1read 100read
2013年06月ノートPC523: 【春よ】ひたすら春モデルを待つスレ【来い】 (155) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Broadwell】次世代モバイルCPU雑談スレ10【Skylake】 (320)
【Lenovo】IdeaPad Y4xx/Y5xx Part2 (228)
【hp】hp Probookシリーズ Part6 (608)
Sony VAIO type U (UX72/92/71/91/50/70/90) part23 (176)
ネットブックブームって案外早く終息したよな (120)
【AS1410】 Acer系CULVノート part20 【EC1400】 (174)

【春よ】ひたすら春モデルを待つスレ【来い】


1 :2005/12/14 〜 最終レス :2013/01/30
2006〜2007年は、PCの大転換期となります。
OSは『Windows XP』から、新たな『Windows Vista』へ世代交代し、
ノート用CPUは、次世代PenMとなるYonah、Meromへ、
プラットフォームもNapa、SantaRosaへと変わり、
CPUシリーズ名も『PetiumM』から『Intel Core』に刷新されます。
その大転換期の第一弾として、
65nmプロセスルールでデュアルコアCPUのYonahと、
これをコアとするnapaプラットフォームのノートPCが、
いよいよ来月1月の春モデルから各社が発売してきます。
みんなでワクテカしながらパソコン新時代を待ちましょう。

2 :
2

3 :
let's noteの春モデルまだー?

4 :
>>3
ワクテカしながらひたすら待つのです。
さすれば悟りは得られましょう。
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +

5 :
いま売ってる秋冬モデル買ったら損?

6 :
来年の1月5日以降に安いPetiumMのFSB400MHzモデルを探して買えば問題無し。
ある意味勝ち組。

7 :
> Napaは現行版のSonomaよりも68%性能が高いはずだと明らかにした。
> また、Napa搭載ノートPCの消費電力はSonoma搭載機より28%少ないという。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/14/news045.html
あわてて現行マシン買っちゃった奴、ご愁傷さまw

8 :
パフォーマンスが気にならなければCarmel買ったヤツが一番の勝ち組

9 :
神に誓って煽りじゃないのですが、「春モデル」とかってPC本体の機能のことを指すんですか?

10 :
>>9
まずCentrinoを構成するCPU/チップセット/無線LANが新世代にグレードアップする。
デザインやその他は各社各様だろうね。

11 :
>>9の日本語もいまいちよくわからんし、>>10の回答も若干的外れに見える。

12 :
>>11
どう答えりゃいいのかわからん。

13 :
BDドライブ搭載ノートは出るのかな?

14 :
Qosmioスレで東芝・NEC・富士通が19日にニューモデル発表って話が出てるな。

15 :
>>14
今月の19日?
週明け月曜じゃん!

16 :
          /\
        / 時期 \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 / 時期 \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /   \
 |  \ //\                             \ /   時期   \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \ 時期  \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |

17 :
>>16
まぁとりあえず新型出てから考えろw

18 :
希有な存在だ.

19 :
つーか、シャープはもうヨドバシドットコムで予約開始されてるよね。





penMで12月に出るのだけど(/_;)

20 :
Yonah松のも結構だが、Preslerもじきにデルンジャネーノ。
一生待ち続けるがいい。哀れな子羊共。
          /\
        / 時期 \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 / 時期 \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /   \
 |  \ //\                             \ /   時期   \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \ 時期  \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |


21 :
>>20
Preslerはデスクトップ向けだヴォケ
しかも悪名高きPenDだヴォケ
そんなん誰も眼中にねえよヴォケ

22 :
「次期」じゃないの?

23 :
>>21
Yonahは64Bitには対応しないの?
いものPenMとすごく違うの?
いつまで待ったらいいの?



答えてみろや。クーククク。

24 :
何社か、今日新機種発表じゃなかったっけ。

25 :
まずNECが発表しますた。TとTWがないけど。

26 :
不治痛もな

27 :
富士通・NECからYonah搭載春モデル
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1219/fujitsu2.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1219/nec5.htm

28 :
Yonah搭載 LaVie G タイプRX
最廉価モデル 176,505円
Yonah搭載 FMV-BIBLO NX90R/W
239,800円〜

29 :
Yonahは1.66Ghz版でも、3GhzのPen4を軽く超えてる・・・Yonah凄すぎ・・・
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/pcupdate/articles/0512/19/l_kn_lrxsys2k4icc.jpg

30 :
おまえら夜な夜なヨナーヨナーってうるさいんだよなー

31 :
>>30
〃∩ ∧ ∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

32 :
あとはSONYやDELLやhpがどうなるかだなー。

33 :
レノボもな

34 :
>>33
中共に金払う趣味は無い

35 :
米帝に金払う趣味もない

36 :
>>35
それじゃあMicrosoft WindowsやIntel Pentiumが搭載のPCは
選択から外すってことだね。

37 :
ふふ、三国人の作ったパーツが全く入ってないPCも今は珍しかろう。

38 :
VMware使う人間としては、とにかくデュアルコアが楽しみ。
これでどこでもサクサク仕事が出来る。……かも

39 :
すげー( ゚д゚)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0512/19/news006.html

40 :
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< VAIOの春モデルまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

41 :
年末商戦と減税に眩んで、粗悪品をばら撒いて稼ごうとする、NECと富士通を見損なったよ。


42 :
NECと腐痔痛は期待外れだからVAIO期待だけど最近元気無いからなぁ
それとも起死回生の何かがあってくれと微かな期待を…ってかいつ発表なんだろうか

43 :
もうNECも富士通もダメだな。
年明け発表のSONYに期待。

44 :
何を期待するというのだw

45 :
よくわかんないけどペンMとセレMの差があんまりないからもうちょっと差をつけるためのYonahなの?

46 :
バイオ春モデルは年明発表一月下旬発売予定らしい!

47 :
なんだよ年内発表なしかよ

48 :
DELLとかHPとかエプソンとかの
低価格ノートでも春まで待てば出てくるのか?

49 :
今は買わないほうがよいの?

50 :
いたずら春モデルを待ってるよ〜

51 :
富士通の17インチYonah

52 :
途中で送信してしまった。
富士通の17インチYonahモデルが、ニフティーとか楽天証券使って
特別割引と称して予約受付してるけど、発売日が分からなければ買う気になれないよ

53 :
>>52
PCユーザーによれば、「1月28日発売予定」と書いてある。
店頭モデルのことだと思うが。

54 :
メモリを4GB搭載できるチップセットにならないかな?

55 :
4GBも積んで何するんだ・・・
3DCADでも2GBあれば余裕だろうに。

56 :
>>55
SONYのVAIOに搭載します。

57 :
いやそれ意味ワカランからw

58 :
Let's Note T後継 or dynabook SS SX後継でデュアルコア搭載かどうか

59 :
>>55
将来の延命のため。
古くなったからといって簡単にノートPC買い換えられるほど金無いから。
すぐに陳腐化するのはCPU速度と搭載メモリ量だが、今までの経験上
メモリがたくさんあれば、CPUが遅いのは使い方を工夫すればなんとかなる。

60 :
たとえMMX233MHzとかでもメモリが128MB以上あったら、まだYahoo専用マシンと
して使えるが、最大32MBのマシンなんかね、もうねアホかと、バカかと。

61 :
新年早々それ古すぎ>>60

62 :
♪春よ〜 遠き春よ〜 瞼閉じればそこに〜

63 :
dynabook AX/740LS買おうと思うんだが、
いいだろうか?

64 :
>>63
おれ買ったよ。
ビックが安かった。タイムセールで129000+10%ポイント。
注文多くて在庫なし、取り寄せ状態。
他の2店149800からポイント13%だったよ。

65 :
バイオは春モデルの発売の発表いつだろう?

66 :
>>63
他のメーカーの同スペック商品と比べたら圧倒的に安いからな。
東芝・AX/740LS→\149,800(\129,800のところも)
NEC・LL700/DD→\184,800
富士通・NB50R→\179,800
こんな感じだし

67 :
アー間違った
NECはLL700/EDね

68 :
バイオ!

69 :
バイオ発表いつ?

70 :
Let's note R5の発表はまだか?

71 :
IntelCore(Yonah)正式発表って今日だよね。

72 :
現地時間でな

73 :
春モデルバイオのタイプAの詳細スペックでましたか?

74 :
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0601/05/news044.html

75 :
ワンセグよりCoreDuo期待したのに。

76 :
こい!

77 :
遅いぞ! どうした?!

78 :
春モデル(´・ω・`)ショボーン
出す意味なんかあったの?

79 :
dynabook AX/740LS
RADEON XPRESS 200M搭載されてるようなんですが
これで、ゲームできますか?
パンフレットには、ゲームのゲの字も書かれていません

80 :
ゲームやるならG30の方がいいんじゃない?

81 :
なんのゲームかにもよる。
3Dの激しいものなら最初からノートPCなんか選ぶのが間違い。

82 :
>>81
ハイエンドGPU搭載ノート使ったこと無いだろ。

83 :
ワンセグまじいらねぇ・・・

84 :
レッツ、マジ残念なノート

85 :
春〜
新学期の
3月、4月最強!!!!!!!!!

86 :
>>85
いやそれは夏モデルだから。

87 :
夏モデルは4月後半とか5月になるのが、年度初めに間には合わなくってイマイチ。

88 :
レッツの車内広告エロい

89 :
>>88
くましく

90 :
今週から店頭販売開始?

91 :
 

92 :
テスト

93 :
テスト2

94 :
てさいと

95 :
そろそろ、あげてみるか。

96 :
今度の春モデルは、単にVistaが乗るだけだから大して意味なし。
ハード的なメジャーアップグレードはSantaが乗る夏モデル以降だな。

97 :
夏なのにSantaか、オーストラリアじゃあるまいし。

98 :
1年前の自分のレスを読むとは思わんかった。

99 :
>>97
つまらん。0点。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その23 (141)
【新品】低価格・激安ノートを語ろ3【レノボ以外】 (179)
【AS1410】 Acer系CULVノート part20 【EC1400】 (174)
デスクトップPC使ってる人をどう思う? (117)
Panasonic Let'snote AX2 (164)
LIFEBOOK(ライフブック) SH スレッド 12台目 (202)
--log9.info------------------
正直、86を新車で買えるなら勝ち組では? (239)
【CORVETTE】シボレーコルベット 29【GM】 (187)
勝ち組はドイツ御三家でもaudiを選ぶ 3勝目 (387)
【HONDA】4代目ステップワゴン Part27【STEPWGN】 (230)
【アストン】Aston Martin 10【マーティン】 (390)
【日産】ティーダ&ティーダラティオ Part63【C11】 (504)
【VW】ニュービートル 20台目【o⌒o】 (148)
【携帯空間】ファンカーゴ23台目【2.16m3】 (959)
●青切符はサイン拒否したら99.9%不起訴処分 (166)
【家庭用】 除雪機スレその4【ロータリー】 (111)
ニチユMHIみんなのスレ (170)
【日産】UCはどうしたら世界一になれるのか【TCM】 (218)
特装マイクロバス総合スレッド (103)
大井埠頭に来てるアートトラック。水産系、輸入系。 (143)
雑談スレ in大型車・特殊車両板 (149)
ね こ (201)
--log55.com------------------
【安則まみ】PSY・S6【松浦雅也ほか】
テラローザを語ろう
【スカスカ】BOOWY part272 【ゴミバンド】
ジャックス/早川義夫 その3

ザ・ブルーハーツ その41
元ジャニーズJr・榎本雄太、逮捕される!
【四畳半の】三上寛 3【アパートで】