1read 100read
2013年06月大規模MMO213: サービス終了したネトゲを書いていくスレ Part2 (226) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アスガルド テスト鯖 ver1.05 (652)
大航海時代Online 錬金術スレ (146)
【FINAL FANTASY14】新生FF14・PS3版 (174)
Wonder King 2 -ワンダーキング2- Part9 (455)
【ROW】Return of Warrior【再起】 (214)
●mabinogi -マビノギ- 森鯖スレ 女神が2人● (205)

サービス終了したネトゲを書いていくスレ Part2


1 :2012/11/29 〜 最終レス :2013/06/18
前スレ: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1229454524/l50

2 :
>>1乙ー
http://argo.mgame.jp/news/detail.html?seq=298
ARGO運営チームです。
日頃より「ARGO ONLINE」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2010年12月より提供して参りました「ARGO ONLINE」につきまして、
ご満足いただけるサービスの継続が困難なため、
誠に勝手ながら 2013年2月28日(木) を持ちまして、
サービスを終了させていただく運びとなりました。
ご利用中のお客様には、突然のお知らせとなります事をお詫び申し上げます。
つきましては、サービス終了までのスケジュールをご案内いたします。
--------------
2012年 11月29日(木)15:00
新規登録停止
2012年 12月27日(木)15:00
有料アイテム販売停止(コアモール終了)
2013年 2月28日(木)15:00
サービス終了 / サポート受付終了
2013年 3月28日(木)15:00
サポート対応終了 / ご利用履歴削除

3 :
http://mebius-online.jp/notice/notice_view.aspx?s=1&seq=200
日頃は「メビウスオンライン」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2011年4月よりサービスを提供してまいりました「メビウスオンライン」でございますが、
昨今の運営状況を鑑み、今後、お客さまにご満足いただけるサービスを
提供することが難しいと判断いたしました。
そのため、ご利用の皆様には大変申し訳ございませんが、
2013年2月28日(木)をもって、サービスの提供を終了させていただきます。
「メビウスオンライン」をご愛顧いただいた皆様に心より厚く御礼申し上げますとともに、
何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
今後のサービススケジュールに関しては以下をご覧ください。
■今後のサービススケジュール
 2012年12月25日(火)メンテナンス終了後
 ・MCP(メビウスキャッシュポイント)の新規購入停止
 ・「プラチナギア」「クロムギア」の販売終了
 2013年1月31日(木)メンテナンス終了後
 ・新規登録の停止
 ・「リサイクルチケット」の合成レシピに「プラチナギア」「一部MCPアイテム」を追加
 2013年2月28日(木) 18:00
 ・ゲームサーバーの停止
 ・SNS「Webメビウス」の終了
 2013年3月8日(金) 18:00
 ・お問い合わせ受付の終了
 2013年3月15日(金) 18:00
 ・「メビウスオンライン」公式サイトの閉鎖

4 :
終了タイトルリストはこちら。
ttp://www.onlinegamer.jp/game/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E7%B5%82%E4%BA%86

5 :
メビウスオンラインついにおわりか。ガメポにしては早い決断だな。
2年くらいか?
最初はものすごい人いたんだけどな。

6 :
今年はもう大手から中堅が死にまくってるな
運営姿勢を更生するいい機会になるといいが

7 :
ネトゲはもうダメだな!これからはソシャゲだ!になるだけな気がする…その波ももう時代遅れになりつつあるけど

8 :
家庭用も据置より携帯機のほうが売れてるし、ソフトの開発費も安いしね。
80年代に一時期ほぼ絶滅した携帯ゲーム機がまさかここまで息を吹き返すとは思わなかった。
オレからすれば、家でPSPとかDSやるなんてありえないけどな。

9 :
ソシャゲも乱立しまくって、極過疎状態が多そうだがw

10 :
歴史の変わり目はいつの時代も激動だぬ
永遠なんて無かった

11 :
>>8
家に籠もって2ちゃんねるですよね?ね?

12 :
家では高性能パソコンと大画面モニタでネトゲだろ。
なんで家でPSPみたいなちっこい画面で遊ばなきゃならんのだ。

13 :
ゲームなんてもう空いた時間にちょこっと携帯のゲームやるだけの時代
据え置きでどっかり腰おろして夢中でやるのはニート引き篭もりくらい

14 :
空いた時間に2ch書き込みしてる俺がリア充

15 :
>>13
据え置きじゃなくてPCのMMOあたりだな

16 :
ケータイと言うかスマホのソーシャルだな
家ではPCとか昭和の化石

17 :
パソコンでゲームが出来るようになって、ネトゲが出たときは、これからは家庭用ゲーム機は絶滅して、
全部パソコンになるとか言われてたけどな。
実際はまさかの携帯機復活。
ハイスペックパソコンがまだまだ高価、あとパソコンでやるゲーム自体が廃人指向だから日本のネトゲ人口は増えないのか

18 :
俺もパソコンでネトゲ派
大抵のものはクライアントからして無料でダウンロードできるし
アップデートで世界が変わっていくし
他のプレイヤーも存在している
問題はサービスが終了しないようなタイトルを選ぶこと
ヨーロッパ・アメリカの運営・サーバーのゲームなら人が多いので終了しにくいはず

19 :
PCネトゲはアタリショックみたいなもんかもな。
韓国産の出来の悪い集金ゲームばかり氾濫してる。
まだ家庭用、携帯機用のゲームはPCのネトゲに比べれば全体的に質がいい。

20 :
オフラインゲームはそもそも比べる対象にはならない。

21 :
タルタロス終了
http://ta.mk-style.com/news/2012/12/post-864.php

22 :
> 2012年12月13日(木)メンテナンス後からサービス終了日まで
> 獲得経験値およびドロップ率30倍イベントを実施いたします。
> また、タルタロスのシナリオにつきまして
> Chapter1からFinal Chapterまでのフル動画の公開を検討しておりますので
> 詳細が決定次第にこちらも順次お知らせいたします。
これはいいけど
> 2012年12月6日(木) サービス終了のお知らせ(本告知)
> 2012年12月27日(木)新規利用登録停止、CASH販売停止、CASHアイテム価格値下げ
> 2013年2月25日(月) サービス提供終了
> 2013年4月19日(金) お問い合わせサポート受付終了
> 2013年4月26日(金) 公式サイト公開終了
課金アイテム無料開放じゃなくて値下げとか
最近は最後まで搾取し続けるのが流行?w

23 :
前スレからざっと今年終わったの数えてみたけど
ブラゲ抜いても50近くのゲームが終わってる
来年滅亡しそうだなこの業界

24 :
タルタロスはキャラグラはいいんだがな
>>23
韓国のネトゲの援助金が打ち切られたって噂はマジかね?

25 :
>>4

26 :
終了してはじめてそんなゲームがあったことを知る

27 :
>>23
ttp://www.mmoinfo.net/search/date_search.php?state=2&detail=1&year=2012&month=1&day=1&year_end=2012&month_end=12&day_end=31
ここからブラゲともしもしゲーを除いたら、今年サービス終了した&するのは31件のようだ
最初の日付はサービス終了日、カッコの中は正式サービス日数な
01/12 ハウリングソード/ゲームポット(406日)
01/23 フィファオンライン2/ゲームオン(1154日)
01/26 81Keys/WeMadeOnline(618日)
01/26 クエイクウォーズオンライン/WeMadeOnline(323日)
02/14 セブンソウルズ/ネクソン(222日)
02/29 アルカディアサーガ/ロッソインデックス(820日)
03/29 ストーンエイジ2/デジパーク(2055日)
03/30 フルメタルライド -銀河の騎士-/ベクター(465日)
03/30 デモンズコード/ベクター(396日)
04/17 ロエンテイル/オー・ジー エンターテインメント(231日)
04/20 レインボーアーチ -童話王国-/ベクター(634日)
05/09 天地大乱/WeMadeOnline(1115日)
06/13 メタルギアオンライン/コナミ(1460日)
06/30 ソーサリアンオンライン/電遊社(2054日)

28 :
>>23 改行が多すぎて怒られた
07/17 レジェンドオブエッダ/ネクソン(355日)
07/25 ソウルマスター/アラリオ(196日)
07/31 アヴァロンの鍵ONLINE/ゲームポット(964日)
07/31 NAVYFIELD/SDEnterNET(3208日)
08/31 ベルアイル/ベクター(2291日)
09/10 アークロードパートU/NHN Japan(1827日)
09/19 フィエスタ/OnNet(273日)
09/21 フリスタ!ソウル -Street Basketball-/JC Global(2465日)
09/27 ナインティナインナイツオンライン/キューエンタテインメント(294日)
09/28 ファンタシースターユニバース イルミナスの野望/セガ(2208日)
09/28 グランディアオンライン/ガンホー・オンライン・エンターテイメント(1129日)
10/01 遊戯王ONLINE/コナミ(2699日)
11/13 シャイヤ -Relicof Mystra-/ウィローエンターテイメント(1828日)
11/28 ドラゴニカ/ネクソン(1036日)
12/08 アークサイン/ハンビットユビキタスエンターテインメント(1095日)
12/18 ブルーティアーズ/エヌ・シー・ジャパン(351日)
12/25 アイリスオンライン/ガーラジャパン(927日)
以上の他にこんなのもある
11/11 ファイナルファンタジーXIV/スクウェア・エニックス(762日)→新生αテスト中、実は今も現行サーバーは開いているけど新規参入はできない状態
11/16 ルナティアプラス/エムゲームジャパン(1394日)→エスクルーに移管、cβテスト中

29 :
>>24
あの国、もう他所に金やる余裕無いからなぁ

30 :
TERAもBlue Holeが開発停止したんじゃなかったっけ。
1年以内に終わると思うな。

31 :
>>30
寺は開発の中心人物が会社を辞めて、今後まともなアプデは期待できなくなったらしい
本国じゃ既に過疎ってるらしい
大体、月額がボッタクリ過ぎ
本国の倍ぐらい取ってるんだろ?

32 :
タルタロスってけっこう賑わってると思ってたんだがな。
やっぱ韓国ゲーは本国の事情次第か

33 :
可愛い系が次々と撃沈だぬ(´・ω・`)

34 :
かわいい系が多いからそう感じるだけで、実際は開発元が
開発放棄したものから順番に終わってるだけだね。

35 :
で?

36 :
(´・ω・`)タルタロス終わるんやな
(´・ω・`)絵だけみてかわいいなぁと思ってほっこりして
(´・ω・`)プレイしたことないけど

37 :
大航海時代Online
もう開發が放棄してそう
新規集める気0

38 :
RO、FF、リネ2
結局この御三家を超えるゲームは生まれなかったな

39 :
なんどでも味わえる感動があるんですよ?

40 :
>>37
GODIUSなんか、もっと酷くて通常の接続数は20〜30で、公式イベとかで接続数が200超えるとサーバーが落ちるらしいw
終了はよはよ

41 :
御三家ってUO ディアブロ リネ じゃないの

42 :
板的にDiaは入らない

43 :
なぜEQを入れない

44 :
チョンゲ死にまくりすぎ(*‘ω‘ *)

45 :
まぁ御三家と言っておいてUOもEQも入れないのは頭おかしいかにわか

46 :
にわかって今年のネット流行語大賞次点ぐらいの実力はあると思うの
大賞はさすがにステマ

47 :
>>43 >>42
ごめん素でEQ忘れてて数合わせにDia入れちゃったんだorz
UO:ワールドシミュレーター志向 孤高の存在
EQ:狩り、レイド タンクとアタッカーの分担、ヘイト管理などの始祖
リネ:GvG志向
こんな感じかなと

48 :
なんの話してんだ?終わりって情報でもあるのか?

49 :
>>48
ごめん>>38からの脱線なんで気にしないで

50 :
5年ものの大御所も次々とか
グラや操作性など時代に取り残されているのかもしれない
残っているものもどこまで生き残れるのか

51 :
【重要】『ルニア戦記』サービス終了のお知らせ 日付:2012/11/14 14:00  閲覧数:521
いつも【ルニア戦記】をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2011年6月のサービス移管より、多くのお客さまにご愛顧いただきましたが、
2012年12月27日(木)をもちましてサービスを終了させていただくことになりました。
今後のアップデートを含めた継続的なサービスにつきまして、関係各所と
慎重に協議を行ってまいりましたが、現在の状況では、今後お客様にご満足いただける
ゲームの運営維持が困難であるとの結論に達したため、この度ゲームサービスの
終了を決定することといたしました。
サービス移管以降【ルニア戦記】をご愛顧いただいた多くのお客様に対して多大なる
感謝をいたしますとともにこのような結果となりましたことを心よりお詫び申し上げます。
以下に、今後のスケジュールにつきまして詳細を記載いたしますので
ご確認くださいますようお願い申し上げます。
ttp://lunia.dinc.co.jp/news/266
4gamerにプレスリリースが出てなかったから見落としてたわ

52 :
ルニアも逝ったか
なんかまわりの同業者がやめたからって感じの連鎖反応が起こってるな
今が潮時とばかりほんと向上心のかけらもないのばっかだねぇネトゲ企業
情けないなぁ

53 :
平素より『With Your Destiny』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2006年2月3日(金)より正式サービスをスタートさせていただきました『With Your Destiny』につきまして、
2013年2月27日(水)をもちましてサービスの提供を終了させていただくこととなりました。
サービス終了の事由としましては、
開発元と様々な角度から拡張を検討してまいりましたが、
今から新しい機軸の構想を加えるのが難しく、
開発元もこれ以上作り込む余地のない状態となったため、
サービスを終了する形となりました。
なお、サービス終了に伴うスケジュールは以下の通りとなっております。
■サービス終了までのスケジュール
 2013年 1月23日(水)13:00 アイテムモール販売終了
 2013年 2月27日(水)09:00 ゲームサービス終了
 2013年 3月13日(水)13:00 『With Your Destiny』お問い合わせ受付終了
 2013年 3月27日(水)13:00 公式サイト閉鎖
こんなゲームあったことも知らなかった

54 :
ヘルゲートサービス終了のお知らせ
2012-12-21 17:00
平素より『ヘルゲート』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2010年12月10日(金)より正式サービスをスタートさせていただきました『ヘルゲート』につきまして、
2013年2月27日(水)をもちましてサービスの提供を終了させていただくこととなりました。

サービス終了の事由としましては、
開発元のFlagship Studiosから、
韓国Hanbit Softに開発を移管致して開発を続けておりましたが、
データテーブルの制御に問題があり、
アップデート作業の進行自体ができない状態となってしまったため、
お客様に満足いただけるサービスを提供する事が難しいと判断し、
サービスを終了させていただくこととなりました。

なお、サービス終了に伴うスケジュールは以下の通りとなっております。

■サービス終了までのスケジュール
 2013年 1月23日(水)13:00 プレミアムショップ販売終了
 2013年 2月27日(水)09:00 ゲームサービス終了
 2013年 3月13日(水)13:00 『ヘルゲート』お問い合わせ受付終了
 2013年 3月27日(水)13:00 公式サイト閉鎖

55 :
ハンビット終了ラッシュだな。

56 :
>データテーブルの制御に問題があり、
>アップデート作業の進行自体ができない状態となってしまったため
おいwww

57 :
7年も持ちゃ、長寿だな

58 :
>>56
動的にアイテムの質を絞る機能を実装しようとしましたが、失敗しました。ってことか!?

59 :
そういや前にバックアップのデータまで消えてサービス終了したネトゲがあったな

60 :
あれはデータベースに致命的な問題が発見されたというだけで
データを壊したというのは2ちゃんで尾ひれがついただけだ。
現実的には儲からないからやめますっていう理由にしただけ。

61 :
ベクターがまた糞ゲはじめるみたいだな
さぁ、何を終わらせる?

62 :
ttp://www.4gamer.net/games/020/G002047/20121219077/
「ゲームが残すのは“思い出”と“体験”だけだから」HUEが目指したタイトルクローズとは? 「HELLGATE」新作の話も飛び出したキーパーソンインタビュー
> ハンビットユビキタスエンターテインメント(以下,HUE)は,先日サービスを終了した「アークサイン」に続き,
> 「WYD:EPISODE II」(以下,WYD2)と「HELLGATE」のオンラインRPG2タイトルのサービスを終了すると発表した。
> 3タイトルのサービスを相次いで終了するという話だけを聞くと,「この会社は大丈夫なんだろうか」と考えてしまう人もいるだろう。
> そこで今回,4Gamerでは,
> 今回の3タイトルにおけるサービス終了の裏側と,2013年以降の同社の事業展開について聞いてみた。
記念の粗品とか配ってるのね。プレイヤーの願望に合致したものかどうかはともかく意気はたいしたもんだ

63 :
>>62
むしろ逆に提灯記事サイトに金払ってまでして取り繕わないといけない状態ってのがやばさを感じでしまう

64 :
アークサインとか初めて聞いたわ。
こういうマイナーなのやってる奴ってどこで情報仕入れてくるんだ?

65 :
同じ運営で別のゲームプレイヤーが主かなー
ハンゲなんかだとトップに新ゲームの紹介がデカデカとありますからね

66 :
なるほど
4gameとかGameWatchはほぼ毎日見てるんですが、まだまだ知らないネトゲがたくさんありそうですね。

67 :
ハンゲは多くのオンラインゲームに入り口を貸してるから一度リストを
見てみるのもいいかもしれない。
オンゲに関しては4gamerやgamewatchもいいけど個人的に便利だと
思うのはonlinegamer.netかな。

68 :
× onlinegamer.net
○ onlinegamer.jp
jpドメインだった。

69 :
結局ネトゲはもうWOTしかしなくなってたオレ。
メリークリスマス!
http://worldoftanks.com/

70 :
サービス終了したスレへ宣伝に来るとは、何とも不吉なw

71 :
日頃は『コンチェルトゲート フォルテ』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2009年4月よりサービスを提供してまいりました『コンチェルトゲート フォルテ』でございますが、
昨今の運営状況を鑑み、今後、お客さまにご満足いただけるサービスを
提供することが難しいと判断いたしました。
そのため、ご利用の皆様には大変申し訳ございませんが、
2013年3月27日(水)をもって、サービスの提供を終了させていただきます。
『コンチェルトゲート フォルテ』をご愛顧いただいた皆様に心より厚く御礼申し上げますとともに、
何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
今後のサービススケジュールに関しては以下をご覧ください。

72 :
だからリンクつけろと
http://www.cgf.jp/notice_newsview.aspx?seq=572

73 :
がめぽ終了多いな

74 :
FEZが最後の砦か
だがあれもさすがに古さは隠せない

75 :
アエリアの米法人と経営統合したのとなんか関係あんのかな

76 :
2012年8月よりサービスを提供してまいりました『幕末魂』でございますが、
昨今の運営状況を鑑み、今後、お客さまにご満足いただけるサービスを
提供することが難しいと判断いたしました。
http://bakuspirits.jp/notice/?s=323
4ヶ月で終了宣言かw 糞ゲー極まれり
こんなの存在自体知らなかったわwwwがめぽ

77 :
ガメポはソネット傘下じゃなければとっくに潰れてる

78 :
あら。コンチェルト終わるのか。
β募集当時に見た、良い感じPVにBGMも良さげだったのに。
まぁそんな事いいながら遊んだ事なかったけど。

79 :
オリジナルの開発会社からソース引き継いで続けていたみたいだが
どうしてもバグが取り切れなかったのと既存ユーザ無視の更新とかで
相当クレーム多かったみたいだな。

80 :
TENVI

81 :
数年続いたのがバタバタと終わっていく
http://corum.nexon.co.jp/center/news/view_news.aspx?news_id=169
日頃は『コルムオンライン』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2010年12月15日(水)よりサービスを行って参りました『コルムオンライン』は、
2013年3月27日(水)メンテナンスをもちまして、
サービスを終了させていただくこととなりました。
これまでご愛顧いただき誠にありがとうございました。
なお、使用期限の終了が2013年3月27日0:00以降の、
召喚可能な状態のガーディアンアイテム、
ならびに「養命剤」「アメリタットの涙」を所持している
お客様につきましては、NEXONポイントの返還による補償を行います。
詳しくはこちらをご確認ください。
NEXONポイント返還補償のお知らせ
残り約3ヶ月とはなりますが、
『コルムオンライン』をよろしくお願いいたします。

82 :
まさに斜陽から終焉へって感じだな

83 :
コルム懐かしいね 一度終わってたのかな
03年の頃にβだったか遊んだ覚えが

84 :
海外では訴訟とか起きないのかな。
イベントやって急に終了告知とか、そんなんばっかじゃん。

85 :
精霊物語も予約させてもらいますねー

86 :
>>81
8年選手だったんだね、さすがに寿命か
2011年末にはもう韓国で開発終了してたみたいだし、限界だったんだなぁ

87 :
>>85
サーバーが弱くて、公式イベントで毎回サーバーが落ちまくり→中止になっても改善されなくてドンドン人の減ってるGODIUSも予約させて

88 :
ゴミカスの予想はどうでもいいからサービス終了確定してから来てくださいね〜

89 :
ゴミカス運営がイライラしてるw

90 :
>>86
開発元がアップデートを放棄したらライセンス先の日本でも
終了せざるを得ないでしょう。

91 :
a

92 :
ブラゲは板違いって重々承知してるんだが、
発表と同時にサービス終了&運営消滅とかアクロバティックすぎるの見かけるとつい貼りたくなる

運営中止のお知らせ   2013.01.04 14:59:28
平素は『戦将』『Ravine online』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
弊社は、2012年より皆様のご厚情をいただき業務を続けてまいりましたが、
諸般の事情により、運営会社『株式会社ゲームウェーブ』の法人を閉鎖することとなりました。
これまで弊社タイトルを楽しんで頂きましたお客様をはじめ、ご支援を頂いた皆様に心より、深く御礼申し上げます。
また、これに伴いご好評いただいている『戦将』『Ravine online』につきまして
2013年 1月 4日(金)15:00をもちましてサービスを終了させていただき
2013年 1月 4日(金)23:00に全体サイトを閉鎖させていただきます。
長らくのご愛顧誠にありがとうございました。
株式会社ゲームウェーブ
ttp://megalodon.jp/2013-0104-2147-50/www.gamewave.co.jp/xe/press/2484
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1346191099/239-

93 :
>>92
http://www.gamewave.co.jp/xe/press/2484
変な迂回サイトかますのやめてくれんかな。たらい回しされてるのが
わかった時点で踏みたくないわ。

94 :
>>93
ごめん、次から気をつける
ただ言い訳させていただければ、このケースだと普通に直リンク貼っても数日中に見れなくなりそうな気がしたので、
Ravine onlineスレにあった魚拓を貼らせてもらいました

95 :
>>92
これ、お知らせと同時に中止したの?
ひでえな

96 :
これははやる

97 :
シナ系はやるだろうね

98 :
ブラゲ板に終了スレ立てて
こっちと>>1でリンクし合えばいんじゃね?

99 :
サービス終了したブラゲを書いていくスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1357480793/l50
ブラゲ用立てて見た
とりあえず>>92を貼っときますね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
−Blade Chronicle−ブレイドクロニクル128段目 (741)
【DIVINA】ディビーナ オーディン鯖 (148)
Le Ciel Bleu ル・シエル・ブルー Part324 (621)
【AION】タワーオブアイオン4【誘導スレ】 (126)
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1064 (563)
Lineage雑談総合スレッド Part166 (100)
--log9.info------------------
見解重視馬券スレpart44 (165)
馬耳東風 -麦の秋- (397)
ディープスカイ産駒めっちゃ楽しみなんだけど (108)
新繁殖牝馬 サクラプリンセス Part337 (657)
アンカツさんtwitterを開始 その2 (632)
ガリレオスレ (219)
メインレースだけ買うスレ3 (652)
6/16 第18回ユニコーンステークス (1001)
【競馬】今週の複勝予想 146【必勝】 (494)
◆南関東中心+ジーワン厳選レース見解スレ31◆ (256)
6/16 米子ステークス 阪神・芝1600m (178)
6/16 1回函館2日 第20回 函館スプリントステークス (1001)
今年の6歳の強さは異常〜未獲得GT残り3つ編〜 (297)
● グラスワンダー83 〜遠ざかる夢〜 ● (422)
韓国人キモイ←誰か反論あるのか? (219)
キズナ産駒にありそうな馬名 (569)
--log55.com------------------
寛容神2
【人狼殺&狂】人狼配信者スレ part59【スポーツ】
【バーチャルYouTuber】GEMS COMPANY総合スレ15【旧うーたま一族】
鉄道系YouTuberけらす君を語るスレ Part5
PUBG Mobile 配信者を語るスレ 35
【バ一チャルYouTuber】774inc引退転生スレPart4【くろひなエリゆらり(よみめりたまゆらまつり)】
【オンカジ】きむらしID無しスレPart181【レクサス】
【定額動画】AmazonプライムビデオPart78