1read 100read
2013年06月洋楽478: 邦楽のような洋楽は存在するのか? (127) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2012ロンドンオリンピック閉会式 (320)
【結成】 The Used6 【10周年】 (173)
ただひたすらかっこいい曲を挙げるスレ (131)
BeirutとかMojave 3とか最近の4AD (490)
ミュージシャンズミュージシャン『The Band』  (160)
【ヴェルクラ】 Velcra 【インダストリアル】 (325)

邦楽のような洋楽は存在するのか?


1 :2012/02/06 〜 最終レス :2013/04/10
このキャッチーなメロディ邦楽じゃん。
ひねりのないアレンジはまるで邦楽。
このサウンド薄っぺら〜、邦楽ちっく〜。
そんな洋楽ありますか?

2 :
それはアニソン

3 :
>>1
K pop

4 :
邦楽くせーのは韓国より台湾。
まあ邦楽が安っぽいのは確かなんだが世界のポップスを聴いてみると
邦楽が最もユニークだわ。
それだけでも価値はある。

5 :
日本語自体が特殊だからな。
良くも悪くもメロディがはっきりしてしまう。
それが邦楽。

6 :
洋服に韓国民族衣装、洋食に韓国料理は含まないのと同様の定義を洋楽にも求める

7 :
バックストリートボーイズとかアイドル系は邦楽と変わらんよ
てか向こうで売れてる洋楽はほとんど邦楽と一緒の歌謡曲
日本に入って来て日本で人気が出る洋楽だけがいかにも洋楽って感じの曲
当然日本に入って来る洋楽など洋楽全体からすれば極一部のみ

8 :
>7
何言ってるんだかちょっとわかりません

9 :
>>7
邦楽も洋楽も一緒って事だよ馬鹿
洋楽=邦楽とは違う特別な音楽
と思ってる奴は素人のミーハー
アメリカやイギリスのランキング上位の曲聴いてみろよ
日本と大して変わらんから

10 :
そりゃクソな洋楽も存在するけど邦楽はほぼすべてクソだからなぁ

11 :
>>10
ラルク聴いたことねぇのかよ池沼

12 :
トミー・ショーの「Jealousy」、なんかすごく歌謡曲っぽい・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=4SMTTkNwGkI

13 :
まぁ邦楽がクソなら作り手の日本人の感性が劣ってるワケで
そうなると当然受け手の日本人、お前らだって感性が劣ってるんだから
洋楽聴いても多分外人の感性には及ばないし同じレベルでは聴けてないんだろうな。

14 :
>>7
そうかなー?
洋楽はアイドルの曲でも日本語歌詞は付けられないようなメロディーが
多いと俺は思う。
構成も邦楽よりはおもしろいパターンだったりするし。
>>12
かなり邦楽みたいですね。
でもベラベラ喋るようなAメロは洋楽だと思います。

15 :
うむ。日本のアイドルはこんな曲歌わん。
http://www.youtube.com/watch?v=VBUi18WCxd4

16 :


17 :
>ひねりのないアレンジはまるで邦楽。
これまったく逆だろ。
邦楽なんか逆にアレンジ加えすぎだと感じるけど。
>>14見る限り語彙からして音楽ド素人見解だからまぁいいか。


18 :
>>17
わかるわ〜
邦楽はなんかアレンジ加えすぎてクドイよね
わざとらしい演出というかなんというか
しょーもないメロディでも演出でいい曲だと錯覚してしまうのが邦楽
逆に洋楽はアレンジ控え目でメロディやリズムで勝負してる感じ

19 :
邦楽は声を重ね過ぎ

20 :
アホほどシンプルなフレーズだけど耳に残る曲、ってのは邦楽だと圧倒的に少ない。
よく言えば邦楽は手の込んだ作り。反面シンプルさが持ち得るダイナミックに欠ける。
>>19
あ、素人はムリしてコメントしなくて結構。

21 :
>>20
主観に添わなければ素人扱いわろたwww

22 :
>邦楽は声を重ね過ぎ
これ意味わからないから。オーバーダブかコーラスか。
オーバーダブならそれこそ声だけじゃあないよね。うん。素人がムリして口出しちゃダメだ。うん。

23 :
>>20
シンプルなフレーズてリフのこと言ってんのか?
歌メロなら邦楽のが断然シンプルだと思うが?
洋楽のメロは動きまくるイメージ。

24 :
>>23
ピンとこねーから思いついた洋楽邦楽の歌メロを
コーラス部分でも音階で書き出して違いを見せてくれよ。
明日の夜までにやっとけな。

25 :
シューゲは邦楽だな、声あまり張らないし邦楽だよって聴かされても気づかん
でもティーンエイジファンクラブは一聴して外人の声だとわかるから邦楽っぽくはない

26 :
最近の邦楽が洋楽にくらべて転調がやたらと多いのは、カラオケでヤマを作れるし歌って気持ちいいから

27 :
やってねーじゃねーかID:u9Lvmpw3
>洋楽のメロは動きまくるイメージ。
これがどの曲あたりを指して言ってるのかくらいまず教えてみろや。


28 :

洋楽:ボヘミアンラプソディ
邦楽:大阪ラプソディ     でOK

29 :
>>20
邦楽ってかJ-POPは結構コード進行が凝ってる事が多いな。アイコとか
洋楽は2コードとか3つか4つのコードをループさせてるだけみたいな使い回しが多い
別に複雑な方が良いって訳じゃないがね。コードが単純だと逆にアレンジ力が問われるし

30 :
アレンジ力ってなに?

31 :
極端な例だがコード進行が同じでもアレンジによれば
過激なメタルにも穏やかなヒーリングミュージックにもなり得る
コード進行はいわば素材で、アレンジはそれをどう調理するか出来るのかって感じ

32 :
aikoで思い出したけどリサ・ローブの曲って邦楽っぽいしaikoに似とるね、歌声もわりと
ってかaikoがリサ・ローブを意識してたりするんだろうか

33 :
グリーンデイはJ-POP臭い
バスケットケースはパラダイス銀河とそっくりだし

34 :
アルマゲドンのエアロスミスとかJPOP以外の何者でもないじゃん

35 :
マニックスはほとんど邦楽やで
モーターサイクルエンプティネスとかきいてみ

36 :
>>26
邦楽はカラオケ用に作られているらしいね
あまり認めたくないが邦楽の方がカラオケで歌っていて楽しい
逆に洋楽はカラオケはつまらん
でも聴くのは洋楽の方がいい

37 :
>>1
カノン進行なら大概JPOPカバー可能

38 :
昔のカルチャークラブは今の邦楽っぽいよ

39 :
メタル、ハードロックのメロディアスなバンドに邦楽の臭いを感じることはある
直球でくさいソロとか歌謡曲っぽいコード進行とか

40 :
>>37
あと例の W△7⇒X7⇒Vm7⇒Ymって進行だよね
いいかげん禁止令出してほしいわ

41 :
スプリングスティーンは泥臭くてとてもアメリカぽいと俺は思うけど浜省や佐野元春を
リアルタイムで聴いてた人は邦楽っぽいと感じていると思う
レゲエは不思議なリズムで俺は洋楽っぽいと思うけど
湘南乃風やケツメイシを聴いてた世代の人はやはり邦楽っぽいと感じてると思う
俺はビーイングかミスチルスピッツみたいなのを邦楽っぽいと感じる

42 :
イングウェイは邦楽

43 :
洋楽ばっかり聴いてると邦楽を見下してしまう

44 :
>>41
っぽいっていうか全部邦楽じゃん

45 :
やっぱこれっしょ。
http://www.youtube.com/watch?v=IC7g5EzYiWQ

46 :
>>41
ボブマーリーとケツメイシが一緒に聴こえるのか?大丈夫か?

47 :
バックトラックだけ聴かせたら洋楽板も八割方が
洋楽邦楽の区別もつけられないよ。ここの連中なんてそんなもん。

48 :
>>39
ハロウィンの曲に演歌みたいな曲あるよな

49 :
>>47
いや解るね
まず日本人と欧米人では音楽の聞き方が違う
だから音楽の作り方も違ってくる

50 :
>>49
>まず日本人と欧米人では音楽の聞き方が違う
は?じゃあお前じゃ聞き分けムリじゃんw

51 :
答え
洋楽のような邦楽はいっぱいあるけど
邦楽を経由したような洋楽は存在しまへん

52 :
>>51
green dayのbasket caseは?

53 :
ガガの曲とか結構そう

54 :
>>52
こんな3コードだけのリフとコーラス・ブリッジだけの曲、どこが邦楽なんや

55 :
>>54
テメーで邦楽経由の洋楽って言ってるじゃんwww
スヌープドッグでスキヤキのメロディ使ってる曲もあったよな。
それも邦楽経由の洋楽じゃないのか?

56 :
てか、バスケットケースのリフって?
どのフレーズがリフレインしてるんだ?意味解かってる?

57 :
>>55
そうかスキヤキがあったな。あとビハインド・ザ・マスクか
たかが2・3曲しか上げられない極まれなケースだろ
>>56
G⇒C⇒F⇒Cのとこにきまっとるやろ

58 :
>>54
パラダイス銀河。ま、噂だけど

59 :
>>57
お前、「存在しない」って言ってるよなぁ?

60 :
イエローモンキーは大好きだったな

61 :
アジカンっぽい
http://www.youtube.com/watch?v=Unxlh2ucxCg&sns=em

62 :
マーティンなんちゃらさんも、Jポップと比べたら米英なんかレトロやってゆってるね

63 :
>>59
すまん失言やったわ。スキヤキ1択のみ存在するに訂正せなな
ただスキヤキも米国市場で認知されたという極レアな前提あってのことやけどな

64 :
ありますよん。
http://www.youtube.com/watch?v=VG8q5OchlGQ

65 :
ちなみに、こんなんもあるけど当然対象外な
http://www.youtube.com/watch?v=o8OlW5ypmz8&feature=related

66 :
>>63
そうか。じゃあ次はこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=yQPclhg0_Bc

67 :
たとえば、ベンチャーズ(しっとる?)とかが日本の歌謡曲をカバーして日本でリリースしたら洋楽になるのか?
>>66みたいな日本人向けにつくられた海外アーの作品なんかはナンボでもあるわ


68 :
>>67
普通にこの曲海外でも演ってるんだけどな。

69 :
強いて言うなら邦楽は海外アーがカバーしても邦楽やろ
俺が教えてもらいたいんわ、明らかに邦楽に影響を受けて作られたであろう海外アーのオリジナル作品がこの世にあるのかいうことや

70 :
無いな

71 :
ざっと考えて無いわ

72 :
>>69
言い訳苦しくなったからって論点ずらすなよ。落ち着いて。
>邦楽を経由したような洋楽は存在しまへん
お前が言ったのはこれだから。

73 :
洋楽アーがカバーした邦楽を洋楽とするんやったら、これは俺のミスや
それで結論だすなら、このスレはめでたく終了やろ
>邦楽を経由したような洋楽は存在しまへん
これは確かに言葉タラズやったな反省する
おれが言いたいんは、うん、つまりは>>69ゆうこっちゃ
もう許してえな

74 :
馬鹿野郎。諦めてどうする。

75 :
>>74
では、改めて
邦楽を経由した洋楽をおしえてもらおか
ハイ答えて

76 :
>>74
なんや、思いつかんのかい?
おれは既に何曲か候補はおもいついたけどな


77 :
おお。そりゃ世話ねえや。

78 :
>>74
お~い、まだかあ~
また一生懸命、少ない記憶のなかから邦楽のカバーをほじくり出そうとしとんちゃうやろな?

79 :
君のような人間に答えを期待した俺があさはかやったみたいやな
自分より知恵や知識のレベルの低い人間と会話することほどガッカリすることはないな~

80 :
邦楽のような洋楽は存在しない。
他国の文化や流行を敏感に取り入れて国内受けするように加工する作業って思ってるより難しいコトよ。
それを一言海外の模倣、オリジナリティがないと言って切り捨ててしまうのは酷い。
その柔軟性と加工技術は評価に値する。生粋のミクスチャーでありオルタネイティヴのはずなのにな。


81 :
http://www.youtube.com/watch?v=WumSB0vZ5l8
他スレで邦楽みたいと書かれてた。

82 :
>>81
いきものがかりかスキマスイッチって感じねw

83 :
>>66
この曲はでもマリーナ・ショウの
You Taught Me How To Speak In Love って曲に…似てる

84 :
ジョージマイケルが邦楽ぽ

85 :
>>1
洋楽のような邦楽なら存在する

AIR lucy,can you see orion
http://www.youtube.com/watch?v=NgaJXxzoJxs
Nirvana - In Bloom
http://www.youtube.com/watch?v=PbgKEjNBHqM

86 :
最近は邦楽の方が好きになった

87 :
>>85
はいはいわかったわかった面白い面白い

88 :
Queen"Brighton Rock"
http://www.youtube.com/watch?v=TdUKi3_QntE
3分20秒を過ぎたところのブライアン・メイのギターソロが
モロに寺内タケシの「津軽じょんがら節」。
http://www.youtube.com/watch?v=RwihzjwwtSk

89 :
OASIS The Importance Of Being Idle
http://www.youtube.com/watch?v=jySfU10IQu4
イントロが水戸黄門だけではなく曲調がおよげたいやき君

90 :
マドンナのPapa don't preachやMaterial girlは邦楽っぽいな。
日本のガールズバンドが歌ってそうだ。

91 :
ベッタベタな歌謡曲のようだと俺は思いました
それか武田鉄也の学園ドラマの主題歌のよう
Bernard Butler - Not Alone
http://www.youtube.com/watch?v=GHmhONPtS6M&feature=related

92 :
weezer

93 :
デビー・ギブソン

94 :
洋楽じゃないけどトライセラトップスは
ギターもベースもドラムもセンスよくて糞かっこいいのに
歌詞とボーカルの声と顔が気持ち悪いから売れなかった

95 :
若作り整形R=マドンナ

96 :
スピッツのロビンソンみたいな世界観の洋楽あったら教えてください

97 :
知識が無いから具体的には挙げられないけど、ちょっと前に流行ったチルウェーブにありそう

98 :
>>90
レベッカのLove Is CashはMaterial Girlのモロパク

99 :
>>98
やっとわかってくれるやつがいた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
THE HIGH LLAMAS 2 (172)
Selena Gomez〜セレーナ・ゴメス〜★2 (161)
グラミー賞 総合スレ (136)
2000年代デビュー組で一番音楽性が高いバンドは? (149)
ボブディランの好きな曲書き込んでけ (120)
昔のバンドって大したことないだろ (100)
--log9.info------------------
メンバーのエッチな画像ください★again (180)
なんか松井玲奈が一番怪しい気がしてきた・・・ (528)
【AKB48】島崎遥香応援スレ★祝!200【ぱるる】 (236)
【SKE48】中西優香応援スレ27 【新会長目指せ登壇】 (743)
今日はなっつみぃこと松原夏海の卒業公演 (247)
総選挙で5年連続圏外のメンバーはこちらwww (587)
こじゆう〜小嶋陽菜と大島優子スレ〜part28 (138)
【乃木坂46】松村沙友理応援スレ☆30【さゆりんご】 (761)
【AKB48】藤江れいな応援スレ☆90【れいにゃん】 (861)
【乃木坂46】市來玲奈応援スレ★10【れなりん】 (985)
【AKB48】梅田彩佳応援スレPart223【梅ちゃん】 (364)
【劇場公演】AKBGチケセン総合スレ☆4【コンサート】 (928)
はるきゃんのRが素晴らしい (236)
【AKB48】小嶋真子応援スレ☆11【こじまこ】 (755)
【NMB48】三浦亜莉沙☆ 【3期生】 (912)
【乃木坂46】深川麻衣応援スレ★12【まいまい】 (102)
--log55.com------------------
Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part11
【渡辺航】弱虫ペダル200速目【チャンピオン】
尾田栄一郎『ワンピース』って初期で出来ていたことができなくなってない
【熊之股鍵次】魔王城でおやすみ 15スヤァ
【日向武史】あひるの空 71 週休載
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝アンチスレ【大久保彰】
【八木教広】蒼穹のアリアドネ 3
【畑健二郎】アドアストラペルアスペラ #003