1read 100read
2013年06月懐かしテレビ479: 【僕の】山田隆夫スーパーカークイズ【憧れ】 (165) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世界超密着TV!ワレワレハ地球人ダ!! 2 (108)
【ラグピース】RAG番組総合スレ【おまたせ!!ラグ定食】 (207)
【検証】2003年のTV【50周年】 (163)
あなたはポンキッキー派?にこにこぷん派? (114)
OH!エルくらぶ (136)
関西テレビ 爆笑BOOING (160)

【僕の】山田隆夫スーパーカークイズ【憧れ】


1 :2006/04/28 〜 最終レス :2012/12/28
東京12チャンネル(テレ東)
司会・山田隆夫
超大ヒット曲「スーパーカーなんちゃって」
スレみつからないから立てるよ

2 :
2get

3 :
age

4 :
当時、隣のクラスの友人が出ると言うので見てみたら・・・
一問も答えられないどころか、ボタンすら押せずに敗退

5 :
♪Rーリふぇらりと出かけよう
♪それじゃぁ、ちっともモーガンない

6 :
ぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんとばせ〜 僕のカウンタックマン ♪

7 :
初代アシが、最初のカミサンだった。で、結婚して産休に入り、
2代目がのちのバトルフィーバーJの2代目ミスアメリカだった。

8 :
山田隆夫ってあの山田隆夫?

9 :
ポポポルシェは930♪

10 :
♪買えば家計簿火の車
ちなみに、笑点のあの山田サンですよ。元ずうとるび。
この番組では、いわゆるMCですな。

11 :
オープニングは、男の子の声で
♪僕の憧れ、君の憧れ、スーパーカー、
みたいな歌詞だった。

12 :
山田隆夫は笑点の山田隆夫?

13 :
↑yes

14 :
>>6
あー、なんかそんな歌あったよなー。どんなだったか思いだせん。

15 :
>>6
カウンタックマンが出るようになった頃には見るのやめてたんだけど、このテーマソングはクラスの奴がよく歌ってた。
僕の好きな食べ物は、ガソリンスープにオイルジュース♪
ゴクゴクゴクゴクごくろうさん♪
じゃなかったかな?

16 :
>僕の好きな食べ物は、ガソリンスープにオイルジュース♪
>ゴクゴクゴクゴクごくろうさん♪
遠い記憶で確かそんな感じだったような...
あと、番組最後のスーパーカーレースで、子供にダントツ一番人気のカウンタックが、
Rーリやポルシェと、対決するのだが、いつもあっさり負けるのを憶えてる。
たまには勝てよ、とおもた。

17 :
スーパーカークイズのネタで、来年までに100レスいくでしょうか?

18 :
ポポポルシェの930、となりのターボがやってきて、
お昼のランチャ何クーペ?
パンサー、パンサー、これエクラ?
10円、20円、シトロエン。
うーん・・・まあ、いいだろう!!

19 :
えーと、たしか...
♪ポ、ポ、ポルシェは930(きゅーさんまる)、
♪となりのターボがやってきて、
♪お昼のランチャ何クーペ?
♪パンサー、パンサー、ねだんはエクラ?
♪5円、10円、シトロエン
♪これじゃーちっとも、モーガンない

20 :
やっと20get

21 :
今の人は山田隆夫といえば座布団運びのしょぼい人としか思い浮かばないんだろうが
昔はスーパースター(オーバーではなく)だったんですよ。今でもMCとしては
上手い。

22 :
>>21
なんたってあのビートルズの一員ですもんね(滅茶苦茶違う)
ところで、この番組のテーマソング歌ってたのってフィンガー5でしたっけ?
スーパーカーブギウギと混同しとるかもしれませんが・・・・

23 :
ある意味、山田隆夫は、当時から現在まで売れっぱなし。

24 :
★笑点座布団はこびハリウッド俳優の法則
2代目の山田隆夫が、スピルバーグ「太陽の帝国」に出演したことは知られているが、
初代の松崎まことも、ブルース・リー「燃えよドラゴン」(WB)に宴会場の力士役で出演している。
そんなわけで、3代目あたりで、そろそろ主演なんじゃなかろかと...

25 :
山田君は有名な子役で歌はともだちにも出てた
その後、NHKの少年ドラマにも結構重要な役で出てたが
笑点のちびっこ大喜利がきっかけでずうとるびに。。。
あと、島田紳助が山田君に対して同じ年なのに敬語だった。
40年以上のキャリアだもん。

26 :
あのーみなさん、すまみせんが、やまだたかおスレぢゃなくて、スーパーカークイズなんですけど...

27 :
>>11
ごく初期の歌だっけ?
夜明けのハイウェイお前と〜、きままな旅〜へ〜。
西へ東へ、景色がとんでゆく〜。

28 :
私は このクイズ番組で 旅カセを貰いました w

29 :
>>28
小学校2年の頃、毎週見ていたので元チャンピオン氏の姿も見てたかも。
今でもお詳しいのですか?

30 :
>>29
あくまで小学生レベルですよ w
モーターマガジン ホリデオートを読んでれば
誰でも答えられる問題です w
ただ今でもスーパーカーは大好きです!
例題1 RーリBB このBBは何の略?
例題2 ランボルギーニカウンタックのライト
    開閉するライトの正式名所は?   などですよ w

31 :
番組の最後にやるスーパーカーレースは明らかにフィルムの早回しで残念でしたね。
シーサイドモーターやオートロマン等の外車屋巡りを学校サボってしたりしたっけ…。

32 :
>>30
ご謙遜なさってる?
かなりの知識とお見受けしますが。
例題の答えはこうですね。
1の答え→ベルリネッタボクサー(Berlinetta Boxer)
2の答え→リトラクタブルライト
これでいかがですか。

33 :
>>31
私は 神戸に住んでおりますが 197殿は関東方面でしょうか?
シーサイドモーターには 家出して行った事があります w
私は トミタオートが聖地でした w
ちなみに私の最終問題が ボーラ ロータス パンテーラ が筑波で走れば
どれが1番速いかと言う問題で御座いましたよ w
さぁどれが1番速いかなあ?このコースはコーナーが多いぞ!
byスーパーカー博士(確か今Rーリを売っておられるはず)

34 :
29様
まさに模範回答で御座いますね! お見事です w
ちなみに Berlinetta 伊太利亜のクーペ
     Boxer 水平対向エンジン     の意味ですね w

35 :
>>34
いえいえ。いちよ元スーパーカー少年ですから。
出題者のスーパーウルフ役の方は「野沢那智」さんでした。
最終問題は悩みます。筑波ならロータスかも知れないですね。富士ならボーラかな…。
首都高なら間違いなくロータスでしょう。

36 :
29様
ウルフ! 忘れておりました! すいません w
最終問題の回答は流石で御座います! サーキットの狼ブームと言う事で
ロータスが正解で御座います w
私もその理由で選びましたです はい w

37 :
番組内容は覚えてないけど
どっかの人が子供の為に小さいカウンタック作って
小学生くらいのガキがそれを公園で運転してたの覚えてる。

38 :
あげ

39 :
対決!スーパーカークイズの事だろ?
このスレで言っている番組の事
あの番組の主題歌、フルコーラスで歌える奴いねえのかなあ


40 :
>>37
覚えてる、それ
黄色いカウンタックだっただろ
当時すげーあれ欲しかった
指くわえつつテレビ見てたよ
ありゃ子供想いのオヤジだよなあ
今じゃ電動のおもちゃの車がデパートで売られてる
時代だから時代も変わったよな

41 :
>>39
主題歌っていうと、「なんちゃって」のほうじゃなくて、フィンガーファイブみたいな子供声のやつだよね?

42 :
>>41
そうそう、子供声のやつ
ガキの頃よく口ずさんだもんだ
懐かしい〜

43 :
現在判明してるオープニングの歌詞は、
♪僕の憧れ、君の憧れ、スーパーカー、
♪夜明けのハイウェイお前と〜、きままな旅〜へ〜。西へ東へ、景色がとんでゆく〜。
でも俺がこれうたってみると、途中から
♪サーフィンボード小脇に抱え、美女から美女へ〜、になってしまうのよ。

44 :
>>43
ああそっかあ〜そんな出だしだったっけ
まず、出だしがボンヤリと頭にあるだけであって
実際歌うとなると流石にもう記憶の深みにうずもれて思い出せないんだよね
「西へ東へ、景色がとんでゆく〜♪」の部分が思い出せなかったんだよ
そしてその後に
「ラ、ラーララーララー、白い海岸線を〜♪」
と歌詞が続いているものと俺の兄貴が言っているんだけど
その兄貴もそれ以上は思い出せないとの事でこちらもこれ以上の事はどうも言えない
作曲は渡辺宙明らしいよ


45 :
>>33
300`で走ってタイ━━━━||Φ|(|´|D|`|)|Φ||━━━━ホ!!!の切替さんか・・・なつかすいな

46 :
>>43
一番最後に「風の中ウォウォ〜」
って歌ってた希ガス

47 :
このぶんなら今年の大晦日までに100レスいくかもね。

48 :
>>45
切替さんは流石島レースの時に、Rーリではなくボーラに乗ってましたよ

49 :
切替さんって、あのスパカー博士の人だったの?

50 :
「対決スーパーカークイズ」の後番組は、「対決のりものクイズ」だったかな。
当時、シンセイってメーカーの「ジェットマシーン」や「ラジオエレコン」っていう
玩具のCMをやってたなぁ。

51 :
>>50
シンセイミニパワーもあったな

52 :
曜日は違うが他局で夜7時頃から「ザ・スーパーカー」なる番組も放送していた。

53 :
>>50
>「対決スーパーカークイズ」の後番組は、「対決のりものクイズ」だったかな。
「対決!チャレンジクイズ」ではなかったかな?
スーパーカー以外にも再放送で人気の再燃していた
ウルトラマンや、ピンクレディなどのアイドル、
ブルートレインやSL等の乗り物を含めた
児童向けサブカルチャークイズに変身して路線変更。
司会の山田隆夫&萩奈緒美は変わらず。
考えてみりゃ二人とも「スーパー戦隊OB&OG」なんだよね。
(山田は「サンバルカン」のカレー屋店員、萩は「バトルフィーバー」二代目ミスアメリカ)

54 :
↑この番組が始まった頃はスーパーカーブームも下火になってたってことね?

55 :
>>6
>>15
ヤフオクで見つけたヨ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r25366592

56 :
↑完全に、このスレみて値段つけてますね。でも俺もってるんだよね。
どこしまったかわからないだけで。
このEPは当時結構売れたから、そんな高値で買わなくても、たくさん出てくる可能性あるよ。

57 :
僕は地球に遊びに来た スーパーカーのキング
その名も高き カウンタックマン
僕の好きな食べ物は オイルスープにガソリンジュース
ゴクゴクゴクゴク ごくろうさん ハァ ご機嫌だな
ハンドル握って カウンターステアで イチ・ニ・サン
アクセルを踏んで ヒールアンドトゥで ワン・ツー・スリー
走れカウンタックマン 跳べよカウンタックマン
ゴーゴーカウンタックマン ジャンプだカウンタックマン
世界のチビっ子が 待ってるぞ

58 :
>>44
あれ???
オープニング曲の歌詞、僕の憧れ、僕の恋人スーパーカーじゃなかった??

59 :
↑へ〜、それが正しいの?

60 :
>>58
OPの出だしはそれで合ってる。
スーパーカー(ランボルギーニ・カウンタック)
スーパーカー(???何かスーパーカーの名前が入る)
スーパーカー(???何かスーパーカーの名前が入る)
スーパーカー(???何かスーパーカーの名前が入る)
僕の憧れ、僕の恋人 スーパーカー
夜明けのハイウェイ お前と 気ままな旅へ
西へ東へ 道が続く限り
ララ ララーララー 白い海岸線を
ララ ララーララー(失念)
ララ ララーララー(失念)
ララ ララーララー 飛んで行ってみたいよ 風の中を
確かこれで合ってたはず。

61 :
カウンタックマンが干拓マンに聞こえてた。

62 :
対決したカウンタックにオレンジなかったっけ?
今年現物に出会ってすごく感動したんすけど。

63 :
もしこの番組がフカーツしたらヘソ出しレースクィーンがアシスタントや
レポーター役で出て太郎な。
ああっ!カウンタックがなつかしいヨ〜!!

64 :
番組最後の対決レースが胡散臭くて良かった

65 :
8月過ぎて、ようやく65に到達。100は遠いな...

66 :
12本だしマフラーのコンタック

67 :
12本出しのカウンタックのホイール、じつは本物のブラボーホイールじゃなかったね。
当時の写真を手に入れてみてびっくり。
マフラーもフェイクだったらしいし、当時はハッタリの改造車も話題作りで展示されてたみたい。


68 :
9月になるが、68。スレ立てた俺もたまーにしか覗かないからな。

69 :
東京12チャンネルで放映だから
放映されてない地域の方が多いんだよ。

70 :
サーキットでスーパーカー同士の対決は、930ターボが連戦連勝だったよな。

71 :
「シンセイラジオエレコン」のCMソング、
「アニキ」だったよね?

72 :
水木一郎?

73 :
あの頃から憧れ続けて、今カウンタックに乗ってるような奴は尊敬に値するよな。

74 :
ミウラを買った人であれば尊敬するかもしれないけど。
カウンタックはちょっと無理すれば買えるから尊敬に値しない。

75 :
イオタなら凄い。カウンタックもLP500Sとかは凄い。

76 :
LP500Sはカウンタックの中ではダメダメですよ。
最強は5000クアトロで、次点が25アニバです。
稀少かつオリジナリティでLP400は別格。
LP400Sは性能は最低だけどLP400エンジンを積んでるからマル。
ゆまりLP500Sは最低のダメダメなのです。
おk?

77 :
「ハマの黒豹」は
カウンタックで自滅したぞ。

78 :
カウンタックの中でLP500Sだけは中途半端なモデルでしたね。
500といっても本当は5リッターより少ないし、馬力だってLP400と同じ。
ボディデザインはLP400Sとまったく同じでエンブレムが違うだけ。
実際に走らせてもシャシーバランスが悪いし曲がりにくいし遅い。
LP500Sなんて作らなきゃよかったのに、とさえ思う。
ランボルギーニも今では後悔してるかもしれないね。

79 :
500S乗ってたけど楽しかったよ。
エンジン音も金属音が強くてなんかがんばって走ってるなと感じてしまった。
400みたいに芸術品っぽくないし400Sみたいに迫力のある低さでもない、
QVみたいに獰猛でもないしAnivみたいに快適でもないけど…
今はQVですが500sは後方視界も良くてツーリングのビデオ撮りが楽チンでした。
いつか買い戻したいです。

80 :
ウォルターウルフのカウンタック、
LP500Rと呼ばれてなかったか?

81 :
LP400Sの初期型のボディは薄くて迫力があります。
でも後期型のボディは厚くなってしまい迫力不足ですね。
LP400S後期型とLP500Sのボディはまったく同じですよね。

82 :
>>74
某ショップのP400Sは4500万らしいね。
本当にミウラは高嶺の華になってしまった。
それに比べたらカウンタックの安いことw

83 :
俺の記憶では
スーパーカー(ランボルギーニカウンタック)
スーパーカー(Rーリベルリネッタボクサー)
スーパーカー(マセラティボラ???)
スーパーカー
僕の憧れ僕の恋人スーパーカー
夜明けのハイウェイお前と気ままな旅へ
西に東に景色が飛んで行く〜
ランラーララーララー このまま青い空へ
ランラーララーララー 飛んで行ってしまいそう 風の中を〜
スーパーカー(???)
スーパーカー(???)
以下TVではフェイドアウト…
確か車名は他にもエクスキャリバー?とかあったと思う
子供時分に調べたら、クラッシックなオープンカーでがっかりした
後半のスーパーカー対決では
星野がドライバーで出演していたのと
伊太利屋カラーの935が出て来たのが凄く印象に残ってる
その935、スタートでエンジンが掛らずビリでのスタートだったが
あっさり全車抜き去り余裕の1位でした…

84 :
シーサイドモータースで写真撮りまくったガキはいますか?

85 :
>>84
>>33

86 :
>>19
…トイレはどこだ、BMW、なーんちゃって
僕の車は、ロールスロイス
汚いその手で、サバンナ・・・

87 :
「チャレンジクイズ」もよろ〜。

88 :
はじめまして、こんばんは。
懐かしいスレがたっていたので思わず参加させて頂きました。
何を隠そう、私は同番組でチャンピオンになり、
以降→グランドチャンピオン→王座日本一となり
その後も防衛戦で日本一の座を何度か守り、
番組終了を迎えるまで無敗であり続けた者です。(当時中1)
まあ一部の地域でしか放送されていないのに
日本一はおかしいんですけどね(笑)

89 :
それでですね、前出のOPソングの完全版をアップさせて頂きますね〜
スーパーカー(ランボルギーニカウンタック)
スーパーカー(ポルシェ930ターボ)
スーパーカー(Rーリベルリネッタボクサー)
スーパーカー(マセラティボーラIts No.1!)
僕の憧れ僕の恋人スーパーカー
夜明けのハイウェイお前と気ままな旅へ
右に左に景色が飛んで行く〜
ヤンヤーヤヤーヤヤー白い海岸線を
ヤンヤーヤヤーヤヤー飛び交うカモメの群れ
ヤンヤーヤヤーヤヤー このまま青い空へ
ヤンヤーヤヤーヤヤー 飛んで行ってしまいそう 風の中を〜
まばゆいハイウェイお前とゆらめきの中
風の谷間に道の続くかぎり〜
ヤンヤーヤヤーヤヤー 悲しみなんか捨てて
ヤンヤーヤヤーヤヤー 今はおまえがすべて
ヤンヤーヤヤーヤヤー このまま青い空へ
ヤンヤーヤヤーヤヤー 飛んで行ってしまいそう 風の中を〜
スーパーカー(ランチャストラトス)
スーパーカー(アルピーヌルノーA110)
スーパーカー(Wooo!エクスキャリバー)
スーパーカー(ポンティアックファイアーバードトランザム)
僕の憧れ僕の恋人スーパーカー

90 :
>>89
映像は残ってないの?
あったらyoutubeにでも

91 :
うわっすげえスレ!
となりのタ〜ボはきゅ〜さんまる♪

92 :
日本一さん完全版ありがとう!こんな歌詞だったんだね。所々しか覚えてなかったよ。
しかし最後がトランザムとはw
この歌何て曲なんですか?誰が歌ってるんでしょう?
そういえば映像も思い出せないので、覚えてたら教えて下さいね。

93 :
>>88
小学校2年の頃、毎週見ていたので王座日本一氏の姿も見てたかも。
今でもお詳しいのですか?

94 :
サンテレビでもネットされていたけど、東京と同時ネットだったのかな?

95 :
>>22
ビートルズで思い出したけど、後番組の「チャレンジクイズ」もテーマ曲が、
「Obladi Oblada(オブラディ・オブラダ)」のインストだったよね。

96 :
ずーとるびだってばさ

97 :
当時の小学館の学習雑誌の記事のキャプなり
ttp://www.101fwy.net/tokub/src/1166359121871.jpg

98 :
予想どうり年末でやっと100ちかくになったな

99 :
童夢 零 知ってる?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
箱根駅伝中継 (129)
【TOKIO】 ガチンコ総合スレ 【TBS】 (136)
芸能界の厳しさ教えますスペシャル! (143)
【MX・とちぎ】テレバイダー 2 (563)
1ばんスクラム!! (146)
初期(ネオパラ移行前)の内村プロデュース (237)
--log9.info------------------
デート・ア・ライブ (330)
俺が・・・ファイナルファンタジー・・・? (522)
【新生FF14】推奨スペック考察スレpart9 (279)
アイテムレベル (640)
【FF14】横殴り賛成?反対? (733)
新生黄金をよしにげ効率厨為ω (115)
●〜ゝ゜√バハムート鯖(00:Bahamut)総合スレ●468 (402)
Odinおでんスレ (655)
風水士と魔導剣士のメリポ決定!!! (660)
NHKだけが映らないアンテナついに発売! (212)
宇宙戦士 ミサイルオンライン Part.25 (650)
釘宮理恵ブログ始めました (132)
アシュタリフ号にバイオ実装 (470)
ローエングラム朝ってすぐに滅びそうだよね (277)
痩せるにはどうすればいいの?▲7kg (249)
ネ実公認R女優 (120)
--log55.com------------------
☆★★大阪バイオメディカル専門学校★★★
新聞奨学生(新聞会社問わず)
【OIC】大阪情報コンピュータ専門学校【part.8】
都立広尾看護学校
【アゴはもう】東北電子専門学校142【いない】
京都仏眼鍼灸理療専門学校 その2
【中退】2年制専門学校中退した人【理由】
ベルエポック美容専門学校