1read 100read
2013年06月野球殿堂614: 榎本喜八って凄すぎるな (185) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【堀内】 エースナンバー18番の系譜 【松坂】 (104)
【三本柱】斎藤雅樹・槙原寛己・桑田真澄part6 (409)
王貞治はアメリカでなら527本塁打? 第3号 (179)
また騙されて野球殿堂板まで来てくれたのか!!! (105)
ヤンキースの永久欠番を語るスレPart2 (105)
【左腕エース】 新浦寿夫 【河童】 (138)

榎本喜八って凄すぎるな


1 :2012/03/10 〜 最終レス :2013/06/14
立浪が33歳前田が36歳でやっと到達した2000本安打を31歳で達成とか化け物なのに
あまり多くを語られない

2 :
早稲田実業出身の真の「天才打者」は、王貞治ではなく、榎本喜八。

3 :
カエルを虐殺してストレス発散

4 :
変人

5 :
ガマガエル

6 :
榎本って聞くとなぜかアルトマンの顔を思い出す

7 :
俺はロペスかな

8 :
「じゃあまずは臍下丹田に…」

「榎本さん。それは昨日習いましたから、次いきましょう次(笑)」

9 :
打撃を極めすぎてとんでもない高みにまで達してしまったせいで、
常人にはおよそ理解し難い領域に足を踏み入れた榎本
選手生活の晩年には周囲からキチガイ扱いされてしまった
恩師の荒川博を危うく猟銃で撃ち殺しそうになるなど、
実際にキチガイじみた行動も多かったらしいが

10 :
みんな球場でアップしてるのに榎本一人座禅組んでたんだっけ?w
イチローの30歳7ヶ月の記録更新までこの人が2000本安打最速記録(31歳7ヶ月)だったんだよな。

11 :
榎本喜八が出演した映画
一刀斎は背番号6(1959年)
愛の三分間指圧(1968年)

12 :
沢木耕太郎

13 :
この人の打撃フォームめちゃくちゃキレイだよなぁ。
http://ww1.tiki.ne.jp/~sisho007/jinmei_j/enomoto2.jpg
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/4262/photo/TS-06.jpg
80年代までは上体を上からおっかぶせていくような力感のないフォームの選手が多勢を占めてた中で
完璧に「人」型で振り切ってる。

14 :
西鉄で過ごした1年間は黒歴史

15 :
天才打者

16 :
現役引退後毎日50kランニング

17 :
Wikipediaでは1日おきに42kになってるな

18 :
全盛期の映像って残ってないのかな?
当時の不人気パ・リーグに居たせいか、
あまり正当に評価されてない気がする

19 :
>>18
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5934803
ニコニコ動画だとこれの1:40あたり
1958年5月20日の対近鉄戦。この日はたぶん3番でスタメン

http://www.youtube.com/watch?v=cWO9B1PLA2g
YouTubeだとこれの0:57あたりとか(三振だけど・・・)
1960年の大洋との日本シリーズ

20 :
たしか1960年の日本シリーズでは第2戦でホームラン打ってるはず

21 :
>>14
もし、西鉄にトレード移籍せずに引退していたら
通算7600打数 2276安打 打率.29947 でギリギリ3割だったのよね

22 :
濃人がやってた頃はよく1番打ってたな。
あと代走出されて途中で引っ込むことが多かった。

23 :
むしろ変人なことから一部では過大評価されているところもある

24 :
現役引退後は一切働かずにアパート経営で食ってるんだっけ?
山田隆夫でさえ座布団運びやってるのにw

25 :
>>21
3割は.29950以上だぞ。
.29947は.299となる。

26 :
どうでもええわw

27 :
弘田・池辺・ロペス・アルトマン・有藤・山崎・得津・醍醐・成田
代打 榎本・前田

28 :
>>27
時代合わせるなら
弘田・得津←→江藤・西田かな。

29 :
コーラの瓶はまだいいけどな
窓ガラスを叩き割るのは駄目だろう
オレだって辛抱強く使ってやってんだからさ

30 :
>>27
たまには井石の事も思い出してあげて下さい

31 :
>>14
自分が遅刻して罰金とられた腹いせに
遠征の移動のバスが遅れた時に乗ってた全員から罰金とれって言ったんだっけか

32 :
ライオンズでは若い選手に指導したり
本塁打打ったチームメイトを一番にホームで出迎えたり
わりと周り溶け込んでるようにも見えたが・・・

33 :
>>32
監督の稲尾さんも手に負えなかったみたいだから、精神的にかなり来ちゃってたのでは?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_08december/KFullNormal20081201179.html

34 :
瓶を割る、窓も叩き割る
ヒットも打つが、カエルも撃つ
その気になりゃあフェンスにだってよじ登る
野球にかける情熱は人一倍
南千住の大スター、下町のヒーロー、榎本喜八

35 :
いきなり観客席に現れて「ウォー」と奇声を発するとか怖すぎ

36 :
山内さんも葛城もアルトマンも阪神に来てくれたのに 榎本は来てくんなかった

37 :
若松勉(1977年) 503打席 14三振 46四球 打率.358 出塁率.423
新井宏昌(1983年) 538打席 15三振 35四球 打率.290 出塁率.338
藤田平(1978年) 575打席 18三振 37四球 打率.301 出塁率.352
榎本喜八(1964年) 641打席 19三振 86四球 打率.298 出塁率.404

上記4人とも通算2000本安打達成者で、20三振を下回った年の成績比較。
若松、新井、藤田は基本早打ちだから三振が少ない分、四球も少ないけど
榎本だけおかしい。敬遠11を差し引いても異常な四球数でBB/Kも4.5超えてる。
どんだけミート上手くて選球眼良いんだよ って感じ。

38 :
昔の人とは思えないほどバッティングフォームがきれいだな。

39 :
猟銃持って立てこもった偉大なるマジキチ

40 :
この人ほんとにフォーム綺麗やね
無駄がなさすぎて機械みたい
雑誌か何かに載ってる連続写真が少年野球の指導に使われた、
みたいな話をどっかで聞いたことあるが、納得

41 :
訃報/千葉ロッテマリーンズ
当球団OB 榎本喜八氏が3月14日(水)午前2時04分、大腸癌のため、
都内の病院にて亡くなられました。(享年75歳)
葬儀はご家族にて3月17日、18日に行われました。
ここに故人のご冥福をお祈りし、謹んでお知らせ申し上げます。
http://www.marines.co.jp/news/detail/8909.html

42 :
もっともっと脚光が当たっていい人だったのにな。

43 :
ご冥福をお祈りいたします

44 :
Yahooトップで見てびっくりしました
ご冥福をお祈りします。

45 :
>>29の大沢親分が書き込む前に亡くなっていたのか・・・

46 :
合掌。
若いときのご苦労を思うと、涙がでます

47 :
つ 菊

48 :
Yahooトップに出てたので。ご冥福をお祈りいたします。
あの世で稲尾さんとまた勝負を楽しんでいることでしょう。

49 :
本当に神の下へ旅立ってしまったな
合掌

50 :
本を読んでから尊敬する人だった
合掌

51 :
我々の世代にとっては、伝説の選手
それでいて謎のベールに包まれた方でした
ご冥福をお祈りします

52 :
天然芝が綺麗な 東京スタジアム、バックスクリーンの噴水、榎本の華麗なバッティングフォームは 忘れられない。
ご冥福をお祈りします。

53 :
>>48
あの人だけは、ヒゲソリボール(危険な球)を投げなかったって言ってたな

54 :
>>48
あの人だけは、ヒゲソリボール(危険な球)を投げなかったって言ってたな

55 :
これで大毎ミサイル打線カルテットの存命者は
榎本氏と同期の葛城隆雄氏だけになったしまった

56 :
一度打撃理論を直接聞いてみたかった。たぶん理解できなかっただろうけど。

57 :
イチローに関してもロボットが違うと評しただろうか。
聞いて見たかった。

58 :
ダルビッシュが50年早く生まれてたら「真剣勝負してくれる相手がいなくて寂しい」
なんて口が裂けても言えなかったろうね
榎本、山内、田宮、中西、豊田、野村、張本、etc.
彼らに対峙する投手も稲尾、杉浦、米田、梶本、小野ら多士済々

59 :
もうこういう人も時代柄出てくるのは難しいかな
生ぬるい時代が良いか悪いかは置いておくにしろ
あの世では真に榎本喜八が認められると良いな
ご冥福お祈りします

60 :
訃報を聞いてやってきました
つ 菊

61 :
今だったら現役中に逮捕されてたかもね…
しかし、作中にある真髄を会得した期間はあらゆる球をヒットにできて、
凡退した打球も火を噴くようなライナーだったりとかだったらしいな…

62 :
「ロボットが違います」って、今で言うならOSが違うって感じなのかもな。
マックとWindowsみたいに、インプットとアウトプットは同じに見えても
内部の処理方法は異なっている、というか。

63 :
>>62
騎手でいうと岩田康誠があてはまるな

64 :
合掌

65 :
亡くなったんだね。合掌。

66 :
「一刀斎は背番号6」って野球映画に榎本喜八が出演してて台詞も喋ってる。

67 :
>>11に書いてある

68 :
彼の修行はどこまでいっていたのだろうか?
現役時代に軽く2つのチャクラと小周天はクリアしてるようなので。

69 :
不謹慎だけど、このスレ、神だなw
立てた途端、本人死ぬとか笑えねーよ

70 :
関係者の談話きてる
王、張本、有藤、西村
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/30/kiji/K20120330002937580.html
荒川さん
http://mainichi.jp/enta/sports/archive/news/2012/03/30/20120330ddm035050112000c.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/03/30/kiji/K20120330002936300.html
http://www.peeep.us/e051c42f

71 :
奇人というよりもただのドキュンだったような気がする。

72 :
あの世で殺したカエル達と再会できたかな

73 :
>>71
DQNと奇人というのは、少し違うと思うんだがな
榎本は奇人だが、DQNというのはデーブ大久保みたいな奴だろう

74 :
2リーグ制以降、いまだにいない高卒新人開幕戦クリーンアップ。
そして高卒初年度、次年度連続最多四球。
この記録はもはや更新不可能なのでは…

75 :
逸話のいくつかを知らされるにつけ球界の求道者というのはこの人のような選手を言うんだろな
比べたらイチローなどはごく普通のこだわり野郎でしかないのかもしれない

76 :
>>1
まぁ前田に関しては、怪我がなければ、榎本氏といい勝負だったけどな。

77 :
>>66
見終わってから、榎本喜八が出演しているのを知ったよ。
どの人だったか、さっぱりわからない。

78 :
沢木耕太郎の本で無茶苦茶インパクト受けてこんな選手本当にいたのかと唖然としたが
それ以上にもっと凄まじいエピソードが山ほどあってそのたびに唖然
リアルタイムにこの人いた頃の野球見たかったなあ 心より合掌

79 :
少なくとも、イチローごときと同列で語って欲しくないなw

80 :
いちいちイチローを腐して喜んでるアホがいるがどっちも素晴らしいに決まってんだろに。

81 :
>>62
動きのメカニズムみたいな感じか
伊良部もメカニクスって表現してた

82 :
>>66>>77
その映画のビデオ持ってるから確認したよ。
一刀斎が毎日オリオンズの入団テストで守備練習を受けるとき、
榎本喜八が「これを」とファーストミットを貸そうとすると
一刀斎が「それがしの流派ではそのような篭手は付け申さん」と拒み、
榎本が「ほーぉ」とかあきれように呟くw

83 :
イチローも前田も日常生活に適応できてるんだから比較にならんだろ。

84 :
今朝のサンモニで現役時代の映像流してたね。
ハリーのコメント楽しみにしてたけど、デッドボールのよけ方が上手かった
こと位しか言ってなかった。現役時代一緒にやってた時期が長かったのに、
会話したことほとんどなかったのかな?

85 :
どっちも職人気質だから接点はないだろう
現役時代の写真も出ていたが今で言うと小笠原道大に似ていたな

86 :
俺の知っているころはもう代打要員だった。
個性的なバッティングフォームだったね。

87 :
小柄でパワーヒッターでないが四球が多く三振は少ない。
しかし打球はほとんどがライト方向への引っ張り。
比喩が難しい打者だ…
普通打率が高い打者は広角打法が一般的だから。

88 :
>>70
荒川さんがまだ生きてるのにびっくり

89 :
今の感覚だとコーチやってるのは年配者だけど
荒川は若いうちからコーチやってたからまだ若い

90 :
映像を見たけど、今で言えばちょっとジョー・マウワーっぽい感じの打ち方だと思った
バットも、あの時代としてはかなり短いバット使ってるように見えた

91 :
荒川は巨人にコーチとして入団したのが32歳の時だからな
王と10歳くらいしか違わない

92 :
荒川はコーチになったのも早かったが辞めるのも早かった。
ヤクルトの監督をクビになったのが46歳ぐらい
それ以後は一度もコーチ監督やってないし。

93 :
読売のコラムが取り上げてるね。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20120330-OYT1T01172.htm?from=navlc
当時言動がまともだったら、川上御大(2000本安打のとき祝電打ったらしい)が
巨人の打撃コーチにでも迎えてたかもしれない。

94 :
まずは喜八という当時としてもたぶんオールドファッションな名前からして素晴らしいわw

95 :
>>93
迎えていただろうね。
荒川師匠のサポートや後任としてね。
川上はオリオンズ打撃道場(研究所か)を高く評価していたようで、
西本幸雄にヘッドコーチのオファーをしたり、荒川、山内を打撃コーチに迎えているしな。
座禅に「球が止まって見える」、安打製造機、弾丸ライナー、
異様なまでの打席での静かな佇まい、三振の少なさと、
ドン川上と共通点が多いしな。
世渡りや管理能力を除けばな。

96 :
>>58
同じでしょ
全員統一球+パの広い球場の野球ではおかわり以下のレベルの打者なんだし

97 :
91年金やんロッテ最後のキャンプで臨時コーチに来てたな荒川さん
現スカウトの山下を見込んで「是非荒川道場へ」と誘っていた
もし行っていれば・・・・・
藤岡は取れてないかも・・・・・

98 :
日米野球で
「あの打者(榎本)のフォームは完璧だ」
と評価されたとのことだが、どちらかと言うとあっちの打者に多いタイプだったのかな。
中距離ヒッターなのに外角球も巻き込んで引っ張る左打者、って日本には少ないし。
(右打者はそこそこいる)

99 :
荒川さんは不思議だね。
プロでもレギュラーは三年くらいで後は代打。
なのにオリオンズ幹部選手(五人かな?)に入っていて、
西本に、練習がきつい、監督辞めろよ、と突き上げたり。
大学でアメリカのチームと対戦して、
「ガタイが違いすぎ。日本流じゃないと対抗できん」
と合気道を習って野球に取り入れたり。
高校生でノーコンの王に、メジャーで始まったばかりの
ノーワインドアップを日本で初めてやらせたり。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一番しょぼい開幕投手は? (150)
巨人捕手列伝 (152)
あの応援旗を懐かしむスレ (177)
記録や初○○等献上したチームを挙げていくスレ (142)
昭和のチームが現在に参戦したら2 (128)
【堀内】 エースナンバー18番の系譜 【松坂】 (104)
--log9.info------------------
大学いったのに派遣やってるバカ (170)
ちらしの裏 (159)
Javaプログラマーになります。宣言します。 (101)
【ASPEN】メインフレーム万歳9【PFD】 (101)
ステップ数が足りなくて叱責された (137)
プログラマーなら単体テスト(UT)も実装しよう (196)
上は天下りで下は偽装派遣ってなーんだ? (126)
大手派遣業者の特定派遣で働いてるプログラマ (108)
もし突然元号が変わったら・・・ (104)
2ちゃんねらーで起業できるか? (172)
残業してるおまいらが食いたいものを書くスレ (106)
[ 99BASIC ] 日曜プログラマー [ DarkBASIC ] (177)
C言語で1000行くまでにプログラムを完成させるスレ (112)
アリシアさん結婚で仕事に手が付かない (132)
プログラマのWikipedia ウィキペディア (158)
昼飯一人で食わない奴ってなんなの? (156)
--log55.com------------------
須賀しのぶ・30
【先輩・オオカミさん】沖田雅 13【妖怪】
杉原智則21【レオ・アッティール伝】
【ID無し】ライトノベル板校舎裏33.5【避難所】
女尊男卑の風潮に支配されたライトノベル界 Part3
【悪魔のミカタ】うえお久光 29th【シフト/紫色のクオリア】
【イチャ】バカップルスレinラ板 6組目【ラブ】
エタニティ・レジーナ・ノーチェスレ7