆとりにはどこがネタだったのかすらわかりません。

78 :
86 年生まれだけど、一部のネタは伝聞でなら知っているという感じ。
カンチは東京ラブストーリーだよね。おじさんおばさんの話からたまに聞く。
ドーハの悲劇は名探偵コナンで一瞬取り上げられた。
何が言いたいかというと、ゆゆぽは obsn

79 :
毎巻冒頭は過去話からなのに今回は無かったね。
あれに毎回心えぐられてるんですが。

80 :
そのかわり、万里さんの過去の涙ぐましい努力に心えぐられる思い。

81 :
? そんなのあったっけ。
女子に話しかけたいがために○○の件?

82 :
本編では師匠や秋ちゃんでないのかな。

83 :
>>43,67,68
このご時世、アニメで中々2クールは難しいけど
とらドラの時のように2クールでやって欲しいね
>>82
本編のみ2クールでも結構ギリギリだろうから
二次元くんスペシャルやるかどうか……。 DVD, BD の初回特典とかについたら最高

84 :
>>83
二次元くんスペシャル特典ならBD揃えるな

85 :
「……そっか。意味、あったんだ」
リンダは万里と親友の関係に戻れたわけだけど、本当にこれでいいのかな。
万里はもう大丈夫だから、リンダはこれでようやく新しい恋に向き合えるかもしれないってことなんだろうか。
でも、仮にやなっさんと付き合っても、やっぱり万里への未練に気づいて泥沼になる展開しか思い浮かばない。
それこそ、やなっさんとデートしても、リンダは心ここにあらず……みたいな。

86 :
柳澤がリンダに合っていたのは、香子への想いについて相談だと思う
香子をフッタあと、万里に相談に乗ってもらいたかっが叶っていない
海での万里と香子の楽しい姿を見て浮わついた気になったのでは
リンダも「意味あったんだ」て初めて確信したんですよ
だから、柳澤とリンダのカップルは、ナイと思うんだけど

87 :
その可能性も考えられるとは思うけど、
じゃあ、やなっさんスペシャルでの伏線 (リンダの忘れ物を大事そうにしてた etc) は
何だったのだろうと思う

88 :
部屋をキレイにしたのもリンダなんじゃないの
少なくともやなっさんはリンダに惚れまくってるにBETしとく

89 :
4巻か5巻だかで
やなっさんが万里に対して気づいた事があるって言ってたけど
あれはどんなことなん?

90 :
87,88番さん
作者の「ゆゆこ」さん、これ、そう簡単に書いてます?
部屋をキレイにしたのは、光央。
部屋にきた、香子のあまりのドン引きどにビックリしたため。
忘れ物を大事にしたのは、リンダと一人で会う口実ができたため。
万里と香子の、一番近くにいて一番知っている、話のわかる女性の先輩だから、相談に乗ってもらいたかったから。
マジメで女性に免疫のない 光央 が万里イチズのリンダと付き合えると思います?

91 :
4〜5巻の「気づいたこと」とは、
時期は、リンダと会った後。
光央にリンダは「よく話のわかる先輩」で接したと思う。
それに対して、万里は「リンダ」の名前がでただけで、挙動が不審になる。
「これは?」何かあると思ったのでは?

92 :
早く新刊予告来い

93 :
アニを見るのが辛いです

94 :
アニだけは時間経ってもまんまだったな。
あの婚約者とは上手くいっているのかが心配だが。

95 :
アニの乗ってきた「銀色の軽自動車」が痛い
一人で背負っているリンダが、ツラい。

96 :
一人で背負ってるんだな……。

97 :
>>90
> 部屋をキレイにしたのは、光央。
これ、無理だと思う。ソースは俺。ある程度は片付けられるけどそれだけ。
生ゴミも異常と思わないやなっさんは、俺以上に無理。
第一現状を、まずい状態だと認識できない。
実際俺、ものすごく片付けてる人間を信用出来ない。
綺麗に片付けるってのは、たくさんの必要なものを生活の動線から
ありえないくらい遠ざけるってのと同義。そっちこそ合理的でない。
……これを筆頭に、片付けない理由が無限に湧き出るんですよ、ダメ人間は。

98 :
やなっさんがどう思おうが、もうこーこは万里一筋やん

99 :
まあ散々ヤナオは一人だと汚部屋製造機な人間だと強調されていて
それで部屋がきれいになったなら別の人間の影響と考えるのが自然
一番あり得るのは万里や2D以外に入り浸る人間が増えたって線で
万里自身もバイト関係でリンダがヤナオと怪しいと目星つけてる感があるな
それ自体がゆゆこの仕掛けたミスリードの可能性は否定しないがw
まあぶっちゃけヤナオがリンダの深い事情を知ってる可能性は極めて低そうだから
ヤナオは5巻の台詞でピエロフラグ立ってるだろうとも思ってる
まあリンダとヤナオが一発くらいやっててもいいんじゃね
そっちの方が大学舞台した甲斐があるし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【エブリスタ】御園るしあ【コバルト】 (209)
月見草平スレ4[かぐや魔王式/中の人/きらほ/カルナ] (621)
杉原智則19 【烙印の紋章】 (694)
橘公司 蒼穹のカルマ/デート・ア・ライブ part27 (251)
小野不由美&十二国記 其の174 (535)
弓弦イズル 126 (705)
--log9.info------------------
SCANDAL AKB バンド対決 (121)
■今や世界で最も有名な日本バンドはラルク■ (133)
カスみたいなゴミみたいな人間しかいないバンド板 (192)
デモテープオーディションを貼るスレ (125)
バンド(笑) (104)
福岡でバンド組まない (112)
ミュージシャンの印税 (102)
なんで社会人になるとバンド辞めちゃうの? (142)
バンドHP宣伝用スレ (172)
Rに関係あるバンド名、曲名 (164)
ギターの穴の中で射精しちゃいました! (156)
バンド辞めたい (185)
俺等の音楽で世界を変えたいんだ・・・・。 (119)
ギターはじめたら一度はやること Part2 (115)
THE ALFEE のコピーバンド (112)
バンドやってればRできるなんてずるい (161)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所