1read 100read
2013年06月ネトゲ実況3172: 【MoE】生産採集総合スレ 46品目 (179) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
('ω'`)VS(´・ω・`)VS(´・(ェ)・) PART10 (246)
【徹底討論】なぜPSO2は糞つまらないのか5 (164)
【MoE】栽培 -腐葉土2枠目 (737)
【PSO2】ちょっといいことがあったら書き込むスレ (848)
【PSO2】8鯖民反省会 (191)
【PSO2】マイルーム総合への訪問者・・・3人目 (132)

【MoE】生産採集総合スレ 46品目


1 :2013/05/04 〜 最終レス :2013/06/18
□前スレ
【MoE】生産採集総合スレ 45品目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1345054793/
口公式サイト ttps://moepic.com/
┣【生産について】 ttp://moepic.com/avg/production.php
┣【素材収集について】 ttp://moepic.com/avg/material.php
┗【取引・ベンダーについて】 ttp://moepic.com/avg/vender.php
□関連サイト
┗【Wiki/生産】 ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB/%C0%B8%BB%BA
□関連スレ
┣-Master of Epic- 質問の日 03:04
┃ ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1366713549/
┗-MoE総合質問スレッドPART1
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36557/1173175760/
□外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/37233/ (管理人不在)
  外部板避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/36557/ (現行メイン)
□利用上の注意
┣MoEの生産・採集に関する話題を取り扱います。
┣質問は極力質問スレで。質問の前に過去ログや関連スレを一通り探しましょう。
┣妬み・叩き・価格操作の類には大人の対応を。晒しは厳禁。
┣誰が何をどんな値段で売ろうが買おうがその人の勝手です。
┗次スレは>>970、踏んだら宣言してスレ立てをお願いします。無理な場合は引継ぎを

2 :
栽培実装に備えて

3 :
アイテム説明に栽培に用いる ってあるのは腐葉土とトレントの球根くらいだっけ

4 :
藍染の弓を作る場合、木工100で匠の技以外のアイテムを使って
最大MGマスは3を上回る事はありますか?
また、匠の技を含む場合は最大MGマスは6なのでしょうか?

5 :
>>4
木工100、ブッシュドノエル、クラフト2種、GRE,ジェネシス装備5箇所、上級者用使用で4マスになるらしい
でも無印フレッチングキットでも3マスだからルーレット速度考えると無印+匠+爪垢でいいな
匠は無条件でMG枠+3だから無印の場合は最大6

6 :
>>5
詳しい説明ありがとうございました。
4マスにする速度のデメリットを考えると3マスか3マス+匠が妥当ですね。

7 :
じゃがいもは種芋だろうがよおおお

8 :
うちの農場主がやっと自分の畑を持てる日が近づいてきたな・・・
今までは農場荒しマスターだったからなぁ

9 :
しかし栽培は収穫スキル不要

10 :
とりあえずNPCブロスの販売品
ttp://diaros.net/up/img/moeup12595.jpg

11 :
44から上げる対象がぱっと見大豆ワサビしか思い付かなくて困る
REPOP糞早くてスキル上げだけに向いてる作物ねーかな

12 :
ター・フルーク栽培できたら

13 :
花も栽培出来るって書いてるだろ
公式ぐらい見て来いや

14 :
栽培スキル60まで上がったんだけどここから何で上げればいいのかな

15 :
>>14
ガルム回廊のわさびで粘ったら79.1まで上がりました

16 :
なんかスプリガンチーフテンが薬用人参の種を落とすって怪情報が・・・

17 :
>>15
おー、ありがとう、いっちょん友好取れたら行ってみるよ
採取してる人がいっぱい居そうだけどミーチチンの種も取れるし

18 :
>>17
自分が狩ったのはガルムだけなので分からないですが
多分他のわさび(シス、ソレス)も同じではないかと思います

19 :
>>18
ソレスにもあったのか…知らなかったありがとう、
シスは常に人が居てダメだったよ…

20 :
ロックマッシュルームから種採取できないのは不具合だったのか
自然薯とタケノコとのりと水脈もよろしくお願いします

21 :
わさびは畝で作れないんだなー
どの畑で作れるのかわかりにくいから表記してほしいわ

22 :
wikiの栽培スキルの種一覧にイー・ラッカ、ター・メリア、ター・フルークを追加して
光るマッシュルームの菌糸を更新しました

23 :
ミー・チチンも無かったので追加

24 :
さとうきび、カカオ、コーヒー、カボチャ、小豆、メロンも追加

25 :
フルーク栽培出来るんか・・・よし!家買って来る

26 :
課金栄養剤ってLV2の奴でも十分効果あるのかね

27 :
wikiにモヤシの種、自然薯の種、岩茸の菌糸も追加
自然薯はロックマッシュルームと同じく今日のメンテ前は種が取れなかったのに
メンテのあと取れるようになってました
不具合の告知も修正の告知も無しにこっそり修正

28 :
850キャップ到達してたら種採集じゃスキル上がらないって最低最悪の不具合さっさと直せや
公式ブログじゃしれっと仕様扱いしてるし太鼓持ちレスしか載せてないし本当カス運営だな

29 :
>>28 お気の毒様
後は我々プロ農場主に任せてゆっくり休みたまえ

30 :
流石にこれを仕様で片付けるのは無理があるなw

31 :
慌てて時の石を買って他のスキルを詰めた人、俺だけじゃないだろ!
…衝動って怖いよね

32 :
多数のスキルが70とか詰めるには中途半端なのばっかりだし
特化してるのは99.8とか上げきら無いと勿体無いし・・・
面倒くせーw

33 :
前のT鯖NPCなただでスキル変更してくれるNPC(勿論下げる方向限定)が居れば文句は有るけど損害無しでTotal下げられるからまだ許せるけどな

34 :
>>33
輪廻の石かな
10単位で減らせて、最低10までいけるよ。
これも運営のrな、なんdry

35 :
解読スキルの地図使用も850未満のみ上昇って話じゃなかった?
こういうスキルの上がり方が増えるのかな

36 :
増えるっていうか昔からだなー
ギルドのクエスト報酬のスキル上昇と同じシステムでスキルに上昇判定出してるんでしょう多分
古い仕組みだしもう弄れないのかもねぇ

37 :
>>34
それはキャップを引き下げてキャップ到達してるスキルをついでに無理下げしてるに過ぎない
運営側開発側がやらかしたのを何でユーザー側が新規キャラ作るかRMGM使ってまで対策してやらなきゃならんのか
馬鹿も休み休み言えレベル

38 :
やらかしではなくこれは仕様でいくつもりだろ
解読がそうなんだし

39 :
解読がそうだとして何で850到達キャラが割を食うと分かり切ってて反発を買う仕様(自称)にするんだ?
それを仕様として通すならデベ跡地の箱にでも>>33の機能付けて自発的に消費無しデメリット無しでトータルスキル減らす方法用意するのが筋だと思うがな
輪廻愚者の売り上げ出そうと下らん手を使って家維持してる上客に喧嘩売るとか意味不明

40 :
1. 初心者は上げやすく、上級者は上げにくい仕組みにした
2. 新装備をもっと売るために複垢歓迎の新キャラを作らせようとした

41 :
恐縮ではございますが、家を維持してる程度で上客とまでは・・・

42 :
単にスキルUP/DOWNを連動させるプログラムにさわれないんじゃない?技術力的に
今のプログラマーの技術のせいか昔のプログラマーがわかりにくい妙な挙動で書いたか

43 :
どちらにせよ収穫は終わったな

44 :
花びら収穫なんかはモロに潰された感じだな

45 :
フルークは今までの産出量が少なすぎ
もっとじゃんじゃん出回って手頃な値段に落ち着いて欲しい

46 :
ん〜染色は金持ちのたしなみでも良いと思うけどね〜

47 :
花びらは劇的に楽になったなあ
蒔いた種の3倍くらい取れるんだぜ
栽培来てからというものpreで一枚一枚収穫してるやつ見たら哀れみの目で見ちゃう
80枚とか120枚とか簡単に手に入るんだもの

48 :
課金赤よりフルーク高く売れてたのに
俺のフルーク屋の目論見は脆くも崩れ去ったのだ

49 :
成功でも種が確実に帰って来る訳じゃないっぽいしフルーク花びら専門店は商売としてアリだと思うが
他の花はダメだな、フルーク種目的で張り込んでたらすぐ3桁単位で集まる
チチンやフィーヌィはフルーク狙いじゃ集まらないからこの2種はニッチ需要は有るかも

50 :
何気に貝割菜を集めるのすげー楽になったな
大根栽培して副産物でもいいんだけど、
種採取で大きな株を1発で消せることによるストレス軽減がすごい

51 :
収穫には貝類があるから大丈夫だよね?死んでないよね?

52 :
湧き水が一応
あとはもうダメだよ

53 :
海苔と湧き水とチップだけだな

54 :
種採取にのみ反応する精霊・・・来い!

55 :
そーいやエルビンの小麦ともち米は友好無しで種取っても友好度下がらないのかね

56 :
検証はしてないけど種採取だと 〜〜を倒した って出ないから多分ない気がする

57 :
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。

58 :
そっか後で試して見るかな
寝る前に腐葉土目的で植えるならどっちも便利だしSB登録ですぐ飛べる位置だから友好下がらないなら良いんだよな
シスは小麦しか無いし

59 :
稲「えっ」

60 :
あー稲も8倍だったか、小麦の横に生えてるの忘れてたわ

61 :
栽培で材料が取れすぎて作る物が追いつかないわ

62 :
今はまだ栽培で出来るものの値段が安定していない感じ
安くて宣伝しっかりしてる奴は買い占められて売り切れてるし
アース茸、いも、たまねぎ、コンニャク、オリーブ、大豆辺りは使うから安定的に仕入れられればいいんだけど

63 :
PCが消費しないと消えない飲食物は、産出量が増えて値段は下がるのだろうか?
NPCブチ込みは印刷機として活躍してくれそうだけど

64 :
消費が増えないと儲けは増えないんだから、基本的に下がらんだろう。
レランの負担が減るというだけでいいじゃないか
それよかおまいらラッシーをもっと使え、そして俺の露店から買ってくれ

65 :
長年定点で売ってきた品が半額になったんで露店閉めたよ
レランもENDだな
消費変わらないのに供給ばっか増やして「安くご提供できるようになりました!」だとw

66 :
今はもうラッシー作るよりアル水売ったほうが賢いんじゃないかと思えてきた…

67 :
>>65
ちなみに何が半額になったの?

68 :
カレーじゃね?

69 :
プレじゃHPよりSTの方がきついからラッシー滅多に使わないし
常備してるけど一月で10個も使わないわ
主力使用場所がワラゲだから終わってる

70 :
>>67
半額を見たのはワサビ
他にペペロンも肉じゃがもすき焼きもずいぶん値崩れした
War向け料理の売れ行き自体が年々細くなったけど買ってくれる人がいるうちは、と思って続けてたんだけど、
ベンダーにはかなわないのを悟って閉めた

71 :
war向けレランで財産築いた身としては悲しいもんである

72 :
あー、ワサビか・・・栽培上げのために大量に種採取されてるからなぁ
とりあえず植えてみる→ワサビが大量に出来る→練りワサビにしてみる→みんな売り出したせいで売れないから値下げ、かな

73 :
とまじゅーバナミルのようにBuff飯食べられるようになれば消費はかなり増えるはず
性能そこそこでも安ければ売れると思うんだよなぁ

74 :
そこでネックなのがNPC売り値段
原価割れした物をベンダーにおいても転売ヤーがまとめて買い占めるだけだし

75 :
ネックってw
それがなかったら際限なく安売りされて本当に終わってしまう

76 :
栽培のせいで物は腐るほど量産されてるし、まともには価格競争できん
地道に刈ってたのが馬鹿らしくなるわ

77 :
原価割れで販売したらそりゃ買われるだろうよ
野菜ジュースやすき焼きみたいなのが安くなれば、
もっと使われるようになって薄利多売できるってことでしょ
つまりこれはレラン革命

78 :
ダイアロスの食糧難は、これにて解決したな。
餓死者も出なくなるだろう。

79 :
ちくわぶってどれくらい使われてるんだろう
俺は戦技ないから200個くらい持ち歩いて食いまくってるんだけど
売りをあんまり見かけないってことはあんまり食われてないのかな
軽くて安くて便利なのに

80 :
>>77
高いのはそれなりの手間隙がかかってるから
ドロップ調整とかならわかるが、栽培で生産する以外お断りをお望みかい?

81 :
お望みかどうかは知らないけど、そうなるべきでしょう
場所によって、構成によって、効率に差が出るのは当然のこと
例えば、イクシオン爪を集めるなら普通はエイシスに行くでしょ?
効率を落としてまでガルムやカドゥスに行く人には、スキルが足りない・混雑が嫌などの理由がある
栽培もそれと同じで、家を維持できない・収穫が楽しいって人だけが収穫を続ければいい

82 :
家なし・自分の使う分だけ作るって人は現地でのライバル減るしむしろ喜ぶべきだな

83 :
つまり想像で敵を作ってたってことか

84 :
収穫の手間は構わないが、種取りと被るとルート争いもできずに消えるのを放置するなら
ライバルが減ったとしても邪魔はむしろ増えてる(一部のものはもはや収穫不能)わけで・・・
収穫ではどんなことをしても対抗できない状況が存在する間は栽培は敵だろう

85 :
栽培で増やした作物をベンダーに並べてくれれば敵じゃない
一部収穫で対抗できない状況が存在する反面、家で買う選択肢が増えるわけだし
あと、ルート争いもできずにっていうけど
そもそも収穫同士で被ったときだってみんなルート争いしてないっしょ
ちゃっちゃと種とって帰ってくれたほうが収穫者の側も待ち時間が短くなっていいと思うんだけど

86 :
1ダメージも収穫物与えず
ルート権も表示されないのはどうかと思うの
ダメージも与えてないのにどうやって種採取してるの?って聞いたくなる

87 :
収穫と栽培で後半のスキル上げに使えるやつが別々ならまだマシだったんだけどな
大豆なんて収穫上げに使うし料理にも重要なのに、さらに栽培上げを加えるなんて
そこだけは運営アホだと思う

88 :
そうだなー。コーヒーの木とかメロンの木?とか少しは活躍させてやればいいのに

89 :
下手物にもスポットを当てるべく、指とか内蔵を栽培しよう

90 :
>>89
よく道に落ちてるもに子ちゃんを拾ってきて、ちょめちょめするといい
栽培でふと思ったけど、花弁を品種改良してある範囲内で自由な色を作れたりしないかな

91 :
>>90
そうなったら最後だよ。

92 :
コグニートなら畑で栽培できそうな気がする
種を採取して埋めればいいのだろうか

93 :
どうやって種を採取するんですかねぇ

94 :
何かのエロゲーで地面の穴に何かを突っ込んで涙してる男が居た画像があったのを思い出した
特に他意はない

95 :
>>94
http://livedoor.blogimg.jp/hothole/imgs/3/1/318b4ed5.jpg

96 :
もにこちゃんのお口で俺の種を採取する権利をやろう

97 :
>>95
どういう状況なの

98 :
ギリシア神話で男性神が地面に穴を開けて○ナホ代わりにしたら
大地が妊娠して神様が生まれちゃったって話があったな

99 :
とりあえず運営に種採取バニッシュモードに関して聞いてみた
-----
お問い合わせいただいた件につきまして、現時点では不具合ではなく
システムにそった正常な動作となっておりますが、
バランス調整を目的とし改善策を検討しております。
----
さて、来週のメンテでどうなるかねぇ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSO2】デューマン女スレ【デュマ子】 (203)
【PSO2】エクストリームクエストスレ5 (709)
【PSO2】●最もドスケベだと思う女NPC●【決定戦】 (121)
【PSO2】フォース・テクター総合スレ【168】 (173)
【PSO2】ソロぼっちのPSO2【22ぼっち目】 (768)
【PSO2】職バランスの要望を考えるスレ 【3】 (730)
--log9.info------------------
札幌ゲーセン事情 PART19 (154)
【千葉】ラウンドワン【習志野】 (239)
サムズタウン上野店1 (163)
宮城の最強湾岸マキシプレイヤー!!! (233)
☆福島のゲーセン事情46☆ (200)
【湾岸】横浜レースゲー事情part1【イニD】 (719)
【至高の】宮城jubeat【音ゲー】 (135)
【長野ドルフィン】スターホース事情【ノリヲ引退】 (198)
【神wikiの】MJ4 神設定の店を晒すスレ4【補完?】 (113)
京都GAMES WILLスレッド (610)
駄菓子屋にあったゲーセンの思い出 (189)
ゲーセンで見かけた奇妙なやつら (159)
【男好きスイーツ】あいちぃスレ【恋愛依存】 (878)
【名古屋】ポート24を語るスレ【キモオタ】 (134)
福島県の昭和村・・アングラなゲーセン事情 (166)
ゲーセンでいじめられています (473)
--log55.com------------------
【花火】ハナビ part120【HANABI】
【Aタイプ】ノーマル総合 Part9【A+RT】
【DAXEL】そらの勇者侍ミルキィウィッチ★3【ダクセル】
スロッターが今期アニメの感想をかたるスレ Part.68
【華】ハナハナ総合スレッド part56【華】
北斗の拳 修羅の国篇/新伝説創造/羅刹 Part7
使ってはいけないお金を使ってしまった勇者の墓場76
ミリオンゴッド〜神々の凱旋〜part163