1read 100read
2013年06月運動音痴429: いいよな 運動できる奴は遊ぶだけで年俸もらえて (114) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
運痴脱!足を速くさせるトレーニング法を語るスレ (110)
ドッジボール嫌いな人 (164)
【運動音痴が治る】ゆる体操【高岡英夫】 (118)
人間必死にやればなんでもできる!!! (101)
100メートル43秒なんですが・・・・・・ (191)
どうしてイチローって何でも出来るの? (144)

いいよな 運動できる奴は遊ぶだけで年俸もらえて


1 :04/08/16 〜 最終レス :2012/04/19
スポーツ選手見るたびつくづく思う
働いてるわけでもないのに

2 :
金持ちに生まれたボンボンの方がいい
体さえ動かさなくてすむ

3 :
金持ちでもなくスポーツもできない俺が一番悲しい

4 :
金持ちでもなくスポーツもできなく頭も悪く顔も悪い俺が一番悲しい

5 :
>>4
安心しろ、お前みたいな負け組みが
存在しないと俺みたいな勝ち組が映えない。

6 :
運動できる、って程度じゃとても
スポーツで飯は食えねぇよ

7 :
>>6
同意
>>1
あいつらは偏差値に直すと100とか平気で超えると思うよ。

8 :
例えばみんなの大嫌いなジャイアンツの清原選手。
彼は毎日8時くらいからトレーニングを開始し、病院に行き
身体のメンテナインスして、休む間もなく試合。
当然10時・11時まで仕事してやっと帰宅という生活を送っているらしい。
これ毎日。シーズン中は休みなし。オフも毎日トレーニング。
そに加えファンサービスだの取材攻勢だのに付き合わされる。
ラクそうに見える清原でさえこんな感じ。
人気商売のプロだから仕方ないけど、彼らの仕事に比べたら
週に2日も休みのあるサラリーマンの方がはるかにラクだと思う。

9 :
>>8
サラリーマンなめてんのか?
試合と言っても大して体力を使わないでベンチに座ってるだけだし
トレーニングなんて、そこらの朝練してる高校生と変わらない。
オフも毎日トレーニングといいつつ、数時間トレーニングしたら後は自由
年棒数千万貰ってるし、全然つらくなんかねーよ。

10 :
>>9
野球選手なめてんのか?
仕事と言っても大して体力を使わないでデスクに座ってるだけだし
通勤ラッシュなんて、そこらの朝練してる高校生と変わらない。
毎日残業といいつつ、金曜まで出勤したら後2日は自由
毎月必ず給料貰ってるし、全然つらくなんかねーよ。

11 :
>>1
釣られてやろう、スポーツ選手はスポーツが仕事だろう。

12 :
ここでひがんでるやつは勉強も運動も両方できないやつだろ。
どっちか出来ればそれなりに稼げる

13 :
野球選手は稼げてもせいぜい20年。
もちろんこんな選手は一握りで潰れた選手数知れず。
官僚のほうがよっぽどおいしいよ。

14 :
つまりまとめると
「皆社会が悪いんじゃあ!」


15 :
まあ売れてる芸能人がうらやましいかどうかと聞かれると微妙。いくら金稼いでいてもプライバシーと引き換えにして
割が合うかどうかとなるとちょっとね。そういう意味ではスポーツ選手も同じかも。
同じ好きな事やって金貰うなら顔があまり晒されない漫画家とか、研究者のがマシっちゃあマシかも。
ステータス的には一括でキモヲタ扱いされちゃうけど。

16 :
>>13
なんかあったらすぐ官僚持ってくるのな、こいつ

17 :
年をとってしまって衰えてしえばおしまいだがね。< スポーツ選手

18 :
>>17
コーチや監督(先生)という立場の頭脳席があるのだよ。
(年棒は減るけどね)

19 :
競輪選手は比較的実入りがいいような気がする。

20 :
競輪はすごいよ。
一千万以上年収のあるやつが
千人以上いるんだから・・・
やっぱり金の賭かるところは違うよ

21 :
競輪場のヤジも相当きついらしいが。
お金がかかっているから客がきつくなるのも当然か。

22 :
2chのヤジに比べればまだマシだ

23 :
プロ選手なんて1年そこらで首になる選手もいる
そのあとは仕事なし・・・
サラリーマンのほうが楽じゃない?

24 :
それを言ったら
1年経たずにリストラされるサラリーマンもいるだろ。

25 :
好きなことを仕事にするのって、すげー辛いんだぞ。
人生にまったく逃げ場がなくなる。ましてや、スポーツ
みたいに結果がすべての世界で生きるのがどんなに
辛いか、考えただけで恐ろしい。

26 :
好きなことを仕事にしたはずなのに、仕事にした途端に辛くなる。

27 :
楽だよ、俺に比べれば。
楽チンポ。
芸能人やら女子穴やら食い放題だしね。

28 :
中には栄養費で200万貰える人もいるんだよ。

29 :
やきうなんて毎日遊んで置くもらえるw
豚みたいに太りそれでもまわりもぶただから問題なくプレーできるしW
ただ国際大会があると弱いのがばれるけどね

30 :
まったりした良い板に、こんなひがみスレは要らない。

31 :
たしかに野球なんてくだらねー
無くてもいいどうでもいい
のが何億ももらえるとなると
激しくむかつくねー
野球なんか誰が見るんだ
たく
おまいらのせいやろーが
アフォが

32 :
>>31
プロ野球は毎日のように試合してるのに大抵の試合で万単位の観客が集まってる。
こんな興行って他にないでしょうが。
俺はそんなに好きでもないけど、重要な娯楽なのは間違いない。
ついでにいうと、プロスポーツ選手が遊んでるように見える奴は
彼らのトレーニングを体験してみるといいと思う

33 :
やきうのトレーニングなら喜んでやるがW今より数段楽だし
毎日試合してるのは運動強度の低さの証明出しW

34 :
野球なんて下らん。
野球選手はがんばってるらしいが。
ああ糞巨人め!!!!

35 :
野球なんて適当にバット振ればいいだけだろ。

36 :
野球選手の自己管理が
ほかのアスリートに比べて
低レベルなのは間違いない。

37 :
野球選手はいくら稼ごうが遊ぶ時間が無いから可哀想だな
嬉しいのは家族だけだ。
その家族のために頑張ってるのだろうがな。

38 :
遊んでるだけじゃねーだろ。
人を魅せるプレイをするためには才能だけでなく努力が必要。
プロの練習ってすんごくきついらしい

39 :
いいよな 勉強できる奴は遊ぶだけで東大行けて
とか言っているのと同レベルな駄スレ。

40 :
練習だけじゃない。
140試合全部でるのは相当な体力が必要。
俺は高校の時の夏休み5日間連続でダブルやったらマジ朝起きたら体動かなかったよ。

41 :
一回バッティングセンターいってみると
あいつらがいかに異常な能力の持ち主かわかると思う。
あと、あいつらってみんな身長もでかいんだよね。
テレビだとなかなかわかりづらいんだけど。

42 :
>>41
久しぶりにバッティングセンター行ったら1ゲーム30球打つのが1時間くらいに感じたw
何球空振りしても次から次へと無表情で(当たり前か)球を放るマシーン。
1球空振りすれば息が切れわき腹が痛み、
バットに球があたればあたったで衝撃でバットが一瞬だけどメチャクチャ重くなる。
自分がイメージするのよりはるかに遅い自分のスイングスピードに嫌気がさす。辛い。
バッティングセンター備え付けの少年野球用の軽いバットが1球ごとに信じられないくらい重くなる。
まぐれで芯に当たった会心の当たりはうそだろっつうくらい飛距離がない・・・
選手の連中はバケモノだよマジで

43 :
>>42
実際にバッセンのバットは軟式バットより重いんだけどね。
球もバッセン用の耐久性重視だから飛ばないようになってるよ。

44 :
AV男優・将棋・囲碁のプロもいいよな

45 :
>>43
それでも140`の球とか普通に打てるんだからすごいんじゃないか?
一回130`の試したけど豪速球に感じた。

46 :
>>45
一般人なら100`越えはきついと思う
野球部とかは別にしても

47 :
ただ、野球選手は給料もらいすぎだけどな。
今の給料の1/5ぐらいでもよし。
給料分に値するのはイチローぐらいだよ

48 :
日本のプロ野球のスピード癌は実際より速く表示されるらしい。
150キロ超の投手がごろごろいるのはそのためだってさ。

49 :
めじゃーいくとさらに5km早くなるよw

50 :
>>47
実質定年が早いってのを忘れとる
詳細は知らんが引退後別の仕事で稼ごうにも規定でがんじがらめらすぃ

51 :
>>50
プロ野球選手より
それをやめてタレントになった一茂には誰も勝てまい

52 :
それよりも勉強できるやつは研究してるだけで金もらえんだろ?
そっちの方がうらやましいよ

53 :
>>1
ははは、何の冗談ですか?

54 :
>>1スポーツが仕事ってかっこいいじゃねーか。僻むなよ運痴

55 :
スレタイ見ただけでネタなのかと思って笑ってしまったが、
中身は以外と真面目ですね(w

56 :
身体能力はあるけど運動神経ゼロ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091377277/l50
【走るぐらいなら】運動音痴⇒陸上部【可能】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091282693/l50
球物はだめでも走って跳んで泳げる奴の数→
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091210945/l50

57 :
誤爆したよ。。。

58 :
>>10
清原なんて仕事やめても十分食っていけるくらい金あるじゃん。
なのにやってるってことは好きでやってんだろ?
リーマンは辞めたくてもやめれないんだよ。

59 :

file://C:\Documents and Settings\arareya\デスクトップ\Share10_a82\a\MISA_161.txt

60 :
今日は年に一度のRの日である由。
Rをする様苦言を呈しておく。

61 :
>>58
使いかたも激しいからwたぶんそんなに残ってないんだろう

62 :
>58
でも裏方をたくさん連れて大盤振る舞いしたりと出て行く金も
多いみたいだよ。守銭奴なのは松井とイチロー

63 :
test

64 :
みんな勉強頑張ってスポーツマンを見返してやれ!

65 :
彼らだってらくしてプロになったわけじゃない

66 :
スポーツ選手は引退した後、芸能界に入るからまた稼ぐんだぜ
貯金は数十億あるだろう。ま、使う奴はどんどん使うけど。

67 :
好きなことやってて、あそこまで行き着いたのは確かだけど、
遊んでてスポーツ選手になれた訳じゃないよ。
>>1は、何言ってんだか・・・・・・・・・。

68 :
まあ〜、スポーツ選手は俺らが遊んでる時も、練習してたからな

69 :
>>68
俺らが朝っぱらからパソコンの前でガサゴソしてる時間の分も、練習に費やされてるだろうしな

70 :
見えないところで努力してるんだ

71 :
>1は負け組
何にも努力しない奴
どんな運動音痴でも努力すりゃマトモになる。身体に障害が無い限り。
塾とかのマイクロバスあるだろ?あれって補助席あるよな。ガチャンって上げる奴。
アレが持ち上げられなかった程度の貧弱モヤシだった。
当時好きだった女の子に「あんた力無いなぁ」と言われたのを今でも覚えている。
今は自重懸垂100回突破してる程度だ。

72 :
>>1
漫画家を見るたびつくづく思う
机の前に座って、ばかなこと書いてりゃ収入になっちゃってさ。w


73 :
>>72
そうやって他人を僻み続けて生きていけ。
そうして死ぬ直前になってその愚かさに気付け。

74 :
>>71
懸垂100回もできるやつってやばいな。

75 :
>>72
ようするに1が言ってるのは趣味をそのまま仕事に出来た香具師は恵まれてるっていう
普遍的な嫉妬に過ぎないって事だ罠

76 :
いいよななんてうらやましがってるだけで自分では何もしてないDQN
が偉そうに。お前まさかスポーツ選手が努力しないでプロになれたとか、
才能があったからスポーツで食ってるとか思ってんじゃないだろうな。
実際のプロの中には努力した天才と死ぬほどがんばった凡才しか居ないんだよ。
お前は食べた飯を吐きそうになるほど走ったことがあるのか?
自分の限界を超えて筋トレをしたことがあるのか?がちがちに固められた
どんぶりの飯を2杯食ったことがあるのか?朝から晩までそのスポーツのこと
しか考えないで生活したことがあるのか?プロになれずに、
自分のやってきたことがすべて無駄になるのではないかと
いいようのない不安に襲われたことはあるのか?やつらはこれを毎日やって、
それを乗り越えてプロになったんだ。これでもお前は
働いてないスポーツ選手がかねもらえてうらやましいなんて言うのか?

77 :
>>2
その考えだとすぐにボケるよ。

78 :
>>72
お前……漫画を描くという行為がいかに体力を消耗するか知らないだろう?
下手なスポーツより疲れるぞ。いや、マジで。
手塚とか石森とか、体力的にも化け物だったらしいな。

79 :
>>76
馬は馬になるために何の努力もしてないけど、人間の天才ランナーより
普通に足速いよ。

80 :
俺もずっと陸上やってたけどたいした成績残せなかったな・・・・・

81 :
>>1
彼らは、失敗とかすると、
ファンから2chとかで「R」とか言われるんだからきつい商売だと思うぞ。

82 :
それは仕方無い事だろ?芸能人とかと一緒!
プライベートを引き換えにやらなきゃいけない
よ、運動音痴な奴が体育とかでやたら張り切って
る奴にRって言われるよりかマシだよ、だって
彼等はプロなんだし、それに好きでやってる事だからね
でも一般人はみんな体育を好きでやっているわけじゃない
ましてや運動音痴だったら尚更だよ!俺は体がでかいし、
力が強かったからそんなに言われた事はないけれども、
そうでない人は本当に気の毒だよ

83 :
ま、努力しても成功しないときもある。だが、成功したやつはかならず努力していた。

84 :
>>82が良い事言ってるなと思ってたら俺だったw
>>83 俺もジョギングとか筋トレとかしててもちっとも
効果が無かった。

85 :
>>79
引くわww

86 :
>>84
ジョギングも筋トレも最低三ヶ月くらいは続けなきゃ効果は無い。
無いから。

87 :
アホだ!!!
このスレ作った奴。

88 :
>>86 中1から初めて今年で4年目ですが・・・・・・・

89 :
>>84
きっちり筋肉痛作って超回復させてみたらいい
2ヶ月で3キロくらい体重増えたぞ

90 :
>>88
そんなアホな。
やり方間違ってるんじゃないのか?
あとはオーバーワークだったり、ちゃんと食事してなかったとか。

91 :
>>90
まあ努力が足りないんじゃなくて努力が下手な香具師が多いよな、運痴には。
必死に勉強してるのに適当に流してる文武両道に適わないガリベン運痴とか。
まあ本質的に頭が足りないって見方もあるが。

92 :

【速報】ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜外野手が自由契約
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155320660/

93 :
ほんとほんと
羨ましい
ゴルフとか簡単そうでいいよな〜

94 :
日本のプロレスラーは悲惨。
年俸500万前後で腕立て、復帰 and moreを30回x10セットx3を毎日やらされる。
そしてリング上ではマットに背中からたたきつけられ、食事も滅茶苦茶食わされる。
早死にの典型的な例だ。
WWEクラスになると年俸3億になるが。

95 :
自分の好きなことをやってかつ高校や大学に推薦で入れるのは
羨ましいなと思ったことはある

96 :
テス

97 :
テス

98 :
体鍛えて健康に、ゲームでストレス発散、
後は栄養満天の飯食って綺麗な嫁さんの横でグーグーグー。


99 :
最新版がでたお
スポーツ選手年収ランキング

1タイガー・ウッズ:100.0(ゴルフ)
2デビッド・ベッカム:48.9(サッカー)
3モウリーニョ:46.0(サッカー)
4オスカー・デラホーヤ:43.0(ボクシング)
5フィル・ミケルソン:42.2(ゴルフ)
6キミ・ライコネン:42.0(F1)
7ロナウジーニョ:38.0(サッカー)
8ミハエル・シューマッハ:36.0(F1)
8リオネル・メッシ:36.0(サッカー)
10コービー・ブライアント:32.9(バスケットボール)

http://www.forbes.com/sportsbusiness/2007/10/25/sports-tiger-woods-biz-sports-cz_kb_1026athletes.html
http://news.livedoor.com/article/detail/3589338/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
運動オンチ→ニート、スポーツマン→社会人 (100)
無理やりスポーツ部に入らされた (126)
100メートル43秒なんですが・・・・・・ (191)
100メートル43秒なんですが・・・・・・ (191)
面倒くさがりやでも続けられる自分流のトレーニング (136)
【夏だから】毎日一分間腕立て!【ガリだから】 (150)
--log9.info------------------
【糞スレ】女神転生総合スレ21体目【糞スレ】 (168)
【Disney】カーズ【PIXAR】 (111)
トミカをディープに語るスレ 3S (133)
【集めて】ねんどろいど画像 その1【撮影】 (127)
覇王大系リューナイトのおもちゃ【4】 (129)
ケルベロスシリーズ『プロテクトギア』を語るスレ4 (127)
プラレール (192)
お前らのフィギュアのある部屋晒せ (145)
懐かしい玩具 ロボット編 (154)
転売厨による買い占め、高値転売行為を撲滅しよう (106)
テイルズの玩具総合スレ (154)
【こより】エロ格好いいフィギュア12【パワーガール】 (145)
【墓場】ゲゲゲの鬼太郎のおもちゃ 3怪目【女房】 (103)
一騎当千のフィギュアを語るスレ Part17 (110)
【動物】シュライヒ(Schleich)【フィギュア】 (107)
メタルヒーローの玩具スレ (139)
--log55.com------------------
今年の受験生の前に待機合格者を雇いなさい
【信澤タン】税理士試験☆所得税法2【最高】
ドラえもん 〜のび太の税理士試験〜
TAC津田沼2
【速報】アリシアが自殺教唆で通報された模様
2013年会計士試験合格者サロンPart 4
税理士崩壊はいつ?
食えない税理士が急増中www