1read 100read
2013年06月ノートPC587: ウルトラマンPC復活、レノボ「IdeaPad U110」 (116) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なつかしの DELL vostro1500 XP 神杉スレ (120)
【EPSON】エプソンのノートPC 46【Direct】 (730)
【Acer】Aspire V* シリーズ 3台目 (156)
【メモリ交換】ASUS Eee PC 1025C専用スレ【命がけ】 (200)
【Lenovo】IdeaPad Y4xx/Y5xx Part2 (228)
お前らACアダプタで使うときバッテリ外して使ってる? (154)

ウルトラマンPC復活、レノボ「IdeaPad U110」


1 :2008/01/08 〜 最終レス :2012/11/29
4月発売と予告されていた「IdeaPad U110」もブースに展示されていた。
重要は1.03kgで、11型ワイド液晶を搭載しており、
天板には赤色のアルミニウムを採用しているほか、キーボードや内部も光沢デザインにするなど、
これまでのThinkPadの質実剛健な感じとはかなり毛色の変わったウルトラポータブルノートPCとなっている。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0108/ces04.htm


2 :
電源コンセントが従来のThinkPad第三世代ーLenovo3000タイプと違うってのが気になるな
あと、排気口の配置見てると結構つくりが甘く見受けられるか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0108/ces04.htm
しかし、この大きさ、重量で光学ドライブ非搭載ってのはマイナスだな

3 :
T-ZONE鉛筆ビル地下秘密工場が復活して、
海苔巻きケースとか交換用カバーが登場することを切に望む

4 :
求めていた物が来たかもしれない。
スペックが気になるな。時期的にペンギンはむりかな。

5 :
光学ドライブなんて今時USBで外付けすればいいだろう。
ソフトのインスト時やバックアップ程度しかつかわんのに。

6 :
モバイルに光学ドライブ付けたがるやついるよな。
ちょっと前だと、ビクター、後を継いで工人舎。
哀れな結末が待っている。

7 :
>>6
工人舎のは成功する。
お前は分かってない。インターリンク(ASUS)は1.5Kgもあった

8 :
>>7
お前の言う通りかもしれないな。
そんな事より、スペックはまだか!!

9 :
PalmTop PC 110というより、富士通の「最後のDOSマシン」INTERTop model 10/20を思い出しましたよ。
赤い天板のせいかな。

10 :
タッチパッドだけとか終わってる。
一瞬喜んで損した。

11 :
>>10
ボールとかR首とか付けたいのか?
重要な事が書いて無くてわからん。

12 :
>>11
これに赤鼻ついてたら多分買ってた。

13 :
追加情報どこかに無いのか!!

14 :
IBMからの流れでレノボ使ってる奴は赤鼻が無いと納得しないんじゃねw

15 :
個性的で面白いとは思うけど、デザインが中華っぽ過ぎるw
人前で使うのはちょっと恥ずかしいな

16 :
7インチのポータブルDVDサイズで、7インチWSVGAだったら神だったのに。
こんなのに110の名前を付けて欲しくはないなあ。
これじゃあB5サイズだ。

17 :
IBM ParmTop PC110には、R首は付いてねえぞ。

18 :
キーポードがシナ風だな

19 :
濁点と半濁点を間違えるなんてお約束すぐるw

20 :
なんという盛り上がりの無さ。
これは間違いなくコケる。
10インチでトラックポイント付きだったら、
多少ダサくても買うやつ一杯いるだろうになあ。
s30ユーザーとか。

21 :
期待してスレみてがっかり(´;ω;`)

22 :
光沢塗装が今ひとつ
天板が中国中国するなら思い切りがたりないし、バリエーションがあるかもわからん
キーボードもキートップの形が不安を誘う
本体底面の中国風隙間は強度に問題がないのなら割と好きだw
んでもって、赤ポチがない

23 :
なんだよこのキーボード。
触らなくてもウンコ。

24 :
初代と同じ大きさだったらなぁ。

25 :
スレタイ見て期待したのに。
キーボードがリブレットU100の悪夢を思い出すな・・・・・
面白いとは思うけど個人的にキーボードと裏面は勘弁。

26 :
http://japanese.engadget.com/2008/01/16/pc-flipstart-firesale/
形状的にはPTPC110に近いと思ってるが、どうよ?
おれは金が無いので残念ながら凸できないが

27 :
>>26
かっこ悪いな。
でるのが数年早かったら買ってたな。危ないところだったぜ!!

28 :
中国の犬ではなあ

29 :
>>26
$700なら欲しいかも…。
てか、ポチりそうなんだが…。
円高だし。

30 :
HANDY98?

31 :
アメリカのlenovoサイトに情報が出ている。
http://www.pc.ibm.com/us/ideapad/form.html
3月発売で、メールアドレスを登録すると情報をくれるらしい。

32 :
追加情報ないのかよ!!

33 :
X300が1.8インチオンリーだが、こやつは如何に?age

34 :
ほほう

35 :
FlipStart安くなったのにヨドバシでは全然安くなってないんだよな・・・

36 :
アトム依頼この手の中途半端モバイルは、肩身が狭いな。
だが俺様は、お前を見捨てない!!だから早く発売してくれ。

37 :
なんというスレ鯛に偽りあり

38 :
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

39 :
キタか!!
http://ascii.jp/elem/000/000/116/116090/

40 :
悪くない

41 :
期待してスレを開いてみたが、ガッカリした
てか、考えてみると当時ジャスコ併設のT-ZONEに
Palm Top PC 110が売ってた事が不思議に思える
あんなニッチなハード、秋葉以外で店頭並べてても売れたのか怪しい

42 :
        ■北京五輪のスポンサー企業
IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー
コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
サムスン電子   アディダス         青島ビール
アトスオリジン   中国国際航空       燕京ビール
GE         中国網通          伊利
コダック       中国石油          バドワイザー
レノボ        フォルクスワーゲン    BHPビリトン
マニュライフ    中国人保財険       恒源祥
オメガ        ジョンソン&ジョンソン  統一企業
VISA        国家電網
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm

43 :
IdeaPad U110って、もしかして、Atomプロセッサ?

44 :
>>43
C2D L7500 1.6GHzだよ。
ftp://ftp.software.ibm.com/pc/pcinstitute/psref/ipbook.pdf

45 :
        ■北京五輪のスポンサー企業
IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー
コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
サムスン電子   アディダス         青島ビール
アトスオリジン   中国国際航空       燕京ビール
GE         中国網通          伊利
コダック       中国石油          バドワイザー
レノボ        フォルクスワーゲン    BHPビリトン
マニュライフ    中国人保財険       恒源祥
オメガ        ジョンソン&ジョンソン  統一企業
VISA        国家電網
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm

46 :
11型でウルトラマンPCってあの時を知らないガキかそれともキチガイか?

47 :
北京2008オリンピック聖火リレー/長野 スポンサー
 
 コカコーラ
 サムスン
 レノボ (中国のパソコンメーカー)
        ■北京五輪のスポンサー企業
IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー
コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
サムスン電子   アディダス         青島ビール
アトスオリジン   中国国際航空       燕京ビール
GE         中国網通          伊利
コダック       中国石油          バドワイザー
レノボ        フォルクスワーゲン    BHPビリトン
マニュライフ    中国人保財険       恒源祥
オメガ        ジョンソン&ジョンソン  統一企業
VISA        国家電網
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm

48 :
http://www.engadget.com/2008/04/15/lenovos-ideapad-u110-coming-soon-to-the-us/
そろそろのようだ!!

49 :
>>46
もう約10年たってしまったんだねえ。あのころのIBMって、ChipCardとかも出してたりして
結構変わった会社だなと思っていた。

50 :
聖火リレーのスポンサー(長野)
コカコーラ(アメリカ)
サムスン (韓国)
レノボ  (中国のパソコンメーカー)
【北京五輪スポンサー企業】
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/
-------------------------------------------------------------
【ワールドワイドパートナー】12社
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA

51 :
なんでウルトラマンPCなの?
共通してるのは110って型名だけじゃん。

52 :
>>48
yosageだな

53 :
聖火リレーのスポンサー(長野)
コカコーラ(アメリカ)
サムスン (韓国)
レノボ  (中国のパソコンメーカー)
【北京五輪スポンサー企業】
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/
-------------------------------------------------------------
【ワールドワイドパートナー】12社
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
-------------------------------------------------------------

54 :
>>53
北京五輪なんて見る気無いから、あちこちのスレで宣伝しないで欲しい。

55 :
時差の無いところのオリンピックは、基本的に見れないな。

56 :
聖火リレーのスポンサー(長野)
コカコーラ(アメリカ)
サムスン (韓国)
レノボ  (中国のパソコンメーカー)
(17日、日本コカ・コーラとレノボ・ジャパンは広告車参加を辞退、サムスンは当初から参加を見合わす)
【北京五輪スポンサー企業】
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/
-------------------------------------------------------------
【ワールドワイドパートナー】12社
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
-------------------------------------------------------------
【JOCのオフィシャルパートナー】
MIZUNO              DESCENTE
アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウイルコ
野村ホールディングス     佐川急便             National
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DOCOMO             YAHOO!JAPAN
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC

57 :
聖火以外に新しい情報は無いのか!!

58 :
でた

59 :
>>7
SRは生産打切り決定w
何が成功するだこの在日め!

60 :
>>58
まじですか!!

61 :
マジきてたんだな。

62 :
Starting at $1890
タケーヨ

63 :
http://es.engadget.com/photos/desempaquetando-el-ideapad-u110-de-lenovo/
天板が悪趣味だし、指紋だらけになりそうだが、買っちゃいそうだ。

64 :
このごろLenovoのロゴをかっこいいと思うようになってきた

65 :
>>63
ちょっと期待してたけど、全部テカテカ仕様なのか。
てか、キーの下に塗料の気泡が。
http://es.engadget.com/photos/desempaquetando-el-ideapad-u110-de-lenovo/786882/

66 :
>>65
気泡ってどこに?

67 :
>>66
F2とF3の間。
まぁ、そんな細かいこと気にするなって言われればなんとも胃炎。

68 :
>>67 ありがと。わかった。。
キーキャップじゃなくて、その下のベースの話ね。
気泡っていうか、塗装のムラがひどいね。
あれは試作品だから、手作りのパーツが一部使われているのかも。
この仕上げからすると、キーボードベースは(プロで無い人が)手作業で塗ってるっぽい。
塗装が納期に間に合わなかったか。
いくらなんでも製品版はこんなことはないはず。

69 :
X31の中古でいいやオレ

70 :
レノボのUSサイトにはもぅあるんだな。
・ IntelR Core? 2 Duo L7500 processor ( 1.60GHz 800MHz 4MB )
・ Genuine Windows Vista Home Premium12
・ 11.1 WXGA TFT with integrated camera LCD Glossy
・ Intel Graphics Media Accelerator X3100
・ 2 GB PC2-5300 DDR2 SDRAM 667MHz 8
・ 120GB 42004
・ USB Super Multi-Burner 24X Max5
$1899
他にも黒カラーもあるんだね。

71 :
てかUSレノボサイトってなんでこんなに重たいんだよ・・・

72 :
>>70
訂正
・ IntelR Core? 2 Duo L7500 processor ( 1.60GHz 800MHz 4MB )
・ Genuine Windows Vista Home Premium
・ 11.1 WXGA TFT with integrated camera LCD Glossy
・ Intel Graphics Media Accelerator X3100
・ 2 GB PC2-5300 DDR2 SDRAM 667MHz
・ 120GB 4200
・ USB Super Multi-Burner 24X Max
$1899
行の最後に余計な数字入ってしもうた

73 :
レビュー
ttp://www.notebookreview.com/default.asp?newsID=4401

74 :
このパソコン、裏返したら幻滅!!
レビューサイトやYouTubeにも出てる。
中華模様(ラーメン屋っぽいの模様)みたいなヤツが、角を埋め尽くしてる。
排気口までもが中華風・・・
Thinkpadの血筋ではなく完全な別物。
中国人の、中国人による、中国人のためのパソコン、って感じ。
ちょっとひどすぎ、びっくらこいた。
これは由々しく極めて悲しい自体。
レノボ買収しなおしてくれよ、たのむよIBM!!

75 :
>>74
今すぐ、ヤフオクで処分してでも、ThinkPad にした方がいい。
ideapad じゃないけど、Lenovo 3000 なんかは、最初は、あまりにも酷い
設計で、見かねた大和のチームが設計し直したんだとか。
Lenovo になって、利益を上げている様な感じに見えるが、旧 IBM ユーザーは
他メーカーに移っているんだろうな。サーバや、PCは、HPがトップだし。

76 :
age

77 :
阿川 宗則 ◆OMEGA88akk :2008/05/03(土) 01:45:18 ID:qGEJ9rV/
>俺に対して頭がおかしいというだけの返しが笑えたんだよ。
あらら、見苦しいヤツだな。 まぁそういう事にしておいてやるかw
つか、>>345で頭のおかしい事を余計に指摘された事が、そんなに悔しかったのか?
お前、本気で頭悪いな。 まぁ文章力が無い上に読解力が無い馬鹿なんて、こんなモンか…
やっぱり読解力がないから判らないかw まぁ何がおかしいのかの一つを書いてやると、
お前の頭だな。
>自分の文章の稚拙
…で、どう稚拙なのかが根拠が出せないと。
まぁ読解力が無い上に甘ったれてる馬鹿の脳味噌なんて、こんなモンか…
>俺がお前に甘えるかよw
どう甘えてないかを具体的に書けない、根拠が出せないくせに、
こういった強がりを書くのは、見苦しい馬鹿の見本。
>誰にでも
お前の脳内では、馬鹿にでも=誰にでも…なのかw つか、お前の読解力の無い馬鹿さ加減を棚に上げて、
何気に他の住民も馬鹿にしてる所が情けなさも余計に上塗りしているな。
まぁ脳味噌も失敗作って感じだなぁ…
…が、Mebiusの方はそういうErrorがあったので、再インストールする予定。
まぁ近いウチに売却しようかとも思っているけどね。俺もTシリーズを買った。
まぁもう少し新しいモデルだけどね。 上記で書いている通り、Rも持っているが、
如何も勉強メインでは俺には目に悪い気がしてね。
今日、勉強で早速買ってきたレッツノートを使ってみたが、 おNEWのTレッツは駆動時間が
長く、完成度が高いように思える…軽量バッテリー購入して失敗したお馬鹿さん、
相も変わらず荒らし乙。お前、そんなに悔しかったのか?
まぁ自身の痛みには激しく敏感、他人の痛みには激しく鈍感な典型的馬鹿だろうから、
この程度の人間なのか仕方ないかw読解力が無い馬鹿脳味噌の反論って感じだな。
冷静になって、>>874をよく見直してみたらどうだ? 朝っぱらから2chで中傷とは、
見ていて恥ずかしくなってくるというか情けない落書きというか…ボルドーの方が好み。
やっぱり空き容量1つでもあれば良かったのかな? メモリは良いブランドだと、
安定性、消費電力に優れている事もあるらしい。捏造厨のかまってちゃん、荒らし乙。
つか、粘着している自分自身を客観的に見て、恥ずかしいと思えばいいのに。
過去に某宅急便で、仕分けのアルバイトでやっていた事あるが、その頃は…
考え方は人それぞれなわけであって他の連中がお前みたく、そういった恥ずかしいタイプ
情けないキモヲタにありがちな意見。 普通の人なら、人柱とかほざいてるヤツが人間性が腐って
いると感じるモンだ

78 :
所で、いつ発売?

79 :
もぅ発売してるよ

80 :
な、なんだって!!
日本は、まだ?

81 :
日本はまだ販売しないんじゃないかな?
Montevinaで小型パッケージCPUが出たらそれに、アップグレードして
評判がよければ日本でも販売するのではなかろうか。
個人的には
>Storage: 120GB Parallel ATA HDD (4200rpm)
これのせいで食指が動かない・・・

82 :
キーボードが7段じゃあないのがイマイチ。
Palm Top PC110ですら7段だったのに。
VAIO TZと被るなぁー。

83 :
そもそもThinkpadでもないわけだし、全然ウルトラマンPCじゃあ無いよな。
大和もからんでないんでしょ?
ペトペトしそうなキーボードがなんとも気持ち悪い。

84 :

今の技術で、PTPC110 作ってくれりゃ良さそうだけど、Lenovoに
なってからは、そんな遊び心溢れた事しないだろうな。


85 :
>>84
表も裏も遊び心溢れてるじゃないか!!
かなり悪趣味だが

86 :

あれを遊び心と言うのは、ちょっと、、、、、


87 :
アイヤーちゅごく風スリットあるよ。

88 :

スリットなら、普通に真っ直ぐなスリットでも良いんじゃない??
あんなスリットだと、熱抜け大丈夫か??


89 :
いつでるん

90 :
スレタイ悪いわ、探しにくい

91 :
http://www.kingjim.co.jp/pomera/index.html
本スレ落ちたのかよ!?
せっかく面白い機種が出てきたのに。

92 :
なんだよ、古いスレ開いちまったじゃねーか
結局出なかったのか?
出る前にネットブック白旗降参ってわけだな

93 :
期待してみたのに、がっかり。
こんなのウルトラマンPCじゃないやい!

94 :
農薬入りなの?しぬの?

95 :
ウルトラマンPCは、ネットブックより
さらに小さいUMPCくらいの大きさだから、
タイトルは間違いだね。
最近の記者は知識が浅いけど、バイトなのかな?

96 :
安くて軽くてトラックポイント付き→馬鹿売れ。
何これ?こんなもんいらね。本当にがっかりだよっ。

97 :
http://www.aichi.to/~thinkpad/tp365ed/tp365ed_02.jpg
これのATOMで液晶が大きくなってCDドライブなくして
クリックが2ボタンじゃなくて3ボタンになったやつ出せ
30万までなら出す

98 :
235のATOM版が欲しいんだよオレは

99 :
230のATOM版がいいな
もちろんより省電力化を図って単3電池で充分活動できるようにして・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【EPSON】エプソンのノートPC 46【Direct】 (730)
Microsoft Surface Pro Part1 (382)
HP ENVY Part3 (925)
【再生品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう (101)
【永遠のライバル】富士通vsNECどっちがいいの? (171)
【Radeon】 ノート用GPU総合 16 【Geforce】 (184)
--log9.info------------------
障害者マジくっせぇぇぇぇぇぇぇ〜っ! (182)
車椅子の奴は電車に乗るな!!!!! (127)
【万引き】障害者【窃盗】 (111)
音楽の才能がある障害者 (123)
【勉強】盲学校生【鍼灸あマ指師国試受験】その1 (142)
【身体】障害年金 いくらもらってる? (157)
職場にいる聴覚障害者の女 (152)
 障害者の「差別するなは甘え 障害者団体は糞 (160)
水頭症で死にたい (170)
健常者上等!! (178)
身体「障害」共済年金 (114)
【言っとけ!】世界の中心で障害を叫ぶ【叫び専】 (166)
【自覚しろ】アスペルガー、自閉症【迷惑だ】 (325)
車椅子乗りへ、障害である事を武器にするな 9台目 (146)
【製作期間】障害者手帳完成待ちの人集合【2ヶ月】 (133)
江頭2:50分からのメッセージ (148)
--log55.com------------------
サンバイベント情報 110
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part944
サンバイベント情報 111
サンバイベント情報112
ビジュアルクィーン撮影会inとしまえん 14π目 【ワンエイトプロモーション】
サンスポGoGoクイーン撮影会 【リップ】
ラテンアメリカイベント情報
PIXTA ピクスタ 【写真素材・ストックフォト】ランク 25