1read 100read
2013年06月ライトノベル139: 【フルメタル・パニック!アナザー】大黒尚人10 (309) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【緋弾のアリア】赤松中学 47発目【アリスベル】 (583)
水野良総合スレ85 (485)
【シーカー】安部飛翔7【アルファポリス】 (223)
【ニャル子】逢空万太47【ヴァルキリーワークス】 (920)
川口士 part29 千の魔剣/魔弾の王 (747)
清家未森 六蓮国物語 身代わり伯爵シリーズ 9 (169)

【フルメタル・パニック!アナザー】大黒尚人10


1 :2013/04/28 〜 最終レス :2013/06/20
ここは大黒尚人の作品や作家大黒尚人を語るスレです
次スレは>>980が立てましょう
著作
フルメタル・パニック!アナザー 1〜5巻 以下続刊
著者 大黒尚人、賀東招二(原案、監修)
イラスト 四季童子
富士見書房 紹介記事
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/
漫画版 作画 たいち庸
ニュータイプエースで連載中
フルメタル・パニック!アナザーはフルメタル・パニック!の外伝小説です
●前作未読者用スレなので前作の話題が続くようならこちらで
【フルメタ】【甘ブリ】賀東招二スレ223【コップクラフト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1366655026/
●前スレ
【フルメタル・パニック!アナザー】大黒尚人9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1362203894/

2 :
スレ立て乙

3 :
6月の発売予定にもフルメタアナザー6巻無かったか
こりゃ早くても7月だな

4 :
面白いならば多少長くても待てるから問題ないな

5 :
たぶんガトーの甘城ブリリアントパーク2巻と同時発売になるから8月くらいだと思う

6 :
賀東作品は発売ペース落ちた方がクオリティー上がるよ

7 :
フルメタアナザーは半年に1冊ペースくらいで頼む

8 :
そろそろPV化くらいしてくれないかな
動くレイヴンが見たい

9 :
これだけ売れてるのにあまりメディアミックスに積極的じゃないからな富士見

10 :
とはいえ同期(ファンタジア大賞の第22回出身)の中じゃ、ホセが一番メディアミックスに恵まれてるぞ
確か他の作者はまだ、漫画化もフィギュア化もされてないはず
アニメも21回の神ないの後、飛び越えて23回の勇しぶだし

11 :
人気を考えるとこの扱いは不遇じゃね

12 :
>>10
まずスタートラインが違うから

13 :
1000万部作家様の愛弟子なんだから、そりゃ違わないとおかしいよなw

14 :
いろいろ展開してもらってるのに不遇とか
この作品を買いかぶりすぎそんな大層な作品じゃねーよ
富士見の人気でもそれほどよくない

15 :
アニメ化無しでトップクラスの人気ですが
グッズも売れてる

16 :
映像化無しでロボグッズが売れるのって凄いよな

17 :
とりあえずセプターが動くのが見たいわ
CGでも良いんで
富士見さんオナシャス

18 :
6巻楽しみ

19 :
カルロスが死亡フラグ立てすぎてヤバい

20 :
フルメタはB級エンタメ論に従えば三枚目ギャグキャラのカルロスはアフロで勘弁してもらえるよ!

21 :
カルロス「死ぬかと思ったぜ」

22 :
>>20
残念ながら脇役には適用されません

23 :
クルツなら前科があるから許される

24 :
むしろカルロスには死なないと空気化待ったなし

25 :
短編集みたいなのに入っていたネタのはちょっとワロタ

26 :
カルロスとは戦うことになりそうだな

27 :
達哉が殺しそう

28 :
由伽里がゲテモノフードで毒殺します

29 :
ゆかりはもう出ないだろw

30 :
終盤敵ASに乗って達哉に立ちはだかります

31 :
そう・・・・・・逞しすぎる妄想力と暴走力はLDの適合者として・・・・・・
ってか、次巻で出そうなんだがw
敵の脱社員への対処法って、多分家族周りに脅迫かける事じゃね?

32 :
LD一向に出てもらってかまわんよ
これぐらいの劇薬がないとアナザーしんどい
世界観的にも未来の技術の1つなのに出ないのは不自然だ

33 :
いや、オレはLDはホントの終盤で良いよ
むしろ現実に則した問題としては、無人機の方を掘り下げてもらいたい
LD機はシリーズのラスボス辺りで
コダールやエリゴールでも持って来れば十分じゃね?

34 :
俺もその方向がいい
終盤で達哉なりボス閣のみでな雑魚勢にまで使われると有り難みがない

35 :
そう言えば現実だとレーザー兵器も実用化されそうだが、レーザーはLDの対抗策となり得るんだろうか?
装甲破壊は微妙かもだが、元々LD機は廃熱面で問題があるから加熱は意味ありそうだし、センサー破壊とかでも対策としては…
アメリカ軍がテスト運用してるレーザーって出力何Wだ?

36 :
そもそもRDでレーザーの熱量は伝わらないのでは?

37 :
その辺は、「防げるイメージ」が構築できないとダメなんじゃなかったっけ?

38 :
LDはバリアーかなんかをイメージして貼るわけだからパイロットの認識より早く着弾するレーザーには無意味なんじゃないかな?
ベヘモスAファンクションみたいに常に出してるのならともかく宗介は任意のタイミングで出してたし

39 :
着弾した時点で防ぐイメージは完成するから無問題じゃね?レーザーって照射するのが前提だし。
一瞬で貫通するならラムダ対策とか関係なく主力兵器になるだろう。

40 :
フルメタは実弾武器オンリーなのが良いよね

41 :
現実にあるタイプの兵器は反映してく可能性もあるとは思ってるんだが、その辺はどうなんだろな?
>>39
問題はレーザーに対して防ぐイメージを構築できるかじゃ?
ビームを防げないって説だかも同様の理由じゃなかったか?

42 :
>>41
レーザーポインターを防ぐには?→手を割り込ませばいい。みたいにハードルは高くないと思うけど。
弓みたいにある程度のラグと曲射みたいなのじゃなくて銃身から確実な直進して着弾にラグ無しだし。

43 :
不可視の弾→防げなかった
放射線その他→防げた
ってことを考えるとLD発動者次第じゃね

44 :
レーザーとかビーム兵器出しちゃうと泥臭くなくなるよな

45 :
それはどうかな?
レーザーやビームが泥臭くないってのは描写が適当になりがちだから言われるんであって、実弾も適当なら泥臭さが無くなるのは一緒。
何が言いたいかといえば∀ガンダムのウィルゲイム防衛線でも見て偏見に修正を!

46 :
マブラヴだと泥臭いっつーかウヒョーって感じ

47 :
実弾、地上戦が浪漫

48 :
コードギアス思い出した
空飛んだら人気失速したよね

49 :
>>48
あれの本質は空飛んだせいじゃなくて武装がハドロンマシマシで大味になったからじゃね?
ギアス本来の魅力の格闘戦とワイヤーアクションが無くなってしまった。
エアヴァルキリーとか中華での空中格闘戦は普通にかっこいいんだよな。

50 :
エアキャバルリー・・・

51 :
ゴメンちゃい

52 :
地上戦の作画演出がよすぎたのが問題
2期の空中戦も普通は悪いとは言われない出来、前作が良すぎたからそのギャップの結果
そしてこれはアナザーにも言える

53 :
なるほどAS全部にラムだドライバ積んで空飛べるようにすればいいのか

54 :
ブレイズレイブンのスラスターくらいは許せる

55 :
>>48
別に空を飛べるだけなら良いんだけど、空中の方が運動性能も上るとかいう事やってたからな
飛行機じゃないんだし、飛行中は攻撃で有利だけど、姿勢制御や回避力とかはダメダメってな事やってれば良かった
レーバとかもある意味そんな感じだったろ?
飛行できる=戦術選択肢の1つで、地上移動に対して別のメリット・デメリットがある
くらいだとバランス的にちょうど良い
飛行できる=地上動くより有利・運動性高い・・・・・・って、安易な展開や設定がダメなだけ
てか、噴射炎で赤外線探知余裕、空中だからレーダー探知も余裕でロックオンされ放題だし

56 :
アレは単に、飛ばしたほうが作画が楽になるって理由だろ?
描写なんかどうでもいいんだよ作り手にとってはな

57 :
ゲームに参戦する事を考えても飛ばした方がええで

58 :
ACEとかバトルロボット魂みてもゲームのスタッフがASの扱いに困ってるは確実だろうなw

59 :
もう、遠く離れた敵に向かうのにスライディングを繰り返すアーバレストは見たくありません(´・_・`)

60 :
バトルロボット魂ではM9とかアーバレストが謎スラスタ―吹かしててワロタ

61 :
セプターとかロボゲーで使ったら楽しいんだろうな

62 :
アナザーのASはレイブン以外たいした特徴ないからつまらなそう

63 :
無印時代のASに比べたら個性ありすぎるレベル

64 :
フルメタは特徴的な専用武器とかほとんど無いから機体毎の差別化は難しそうだ

65 :
>>63
言う程でもない

66 :
>>64
せっかく文章形態を取ってるんだからオペレータごとの差別化すればいいんだよ。
映像作品ならわかりにくい分野だしね。

67 :
すまん俺が言ったのはロボゲーの話のつもりだった

68 :
ロボ魂意外なことにサベージはヘッドスライディングの性能が良くて強機体w

69 :
頭部バルカンがヤバすぎたなw
エルガイムmk2も10秒で蜂の巣

70 :
>>64
まあアナザーになってからはある程度個性は出てきたと思う
他のロボアニメとかに比べるとまだ個性にかけるけど

71 :
個性って何だ?
必要なものか?

72 :
兵器に個性が出るとリアリティーから離れていくよな
現実の兵器はみんな大差ない

73 :
どうかね?
現代の戦車でも10式とかは個性ありまくりな気がするが
重量がメチャクチャ軽いし

74 :
「スパロボやロボ魂とかのゲームに出た時のために個性が必要」って事だとしたら本末転倒も甚だしいな

75 :
>>72
お前は全戦車ファンと戦闘機ファンと戦闘艦ファンと銃器ファンを敵に回した。
各国によって取るドクトリンが違う以上、それに合わせて兵器にも千差万別な個性があるんだよ。

76 :
>>75
落ち着けよ、そりゃ現実の兵器にだって色々特色はあるだろうけどさ、今の話は>57あたりから始まったロボットゲーの話の流れを汲んだものだろ
つまりここで言う「個性」ってのは空を飛んだりファンネル飛ばしたり強力なバリアあったり粒子化したりAIが杉田だったりとかそう言うレベルの話なんだよ

77 :
電車の個性が鉄オタにしかわからん
そういうレベルだろ
もっとわかりやすい個性が必要なんだよ

78 :
>>76
それでも十分個性あると思うけどな。手がいっぱいだったりスラスターで飛んだり人形遊びして砲撃したり。

79 :
>>72
なにをみてそう思ったのか知らないが
大差ないなんてことはさすがにありえない

80 :
>>77
そんなレベルじゃねえよ兵器は。
戦い方自体変わってくるレベル。

81 :
わかりやすい記号は無いだろ
変形したりとか合体したりとか

82 :
透明化とか光学迷彩は判りやすくね?>戦車
他にもエンジン部分を前部に配置して人員防御重視とか、後ろにカーゴやハッチ付けて・・・ってのがあるし
戦闘機でもペガサスエンジンとかの差は面白いと思うし
この辺は十分以上にユニークで判り易い記号だと思うぞ

イギリスのはどうなってんのかな・・・

83 :
無印の期待は凄まじく無個性だと思う

84 :
今日も具体的な批判は0

85 :
派手な武器とかはないからな

86 :
別に派手である必要は欠片もないな
どっちかというと、着実かつ微妙にアドバンテージを稼いでいくような、兵器っぽい有利さ?を見たい
ガンダムヴァザーゴみたいな伸縮腕&腕先カメラで、物陰やブッシュ、段差に陣取って、伸ばした腕で安全に射撃するような機体とか出ないかなー
待ち伏せしてる時も、伏せつつ伸びた腕だけで周囲を確認するとか
あと揚陸用や空挺向けのASとか見てみたい
追加オプションでスクリューやプロペラ回転させて水中推進したり、パラシュートなしで降下する、みたいな

87 :
劇場版パトレイバーの冒頭10分で満足してくださいとしか

88 :
フルメタじゃあまり大隊同士の戦いは書かれないよね
小規模な戦闘が多いっていうか
フルメタアナザー4巻のマランパ共和国内戦が今の所一番大きな戦争かな

89 :
ASの戦闘はバスケの試合に喩えられてたからなー

90 :
フルメタアナザーは前作以上にハードな作品に仕上げていただきたい

91 :
>>88
大規模戦闘っていうと、実は宗介が壊れかけのクロスボウで無双した処が一番じゃね?
敵ASは30機くらいいなかったっけ?

92 :
>>91
M9と闘技場の奴入れて21機のはず

93 :
10機ぐらいだったような・・・・

94 :
無印だとメリダ島のが一番大規模じゃね

95 :
大部隊VS大部隊は今まで無かったな

96 :
>>90
ハード展開のためにも旧キャラもう2〜3人くらい生贄にした方がいい。

97 :
ぶっちゃけASが得意な戦闘域って大部隊の展開に向かんのよね。

98 :
ASの得意な戦場て都市とか山岳地帯でおk?

99 :
おk
ってか、基本は極端な不整地やブッシュ前提の兵器って感じだし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三雲岳斗総合スレ 36tos (539)
【花術師/花神遊戯伝】糸森環 その1 (640)
ラノベの発行部数 第45版 (972)
【死なない男に】空埜一樹【サシデレ】 (311)
ライトノベルキャラ最強ランキング決定戦スレvol.36 (575)
滝本竜彦スレにようこそ!29 (863)
--log9.info------------------
いよいよ☆地デジセーフティネット☆解禁? (194)
熊本県 地上デジタル放送 (175)
地上波デジタルテレビのリモコンボタン番号ポジションについて (188)
【転売】地デジ簡易チューナー無償配布 2【禁止】 (188)
地デジカうざいんだよ!! (123)
【3/31】 BS2 放送終了 (116)
おかあさんといっしょ12 (730)
【異常】朝鮮国営放送売国NHK3【日本人は解約】 (145)
【おはよう日本】 江崎史恵 PART36 【土日祝】 (319)
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 2011☆1 (924)
自称元NHK記者「 立花孝志 」ひとり放送局(株) 61 (193)
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 174 ■ (691)
NHK松山 with 高松徳島高知【第7番札所】 (747)
あさイチ Part4 (167)
【首都圏ネット】片山千恵子 Part7【プレマップ】 (359)
着信御礼!ケータイ大喜利 お題8 (337)
--log55.com------------------
【都心】東京体育館プール1コース【長水路】
【timing】バタフライ道場5【dolphin kick】
水泳やってた奴にしか分からないこと【あるある】
【動禅】2ビートクロールで永遠【市民プール】2
【復権】男の水着はビキニタイプ【20着目】
高校選手の進路
選手・選手育成コースを語ろう
クロールを上手に泳ぎたい 24