1read 100read
2013年06月野球殿堂686: ★★★MLB統一スレッドin野球殿堂板★★★ (135) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
本当にベンチはアホだったのか? (204)
西日本新聞の黒い霧事件とは… (101)
ミスターホエールズ松原誠 (147)
桑田真澄に相当するものを挙げて行くスレ (189)
日本人に始めて野球を教えたホーレスウィルソン教授 (122)
バリー・ボンズは統一球で二桁HR打てるか? (116)

★★★MLB統一スレッドin野球殿堂板★★★


1 :2010/01/09 〜 最終レス :2012/10/28
昔のMLBの出来事や名選手、名勝負などについて語るスレです
〓MLB.com〓
ttp://mlb.mlb.com/index.jsp
現在進行形の話題は野球総合板の各スレッドで、
アメリカ野球殿堂に関する話題は↓でどうぞ
メジャーの殿堂入り選手 5
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1261414294/

2 :
デニー・マクレーンが獄中から2ゲット!
彼がメジャーで最後に30勝以上勝ってMVPになった68年に
彼のご自慢のオルガンの腕を披露すべくファースト・アルバムが制作され
ショー・ビジネスにも華麗なデビューを果たしました。
http://rateyourmusic.com/release/album/denny_mclain/denny_mclain_at_the_organ/
彼は68年のワールドシリーズ第一戦先発の前夜にセントルイスのナイトクラブで
演奏するほどオルガンに入れ込んでいたようです。↓(ページ下写真)
http://apps.detnews.com/apps/history/index.php?id=162
彼が演奏した音源の動画がアップされたばかりなのを発見したんでお聴きください。
ワルター・ワンダレイになりきって気持ちよく演奏しています。
Denny McLain - The Girl From Ipanema / Meditation
http://www.youtube.com/watch?v=0uyd_VsWiNo

3 :
1000

4 :
>>2
荒らしかと思ったら本当にそういう選手がいたんだな・・・
Wikiとかで調べたがなかなかすさまじい転落人生だこと

5 :
松井とイチロー、なぜ差が付いたか
MLBでの通算成績
 
●松井秀喜  長打率 .482  OPS.852 
●イチロー  長打率 .434  OPS.811
イチロー年度別成績
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180     .350 → .260
2002  208   52本(25.0%)     156     .321 → .241
2003  212   45本(21.2%)     167     .312 → .246
2004  262   59本(22.5%)     203     .372 → .290
2005  206   36本(17.5%)     170     .303 → .252
2006  224   41本(18.3%)     183     .322 → .265
2007  238   50本(21.0%)     188     .351 → .272
2008  213   53本(24.8%)     160     .310 → .233
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254
イチロー
「ホームランを好む女性は僕にとって魅力的ではない。
より高い技術を必要とする内野安打にこそセクシーさがあると僕は思っている」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251351493/
イチロー「内野安打はつまらない」
2打席目は三遊間の深い所へゴロ。 俊足の背番号51なら、セーフになるところだ。
ところが、 「アウトにして、と思いながら走っていた。見ている人もつまんないでしょ」。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/03/11/16.html

6 :
>>4
逆に囚人からメジャーリーガーになったロン・ルフロアって人もいる。

7 :
All-Century Team の中で選ばれるべきでなかったと思われるのはクレメンスとマグワイアだが
他には誰かいるかな?
http://www.baseball-almanac.com/legendary/limc100.shtml
因みに上の二人の代りにはマダックスとフォックスを入れたい。
もう一人あえて代えるとすればライアンに代えてシーバー。

8 :
>>6
盗塁王2回だね。
メジャーリーガーになっても、盗みの名手だったというのが皮肉だw

9 :
>>7
これ見たらボンズがステに走った理由もわかるわ
現役は高めに出てるのにボンズが外野18位かよw
99年の時点ですでにMVP3回他タイトル多数でこれは酷いわ

10 :
捕手

11 :
ヘキサゴンで板東や元木を見てふと思ったんだが
大リーグにも引退後にタレントや政治家になった人っていたのかな?

12 :
政治家だとジム・バニングが有名かな

13 :
伊藤裕正
96年、ニューヨークヤンキースと日本人初の外野手として契約
退団後、モデル・俳優として世界で活躍

14 :
79 :名無しさん@恐縮です:2010/01/18(月) 04:58:38 ID:wd9yw07Q0
2003 陽性反応者
http://dominicanoshoy.com/articulos/archivos/2009/junio/articulo/gran-revuelo-por-publicacion-lista-de-presuntos-positivos/

15 :
元阪神のランディ・バースがオクラホマ州上院議員だね。
ラウル・モンデシも故郷のドミニカ共和国で議員をしているらしい。

16 :
2009年 アリーグ一番打者の安打数と打点
安打数 打点 
183 54 フィギンズ(LAA)
188 60 エルズベリー(BOS)
180 68 スパン(MIN)
212 66 ジーター(NYY)
162 60 スクタロ(TOR)
179 79 ロバーツ(BOL)
135 55 アップトン(TB)
157 71 グランダーソン(DET)
143 86 キンスラー(TEX)
108 64 サイズモア(CLE)
163 48 ポセドニック(CWS)
142 53 スウィーニー(OAK)
――――――――――――――――
225 46 イチロー(SEA)

17 :
セーフコ・フィールド wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
* 左中間が深く、右打者は苦戦する。
* 2001年にイチローが入団し、その俊足をより生かすためというのもあって、内野の芝を少し長くした。
2001年にイチローが入団し、その俊足をより生かすためというのもあって、内野の芝を少し長くした。
2001年にイチローが入団し、その俊足をより生かすためというのもあって、内野の芝を少し長くした。
2001年にイチローが入団し、その俊足をより生かすためというのもあって、内野の芝を少し長くした。
2001年にイチローが入団し、その俊足をより生かすためというのもあって、内野の芝を少し長くした。
2001年にイチローが入団し、その俊足をより生かすためというのもあって、内野の芝を少し長くした。
2001年にイチローが入団し、その俊足をより生かすためというのもあって、内野の芝を少し長くした。
2001年にイチローが入団し、その俊足をより生かすためというのもあって、内野の芝を少し長くした。


18 :
マルチご苦労ってやつだが
イチローの内野安打はセーフコが飛びぬけて多いわけでもないぞ

19 :
チームの主力打者有利に本拠地を作るのも珍しい話じゃないしな。

20 :
そもそも、まだメジャーでの実績が皆無な新人のためにホーム球場を改装するわけあるかよw
仮にイチローのために改装したんだとしたら、それはイチローの評価がとてつもなく高いってことになるわな

21 :
本塁打浴びせた全投手に謝罪せよ マグワイア氏に殿堂入りジェンキンス氏が要望
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2010012302000119.html
【MLB】「本塁打浴びせた全投手に謝罪せよ!」 薬物告白マグワイア氏に殿堂入りジェンキンス氏が要望
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264225166/

22 :
SEASON TEAM LEAGUE W L PCT GB ATTENDANCE
2009 Seattle Mariners American League 85 77 .525 12.0 2,196,432
2008 Seattle Mariners American League 61 101 .377 39.0 2,332,527
2007 Seattle Mariners American League 88 74 .543 6.0  2,672,429
2006 Seattle Mariners American League 78 84 .481 15.0 2,481,371
2005 Seattle Mariners American League 69 93 .426 26.0 2,724,859
2004 Seattle Mariners American League 63 99 .389 29.0 2,940,732
2003 Seattle Mariners American League 93 69 .574 3.0  3,268,509
2002 Seattle Mariners American League 93 69 .574 10.0 3,539,938
2001 Seattle Mariners American League 116 46 .716 -  3,507,326
イチローが200安打を積み重ねている間、チームの観客動員は減り続け
去年から赤字地獄に突入していた。

23 :
>>16
イチローの1番打者限定での打点ランキングは12位(笑)
出塁率は188位(笑)

24 :
流石にそこまで露骨な嘘は良くない

25 :

2009年 アリーグ一番打者の安打数と打点
安打数 打点 
183 54 フィギンズ(LAA)
188 60 エルズベリー(BOS)
180 68 スパン(MIN)
212 66 ジーター(NYY)
162 60 スクタロ(TOR)
179 79 ロバーツ(BOL)
135 55 アップトン(TB)
157 71 グランダーソン(DET)
143 86 キンスラー(TEX)
108 64 サイズモア(CLE)
163 48 ポセドニック(CWS)
142 53 スウィーニー(OAK)
――――――――――――――――
225 46 イチロー(SEA)

1番打者限定での打点最下位のイチロー

26 :
日本人打者MLB通算成績(-2009)
OPS OPB SLG AVG HR RBI
.852 .370 .482 .292 140 597 松井秀喜(03-09/3348打数)
.812 .378 .434 .333 *84 515 イチロー(01-09/6099打数)
.767 .367 .400 .258 *21 112 福留孝介(08-09/1000打数)
.747 .354 .393 .281 *14 104 岩村明憲(07-09/1349打数)
.739 .338 .401 .268 *44 205 井口資仁(05-08/1841打数)
.721 .310 .411 .268 *48 198 城島健司(06-09/1609打数)
.717 .332 .385 .279 *19 163 田口壮(02-09/1369打数)
.712 .325 .387 .271 *32 210 松井稼頭央(04-09/2231打数)
.669 .299 .370 .245 *20 100 新庄剛志(01-03/876打数)
.350 .171 .179 .128 *** **3 中村紀洋(05/41打数)
※OPS=OBP(出塁率)+SLG(長打率)、長打率=塁打÷打数
日本人打者OPSランキング(MLBリーグ別・年度別)
01-10位 10.松井秀喜(04)
11-20位 16.松井秀喜(07) 17.松井秀喜(05) 18.松井秀喜(09)
21-30位 22.イチロー(04) 26.イチロー(01) 29.イチロー(09)
31-40位 32.イチロー(02) 33.イチロー(07) 37.福留孝介(09ナ) 38.イチロー(05)
41-50位 42.井口資仁(05) 45.イチロー(03・06・08)、松井秀喜(03) 47.城島健司(06) 50.井口資仁(06)、岩村明憲(08)
51-60位 57.岩村明憲(07) 60.城島健司(07)
61-70位 61.福留孝介(08ナ)
71-80位 72.松井稼頭央(09ナ)
※規定打席到達打者は各リーグ80人程度 ※ナ=ナ・リーグ、表記なし=ア・リーグ

27 :
メジャーで最も過大評価されてる選手トップ5
MLB's Top Five Most Overrated Players
http://bleacherreport.com/articles/77275-mlbs-top-five-most-overrated-players
1位 Ichiro Suzuki
2位 K-Rod
3位 Kosuke Fukudome
4位 Justin Upton
5位 Nick Swisher

ESPN解説者 コリン・コウハード氏
「イチローは最も過大評価された選手」
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはならない」
http://news.livedoor.com/article/detail/3735220/


28 :
【伝説の英雄】メジャー殿堂について語るスレ Part1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1263929239/l50

29 :
サッチェル・ペイジ、テレビ生出演
http://www.youtube.com/watch?v=mxF1zW71_nU&feature=related
紹介されている肩書きが“Baseball Hall of Famer”となっているから、出演は71年以降。
ということは少なくともこの時65才以上。若い!
ちなみに上の動画の横に同じ番組に出演したジャッキー・ロビンソンのやつもあるが、
こちらは69年放映らしいので彼が50才の時の映像。
この“What's my Line?”(私は誰でしょう)という番組、
他にも>>2のデニー・マクレーンとか昔のメジャーリーガーが結構出演している
上のタイトルで動画を検索してみるといろいろお宝映像が出て来そうだ

30 :
R中毒のメジャーリーガーのリストがあったんでベストオーダーを作ってみた
1番 LF ティム・レインズ
2番 CF ウィリー・ウィルソン
3番 1B キース・ヘルナンデス
4番 RF ダリル・ストロベリー
5番 DH デーブ・パーカー
6番 3B ケン・カミニティ
7番 SS トニー・フィリップス
8番 C  ダレル・ポーター
9番 2B リー・レイシー
代打 ペドロ・ゲレーロ
代走 ロニー・スミス
先発
ファーガソン・ジェンキンス
ヴァイダ・ブルー
ドワイト・グッデン
デニー・マクレーン
抑え
スティーヴ・ハウ

31 :
ユンケルイチロー  「毎日、飲んでます」www
 ↓
ハンドの宮崎、フェンシング太田「栄養ドリンクは、ドーピングに引っ掛かるので遠慮します」(TBSピンポンにて)


32 :
1 :少年法の壁φ ★:2009/03/26(木) 06:45:17 ID:???O
大リーガーの間でもユンケルは人気ドリンクだ。
ヤンキースの守護神、マリアノ・リベラ投手(39)もその1人。
以前、クラブハウスで松井秀が飲んでいるのを見て興味を抱き、ゴジラを通じて注文。
ロッカーには段ボールを積み、若手におすそ分けをする姿も見られる。
歴代2位の482セーブを挙げる元気の源になっているようだ。
http://www.sanspo.com/mlb/news/090326/mla0903260502000-n1.htm

33 :
>>11
ダリル・ストロベリーがドナルド・トランプの "Apprentice" っていうリアリティ番組に出演するらしい。
http://www.nbc.com/the-apprentice/contestants/darryl-strawberry/

34 :
我らが凡人の星 鈴木さんを紹介しますw
鈴木さん
パリーグの田舎チームのドラフト4位
ピッチャーとしては認識されず
日本ですら100打点一度もなし
ワールドシリーズ出場すらなし
一流チームでプレーしたこと1シーズンもなし
セリーグですらプレーしたことすら一度もなし
高校時代から劣等感いっぱいの無名選手
打球が素人並みなので乞食安打で生活
ステロイドで子種消滅(だが、元が非力すぎてそれでもホームランは打てず)
嫁は40代半ばの老婆
子供はペットの犬(だが、知能レベルはアホの鈴木さんとほぼ同じ)
高級レストランを知らないので素ピザ食ってる(本人はオシャレなつもり)
もの凄い高額で購入したカジュアルスーツは裾(すそ)、袖(そで)足りず
遊びに行く友達がいないので家でゲーム
以上
ヒット界のホームレスこと鈴木さん
すべてが子供並み
ガンバレ!鈴木さん!(才能なりに笑)

35 :
【MLB】「MLBトップ10の半数がステロイドをやっていた」ボンズ、マグワイア、A・ロドリゲス、クレメンスらを名指
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269332962/
「MLBトップ10の半数がステロイド」シリング爆弾発言
http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20100323/mlb1003231631001-n2.htm

36 :
20 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:54:15 ID:TgqXSoQi0
海外で出回って騒がれている2003年薬物陽性選手リスト
ttp://dominicanoshoy.com/articulos/archivos/2009/junio/articulo/gran-revuelo-por-publicacion-lista-de-presuntos-positivos/
1ノマー・ガルシアパーラ2マニー・ラミレス3ジョニー・デイモン4トロット・ニクソン5デービッド・オルティス
6シェイ・ヒレンブランド7デレック・ロウ8ペドロ・マルティネス9ブライアン・ロバーツ10ジェイ・ギボンズ
11メルビン・モーラ12ジェリーハーストン13ジェイソン・ジアンビ14アルフォンソ・ソリアーノ
15ラウル・モンデシー16アーロン・ブーン17アンディ・ペティット18ホセ・コントレラス19ロジャー・クレメンス20カルロス・デルガド
21バーノン・ウェルズ22フランク・カタラノート23ケニー・ロジャース24マグリオ・オルドニエス25サンディー・アロマー
26バートロ・コロン27ブレント・アバーナシー28ホセ・リマ29ミルトン・ブラッドリー30ケーシー・ブレイク
31ダニス・バエス32クレイグ・モンロー33ドリトミー・ヤング34アレックス・サンチェス35エリック・チャベス
36ミゲール・テハダ37エリック・バーンズ38ホセ・ギーエン39キース・フォーク40リカルド・リンコン
41ブレット・ブーン42マイク・キャメロン43ランディ・ウィン44ライアン・フランクリン45フレディ・ガルシア
46ラファエル・ソリアーノ47スコット・スピージオ48トニー・グロウス49フランシスコ・ロドリゲス50ベン・ウェーバー

37 :
23 :名無しさん@恐縮です:2010/03/23(火) 17:56:10 ID:TgqXSoQi0
51アレックス・ロドリゲス52ホアン・ゴンザレス53ラファエル・パルメイロ54カール・エバレット55ハビア・ロペス
56ゲーリー・シェフィールド57マイク・ハンプトン58イヴァン・ロドリゲス59デレック・リー60ボビー・アブレイユ
61テリー・アダムス62フェルナンド・タティス63リヴァン・ヘルナンデス64ヘクター・アルモンテ
65トニー・アーマス66ダン・スミス67ロベルト・アルマー68クリフ・フロイド69ロジャー・セデーニョ70ジェロミ・バーニッツ
71モンゼス・アルー72サミー・ソーサ73コーリー・パターソン74カルロス・ザンブラーノ75マーク・プライアー
76ケリー・ウッド77マット・クレメント78アントニオ・アルフォンセカ79ホアン・クルーズ
80アラミス・ラミレス81クレイグ・ウィルソン82クリス・ベンソン83リッチー・セクソン84ジェフ・ジェンキンス
85ヴァレリオ・デ・ロス・サントス
86ベニト・サンティアーゴ87リッチ・オーリリア88バリー・ボンズ89アンドレス・ガララーガ90ジェイソン・シュミット
91フェリックス・ロドリゲス92ジェイソン・クリスティアンセン93マット・ハージェス94ポール・ロ・デューカ95ショーン・グリーン
96オリバー・ペレス97エイドリアン・ベルトレー98エリック・ガニエ99ギジェルギモ・モタ
100ルイス・ゴンザレス101トッド・ヘルトン102ライアン・クレスコ103ゲーリー・マシューズ

38 :
608 :某サイトより:2010/03/28(日) 00:24:45 ID:9guBMSPL
MLB先発投手速球番付(球速と球威及び打者体感速度より算定)
ランディ・ジョンソン   横綱  
ノーラン・ライアン    大関  J・R・リチャード
ボブ・Rー      関脇  ジャスティン・バーランダー
ロジャー・クレメンス   小結  バートロ・コロン
ケリー・ウッド      張出  ドワイト・グッデン
カート・シリング     前頭  サム・マクダウェル
ジム・マローニー     前頭  ボブ・ギブソン
A・J・バーネット    前頭  サンディー・コーファックス
ダジー・バンス      前頭  ウォルター・ジョンソン
レフティ・グローブ    前頭  ドン・ドライスデール
ジョシュ・ベケット    前頭  ジョー・ウッド
ティム・リンスカム    前頭  ルーブ・ワデル
ランディは実力について専門的な評価は高いが一般的な人気が無い
顔が悪いとか頭が悪いとか言われているし

122 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 19:35:15 ID:34riHuMC0
絶好調のランディは打たれる気が全くしなかった。
ストレートの球威、スライダーの威力、リリースポイントとか総てが鬼。
ペドロやクレメンスも当然凄いんだが、ランディは別格で次元が違った。

39 :
ふーん

40 :
豪腕・ストラスバーグが衝撃のデビュー
http://www.sanspo.com/mlb/news/100609/mla1006091042011-n1.htm

41 :
動画:S.ストラスバーグ圧巻デビュー、7連続含む14奪三振
http://www.youtube.com/watch?v=ewhCbJbU_Cw

42 :
【ワールドカップ】サッカー 日本 vs カメルーン
NHK 6月14日(月)グループE 第1節試合開始: 23:00
試合会場:フリー ステイト スタジアム

43 :
アレックス

44 :
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100614&content_id=11176450&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

45 :
米大リーグのパイレーツは16日、岩村明憲内野手(31)を
メジャーのベンチ登録メンバーから外し、事実上の戦力外通告を行った。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20100617-OYT1T00285.htm

46 :
http://www.csnne.com/06/16/10/Cubs-Fukudome-not-likely-headed-to-Red-S/v1_landing.html?blockID=255244&feedID=3352

47 :
あげ

48 :
野手で通用したのは松井とイチローだけ

49 :
あげ

50 :
あげ

51 :
村上&友成って確かに醜い
BOSのレスターが抗がん剤克服で精子がほとんど生産されず2〜4年は種無しだったとかw
サンフランシスコはゲイの街として有名でリンスカムはあんな風貌だから実はゲイ疑惑があった
だけど実はゲイじゃなかった!・・・とか
どうやったらあんなくだらな文章で本が書けるのかね?
とツッコミどころ満載でマンガ本以上に笑ったよ
糞っぷりがすごい!!!
ほかにもたくさんあるけど後はみなさんそれぞれ自分で読んでくださいw

52 :
ジョン・メイン
健康に関してウソついている、としてわずか5球でマウンドを強制的に降ろされたメイン
そのときの画像がこれだ!
http://www.youtube.com/watch?v=FthDIL26468

53 :
画像じゃなかった動画ね
しかもたった1球w
だけど85マイルだったからといって何が悪いんだろうね?
R.Aディッキーなんてもっとスピード遅いのにw

54 :
http://www.youtube.com/watch?v=HgedYR5Lu1I
投げた直後に右ひじ骨折の瞬間の動画のジョエル・ズマヤ(DET)
11:23のところで投げた瞬間ものすごい形相で崩れるズマヤ
こんなんで投げた瞬間に折れた選手とかチアルで初めて見たわ
ものすごい負荷がヒジにかかったんだろうな・・・
見てるこっちがものすごく痛く感じた
しっかし俺って相当なMLBマニアだよな・・・w

55 :
http://www.youtube.com/watch?v=HgedYR5Lu1I
投げた直後に右ひじ骨折の瞬間の動画のジョエル・ズマヤ(DET)
11:23のところで投げた瞬間ものすごい形相で崩れるズマヤ
こんなんで投げた瞬間に折れた選手とかリアルで初めて見たわ
ものすごい負荷がヒジにかかったんだろうな・・・
見てるこっちがものすごく痛く感じた
しっかし俺って相当なMLBマニアだよな・・・w


56 :
>>38
ひとつ質問なのだが・・・
なぜ世界最高急速記録を持っているロブ・ネン(元SF)やジョエル・ズマヤ(DET)がいないのかね?
その書き込みは本当に正しいのかね?
ソースはどこだよ?
オマエさんの勝手な妄想かね?

57 :
  \      _______  
  \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___      
  l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________  
  |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::  
  |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::  
  |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::  
  |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: いよいよ明日福島原発から海に流出していた  
  |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  放射線水が止まって原発問題が解決するんだ   
  |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   汚水が止まれば景気回復して株も高値安定  
  |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて  
  |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる  
  |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて  
  |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて  
  |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪  
  |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない  
  |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!  
  |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::  
  l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::


58 :


59 :


60 :


61 :
>>56
先発投手って書いてあるやん
ネンやズマヤはリリーフ投手やろ?

62 :
スティーブ・ハウの四者連続暴投とか印象に残っている。
あれくらい伊東なら捕れたなと思った。

63 :
本スレ無いとさびしいな・・・
なんで誰も立てないんだろ・・・

64 :


65 :
乙んポ

66 :


67 :


68 :


69 :
乙R

70 :


71 :
乙んぽ

72 :
乙んぽ

73 :
乙んぽ

74 :
乙んぽ

75 :
乙んぽ

76 :
乙んぽ

77 :
乙んぽ

78 :
乙んぽ

79 :
乙んぽ

80 :
乙んぽ

81 :
乙んぽ

82 :
乙んぽ

83 :
うひひのヒ

84 :
うひひのヒ


85 :
うひひのヒ


86 :
うひひのヒ


87 :
うひひのヒ


88 :
うひひのヒ


89 :
うひひのヒ


90 :
うひひのヒ


91 :
うひひのヒ


92 :
うひひのヒ


93 :
うひひのヒ


94 :
あぽーpん

95 :
しばし休息するかな

96 :
戦いもこれにて休戦態勢に入ろうと思う

97 :
これが俺の正義

98 :
しかしたった1人で戦うというのも、楽じゃないな…

99 :
では、これにて停戦条約を結ぶ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2010年代に完全優勝する球団を予想しよう (118)
本当にベンチはアホだったのか? (204)
低打率だけどHR・盗塁が多い選手 (113)
【堀内】 エースナンバー18番の系譜 【松坂】 (104)
【巨人vs中日】1994年 10・8決戦 (172)
テレビ局はもっと昔のプロ野球映像を公開するべき (126)
--log9.info------------------
中国?日本には三沢さんがいますけど? (116)
■ 中国英雄板できました。 (182)
史記について語るスレ (110)
大河ドラマで「項羽と劉邦」や「三国志」やってほしい (199)
どうすれば中国は日本を征服できたか? (136)
 【想定】もし岳飛が処刑されずに戦い続けていたら (124)
 ◎●◎ 龍 ◎●◎ (129)
ジェームス・ティエン(田俊)の消息 (171)
漢族フェチ (113)
どうでもいい個人情報を聞き出すスレ (127)
中国史上最高の名将 (112)
中国共産党崩壊の後.... (103)
関羽>>>>>>>>>>>>>>>>>>>呂布 (137)
【武林泰斗】 少林寺 【中嶽嵩山】 (121)
石から生まれた孫悟空の冒険 (136)
【三国志】女性たち  (115)
--log55.com------------------
【朝鮮日報】米国人の3人に2人は「中国嫌い」…コロナ19で反中深刻化 アンケートを始めて以来、最も否定的な結果 [4/23]
【WHO・テドロス事務局長】「世界は元に戻らない」[4/23]
【中国】WHOへ32億円の拠出増を発表 米の拠出停止方針受け[4/23]
【きっと】中国製診断キット買った各国、倉庫に積み上げ…「代わりに韓国製送ってほしい」[4/23]
【スローガンだけの男】文大統領「4次産業革命、海運で成し遂げる」
【韓国】文大統領、大韓航空に1兆ウォンの血税を輸血
【外国人逃走中】韓国、1−3月期の一日平均外国為替取引額が史上最大に 外国人が国内株式を売って資金を回収した影響 [4/24]
【韓国】政府が生み出す55万の雇用、30万件は山火事監視・防疫 ネチズン発狂