1read 100read
2013年06月ライトノベル220: 高畑京一郎 -12 運命の日 (323) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
哀川譲スレ【正義の味方の味方の味方】 (812)
井上堅二 バカとテストと召喚獣84 (344)
【六花の勇者】山形石雄 12人目【戦う司書】 (127)
集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その35 (261)
氷室冴子16 (325)
高橋弥七郎[A/B&シャナ]PART214 (204)

高畑京一郎 -12 運命の日


1 :2012/05/05 〜 最終レス :2013/06/20
前スレ
高畑京一郎 -11 混沌のブルース
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283966769/

過去スレ
高畑京一郎 -10 (新刊は)夢か現か幻か
http://2chnull.info/r/magazin/1256159554/1-1001
高畑京一郎 -09 ダブル・リープ あしたは魔王
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228260958/
高畑京一郎 -08 訪問者
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1197662562/
高畑京一郎 -07 あしたもきのう? ずっときのう!
http://www.23ch.info/test/read.cgi/magazin/1180787139/
高畑京一郎 -06 タイムループ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160254422/
高畑京一郎 -05 未定
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1144335331/
高畑京一郎 -04 謀略
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1111928608/
高畑京一郎 -03 通過儀礼
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068259210/
高畑京一郎 -02 突破
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1038931529/
高畑京一郎
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/970417073/
著作リストは>>2

2 :
2006年77月5日現在 高畑京一郎著作リスト
【メディアワークス】 単行本
クリス・クロス 混沌の魔王
タイム・リープ あしたはきのう
ダブル・キャスト
【電撃文庫】
クリス・クロス 混沌の魔王   イラスト:きがわ琳
タイム・リープ あしたはきのう(上・下)   イラスト:衣谷遊
ダブル・キャスト(上・下)   イラスト:衣谷遊
Hyper Hybrid Organization   イラスト:相川有
 01-01 運命の日
 01-02 突破
 01-03 通過儀礼
 01-04 謀略 (予定)
 00-01 訪問者
 00-02 襲撃者
 00-03 組織誕生
【メディアワークス文庫】
タイトル未発表 (2006年49月発売予定)

3 :
Hyper Hybrid Organization 01-01 運命の日
を久しぶりに読んで、2チャンネルに来てみると
スレッドが落ちていたみたいで見つかりませんでした
ほとんど立てたことがないので間違いがあれば訂正してください
高畑先生続きが読みたいです

4 :
>>1
俺も続きが読みたいが……どうだろうねぇ

5 :
>>1
乙ー

6 :
>>1乙カレー
でも具体的なネタが出るまで立てない方が良かった気も(ry

7 :
1乙
さて、何回目の五月になったか忘れたが新刊はまだなのか・・・

8 :
…キッドナップブルース

9 :
もう何もかも忘れろ

10 :
Hyper Hybrid Organization 本編三冊久しぶりに読んだ。やっぱりおもしろい
久しぶりにあとがきを確認すると、四巻のサブタイが策略だった。早くみたいなー
三巻が出たのが2003年11月だったけど……

11 :
間違えた「謀略」だったスマン _ト ̄|○

12 :
ネタがないので
やる夫スレでタイムリープ見つけた

13 :
>>12
それ二つあったけどどっちもエタってた気がする。
性別が入れ替わってるほうが面白かったなぁ続きが読みたい

14 :
エタってたところがたしか最近再開してたはず

15 :
エタってたってどういう意味?

16 :
言い方悪かったか、すまん。
一度は休止っつうか放置つうかされてスレ落ちしてたところが最近再開してた。

17 :
久しぶりに片っ端から高畑作品読んでるけど、本当に面白いな
この人の書く話は、贅肉がないわ
意味のある仕掛けの文章が面白い

18 :
>>14
ありがとう。教えてくれるまで気付かなかったよ
あと改めてタイムリープを見直したけど、やっぱり名作だね何回読んでも面白い
だけど時代の流れは感じるね。レコーダーを使うシーンがあるけど、
ICじゃなくてテープレコーダーだったり、携帯じゃなくて公衆電話を使うシーンがあったりする。

19 :
ダブルキャストなんて暴走族出てくるぜ
幻のFM版の台詞回しが結構好きだったなぁ
・・・バックアップって死ぬほど大事( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

20 :
>>19
クレヨンしんちゃんの地元であるウチ周辺では未だに週末ブンブンブブブンしてるんだぜ……。

21 :
>>19
今でもあるか知らないが、以前にニコで全話聞いたな。

22 :
新刊はマダカーー!?

23 :
部屋に溢れているCDを処分しようと、段ボールに詰めていたらクリスクロスとタイムリープのCDドラマとサントラが出てきた。
とりあえずCDのWMAファイル化はしたけどディスクを残すか悩ましい。
今年中に新刊が出なかったらヤフオクにでも出すか・・・

24 :
それを捨てるなんてとんでもない!

25 :
ファイルを吸い出してオークションに出していいの?

26 :
ダメだな
まあ2006年はまだ300ヶ月くらい残っているからオクに出すつもりはないんだろう

27 :
>>26
あと288ヶ月じゃない?
残りは

28 :
しんかんがまだかとみにきたがまだですかまたしばらくしたらまたみにきます。

29 :
気の迷いで新刊出なくなった作家のスレ巡回してたらちょっと切なくなった
もうラノベあまり買わなくなっちまったよ…

30 :
最近の電撃は帯の後ろにも来月の新刊予定を載せなくなったのか・・・
唯一の希望が!楽しみが!!おお神よ!!!

31 :
いや、そんな! 2007年だ! 窓に! 窓に!

32 :
>>31
・・・日付を見ると、2006年に書かれたものらしい
月日の部分は何者かに破れていて分からない

33 :
タイムリープしてるのかと思ったらコズミックホラーだったでござるの巻

34 :
数冊分の完成済み原稿を渡され、妨害の結果に安堵しつつも違和感を抱く担当者
オカシイ、あの高畑京一郎がこれだけ大量のモノを用意できるものなのか、と・・・

35 :
ふと部屋の隅に目をやると花瓶に満開のラベンダーが飾られている。違和感を感じつつも、綺麗ですね、とつぶやいた。

36 :
まだ手直し中なんですか

37 :
原稿が完成しているなんて、幻想だよ。

38 :
「そうでしょう、それを見ていると筆が進むんですよ。ついでに食もね
背後で大きな何かが蠢いたいるような気配

39 :
編集担当の袖口から鱗のような物が覗いたのは気のせいだろうか。
彼の足元は濡れているように見える。
どこからかぴちゃぴちゃと湿った音がする。幻聴に違いない。
あれから6年たった。7月は来ていない。7月は来ていない。7月は来ていない。視線を感じる。7月は来ていない。なんだか生臭い。7月は来ていない。窓に

40 :
かゆ うま

41 :
いあ いあ たかはた

42 :
もうやめて!高畑のSAN値はゼロよ!

43 :
渡された原稿は、世に出すにはあまりにも危険過ぎたのだ
チェック段階で数人の編集者が正気を失い、一人は回復の見込みがなく余生を病院の一室で送ることだろう

44 :
先日都内の飲食街で高畑先生を見かけた。
サイン会で見た時よりだいぶやつれていたが間違いなく本人だと思えたので声を掛けたところ、
つぶやくように一言「違います」と言ってふらつく足取りで路地裏へ逃げ出し、
そのまま足をもつれさせて転倒した。あわてて駆け寄った私にずいぶん怯えていたようだが、
何もしないと分かって安心したのだろうか、少し話をしてみると丸一日何も食べていないとのことで、
喫茶店に入ってサンドイッチを食べさせた。
人心地がついた所で2006年のことを尋ねてみると、およそ次のようなことだった。

45 :
ある日突然担当が人が変わったようになり、原稿のあちこちに意味不明の単語を混ぜるように迫られた上、
拒否するとそれまでに見たことのない程の恐ろしい顔で大声で叫び散らしたのだと言う。
埒が明かないので編集部に行って編集長に相談したのだが編集長には「ふーん」だの「いやいや」だの適当としか思えない態度で聞き流された挙句、
血相を変えた他の編集達に取り囲まれて身の危険を感じたためやっとの思いで逃げ出したのだと言う。

46 :
家にたどり着くと先生の妻は浴室で料理をすると言い出し、台所の勘違いかと思っていると本当に浴室から肉の塊を包丁で裂く重い音と、
磯臭さと血生臭さが混じった酷い匂いがしてきたため異常を感じて家を出て交番に駆け込んだが、
そこの警官もニヤニヤするばかりで話を聞かず逆に精神科に行くよう勧められ、
もはや何も信じることができなくなりこの6年間ずっと隠れながらホームレスをしていたのだそうだ。
小説大賞の選考委員については「あれは私ではない」との事だ。

47 :
もはや新刊に期待できないと分かってがっかりした私は手持ちから些少の金銭を渡して先生と別れたのだった。
自室に戻って上着を脱いだときに上腕部がぐっしょり濡れていて不思議に思ったのだが、そういえば店を出るときに小太りの男とすれ違いざまにぶつかった所だ。
今にして思えばどこかで見たような顔だった。あれはサイン会で高畑先生のすぐ後ろに立っていた男ではなかったか・・・・・・。

48 :
コンビニにアイスを買いに行った妹が帰ってきた。
「外に怪しいおっさんがいる」と言っている。
どんなおっさんかと聞くと「小太りで変なにおいがするおっさん」だそうだ。
何が怪しいかと聞けば「足元が濡れていた。お漏らしかも」と言う。
変質者かもしれない。
戸締りを確認して、今日はもう寝よう。

49 :
地下四階の回復の泉で加齢なクラスチェンジを果たし
このスレは高畑スレから第二の逢空スレへと(ry

50 :
本が出なさすぎて ID:n9eWzFzJ ←こういう変なのが沸くんだな

51 :
仮面ライダー1〜2号とスーパー1あたりの著作権が失効するまで、あとどれくらい待てば良いのだろうか。
石ノ森プロと揉めて発刊停止したのなら、時間がかかりそうだ。

52 :
売れなかったから続きが出ない、アイデアが出ないから続きが出ないじゃなくて
著作権がらみで出版できなくなって止まってるの?

53 :
不明
さすがにISの作者のようなことはないと思うが

54 :
だったら外伝まで6冊も出る前にストップかかるだろ・・・

55 :
原稿キッドナップ・ブルース

56 :
ISみたいな編集部との揉め事も
電撃大賞の審査員やってる限りありえんし
著作権絡みで新作出せないってのも
新作のキッドナップ・ブルースが出ないことから考えて
単純にかけなくなっただけだろ。

57 :
久しぶりにタイムリープのCD聞いたがオモシレー
だけどやっぱり時代を感じたな
土曜半ドンだし、焼却炉はあるし、携帯ないし

58 :
石ノ森プロのクレームを電撃編集がうまく納めることが出来ず、高畑先生はH2Oの続きを書くことができなくなった。
電撃編集が石ノ森プロへの連絡を怠った事が原因である。
お詫びの意味を込めて次の新刊が出せる様になるまで、高畑先生を電撃臨時社員として雇用及び名誉職として電撃大賞審査員が約束される。
新刊を出さなきゃ安定雇用ウマーってことなんだろう。
高畑先生をいい加減臨時社員から外したい電撃編集部は、新刊の企画を立てキッドナップブルースを書いて貰おうとしたが失敗し現在に至る。
ちなみにソースは俺の脳内な。

59 :
今やる夫スレでやってるタイムリープが終わるのと、
新作が出るの、どっちが早いかな

60 :
久々ー
やる夫スレみてきた。おもしろいなw
久々に高畑作品読み返したくなってきたわ
またなー

61 :
>>60
やる夫スレ見てみたいがどこにあるのん?

62 :
【タイム】やる夫の「あした」は「きのう」なようです【リープ】

63 :
【タイム】やらない夫の「きょう」は「2006年」なようです【キッドナップ】

64 :
これは、ゲームであっても、遊びではない ──
クリス・クロス
2012年7月アニメ放送開始予定


65 :
>>64
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ
(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+○┏┛焼却炉┗┓
とりあえず無駄なアクセスをされたグーグル先生に謝れ

66 :
やっぱここの住人はこのネタが通じる様な層じゃないんだな

67 :
タイムリープは細田守に映画化して欲しい

68 :
そういやSAOはこのスレで知ったなぁ
もう何年も前だけど

69 :
>>64
びっくりしてヤフーでググっちまったよ
騙しやがったな!!

70 :
>>61 >>62でぐぐってちょ
と思ったけどアドはっとく
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1335272423/
>>63 貴様…

おっと間違ってない間違ってない今は2006年だ
2012年7月にアニメ化か待ち遠しいな!

71 :
せめて先生が生きてるかどうかだけでも知りたいな
昔はHPがあって本人にレスもらった時は嬉しかったなぁ

72 :
夏を待って更新されないHPを毎日チェックする作業してるがアレだぞ
伊達のはついにサービス終了で消えたし

73 :
あれ?
最近は審査員してないの?

74 :
審査員してたような気がする。
電撃のパーティなんかにも参加してたような・・・
記憶曖昧だな。

昔はHPなんかもってたのか。
アーカイブスかなんかで残ってないもんかな。
見てみたいや。

75 :
HPあったのいつ頃?
昔何回か調べた記憶あるけど見つけられなかった。
見てみたかったなあ

76 :
6MEN DICE、好きでした

77 :
久しぶりにH2O見たけど、村上玲奈先生おっπでかい(*´д`*) ハァハァ
00-01、00-02、00-03の最初のカラーページ見た感じではHぐらいあるのでは?

78 :
さてさて、8月の発売予定はどうなのかな(チラ

79 :
クリスクロスもアニメ化しろやあああああ!!

勢いあまってヤフオクでラジオドラマCDぽちったった

80 :
>>78
HAHAHA
8月だなんて何十ヶ月前の話してるんだい?

81 :
>>80
0書き忘れただけだよ。単に

82 :
ソードアートオンラインから飛んできました(´・ω・`)
いや、クリスクロスを覚えてる人は結構多いんだねえ・・・

83 :
あちらはよく言えばオマージュ悪く言えばパクっただけの作品だからねえ。

84 :
どちらかと言うと実際のMMOの影響を強く受けてる気がするけどな

85 :
ああ、いやまあパクリだとかdisるつもりは毛頭無いんだけどね
ただクリス クロスでtwitter検索したらその作品がらみでいっぱいヒットする人が居てね
ああ、もう忘れ去られているものだと思っていたのに、覚えてる人がこんなに居たんだなあと、嬉しかったんだな・・・
まあ、高畑さんはもう本を書かんのかという嘆きもそこそこヒットしたのがアレだが

86 :
そもそも珍しい設定でもないだろ

87 :
SAO自体はまあパクリつうかパロディだろ
独自性を確保しようとした結果がアクセルワールドで
クリスクロス書かれたちゃった時点で古典として成立してしまったから
ところでクリスクロスの再販ぐらいはしてもバチはあたらんのじゃないかと思うんだけど
そこのところどうよ電撃

88 :
なんか、あまり古典だパクリだ、なんて話はどうでもよいかと。
露骨に同じ話ならともかくある程度設定が似通ってるなんてのは、
今の世の中当たり前にあふれてるし、単純にその作品がおもしろいかどうかだけで判断すればよろしいかと。
要は自分はソードアートもアクセルもクリスクロスも好きだとそういいたいだけだ。

89 :
それが一番楽しめるね

90 :
クリスクロスで思い出したが、リープシップの話はいつ書くのかな

91 :
リープシップは何の話を下地にするつもりだったのかな

92 :
何かとリープしまくる嫁や、何かとVRデスゲームしたがる後輩や、何かと枕元に立つ関らに悩まされる
若松の苦労を描く予定だった。

93 :
「江崎、ようやく会えたな。あの日の続きを始めよう。そのためにオレはここまで来た」

94 :
生物学的改造で真空にも耐える外骨格を持つようになった、海産物販売を営む893と宇宙空間で戦ったりとかはしないのか

95 :
今風に「宇宙キター!」とでも言うのか

96 :
クリスクロスの読者参加ゲームには連動した小説があったと思ったけど、
あれって誰が書いてたんだっけ
読みたいけど文庫化してないよね?

97 :
文庫化はしてないだろうね〜。
まあクリスクロスの読者参加ページ自体、
毎回4〜5ページくらいしかなかった記憶がw
読者参加ページは結賀さとるさんがイラストを書いていて、
自分のキャラが掲載された時は凄くうれしかったなぁ。

98 :
ああいうメールゲームって、今もあるのかな。
雑誌でもあったが、蓬莱学園とか独立してやってるのもあったね。

99 :
>>98
オレも電撃王でやっていた読者参加型ゲームをやっていたわ。
クリスクロスを実際に運営していた会社は株式会社M2。
M2のPBMは4作品くらいやったけど結構おもしろかった。
いまは手紙を出すんじゃなくて、アクションはメールを送ったり、サイトのフォームに記載するのが主流なんかね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高橋弥七郎[A/B&シャナ]PART214 (204)
【アダルシャン】雨川恵スレッド4【アネット】 (185)
【冴えない彼女の育てかた】丸戸史明 part6 (212)
【邪神大沼】川岸殴魚 その4【人生】 (103)
角川スニーカー文庫総合スレッド48 (988)
【ミロク】田口仙年堂7【田ロリ先生】 (467)
--log9.info------------------
ユナイテッド航空 UA25便 (236)
【RJTT】 羽田空港総合スレッド★22【HND】 (902)
【MNL】フィリピン航空【CEB】 (124)
【ノゾキミ】飛行機の見れるライブカメラ・6カメ【マンセー】 (173)
広島空港4 (864)
で、結局日本のフラッグ・キャリアはどこなのよ? (150)
【退役】ANA B747-400 Part1【カウントダウン】 (652)
【引退】修行をやめたらカキコするスレ【決別】 (198)
【ゆいレール】修行僧が沖縄を語る【米軍キャンプ】 (152)
羽田で所持金200円...どうしよう (129)
徳島空港を忘れてもらっては困る!!! (169)
機内食って (123)
【IST】トルコ航空【TK】 (796)
北海道の空港総合スレッド (115)
【松山・高知】四国の空港part3【徳島・高松】 (146)
Wikipediaと航空について語るスレ 001便 (151)
--log55.com------------------
チームヴィーナス2015
@@@ようこそチームヴィーナスの部屋へ@@@
【読売巨人軍】チームヴィーナス35【team venus】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2015チームヴィーナス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【中日】チアドラゴンズ Part.10 【チアドラ2014】
チア関連イベント情報49
【読売巨人軍】チームヴィーナス34【team venus】
【読売巨人軍】チームヴィーナス33【team venus】