1read 100read
2013年06月ノートPC433: 大学生のノートPC2 (110) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1.8インチHDDは将来が不安 2台目 (156)
Sony VAIO Fit Part1 (130)
Sony VAIO Pro Part3 (1001)
ThinkPad X200 Series part 58 (147)
Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その23 (141)
Sony VAIO type U (UX72/92/71/91/50/70/90) part23 (176)

大学生のノートPC2


1 :2011/02/21 〜 最終レス :2013/03/22
大学は人の話を聞くところではなく、自分で考え調べるところ
自分で調べることを忘れないでください
 Google http://www.google.co.jp/
 Windows.FAQ http://homepage2.nifty.com/winfaq/
 IT用語辞典 e-Words http://e-words.jp/
 PCハードウェア 初心者の館  http://homepage2.nifty.com/kamurai/
 価格.com  http://kakaku.com/
前スレ
大学生のノートPC
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1206771172/
【4月から】最強の初心者こい【大学生】も
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1142429607/

2 :
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
購入の相談 「このマシンどうでしょうか?」という時には
仕様者の情報、学部・使用方法(持ち運びをするか)・予算などをはっきりと示すこと

一般に持ち運びやすさは
モバイルノート > グラフィック付セモモバイル > 据え置きノート > デスクトップ
モバイルノートの基準としてはB5サイズで2Kg以下の物
これ以上のものでは基本的に持ち運びを想定していないなど持ち運びに向いていない
性能の上限は逆で動画編集・3Dゲームをしたいなら右側の物を選ぶように

3 :
4月を前に、他スレで大学生の相談が増えているようですので立てました。
スレッドタイトルやテンプレは以前のものを流用していますので
不足などがある場合は次スレにて変更してください。

4 :
>>1は大学でどんなスペックのPC使ってるの?
もしくは使ってた?
用途は?

5 :
>>4
1が大学生だったのはかなり前なのでVAIOのPCG-GR5F/BP
PentiumIII 1.13GHz/512MB。参考になんてならね
文系だが当時レポートにメール提出はなく
ワープロ代わりとネット検索のみ使用。
卒業間際にはipodが登場し、itunesを入れた。
サークルのWebサイトも作った。
↓以下、現代の話でお願いします

6 :
レス感謝です。
最後に、ワード、エクセルはかなり使いましたか?

7 :
スレ立て乙
ってことで新大学生好みのハイスペック厨PCおいときますね
どれも在庫限りなのでお早めに
SONY VAIO Z   VPCZ129FJ/S \139,800-
Corei5-520M(2.40GHz)/13.1型ワイドWXGA++(1600×900)VAIOディスプRレミアム/
4GB(2GB×2)/デュアルSSD128GB/DHG(NVIDIAGeForceGT330MGPU/IntelHD)/
W-LAN(abgn)/WiMAX/DVDスーパーマルチドライブ/Camera/Bluetooth/FeliCa/
Windows7HomePremium64ビット正規版/OfficeHome&Business2010/指紋認証.
http://nttxstore.jp/_IIUL_SN13318398_kkc_kkc

モバイル一辺倒なら、
NEC VersaPro J VJ14A/C-7 V2  \41,790-
Core2Duo SU9400(1.4GHz)/12.1インチWXGA(1280×800)液晶/
2GB(1GB+1GB 最大5GB)/W-LAN(abgn)/光学なし(外付け別売り)
指紋認証センサー/Windows Vista Business
http://item.rakuten.co.jp/santecdirect/pc-vj14aczr7-v2

8 :
>>6
Wordはあるていど使いました。
Excelは就職するまで、使い方を知りませんでした。
よく言われることですが、オフィスはプリインストール版より
アカデミック版のほうがパソコン買い換えても
インストール出来るので良いです。
今は大学の研究室に仕事の関係でお邪魔することがあるのですが
実験系の研究室で、学生さんはパワーポイントで発表をし、
毎週、データ図表入りのレポートをWordなどで作って教授に提出しているそうです。

9 :
>>7のPCについて、保証に関しては両方とも1年のみなので注意。
VersaProに関しては保証延長のサービスがある
http://www.nec.co.jp/products/bizpc/support/assurance/kit_g5/index.shtml
大学が斡旋してるノートは大抵在学期間4年をカバーする保守サービスがセットされてるので、
一概に高いとはいえない(只最近のPCの価格破壊もあるので必ずしもそうとはいえなくなってるので注意)
なので、PC相談

10 :
>>8
参考になりました。
ありがとうございます

11 :
大学生になると、色んなソフトが学割価格で買えるので買っておくと、卒業してからも何かと助かるよ
・Microsoft Office 2010 Professional 市場価格¥23,000-程度
http://www.microsoft.com/japan/education/license/ap/default.mspx
・Adobe Creative Suite各種 市場価格 各¥100,000-程度(普通に買うと230,000〜する)
                          個別アプリだと各\30,000前後(8万円〜)
http://www.adobe.com/jp/joc/ste/
http://www.adobe.com/jp/education/products/creativesuite/
ほかにもプロ用3DソフトやCAD、mathematicaなどいろいろある

12 :
最近はケータイでノートPC持ってない学生が増えてるね
写真もデジカメじゃなくてケータイのカメラで撮ってるし

13 :
生協でいいと思う。

14 :
わからないなら生協指定モデルを買う
自分はわからなかったから生協で買ったけど
それがXPのダウングレード機種で
結果的にビスタを回避できたw

15 :
>>12
モバゲーとかやらないと話題について行けないのかな?

16 :
みなさんは大学でレッツノートを使うのはありだと思いますか?

17 :
俺が行ってる大学は、レッツノート使ってる人多いよ。
生協が推奨してたから。
次に多かったのが、東芝と富士通かな。

18 :
大学の教員はレッツノートが多いみたいだけど、学生はどうだろう。
台湾製を使ってる奴もよく見る。

19 :
おれが大学のときに使ってたのはPC-9801Fだな。

20 :
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1206771172/
まだ残っているのになんで重複スレ立てるの?

21 :
あれ、のこってたのかorz

22 :
残ってたのかよwどうすんのw

23 :
消すべきか・・・とりあえずここのレスを移植して削除依頼or放置が妥当か
大学生のノートPC
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1206771172/
とりあえずこっちに移動と言うことが一番角が立たない?

24 :
前スレ終わり!

25 :
前スレの998とかちゃんとこっちくるかな

26 :
998 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/04/10(日) 04:03:39.01 ID:K/a0jxD9
X201sのディスプレイの解像度はそのままに、
Sandy BridgeとUSB3.0を搭載した後継機種が出たりしませんか?
前スレからコピーしました。ひきつづきお願いします。

27 :
前スレ1000www

28 :
998さんとかいる?わざわざ調べたんだけど

29 :
>>26
でます

30 :
>>29
ありがとうございます!
いつごろでしょうか?

31 :
>>30
今年の7月21日に出ます

32 :
>>31
もう日付まで決定してるんですね。
そういう情報はどこから手に入れるんですか?

33 :
>>32
闇の情報筋からです

34 :
EPSONってどうよ

35 :
安い…と思いきやそうでもない。
サポートは良。
マニアックな需要に応えてる。

36 :
大学から必要最低スペックが示されたら、ちゃんと守ろうぜ。
プログラミングの授業で、Atom搭載ノートで受けてるのがいたけど、無茶だよ。

37 :
そんなヤツいるのか…
俺なんかドヤ顔でi7 920XM積んだの持ってってるのに

38 :
>>37
重くて持ってくの辛くない?
俺は型遅れのCore2Duo 2.2GHz機でプログラミングやってももたつくときがあるのに、Atomじゃ想像しただけで怖い
値段で選んだんだろうな…

39 :
>>38
大学入る前に買ったから俺自身こういう持ち運びは考えてなかったw
重いし全然バッテリー持たないから結局新しいの買ったよww

40 :
>>39
やっぱりw
俺も大学入る前に買ったパソコンだから、重い…
1kg前後でプログラミングとかやっても平気なパワーのあるパソコンに買い換えたい。

41 :
http://kakaku.com/item/K0000240004/
もしカネあるんならT420sの1600*900が欲しい。

42 :
持ち運ぶんなら大きくても13インチくらいがベストだよ

43 :
12"クラスは複数あるから14"がいいんだよね

44 :
ttp://kakaku.com/item/K0000225888/
これ買ってメモリを8GB(4GB×2)に換装した
大学用にそんなにいらんだろ…と言われるけど俺もその通りだと思う
でも色々やってたら使用メモリが1.8〜2.4GBになるし最低でも4GBは欲しいな

45 :
じゃあ4GBでいいですやん

46 :
俺はMacBook Air。

47 :
>>46
大学でMac困ることある?

48 :
46じゃないが一言。
たまにWordでレポートだせって先生がいるんだが、pagesは正直あまり互換性ないいので無理
だから俺はbootcampでwinも使えるようにしてある
そうすりゃ大学でなら何もこまらないと思うよ

49 :
>>48
ブーキャンしなくてもMacにMicrosoftのOffice(Mac版)入れたらおけ?

50 :
林檎Officeでもやはり崩れることはあるよ
iWorkほどじゃないけど

51 :
>>50
崩れるとは?

52 :
文書レイアウトじゃね?

53 :
そう
あとマクロとかのやりとりがおかしくなったりする

54 :
流れぶち切るけど、
ゲートウェイのCore i5-470UM搭載したノートパソコン買ってきた。
7万円で重さ1.4kgのCore i5ノートが手に入る時代なのか…
恐ろしいな。

55 :
>>54
EC19ですね。
まだ、高校生だけど自分も重宝しています。

56 :
>>55
EC19です。
Thinkpad Edge 11と悩んで、基本スペックが高いEC19にしました。
まだセットアップしたばかりですが、良いノートだと思います。

57 :
age

58 :
新品i5ノートで4万以下ってもうないの?

59 :
>>58
http://kakaku.com/item/K0000221679/

60 :
学生でもいいPCが買えるようになったもんだ

61 :
東京大学は、なぜMacを選択したか 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1308992660/

62 :
浮上

63 :
轟沈

64 :
話をぶった切ってすまん。
俺はDell XPS 15 を購入した。
プログラミングなどを大学の講義などですることが多いのでスペック、ディスプレイの大きさ、稼働時間を考慮したうえで値段を比較した結果これ購入した。
キーボードのバックライトがすごい役に立ってる。
音質もいいからこれ一台で結構いける。

65 :
Dell信者っているんだな

66 :
>>64
持ち運びを考慮したのか?
大学推奨はレッツだったわ
11〜13インチくらいじゃないと運搬時重くね?

67 :
ノングレアで13インチ前後だとどんなのがあります?
Dellのvostro 3350ぐらいしか見つからなくて

68 :
>>67
レッツノート
理系の学部の教授のかなりの割合が使ってるな

69 :
レッツが学校推奨PCのとこ多いみたいだね

70 :
壊れにくいからね

71 :
パナ工作員きもい

72 :
まあ、大学の教員を筆頭に、研究職の人間はレッツ信者多いから、
工作員の書き込みみたいに見えるのも仕方ない
うちの指導教官もしきりにレッツ押してくる
性能いいのは分かってるが、ちょっと高いですよセンセ

73 :
大学が推奨してるノートPCのスペックが今俺が使ってるデスクトップ以上で驚愕してる
CPU2.50Ghz/HDD640GB/メモリ4Gも必要?
ONKYO BXが欲しいんだけど・・・

74 :
大学推奨でレッツのSX買ったが…これどうなん?

75 :
うちはレッツのS10が推奨だた

76 :
>>73
うちもレッツのSXだったわ
だけど高かったからDELLのXPS15買ったった
あの軽さはスゲーとは思うが

77 :
>>76
高いよなレッツ
保証とか魅力的で12万がんばったが

78 :
大学推奨で14万のライフブックと
DELLのInspiron 13z プレミアム・SSDモデルをカスタムして9万弱にオフィスプロ突っ込んで12万弱のやつ
だったらどっちがいいかね

79 :
何と何を比べてるか示さずWhichで質問とか、どんだけゆとりw

80 :
14万のライフブックってなんだろね

81 :
http://okaimono.univ.coop/obirin/system/item/1551/
多分これ、俺は違う大学だけど生協がこれ売ってたよもちろん買わないけど

82 :
>>81
まさしくこれだ!
参考にしたいからどういうやつ買う予定か教えて?

83 :
>>82
俺はthinkpad E420

84 :
>>83
ありがとう!
大学のは保証が長いからいいんだけど、やっぱ高いよね

85 :
>>84
言うほど壊れないからな

86 :
asusのk53つかってるひといますかね

87 :
それって大学生が大学生であるがゆえに使うPCじゃないような

88 :
NECのバーサプロってノートパソコン使ってるけど安い割には画面とか
音質は良いよ。持ち運びには向かないけど普通に使うなら問題ないレベルと
思います。

89 :
俺はASUSのU36SDにした

90 :
>>89
勝ち組だな。今じゃもう安いとこほとんど在庫切れ
通常電圧i7とdGPU積んでモバイル可能な大きさ重さのマシンは貴重だ

91 :
>>90
節子それi7ちゃう、クロックが0.2Ghz高いだけのi5や!
「通常電圧」なんてことにこだわるなら、i5と同じ2コアでしかないこと気づくべきだなw

92 :
FMV LIFEBOOK SH76/E FMVS76E
これどうですか?
http://kakaku.com/item/K0000294653/spec/

93 :
今すぐ必要ならいいんでないの
3ヶ月待てるならivy出るから、性能優れたivyや安くなったsandy買えるけどね

94 :
今は時期が悪い、haswellまで待て

95 :
FMV LIFEBOOK SH54/D FMVS54DW
http://kakaku.com/item/K0000250677/spec/

VAIO Sシリーズ VPCSB38FJ/W
http://kakaku.com/item/K0000292088/spec/
ってどうですか?

96 :
と言われても、使用目的がわからないと何とも

97 :
>>96
すいません書き忘れてました…
レポート、スライド作成が主
持ち運びもするかと思います
でもネット繋いで動画見たり、スカイプしたりもするつもりです
ゲームは今のところ考えていないです
授業でDVDを使う可能性もあります
予算は10万
バックやウィルスソフトも必要だと10万はきついですか?

98 :
ウイルスソフトはトロイがおすすめ

99 :
それだったら普通は安デスクトップ買って必要になったらモバイル買うっていう手が一番なんだけど
http://projectsmall.wordpress.com/2012/02/25/10-pc2/
レポート作成等がメインなら、安ノートのグレア液晶は結構きついよ、目が疲れる
最低限ノングレア液晶がほしいところ
ウィルス対策ソフト、FWはフリーで十分、officeはNullpoActivatorでググれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ノートのくせに15インチって大きすぎるんだよ! (143)
ASUS Eee PC 1002HA/HAE専用スレ Part2 (124)
MacBook風、富士通14型IGZO搭載「LIFEBOOK UH90/L」 (262)
Panasonic Let'snote AX2 (164)
ミニノートPCを考えてみようかスレッド (151)
Sony VAIO Duo 13 Part1 (297)
--log9.info------------------
  拝啓 進化したポケモンへ (131)
毒だよ、毒!! - どくタイプ総合スレ part37 (601)
【北米】外国版ポケモン配布・配信情報 2 【欧州】 (202)
[アニメ]今週のベストウイッシュ シーズン2[BW-???] (766)
ポケモンBW2のPVのアニメって出来ないの? (159)
【一撃】ポケモンでやってしまったら死亡8【必殺!】 (740)
BW2の主人公だっせええええええ (147)
イブキ★8 (191)
【エックス】ミナキスレ5【ワっしょイ】 (125)
杉森建について語るスレ21 (435)
   つかさ、乱数って普通に不正行為じゃん (231)
トリトドン萌えスレ (272)
【創造神】アルセウス総合スレPart3 (172)
【進撃の】役割論理スレ148【論者】 (159)
ポケモン開発者「初代金銀は黒歴史の糞ゲー」 (152)
ポケモンの二次創作に関する議論スレpart10 (777)
--log55.com------------------
【シンパ・アンチ歓迎】リフレ奴隷を語ろう【リフレ客】
人生】誰かがあなたの悩みに答えます719【相談】
【公式】殺したい程嫌いな奴を書き込むスレッドPart38
餓死寸前です、助けて!
隣の無職がストーキングしてくる
【人生相談】誰かがあなたの悩みに答えます702【閉経ババア出入り禁止】
【公式】殺したい程嫌いな奴を書き込むスレッドPart37
頑張って生きてきたのに性格がゆがみ倒してる