1read 100read
2013年06月ノートPC450: ネットブックブームって案外早く終息したよな (120) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Panasonic Let'snote AX2 (164)
【Lenovo】IdeaPad Y4xx/Y5xx Part2 (228)
Panasonic Let'snote Part212 (646)
【ONKYO】TW3A-A31C77H【タブレットPC】 (115)
なつかしの DELL vostro1500 XP 神杉スレ (120)
ThinkPad X1 Part4 (303)

ネットブックブームって案外早く終息したよな


1 :2013/01/25 〜 最終レス :2013/04/22
やはり

2 :
そうか?
意外に持ったと思うぞ

3 :
まだまだこれからじゃよ

4 :
スマホ タブレット 有能

5 :
廃れたどころかジャンルとして完全定着したよ

6 :
EEEPC901がもうひと頑張りしてくれてたらなあ
9インチのままWXGAにしてくれてSSDをもう少し増やしてくれるだけで今でも現役可能
ZENBOOKよりこちらを取りたい

7 :
この手の小型安物PCはまたいつか発売される気がする。
それまで動いてくれ俺のEeePC

8 :
タブレットに形を変えただけなんじゃないか?

9 :
10インチのモバイル性はかなり高い。
しかし10インチでCore i載せてるノートは今のところMSのsurfaceしかないんだよな。
しかも日本未発売。

10 :
それでも私はネットブックが好き

11 :
2,3年前にS10-2を買ったけどあんまと言うか全然使ってないな

12 :
ASUSは901という名機を作ってせっかくネットブックの頂点に立ちながら
その後ゴミばかりを量産するという失態を犯して自らネットブック市場をつぶしたな

13 :
surfaceゆぬーしようかしら
と思ったら円安

14 :
安かったからソフト的な意味で荒っぽく使える、不安なソフトは取りあえずコイツへ毒味
ハード的な意味でも、壊れてもあんまり痛くないので気軽に友達に貸せる
出先でも一通りのことが(一応)できる小さく軽い便利なPC

15 :
900HAとN10JcはHDDを1TBに換装して動画倉庫、再生専門機で活躍中
液晶発色が何気に綺麗なんで結構イイ
U24Eも持ってるがこっちの液晶は糞 ネトブ動画のエンコや編集などにもっぱら使う

16 :
俺はネットブック好きだったけどなぁ、
この調子だと中古もあんまり値下がりしないか

17 :
>廃れたジャンルとして完全定着したよ

18 :
聞きかじりでバカにしている奴ほどネットブックをよく知らない
実際に与えて使わせると「結構動くじゃん速くないけれど」っていう
食わず嫌い、他人の評判で決め付けちゃうとそうなっちゃう
ネットブックは軽自動車みたいなものだから目的さえ合えば最高のチョイス
画面は確かに狭いんだけど慣れてくると「これでも十分かな」と思えてくる
OSも古かったり限定版だけれど主にソフトで仕事したりするのであまり関係がない
正味OSの違い等あって無きも同然 単なる見栄え違いとも受け取れる
\5,000〜\7,000位で中古がでればまだまだ役立つ分野もあり価値もある

19 :
ネットブックの理念はそのまま生きてると思うぞ

20 :
設定画面とかで[ OK ][ キャンセル ]が押せない事が稀にある以外はそんなに不満ないは
SSDに換装したU100だけどキーボードも打ちやすいからこたつPCとして現役稼働中

21 :
氾濫しているときには腹一杯文句をつけて買わず
いざ無くなってみると急に欲しくなって血眼になりながらアチコチを探す
よくあるパターンな天邪鬼だね
Win8搭載のPad形式を買ったがエクセル操作がやり難いシロモノとしり愕然
仕事につかえないと大変!と慌ててXp搭載したネットブックはないかと
部下の俺に泣きついてきた上司が身近にもいる 譲ってくれ!って 嫌だよ絶対

22 :
譲ったら譲ったで処理が重いやら解像度が〜っていうんだろうな

23 :
ネットとメールチェックぐらいしかしない人用だったけど
それらはタブレットでできるもんな ネットブックでないとできないことがない

24 :
いかんせんatomがクソすぎた

25 :
>>23
それ逆も言えちゃう矛盾にまさか気づいていない?

26 :
ネットブックはウルトラブックやタブレットにとって変わった
収束したと言うより古いカテゴリーになったのかな?

27 :
ネットブックはハードメーカーにもマイクロソフトにも利益をもたらさなかった
よってウルトラブックという「付加価値の高い商品」に転換しようとした
そしたら横からスマホ・タブレットという黒船にかっさらわれていってしまった

28 :
今は母艦PC1台とタブレット・スマホがあれば十分だよな
大型ノートに力入れた方がいいんじゃないの 19インチとか

29 :
ゲームが目的というひとが多すぎる
パソコンはもっと知的な利用目的に使ってあげたい

30 :
他人の使い方なんぞ気にしても仕方ないだろうよ
自分が満足するかだし、そういう風に思うならそう使ってやればいい

31 :
Officeソフトのリボンが使いづらいと不評だったり
画面がにぎやかなのは良いけれど操作がしづらく思えたり
流行した指紋認証とかIEやMail一発ボタンが初心者風で嫌だったり
何か求めているモノと違う これが果たして進化や進歩なのかな?
メモリ増設できません記憶媒体の換装も不可能ですというのもある
いくら安くても使い捨てには抵抗感がありすぎ
ちょい使いのライトユーザーならいざ知らず
一般的には基本性能だけupして耐久性も欲しいなってひとが多いだろうね

32 :
世の中9割ライトユーザーですし
で、7インチwindowsクラムシェルに再会できるのは何年後かね?

33 :
一旦安くなってしまった商品が高価に戻るというのは難しいんじゃないの?
Netbookの受け皿は高価なUltrabookではなく1万円そこそこで選びたい放題のTabret
それより安くならんとPCの復権は難しいんじゃないかね
スマホで育った若者にとってはキーボードという高いハードルもある

34 :
AtomN270はWin8入れられるのに解像度で厳しいとか酷いことしたよね

35 :
解像度に関しては液晶取り替えて高解像度に変更させている猛者がいる
でもN270ノート群はXPのフルOS搭載だったから歓迎されたんだ
それまでの高級機でXPを自慢してた連中の鼻をあかした痛快さもあった

36 :
高いのにメモリがXP並のVISTA機に四苦八苦してた連中もいたなぁ

37 :
最初から使い捨てのカテゴリーだろ
俺はOffice2年版のを2年使ってサヨナラ

38 :
問題は2年後に後継機があるかどうか不明なこと

39 :
AtomとVistaって極めて悪い組み合わせだな
Vistaじゃなかったらまだ延命してたかもな

40 :
Vistaの嫌われかたって何もネットブックだけの話ではないよ
Windows 8もそのうちWindows Me並みに敬遠されちゃいそうだ
Windows 7starterだからネットブックが嫌というのも判る
でも手持ちのWindows XPを入れたら超快適になった 使い方次第だね

41 :
>>20
九十度画面回転させろよバカ

42 :
Geode 500Mhz&Vistaは地獄だったろうな
Atom&XPでも4GBのSSDは地獄
改造する人ならともかくデフォで使う人には苦痛以外のなにものでもないな
後ネットブックってエイサーとエイスースが撤退したし
死んだも同然だよな

43 :
>>41
ワロタw

44 :
第二世代core i5にWinndows 7 64bit memory 8G初期搭載
これが新型ネットブック仕様ですよと言い出してきたら考え直すんじゃない?

45 :
11.6型ならそのスペックで今や5〜6万、
初期のネットブックと同価格で購入できるけど
10.1型でそういう製品はないからな

46 :
そうだよね
ネットブックをというかこういう形態とサイズが必要なひとは無くならない
キーボードがあったほうが良くシンプルにまとまり
余計なおあそび機能はつかない安くて頑丈なパソコン

47 :
10インチ以下はほぼ無くなったんだよねえ
カカクで横幅昇順で検索するとlooxとかvaioPとかリブレットとかEEEPCとか出てくるが
古すぎて価格が無い
そこで価格のあるもので検索するとなんとレッツノートJ10がトップに来る
工人舎とか出てこなくなるんだがつぶれたのか?

48 :
立ったまま使うのに10インチはでかすぎる

49 :
たしかに通勤電車の扉近くでそういう猛者もいたけれど
立ったまま操作しようとするほうがおかしいと考えないのか?
ちがうだろ、正統派は寝転がって仰向けになって使うんだよ

50 :
>>47
工人舎はたしかONKYOと合併したはず
今はONKYOはタブレットが売れてるのでそれがメイン
タブレット端末の先駆けといっても過言ではない
もうあのネットブックで二画面搭載といったキワモノはつくらないのだろうか(´;ω;`)

51 :
ネットブックが、タブレットやウルトラブック、MBAに進化した感じ。
最初に考えた人は偉いと思うな。

52 :
キーボードいらん、という発想が出てくるかどうかだったな

53 :
ONKYOの糞が工人舎を無理やり合併させたせいで
あの独特なノートが消えたからなあ
合併しても当たり障りのないノートしかださないし糞つまらん

54 :
あの国と組んだ会社はことごとく敗退しちゃう
またもや法則の裏づけになっちゃったんだなユニークだったんだけれど

55 :
Win8のタブも1代で消えると思う
しかもその後無かったことにされてサポートも無くなると思う
XP tab editionとかWin Mobileとか放置してるの見てれば容易に想像がつく
十分な回線速度と端末性能を持ったiOS端末か泥端末からデスクトップへリモートってのがMSがWin8で考えている事への正解だと思う
XP tab editionとWMは責任持って続けて欲しかったな

56 :
タブレットは完全にネット端末だもんねえ
スマホ家では小さいし、で使うわけだからiOSやAndroidでいいよ
Windowsが家庭から駆逐されるのももうすぐさ

57 :
中途半端にでかいタブレットは持ちづらいっていう人が多いな
片手でもちながらもう一方の手で操作しなきゃいけないから疲れると
座席に座っても膝の上で操作すると画面は周囲から丸見え チト恥ずかしい
>>56さんのいうようにオールマイティじゃないんだよねパソの完全後継じゃない
やっぱりネトブのような形のものが欲しいことも出てくる

58 :
家で膝の上においてネットする場合でも
タブは首の角度が辛いんだよね
膝上ネットこそノーパソだなぁ

59 :
あと付けで卓上スタンド、キーボード、画面保護カバー
本体以外にこれらをいつも持ち歩くやつって大変だなと思う
ノーパソ型から変形させるタイプもあるけれど、なんかヤワそうで壊れそう
手垢を拭く布を用意したり画面へプライバシースクリーンは貼れないし厄介
それらもふくめると嵩張るし重量もバカにならず散逸したり毀れ易くなる
いまはチヤホヤされてそれも苦にならないのだろうけど
ほとぼりが冷めたら意外と不便なのだと気づくだろうね

60 :
ネットブックじゃチップが安くて儲からないので、インテルの低消費電力版i3を使って
もらえるようにした規格がウルトラブックだからな。
ウルトラブックは細かい規制が付いてるので実質intelチップしか使えなくなってる。

61 :
いくらクラス的に使い捨て同然だとしてもだよ
造る側が私どもの製品は使い捨てパソですなどと売り出されちゃ気が引けちゃう
拡張性ゼロでメンテナンスフリーなブラックボックス、バッテリー交換も不可です
決めた使い方以外をしちゃいけません問題あっても面倒はみませんとは寂しいよね
そっちのほうが人気で売れちゃうんだからなんともかんとも
所持する喜びも夢も失っちゃうな 個性も少なくどれも同じようなのばかり
そんなパソを買って自慢げにネトブは屑と平気でいうひとをみると悲しいね

62 :
ネットブックいまごろかったぞー!w

63 :
ネットブックかうぐらいならThinkpadX60あたり買うわ

64 :
ネットブック買うならタブレットPC買うよ
タブレットじゃないとダサくなってきたもんな
飲食店なんかで、ネットブックだとカチャカチャなにやっとんじゃってな感じで
nexasとか2万だもんなw

65 :
てかそのタブレットPCですらいらないからな
スマホで同じことできるし
タブレットPCはwifi探さないといけないが
スマホのほうが電波どこでもあるから便利

66 :
ネットブック自体ブラウジング専用端末だからAndroidやiPadで事足りるんだよな
Windowsだからこその利点を生かすにはある程度のスペックが必要だし、Windowsタブレットはニーズこそ有るものの大衆向きではないかもね

67 :
飲食店でスマホいじってる奴は大量にいるが
タブレットいじってる人なんて見たことないのだが
ネットブックも見ないけど

68 :
時系列的なことを抜きにして比較してもなんにもならないぞ
ネトブが流行っていたときには結構カフェで広げてたりしていた
問題なのは売れ行き好調、操作性好評の流行真っ最中タブレットがさっぱりなこと

69 :
タブレットはこたつPC化してんじゃね

70 :
こたつPCこそネットブック最強なんだけどな

71 :
タブレットも買ったけど俺は結局ネットブックに戻った
ゴロ寝しながらネットしたり動画見たりするのが主な用途だが、
タブレットは左手で固定して右手で操作しなけりゃならない
ネットブック(ノートパソコン)なら手を使わなくても本体は固定されてるから
マウスをつなげばゴロゴロ寝ながら手元で操作できる
横着できるという意味ではやはりネットブックが上

72 :
俺のベッドの頭上にはiconia tabの10インチがぶらさがっているぞ
キッチンカウンターにはgalaxytabが
リビングのテーブル上にはiPadが、ともに台座付きで鎮座している
ああ、リビングのテレビにはandroidTVが突き刺さっているなあ
車の中には使い古したAndroidスマホがカーナビ兼音楽プレイヤーとして固定されてる
大型のタブレットが壁一面とかテーブルになってるとかという時代ももうすぐ
パソコン一台でなんでもこなす時代ではないと感じている

73 :
タブレットも一時期考えたが
家屋内でも持ち歩こうとするとスタンドだのキーボードだのが煩わしく
ビューワとしての側面がかなり強いからNASだのを用意せずに使う気になれない
大したことをするわけでもなく、それならネットブックで問題ないね!と言う結論で今に至る

74 :
タブレット画面上にキーボードが出てくるのは良いのだけれど
画面の大部分を占めてしまい肝心な作成中文書が隠れてしまうことも
作業効率悪いことおびただしいしなんかバーチャルだと抵抗感や違和感ある

75 :
こういうのも安価で出てきてるし
大半の場合はandroidでいいのかな、って感じにはなってきてるな
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121215/ni_cchad77dr.html

76 :
900HA持ってるからイラネ

77 :
Android 4.0の格安ノートPC発売、重量777g
12,000円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120616/etc_epc.html
これなんかいいじゃん
初期のEEEPCを彷彿とされる

78 :
たしかに見る人によってはとっても魅力的なマシンだね
でもさ冷静になって考えてみようよ ネトブとジャンルが近いってことでしょ?
それが今でも値段を下げ売り出しているということは買いたい人がまだいる事の証明
ブームは去ったかもしれないが定着はしたんだね それだけは言える例かも
初期EEEPCレベルの12,000円でいいのなら末期の2coreネトブは数千円の差で拮抗をする
サードメーカーのアクセサリー補修品供給サービスなどの総合考慮をすると安くないよ

79 :
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/02/14/17146/
タブレットブームらしいが、こんな事情もあるので一概に人気とは思えない側面も
店頭陳列数量や低単価だからや見た目で良さげで掴むと後悔をしそう

80 :
国内だと安いぐらいしかメリットなかったしな
国内メーカーは同程度のサイズで軽くて性能がいいのを出してたし
高かったけどね
ただ同じ値段でネットブック2台買うよりは良かったと思う

81 :
>>27
atomは、arm対抗のため、捨て値で売ってた。
本当は組み込み系に売り込みするはずだったのに、
asusが子供の学習用にって低価格のノートPCに使い始めたのがネットブックの始まり。
インテルとしちゃ、利益は取れないし、自分どころで企画した訳でないし、さっさと消えてほしかった。
atom使えねーってのもそこら辺から始まってるステマだと思う。
でも意外にatomは使えたから、そのまま使ってる人はそのまま使うから、インテルが企画したもっと値が張るものには買い換えないし、
使えなかった人はあきらめてtabletに行っちゃったんだろうと思う。
どっちにせよ、インテルの首を絞めたのは確か。

82 :
ネットブックブームはASUSを大手パソコンメーカーに育て上げたこと
15インチフルサイズノートをネットブック価格に引きづりおろしたこと
一度下がった価格が元に戻るのは容易ではないことを改めて思い知らされたこと
こんなところかね
5万円以下に驚いて飛びついた数年前、1万円以下なら買ってやろうという今
ASUSの功績は大きいw

83 :
いかにも商機に乗ずると思われたパクリ韓国が参入できなかったな
一部の日本メーカーに参入しただけ
マザーボードを委託設計や製造してくれる台湾メーカーにそっぽ向かれたのが原因

84 :
その代りタブレットパソコンの時代にはトップメーカーに君臨しそうな感じだが

85 :
韓国のトップは来そうにない
現在メモリメーカーも業績悪化、サムはHDDから撤退(SSD専念と苦しい言い訳)
液晶部門のGLも有機液晶の製品化にメドが絶たずジリ貧であっぷあっぷ
あいかわらず台湾は朝鮮人に冷たくてボッタクリしてくる(計画倒産の保険費込み)
韓国は携帯電話だけに特化するものと思う

86 :
Samsungはかなりの数のネットブックを作ってたぞ
サムは日本市場にはPC入れないから日本で製品を目にする事はないが
累計台数でいえばASUSやACERの次くらい
出荷台数減で前2社より先にChromebook系統に切り替え

87 :
仕事用でタブレットとか話にならん

88 :
>>87
仕事で利用しない人の方が多いと思う
それ以上にNetBookでお仕事の人はもっと少ないような・・・

89 :
そういえばギガもネットブック出してたな
縦置きドック付きでドックから電源も入れられる奴
閉じた状態から電源入れる方法って無いもんか

90 :
ネットブック性能もいまやピンキリなのだから
性能が低かった頃の尺度でひとくくりにしてバカにしていると笑われる
バッテリーの持ちも良くなり結構使えて外回りには向いている
CPUのもたつきも減りイライラさせられることも少なくなった

91 :
ネットブックはxpだったけどスマホタブレットは所詮androidだしな
性能ではatomはとっくに越されたけど2台目のPCとして見た場合の
運用面ではちょっと考えちゃうわ

92 :
と >90 の 夢 物 語

93 :
>>72
PCエンジンコア構想を思い出すな
http://blog-imgs-27.fc2.com/m/e/g/megadrive20th/beep_198807_p047r.jpg

94 :
>>92
どうぞ祖国へお引取りください

95 :
キーボード付きのパソコンの時代はWindows一択だったが
タブレットが主流になり若い人からQWERTYキーボード離れをしキーボードレスのパソコンばかりになって
そうなればAndroid、iOS、Windowsの三つ巴になるんじゃないかな
キーボードとWindowsこそパソコンであると信じて疑わないやつは古いと思う
ネットストレージに一元管理された多種のパソコン(=タブレット、スマホ、テレビなど)が家庭用のパソコンになる・・・と思う

96 :
きょうのニュースでもやっていたんだが
アップルはウェアラブルマシンへシフトしていく方針だそうだ
フレキシブルな液晶を腕に巻いてみたりメガネタイプの奴とか
そうなるとタブレットすらバカの持ち物って言い出す奴が増えてくる

97 :
>>95
実際慣れるとフリック入力はキーボードとさほど変わりない速度だな

98 :
変化なしじゃメリットもないワケなんだが

99 :
>>97
iOSならそうだが、泥のフリックは国産でもグロスマでも相変わらずイライラが止まないのだが、マジでどうにかしてほしい…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Nokia Booklet 3G (120)
  ☆★S O N Y  V A I O  SE★☆★   (136)
【eMachines】イーマシーンズ in ノートPC板 (168)
【春よ】ひたすら春モデルを待つスレ【来い】 (155)
Inspiron 1501 / Vostro 1000 Part18 (550)
【HP】Pavilion Notebook PC dv6 Part16 (304)
--log9.info------------------
俺「透明人間になっちまった」:その3 (506)
好きな女に弟みたいな存在だと言われて振られた (905)
>>〇が彼女の話するってよ (271)
18歳ならJKとRしてもいいの? (512)
特に特徴がないけど全レスしたい (266)
ネトウヨがかなりウザいんだが (204)
不安感が湧いてきて止まらない (281)
母ちゃんが出ていった・・・ (448)
親がうつ病になりまして (296)
ネコ貰ったんだけどどうすればいい!? (274)
目が見えなくなったから (387)
彼女が馬鹿でつらい・・・ (110)
俺と付き合える人いる? (312)
しいたけ育てるよ( ´ー`) 2 (217)
ぐっだぐだ馴れ合いしたい奴はここに来い (ま・ω・)ノ (934)
【プリクラ禁止】顔うp評価スレ part59 (104)
--log55.com------------------
第三回ParaFla!感謝祭
Flash作成ソフトSuzuka Layer8
ActionScript 誰かが物凄い勢いで解答するスレ33
FLASHゲーム攻略スレPart50
ウィンドウズパッチ
黒夢 sads 清春系のフラッシュ
ゆっくりしていってね!!!
【本当の】 なつみSTEP!【ストーリー】