1read 100read
2013年06月懐かしドラマ217: 【織田】踊る大捜査線VS時効警察【オダギリ】 (131) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
不適切な表現を探すスレ (159)
【石橋】火曜日のあいつ【小野寺】 (163)
【千明】六番目の小夜子part3【杏】 (145)
     懐かしドラマの視聴率  3  (166)
正義の味方 (130)
【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.15【1978年版】 (385)

【織田】踊る大捜査線VS時効警察【オダギリ】


1 :2009/05/30 〜 最終レス :2013/06/05
どちらが上か決めよう

2 :
踊る

3 :
キャストは圧倒的に時効

4 :
商業的な成績なら圧倒的に踊る大捜査線だな

5 :
柳葉敏郎の勝ち

6 :
オダギリはクウガ!

7 :
水嶋ヒロ
溝端淳平
ついか

8 :
オダギリが踊れ

9 :
織田裕二さん最高

10 :
レベルの低い争いw

11 :
踊るはレベル高いがな

12 :
踊るに一票

13 :
目糞鼻糞

14 :
せめて踊るVS相棒くらいで比べろよ・・・

15 :
時効警察(笑)

16 :
相棒と比べたら完敗

17 :
あったらしぃ〜パンツはいてピョン!

18 :
相棒はロボコップ意識してんの?

19 :
>>14
じゃあ..
踊るvs相棒ファイッ!

20 :
オダギリ、えらく年配の役者と比べられてるねw

21 :
>>20
オダギリもオッサンだけどな

22 :
織田の方が7、8歳上だよ

23 :
そもそも「踊る」みたいな群像物と比べるならHEROES
どうしても警察ものなら「ケイゾク」か「はぐれ刑事」だろ
時効警察みたいな脱力ものって金11以外で比較対象あるのか?
「空中ブランコ」の方がよほど勝負になると思う


24 :
>>22
10歳以上上かと思った

25 :
織田裕二 1967/12/13
オダギリジョー1976/2/16

26 :
織田って60年代かw

27 :
昭和vs平成ってかんじだな

28 :
オダギリも昭和生まれだけどな

29 :
時効警察は、男女コンビの演出が、
いかにも的な感じで、見ていると辛くなる。
主人公にも、女にも、魅力が無い。
踊るの方が、断然面白い。

30 :
普通に踊るの勝ちだな

31 :
織田は神

32 :
会議室で起きてるんじゃなく、現場で起きている織田裕二が勝ち組です!

33 :
踊るの新作映画観たい

34 :
踊るでしょ
キャストだけでなく、音楽も最高にいいしね

35 :
コケる前にやめた方がいいよ

36 :
時効警察を映画化してもコケるだけだもんな

37 :
アマルフィみたいに?

38 :
アマルフィは35億は超えて最終は36〜37億だろうと予想されてる
30億超えた映画はコケとは言わない

39 :
予算を使いすぎて採算が取れない映画はコケと言う

40 :
製作費は公表されていないので関係者以外にその判断は不可能

41 :
明らかに赤字なのは誰でもわかる

42 :
>>41
どうもそうじゃないらしいのでご安心をw

43 :
踊るは久々に見たらBGMがうるさすぎて辛かった
リアルタイムのときはあんまり気にならんかったのにな…

44 :
君が年をとったんだよ、きっと
年をとるとうるさいのがダメになるからね

45 :
時効警察なんかどうでもいいけど踊るの続編は観たいわ

46 :
しょぼい対決

47 :
>>46
しょぼいのは時効だけ 踊るは大傑作

48 :
::::::::::::/::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::l::|   !::::::::::::::::::::ヽ::::';::::::::::::::::::::',
::::::/:/::::::::::::::::::i|::::::::::::::::::::::::|::l   i::::::::::::::::::::::ヽ:::';::::::::::::::::l、ヽ
::::/:i'::::::::::::::::::::ll:::::::___:::::!i:|    !:::::::::::::::::::::::ヽ:::i::::::::::::::::iヽ',
:/:::l::::::::::::::::::::T|´ ̄ ̄``゙゙゙'|'ド、   ';:::::::::::::::::::::::::゙、:l::::::::::::::::! l!
::::::l::::::::::::::::::::_L!-z==ュ、`''ヽl l|    ゙、:::-- 、;;_::::::::;',:!::::::::::::::l  l!
:::;::|::::::_;;;ヾr'7´  ,.ノ! ヽ-ー' ヽ    ヽ‐- ニヽ:/::゙、_::::::::::::|  |
::i:::: ̄:l:::::::::/! i;`;;;;´;:::j  `       ,.-''ヽヽ.  / ̄`/ ̄`¨
::!:::::::::::!::::::/ .l!:::''''::_/         /;;-;';リ /'V::::::|::/
:i;::l:::::::::i::::;'  `'ー- '-           l!:;;;;;::/  /::::::::l:;'
:!:::|::::、:::l::i             i  li::..冫 ./;;:::::::::l'
|;:::l;:::::';:::il             `   `"  /;;;;;::::::::l!
!;;:::l;::::::゙、:゙、          __      /;;;;;;;;::::::::l      ageます・・・
l;;;:::i;;:::::::i、:ヾ 、         ´ー '     ,.'i;;;;;;;;;;;;:::::::i,
.|;;;::::i;:::::::lヽ:ヽ \          ,. イ;;;;;l;;;;;;;;;;;;;:::::::',
.'l;;;;::::i;;:::::::l_ヽヽ   ヽ 、    ,.  ';;;;;l;;;;;l;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;:::::゙、
/l;;;;;::::!;;:::::::', ヾ、`"― 、 ´l、:_;;;;;;;;;;l;;;;;|;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;:;;;::::::ヽ
 l;;;;;:::::i;;;:::::::゙、 ヾ、 /^'―く  `ヽ;l;;;;;l;;;;;;;゙、;;;;;;;;;;;;;:::;::::::::\
  !;;;;;:::::';;;::::::::゙、`ヽ\    li  ,ノi!;;;;;|;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::\

49 :
踊れオダギリ

50 :
皆さんも女性専用車両の問題を知って下さい
男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。
この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。
<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=fk3_MsOCHDI

51 :
織田裕二は神

52 :
織田裕二はトップ俳優

53 :
どっちも駄作

54 :
今沖縄で踊る大捜査線の再放送をやってる。

55 :
踊るの映画楽しみだ

56 :
商業的に見たら踊るだろうが内容は時効警察のが上。
踊るは実際大袈裟にやってるわりにオチがしょぼいっていう。
まあだから馬鹿にもウケるんだろうけどな

57 :
織田裕二って演技上手いのか?

58 :
踊るの圧勝

59 :
>>57
うまい。
キャラが全く違う役でも織田本人だと世間を錯覚させるほど。

60 :
織田>オダギリ

61 :
踊るの圧勝 織田は最高の役者 オダギリなんかと比べるな

62 :
熱海は踊るに負ける

63 :
今日の東海地方まさにそれだったw
東海テレビが12時から踊るの歳末SP再放送やってる裏で
名古屋テレビが12時から9係で13時から時効警察の再放送

64 :
>>57
演技力自体は水準レベルかもしれないが
存在感、迫力、華など、主役に必要な要素は備わってると思う

65 :
織田裕二は世界陸上のイメージが強い

66 :
織田裕二はトップ男優

67 :
織田裕二は最強俳優

68 :
織田は遺伝子残した方がいい
子作りのための一時的でもいいから
女性に興味を持てないんだろうか

69 :
織田裕二は歌手としても大活躍

70 :
オダギリなんかと織田さんを比べるな

71 :
嫁のヒモ化してる男と
妻子愛人まで養えそうなのに結婚しない男を比べても…

72 :
熱海の捜査官(笑)

73 :
このたびはおめでとうございます。

74 :
PC画面に向かって挨拶してんなロンリーゴミクズアンクル

アヒャヒャ♪

75 :
踊るの人気は根強い

76 :
織田最強

77 :
時効に渾身の1票
踊るは1回見たらそれでいいが、
時効は何度見ても新しい発見があって楽しめる
特に、帰ってきた時効の催眠術の回は、
もうアート!www

78 :
熱海コケちゃった

79 :
踊るってエンターテイメントでメジャーだし、時効はひっそり深夜でマイナーだし
フェアじゃないよな。踊るヲタってイジワルだなー
どちらも最近はじめて見た人の評価を聴きたい

80 :
なんで踊るヲタは意地悪って話になるんだ
踊るヲタがスレを立てたわけでもあるまいに

81 :
これ立てたの時効ファンなのにね。

82 :
時効ヲタってウザイね

83 :
時効警察(笑)

84 :
ケイゾク>うぬぼれ刑事>相棒>時効警察>>>>>>>>>>踊る大捜査線

85 :
>>84
踊るアンチ乙

86 :
織田はブサイク大根

87 :
織田裕二はオダギリより演技上手いよ
出演した映画やドラマもヒットしてる

88 :
地方公務員て、そうとう悪い事しなきゃ首にもならん
特に地方公務員は酷すぎる! 公務員ってクビないんだったら民間より給料安くていいよ
地方公務員 コストパフォーマンスが悪すぎるよね。
国家公務員よりも賃金が高い理由はあるかい?
地方公務員に国家公務員よりも高い金を払う必要はないだろ。 仕事内容だけに限定すると。
そこらへんの短時間パートの方がよっぽどハードワークだしw
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
昭和40年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別だけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて3倍も4倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、それ以外で団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
公務員給料が民間より、かなり高い
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も
自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか 市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか

89 :
国民の生活が、
公務員により押し潰されては本末転倒・・。
いつまでも同じ制度で続けようとするから悪い。
改善する気が全く感じられない。
まっこと、政治屋どもと官僚の癒着がここまでひどいとは

90 :
織田裕二最強
オダギリ(失笑)

91 :
仮面ライダークウガと青島刑事が組めば最強

92 :
クウガはテレ朝
踊るはフジ

93 :
踊ると時効は土俵が違いすぎるのでないか?

94 :
踊るは神ドラマ

95 :
時効でなく時空警察みたい

96 :
時効でなく時空警察がいいな

97 :
時空警察みたいな

98 :
>>88 公務員の給与へらせば 税金がへらせる
その分 民間の使えるお金は増える 景気は良くなる
公務員の見分け方
●働いて国家に税金を納めるのがヒト●屁理屈で国家にたかろうとするのが公務員
●失業を恐れて転職しないのが公務員 ●国家財政は厳しいが破綻はないと考えるのが公務員
それに、地方公務員の給与は地方で決めている。
国会議員が関与できるのは、国家公務員の給与のみ。
地方の事は地方議員や市長、県知事

99 :
踊る最高!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長澤まさみ主演で、スワンの涙2を作ってほしい! (255)
俺たちの旅 9 (164)
*・゚゚・*:.。.:*★めぐり逢い PART3★*:..。.:*・゚゚・* (316)
【中居】最後の恋・2【常磐】 (653)
【夫の愛人は】水曜日の情事【妻の親友】 (548)
【EX金23】警部補・矢部謙三 【TRICKスピンオフ】 (112)
--log9.info------------------
【IRCAM】スペクトル楽派【フランス】その2 (106)
4分33秒は駄作 (107)
現音っぽいクラシック曲を挙げていくスレ (145)
眠る時に聴く現代音楽 (124)
4分33秒に最適のコンサートホール (112)
NAXOSとゲソヲソ (106)
ゲソオソとクラシックの違いについて (147)
ウェーベルン^点描主義 (177)
【ペルト】新しい単純性【癒しの音楽】 (167)
イオニザシオン (105)
【シルクロード】喜多郎【グラミー賞】 (105)
ゲソオソチックな即興をうpするスレ (160)
ユン・イサンよ、永遠に! (132)
作曲家と一般学力 (167)
チャールズ・アイヴズ / Charles Ives ♪ (101)
〓近代〓現代〓 定義と境界と作曲家はは? 〓 (107)
--log55.com------------------
M J K T
M J K T
M J K T
M J K T
ひじきのとなかまたち
ひじきのとなかまたち
ひじきのとなかまたち
M J K T