1read 100read
2013年06月PCニュース237: これは顧客のためなのか?誰のためなのか? 好評化している人が誰もいないiOS6の地図 怒り爆発非難の嵐 (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【不具合】iPod nanoの加熱事故、未報告分がさらに34件あったことが判明、計61件に(10/08/05) (204)
【マジキチ】iOS6にしたらマップがチンカスに 「パチンコガンダム駅」「首相官邸に高校」「ラ」 (154)
■MacもMacOSXも不要になる? PCでMacOSXアプリが合法的に動かせるようになるDarlingが開発中 (130)
Android勝利】販売苦戦のWindows Phone 8、アプリ不足で負のサイクル (102)
Windows Phoneにセキュリティ問題、Microsoftが対応表明 (105)
■Webアクセス、Windows 7の4%に対しWindows 8は1.18% (177)

これは顧客のためなのか?誰のためなのか? 好評化している人が誰もいないiOS6の地図 怒り爆発非難の嵐


1 :2012/09/23 〜 最終レス :2013/05/28
Apple「アメリカはそのうち改善するよ。他の国? 必要なの? グローバルな情報だけあれば十分でしょw」
iOS6珍マップシリーズ第2弾!間違いさがしができるレベル
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/appwoman/2012/09/ios62.html
iOS6のマップアプリの地図とGoogleマップの地図が異なる理由
http://www.appbank.net/2012/09/23/iphone-news/481548.php
iOS6の地図、グーグルより品質悪く情報も不正確
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012092276828
iOS6マップで世界のユーザーが混乱
http://wired.jp/2012/09/21/ios-6-maps-problems/
驚くべきiOS6の地図の画面キャプチャを集めたTumblr「The Amazing iOS 6 Maps」
http://www.advertimes.com/adobata/article/9923/www.mif-design.com/blog/2012/09/21-074204.php/
iOS6―ベストからそれほどでもないものまで新機能徹底レビュー
http://jp.techcrunch.com/archives/20120919ios-6-review-the-highs-the-lows-and-everything-in-between/
Apple:iOS6マップは初の試み。われわれはまだ「始めたばかり」 (意訳 始めたばかりに劣化しました)
http://jp.techcrunch.com/archives/20120920apple-ios-6-maps-is-a-first-attempt-were-just-getting-started/
アップル iOS6の地図アプリに不満噴出 「iPhone5」にも搭載
http://www.cnn.co.jp/tech/35022056.html
iPhone iOS6のマップが表示している謎の「パチンコガンダム駅」に行ってみた
http://rocketnews24.com/2012/09/21/250243/
新宿東口に西口、謎の駅──iOS6地図アプリの“日本珍百景”
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/20/news034.html
iOS6の地図と比べて「いかがでしたでしょうか」 ヤフーとマピオンがちょっと生き生きしてる件
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1209/21/news112.html
iOS6搭載のアップル製地図アプリをめぐって大混乱 - 誤情報の報告続出
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201209211132.html
iOS6のAppleマップ:ユーザー体験が一歩後退すると何が起きるのか
http://jp.techcrunch.com/archives/20120913apple-maps-google-maps-ios-6-user-experience/
ほか多数
https://www.google.co.jp/search?num=20&hl=ja&safe=off&&tbm=nws&q=ios6+%E5%9C%B0%E5%9B%B3

2 :
      いいか、>>1
         (゚д゚ )
         (| y |)

        (゚д゚) iOS 6
      /| y |\/
     上下逆にすると      
       ( ゚д゚) 9SO!
       (\/\/
      クソになる

3 :
に(´・_・`)

4 :
今回ばかりはマカのおいらでも呆れるレベル

5 :
>>1
iOS5の方がよかった。綺麗な地図が使えたあの頃に戻りたい。
iPhone5、iOS6が糞過ぎてiPhone4Sの買い取り価格が急騰。
iPhone 4Sの中古買取価格が急騰 64GBなら最高36,000円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120922/etc_ip2.html

6 :
ジェイルブレイクしている俺勝ち組。
iOS6はまだ脱獄方法見つかっていないから
どっちみちインストール出来ない状態だった。
これさ、地図がまともにならない限り、
iOS6はおろか、それ以上にもアップデート出来ないでしょ?
GoogleMapはiPhone標準機能とかぶるから、
AppStoreの承認が降りるわけもないし。

7 :
MapFanユーザーのおいらに死角はなかったw

8 :
うん、マカーにはこの程度の地図で十分でしょ
どうせ知能低いんだし

9 :
マイクロソフトに次いでユーザーをなめちゃったのね。
プロダクトに対する考え方が糞になったんだね。
史上最低の地図。
どんな粗末な地図でもそれなりの完成度がある。
地図は粗い詳細の違いはあってもかまわないが、それなりの目指すところにおいて完成品でないとだめ。
これが分かってないのだから始末が悪い。

10 :





Windows Phoneの地図が最強に糞だけどw



11 :
Windows-phoneか
http://nanapho.jp/assets/2012/06/image7.png
すごいなこれは

12 :
>>9
俺はマカーなんだけどさ。ホント、そのとおりだよ。
かつてOS 9の時代にどん底まで落ちて、薄氷を踏む思いしたのを忘れたんかね。
その再建を果たしたのがアメリオで、アメリオが何よりも大切にしたのが、
「デベロッパ」と「製品品質」だったのに。
ジョブス? 付け足しですよ。あんなもんは。

13 :
その他大勢のWindows Phone ですな。
目立たなくて幸せってことですな。
新装してもダサい姿で出てくるのでしょう、ごくろうなことですな。

14 :
グーグルマップは大したことない。とりあえずサード入れろ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9vmPBww.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20120924003853_000.jpg

15 :
いない事もないみたいよ。
娘がお彼岸の墓参りにつれていってくれたので、新しいアップル「マップ」を試してみた。
自宅からお寺まで、航空写真に示された道順もルート案内機能(Turn by Turn Navigation)も分かりやすい感じがした。
途中混雑で、一般道から高速へ道順を変更したら、ルート案内機能がストップしたが、一旦そこで終了すれば、
再度(ドロップされたピンの)現在地から目的地までのルート案内機能を作動させることができた。
「Google マップ」の方は、道順変更後のルート設定が(運転中の操作としては)面倒で、途中でやめてしまった。
正直のところ新しい「マップ」は見やすくて、そんなに悪い感じはしなかった。

16 :

(情報筋)AppleがiOSマップ修正のためにGoogleマップの元開発者を積極的に引き抜いている
>Appleはリクルーターを使い、検索の巨人でGoogleマップ開発に携わっていた契約開発者を呼び込む戦略を追求しており、多くの人々が求人に応じている様子だ。
>彼によると、開発の中心が室内マッピングに移って以来なにかと興味が薄れ始め、多くのスタッフが別の仕事を求めるようになったという。
>それがクパチーノにとってはいいタイミングだった。情報筋は当時の状況をこう語る。
http://m.jp.techcrunch.com/archives/20120923source-apple-aggressively-recruiting-ex-google-maps-staff-to-build-out-ios-maps/?icid=techcrunch_home_artt

17 :
確かに情報量は少ないし間違いも多いな。
でも、今日車載でナビやってみたら今までのナビとは全く違う良さを発見した。
文字では説明しにくいけどAppleの目指したものは理解できた気がするので…
とりあえず将来を楽しみにして待ってることにする。

18 :
Apple「みんな助けて!iPhoneの地図アプリが息をしてないのっっ!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348472122/

19 :
地図アプリ騒動もどこ吹く風 - iPhone 5、空前の売れ行きに
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201209241036.html
>発売3日間の販売台数を最大で1000万台に修正したとBloombergは記している。

20 :
未完成品を売り込むとか、マジ迷惑

21 :
そうだね
WindowsPhone標準地図
http://s1.gazo.cc/up/s1_37375.png

22 :
>>15
> 正直のところ新しい「マップ」は見やすくて、そんなに悪い感じはしなかった。
根本的な所がわかってない。
見やすいかどうかはどうでもいいんだ。
データが間違ってるんだから。
いくら見やすくても、間違っているものを見て
誰が満足するんだ?

23 :
「ジョブズがあっちで見ている世界を地図にしました」

24 :
iphone5、500万台って意外と少ないのか。
ギャラクシーは予約だけで世界で1000万台だったような。

25 :
>>24
Androidは51%を占めます.ベンダ別ではSamsungがトップですが,
スマートフォン全体でみると17%で,Appleの34%の半分です.
HTCは,Androidでは14%ですが,Windows Mobile, Windows 7を合わせると17.4%となり,
スマートフォンシェアとして見るとSamsungを超えることになります.
http://blog.livedoor.jp/cartan0216/tag/Motorola

26 :
海外はスカスカが普通だから日本は特別高レベルを要求されてる
http://maps.google.co.jp/?ll=51.466133,-0.291814&spn=0.001868,0.003449&t=m&z=18&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,1

27 :
http://blog.goo.ne.jp/jg2tkh/e/a864e85bd498a8ced7dbd136edb30079
iOS6地図は元データや文化の差異ではなく、ずさんなエンジニアリングが原因

28 :
>>24
どのギャラクシーだろう?S3なら50日で1000万台ってソースは見つけたんだが…

29 :
ホームラン級のアホが多すぎて疲れた

30 :
iphoneの話

31 :
そろそろ本当のところを書いとくか
Apple Mapsは、OpenStreetMapのデータも使っているが、地域ごとに異なる
主にカーナビ会社のデータを使っている
http://gspsa21.ls.apple.com/html/attribution.html
日本の分はIncrement Pか
OSMのデータをリアルタイムに表示するわけではないので、OSMをユーザーがいくら編集しても
Apple Mapsに反映されるとは限らない
なおデータを提供した会社のいくつかは、Apple Mapsがクソなのはうちのデータのせいじゃないから
うちに言ってくるなと言っている
http://www.businessinsider.com/tomtom-apple-maps-2012-9

Appleはクソ地図の言い訳で「クラウドだから使えば使うほどよくなる、フィードバックよろしく」などと
言っているが、フィードバックをいちいち相手にしていたらいつまで経ってもまともにならないので
まともな地図と見比べて人海戦術で直すに決まっている (もし直す気があるなら)

32 :
糞リンゴ

33 :
>>14
下のはどのアプリ?

34 :
>>33
マピオン。でも検索が弱い。
ルート検索するならYahoo地図がいい。

35 :
Appleって会社の正体見たりって感じだな。
マップが修正されなきゃiPhone5Sは今までの様には行かなくなるよな。
泥も4.1でかなり仕上がって来てるし、そもそもスペックは泥機の方が上だしな。

36 :
Appleがゼンリンを舐めてたな。日本法人の力が弱いのがいけない。

37 :
それにしてもアンチアップルはキチガイだらけだな

38 :
>>36
ゼンリンとインクリメントに差はないよ。
悪いのはデータを使いこなせてないAppleだろう。

39 :
こんな感じじゃねーの?
Apple「Googleに金払うのむかつく!やめてやる」
Google「どうぞどうぞw」
Apple「お前ん所の地図使ってやる。データよこせ。」
地図屋「毎度おおきに、価格は○○になります。」
Apple「高すぎる!Googleより高かったら意味が無いじゃないか!」
地図屋「じゃあ詳細データなしで○○でどうですか?」
Apple(ち、詳細データなしか、まてよ? ユーザーに作らせればいいんじゃないか?)
Apple「仕方ないそれで手を打とう」
iPhone5リリース
みんな「クソ地図使い物にならん!」
Apple「お前らが修正しろ。使えば使うほど良くなるのがクラウドだ!」

40 :
>使えば使うほど良くなるのがクラウドだ
アップルがwwwwiOS5でwwwwwwwクラウドをwwwwwww再定義wwwwwwwwwwwwwwwww

41 :
信者「使いやすくなったアヘアへ」

42 :
>>39
クッソワロタwwww

43 :
×好評化
○高評価

44 :
そんなクソ地図搭載でも売れてしまうのがiPhone5wwwwwww
泥とドザフォンユーザー憤死wwwwwwwwww

45 :
>>34
そうだな。ちゃんと検索できない。
名古屋の住所クリックしたら東京に飛ばされたw

46 :
糞りんご

47 :
まるで設計が火病国か中ノ国でないのか 

48 :
何これ、客が登録すんの?、マジwww

49 :
フォクスコンのトイレの床が汚物まみれだと聞いてじぶんのiPhoneもウンチついてないか精査してみた。

50 :
米アップルCEOが地図アプリ不具合謝罪、他社サービス利用促す
http://sp.reuters.co.jp/news/newsBody.php?nno=1699205&ntype=1&ncid=1&free=1

51 :
アップル - マップについてのTim Cookからのメッセージ
http://www.apple.com/jp/letter-from-tim-cook-on-maps/

52 :
マジでクソ過ぎ
ユーザーの為にgoogleに土下座しろ
もしくは他の地図アプリとOSレベルで連携出来るようにしてくれよ

53 :
早すぎたんだ、腐ってやがる。

54 :
Windows-phoneか
http://nanapho.jp/assets/2012/06/image7.png
すごいなこれは

55 :
【IT】アップルの「欠陥地図」の原因は中国人技術者!!? 人気ブログが掲載した衝撃仮説[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349088579/

56 :
>>54
これはWindowsPhoneの標準のマップではなく、Nokiaマップ
今の標準のマップはBingMap.
Googleマップと同じ、ゼンリンデータなので、当然普通に使える。
NokiaマップはLumiaシリーズには乗っているが、WindowsPhone標準ではない。
Nokiaは日本から撤退しているので、日本のデータがないだけ。
なんか、最近、各所でNokiaを叩く動きが見えるけど、Apple工作員だろうな。
他社のほうがどうこうというのは、アンテナ騒ぎやバッテリー騒ぎでいつもだしね。

57 :
スカスカのiPhoneの地図に負けるWindowsってどうなのよ
http://1.bp.blogspot.com/-_QxF489KT48/UGgR9lcBzUI/AAAAAAAAA0s/Rcwu0yb31VY/s1600/windowsphonemap.jpg

58 :
>>56
張ってるのは泥信者

59 :
超・改悪地図アプリに鉄拳を食らわせよう!

60 :
「ガンダム駅」なぜできた アップル地図騒動の真相
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO47270450V11C12A0000000/

61 :

スカスカのiPhoneの地図に負けるWindowsってどうなのよ
http://1.bp.blogspot.com/-_QxF489KT48/UGgR9lcBzUI/AAAAAAAAA0s/Rcwu0yb31VY/s1600/windowsphonemap.jpg

62 :
捏造乙
http://i.imgur.com/mCNiC.jpg
めんどくせーな情弱が
ほれWindows phoneの地図
http://i.imgur.com/mCNiC.jpg
めんどくせーな情弱が
ほれWindows phoneの地図

63 :
>>62
パニックかw
何それw
スカスカじゃんかw
道が見にくいしw
同じ文字を繰り返してるだけw
第一京浜 第一京浜 第一京浜 第一京浜
旧海岸通り 旧海岸通り 旧海岸通り 旧海岸通り

64 :
地図ソフト責任者が退任へ=混乱招き引責か―米アップル
 【シリコンバレー時事】米アップルは29日、多機能携帯向け基本ソフト(OS)「iOS(アイオーエス)」の統括責任者であるフォーストール上級副社長が年明けに退任すると明らかにした。
アイオーエス最新版の自社製地図ソフト「マップス」で混乱を招き、事実上の引責辞任に追い込まれたとみられる。 (時事通信)

65 :
ほれWindows phoneの地図
http://catalog.zune.net/v3.2/ja-JP/image/69e158e4-d973-45d4-8cad-3943f23e624e?width=1280&height=720&resize=true
Windows版さらに細かくなったよ

66 :
スカスカのiPhoneの地図に負けるWindowsってどうなのよ
http://1.bp.blogspot.com/-_QxF489KT48/UGgR9lcBzUI/AAAAAAAAA0s/Rcwu0yb31VY/s1600/windowsphonemap.jpg

67 :
 オーストラリア・ビクトリア州の警察当局は、州内を自動車で移動する際は米AppleのiOS 6用地図アプリを使用すべきではないとドライバーに警告した。
地図上の街の位置が誤っており、命に関わる危険もあるためで、実際にこの数週間で6人を救助することになったという。AFP通信などが報じた。
 メルボルンがある同国東南部のビクトリア州で、内陸部の街・ミルデューラに行こうとした車が、国立公園の真ん中に迷ってしまう例が相次いだという。
同州警察によると、iOS 6の地図アプリを調べたところ、ミルデューラの位置が実際の街とは約70キロずれたマレー・サンセット国立公園の中心に示されていた。
 同国立公園では水を入手できず、気温も摂氏46度に上昇するなど危険があり、場合によっては命に関わると警告。
あるドライバーは24時間にわたって水と食料もないまま立ち往生し、長い距離を歩いて警察に助けを求めたという。
 同州警察はAppleに連絡し、速やかに修正するよう求めた。ミルデューラへ向かう際や、同州内を移動する場合は、Appleが修正するまでは別の手段で地図を確認するよう呼び掛けている。

68 :
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/11/news109.html
 オーストラリア・ビクトリア州の警察当局が米AppleのiOS 6用地図アプリの利用について警告した問題で、地図上で誤っていた街の位置が修正された。
 問題になったのは、同州内陸部の街・ミルデューラ。
iOS 6の地図アプリを利用した車が国立公園の真ん中に迷い込み、ドライバーを救出するケースが相次いだため、警察が調べたところ、同アプリではミルデューラの位置が実際の街とは約70キロずれた国立公園の中心に示されていたことが分かった。
警察は「命に関わる場合がある」として同アプリの利用について警告した上、Appleに速やかに修正するよう要請した。
 修正された地図では、ミルデューラを示す赤いピンが本来の場所に立っている。
ただ、日本語版では誤っていた国立公園の場所に「ミルデューラ」という表記としるしが残っている。

69 :
殺人マップ】 iPhone5の地図アプリが糞過ぎて、死にかける人が続出 【アップルボム】
オーストラリアの警察当局は「iPhone」の地図アプリを使用しないよう警告を発した。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
車が 「道を外れ」、国立公園の真ん中へナビゲートされてしまう事態が相次いだ。
「国立公園内は飲料水の供給がなく、気温は摂氏46度にまで達することもある。
人命に関わるかかわる事態になりかねず、警察では非常に懸念している」 。
アイフォーンの地図に従った結果、 国立公園内から救出されたドライバーはこの数週間で6人に上る。
食料も水もない状態で最長24時間さまよった末に助け出された。
「本当に死者が出ていたかもしれない。 大変危険な事態であり、アイフォーンの
地図アプリを使わないよう呼び掛けていきたい」 としている。
アップルは、これまで「iOS」に米グーグルの地図アプリを採用していたが、 自社製に置き換えた。
しかし、この地図アプリは数々の誤りが指摘され、アップルはユーザーに謝罪。
改善されるまで他社の地図アプリを使用するよう呼び掛けている。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2915858/9975756?ctm_campaign=txt_topics

70 :
あげ

71 :
【恥】 iPhone5で「パケ詰まり問題」本体交換しても治らない 【アップルボム】
発売直後から報告の多かったau版 「iPhone5」でのパケ詰まり問題ですが、
特に3G接続が想像を絶する遅さのようです。
それでも、始めはどうせ規制や通信局の混雑かな、くらいに思っていたのですが、
どうやらそうでもないようです。
その理由として、まず、auのiPhone4Sや他のauアンドロイド機種では問題が報告されておらず、
米国でも、auと同じCDMAという通信形式を採用しているのスプリント版のiPhone 5だけで、
パケ詰まりによってコミュニティー・フォラムが荒れまくっているという、異常な状況です。
そして、この原因について明確なことはまだ分かりませんが、状況からして、
CDMA方式のiPhone5特有のハードの問題、もっと言えば、CDMA2000向けの
通信関連チップに何らかの不具合がある可能性が濃厚になってきました。
また、確実な情報ではありませんが同じ3Gでも800MHzを掴んでいると詰まりやすく、
2000MHzだと問題が少ないといった指摘もあります。
http://livedoor.blogimg.jp/yoblo/imgs/0/8/082316b2-s.png
http://blog.livedoor.jp/yoblo/lite/archives/20119776.html

72 :
2012年マカガッカリ大賞
1位iOS6
2位iPad mini
3位iPhone5コネクタ変更

73 :
iOS 6「おやすみモード」の復旧は1月7日--アップル発表
CNET Japan 1月4日(金)9時23分配信
 ある一定の期間だけ作動するように設定したはずの「Do Not Disturb」(おやすみモード)機能が何らかの理由により解除されなくなっている
(Do Not Disturbは、着信やアラート、通知で電話が鳴らないように設定できる機能で、あらかじめ指定した時間にオン、オフになるよう設定できる)。
 Appleはこの問題を認めるサポート情報を掲載した。
 Appleは問題が「iPhone」だけでなく「iPad」や「iPod touch」でも生じていることを認めている。
 サポート情報には「Do Not Disturbのスケジュール機能は、2013年1月7日以降に再び正常動作するようになる予定である。
それまでは、手動でDo Not Disturb機能を設定、解除する必要がある」と書かれている。
 同機能は、「[Settings](設定) > [Notifications](通知) > [Do Not Disturb](おやすみモード)をタップして、[Scheduled](時間指定)を[Off](オフ)にする」ことにより手動で解除できる。
 問題の修正になぜ数日間を要するのかについては説明されていない。

74 :
>>1
iPhone 5のカメラは紫のフレアが入る糞画質
http://www.gizmodo.jp/2012/10/iphone_5_80.html
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera_b.jpg
「明るい光源を避けるアングルで撮ってください」
「iPhone 5で撮ると明るいところに紫のフレアが入る」と苦情を言ったら、
最初否定していたアップルから後でこんなメールがきたそうな。
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera.jpg
写真の専門家の間では
「iPhone 5のカメラをカバーしてるサファイアガラスのせいでこんなのが
入るんじゃないの?」という憶測も
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPHone5camera_top.jpg
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera_a.jpg
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera_c.jpg
…アップルの最終回答は「仕様」ということですね。
紫のフレアが気になる人も、これはiPhone 5のカメラでは普通のこと。
構え方が違ってるみたいですよ。
太陽が紫に写っても、それアップルのせいじゃないですから。

75 :
ageさんって自分が立てたスレの保守のために自作自演してるんだろ

76 :
米Appleは1月28日(現地時間)、「iOS 6.1 ソフトウェア・アップデート」の提供を開始した。
対応機種は、iPhone 5、iPhone 4S、iPhone 4、iPhone 3GS、iPad (Retina)、iPad 2、iPod touch (第5世代/第4世代)。
iTunesのデバイス管理機能またはiOSのOTA (Over The Air)によるソフトウエアアップデートを通じてインストールできる。(マイナビニュース)

77 :
>>76
地図は何も改良されてないけどな

78 :
アップル、「iPhone 4S」向け「iOS 6.1.1」をリリース--3G接続の問題など修正 - 「iPhone 4Sのモバイルデータ通信のパフォーマンスおよび信頼性に影響を及ぼす可能性のある問題が修正される」。CNET Japan(2月12日)

79 :
>>1
【個人情報ザル】iOS 6.1 のパスコードロック致命的なバグ。パス入力無しで突破可能
iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくても
アプリにアクセス可能であることが 明らかになったのは2月14日だった。
iOS のパスコード ロックを回避する新たな手順を発見。
手順は、2月14日に発見された手順に類似したもの。
だが、同氏による手順に従って iPhone を「ブラックスクリーン」にすれば、
iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。
ブラック スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、
iPhone 内の 写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。
http://japan.internet.com/allnet/20130226/4.html
http://seclists.org/fulldisclosure/2013/Feb/90

80 :
ジョブズが居ないと、ごまかしもスマートにできないのな。

81 :
需要がかなりあって正確性が求められる
目玉機能が使い物にならないこの致命的な事態を見てジョブズは何を想う。

命の危険があるから使うななんて国のお達しが出されるような地図とか
まじ有り得ない。

82 :
Apple、iOS 6の地図アプリデータを大幅改善 「パチンコガンダム駅」消滅
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/12/news032.html

83 :
>>1
【マジキチ】汚水垂れ流すApple、iPad工場に操業停止命令【アップルテロ】
米アップル社のタブレット端末「iPad(アイパッド)」の部品を生産する上海市郊外の
工場が、汚染水を近くの川に垂れ流していたとして、地元当局に操業停止を命じられた。
22日付の上海紙・東方早報などによると、問題になっているのは、台湾の
電子機器受託製造大手ペガトロンの子会社「日騰電脳配件」の上海市松江区にある工場。
川の水がR白色に変色しているとの住民の通報を受け、16日に当局が調べたところ、
廃液を処理せずに雨水管に流していたことがわかったという。
*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/international/update/0222/TKY201302220268.html

84 :
この板に張り付いているキチガイの特徴
メール欄が age になっている

85 :
アップルが iOS の最新アップデート 6.1.3 をリリースしました。内容は「このアップデートを適用すると、機能が向上し、問題が修正されます」。(Engadget 日本版)

86 :
>>1
■iPhone 5のカメラは紫のフレアが入る糞画質
ttp://www.gizmodo.jp/2012/10/iphone_5_80.html
ttp://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera_b.jpg
「明るい光源を避けるアングルで撮ってください」
「iPhone 5で撮ると明るいところに紫のフレアが入る」と苦情を言ったら、
最初否定していたアップルから後でこんなメールがきたそうな。
ttp://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera.jpg
写真の専門家の間では
「iPhone 5のカメラをカバーしてるサファイアガラスのせいでこんなのが
入るんじゃないの?」という憶測も
ttp://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPHone5camera_top.jpg
ttp://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera_a.jpg
ttp://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera_c.jpg
…アップルの最終回答は「仕様」ということですね。
紫のフレアが気になる人も、これはiPhone 5のカメラでは普通のこと。
構え方が違ってるみたいですよ。
太陽が紫に写っても、それアップルのせいじゃないですから。

87 :
>>1
【恥】【アップルボム】【動画有り】 いつも通りiPhone5も発火 【チンカス】【マジキチ】
iPhone5のバッテリーが爆発!発火後、煙が大量発生!
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/2013/02/iphone5-4.html
iPhone5のバッテリーが爆発したー!
爆発→発火→煙発生という流れでしたので、その時の様子を写真&動画で解説していきます
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7095.jpg
まずは爆発した後の様子です。大量に煙が発生し、床は黒焦げに。。。
バッテリーが真っ赤になり、かなりの高温になっていました。
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7096.jpg
爆発時の作業場の様子です。騒然としています。
座っていたスタッフ、作業していたスタッフはすぐに避難しました。
慌てて避難したためバッテリーは煙を出しながら床に落下!
その場で燃え尽きるまで煙をずっと出している状態でした。完全に燃え尽きるまで約3分。
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/images/IMG_7098.jpg
こちらが燃え尽きた後のバッテリーです。とても恐ろしいことになっていますね。。。
非常に温度が高いため恐る恐る触りましたが、しばらくは熱を持っている状態でした。
熱が完全に冷めるまで約10分。
爆発からこのように持てるまで本当に騒然とした時間でした。
爆発した後の様子を何とか映像に収めることができましたので、ご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=3a0wzGFHJys
もしこの爆発がポケット内や操作している時に起こったら......
そう考えるだけでゾッとしますね。

88 :
>>1
【恥】 AppleのiOSが『脆弱性の多さ世界一』に なんとAndroidの約10倍!!
http://www.computerworld.jp/topics/563/206555
 スマートフォン分野では、
Apple「iPhone」の脆弱性登録件数が群を抜いて多い。
iPhoneの脆弱性は210件登録されているのに対し、
Googleの「Android」は24件、
「Windows Mobile」14件、
「BlackBerry」は11件
に過ぎない。

89 :
>>1
【アップルボム】 今日も元気にiPhone5が爆発 【恥】【手榴弾のパクリか?】
http://asia.cnet.com/apple-iphone-5-explodes-during-phone-call-in-thailand-62220816.htm
http://cdn.asia.cnet.com/story_media/62220816/iphone5boom_sc.jpg
http://news.softpedia.com/news/iPhone-5-Explodes-During-Phone-Call-User-Says-He-ll-Never-Buy-an-iPhone-Again-336834.shtml
http://i1-news.softpedia-static.com/images/news-700/iPhone-5-Explodes-During-Phone-Call-User-Says-He-ll-Never-Buy-an-iPhone-Again.png?1363177601
http://www.macgasm.net/2013/03/13/apparently-iphones-can-randomly-explode/
http://www.youtube.com/watch?v=Uubczzk_j0c&t=9s

90 :
【Xperia死亡】 iPhone5がXperiaを抜いて1位 【白旗】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/12/news015.html
携帯端末販売ランキング(4月1日〜4月7日)
1位 ソフトバンク iPhone 5(16Gバイト)
2位 NTTドコモ   Xperia Z SO-02E
3位 au        iPhone 5(16Gバイト)
4位 ソフトバンク iPhone 5(32Gバイト)
5位 au        iPhone 5(32Gバイト)

91 :
 iOS4.3.1以降のiPhoneやiPadなどのiOS機器と組み合わせると高音質のオーディオ再生が可能となるAACコーデックだが、iOS6以降でAACコーデック搭載製品を利用すると、メーカーを問わず「再生音が途切れる」「ノイズが入る」といった不具合が報告されている。

92 :
>>1
【恥】【いつもの】iPhone5生産のFoxconn工場でまた2人自殺【またかよ】
過去にFoxconnの工場では自殺が相次ぎ、問題になりましたが、
Patently Appleによると、先週後半にAppleの「iPhone 5」を生産している
Foxconnの鄭州工場で2人の従業員がまた自殺したそうです。

1人は24才の男性で4月24日に、もう1人は23才の女性で4月27日に自殺したそうですが、
この2人が自殺した理由など何があったのかは不明です。
Foxconnの工場では、時折、労働条件の改善を求めて大規模なデモが発生していますが、
まだ色々と問題があるのかもしれません。
自殺された方の安息をお祈りします。
http://taisy0.com/2013/04/30/16066.html

93 :
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

94 :
>>93
それが本当だったら複数のメディアが取り上げるだろうねw
日本の有名なニュースサイトに限定しても、
同様の記事へのリンクを3つ以上は簡単に用意できるはず。
2012年1月26日の記事なのに、今でもそれができないと言うのは信頼性が極めて低いと言う事だ。
01.AFPBB News 中国のiPhone工場でまた自殺、会社が「念書」書かせた直後
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2730284/5805528
↓生前のジョブズが自殺者について言い訳してる記事
02.自殺相次ぐ委託先、「労働搾取工場でない」=米アップルCEO
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15629620100602
富士康国際の生産拠点では自殺とみられる従業員の死亡が相次いでおり、
ジョブズCEOがこれに関してコメントするのは初めて。
03.ぼくのiPhoneが17人を殺したのか?
http://wired.jp/2011/06/06/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AEiphone%E3%81%8C17%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F_%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91/
04.Xbox360生産終了後、iPhone5生産をしている工場でまた2人自殺
http://taisy0.com/2013/04/30/16066.html

95 :
 

■SONY PS4は、自殺者多発で有名なFoxconnで製造と判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361549123/

 

96 :
>>95
あのーですね、自殺が多発してるのはiPhoneを製造してるラインだけなんですよ。

97 :
Appleは人殺しながらiPhone作ってるのか

98 :
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan313987.jpg

99 :
>>1
【恥】【アホン】 iPhone5のLTE人口カバー率96%→実は1%(笑) 【パケ詰まり】【陰毛】
iPhone5のLTE人口カバー率96%→実は14%
 高速通信「LTE」の広告で、米アップルの「iPhone(アイフォーン)5」が対応するエリアを実際より広く表示したとして、
消費者庁は21日、KDDIに対し、景品表示法違反(優良誤認)で再発防止などを求める措置命令を出した。
 同庁によると、同社は昨年9〜12月末、ホームページや製品カタログで、
アイフォーン5を含むLTE対応スマートフォン(多機能携帯電話)について、
下り毎秒75メガビットの通信速度のエリアが2013年3月末に人口カバー率で96%になると記載した。
 しかし、アイフォーン5の場合、この通信速度のエリアを実際は96%まで拡大する計画はなく、
同時点の人口カバー率は14%にとどまった。
東京23区では全くカバーされず、大阪や名古屋の中心部でもほぼカバーされていなかった。
 同社は、カタログなどの誤記に気付いた後、修正して社告を掲載したが、
同庁は「一般消費者への誤認が排除できていない」として、措置命令に踏み切った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013052100618

iPhone5のLTE人口カバー率 実は1%
先日KDDIが「au 4G LTE」の広告について行政指導を受け、
その中でiPhone 5向けLTEの75Mbps対応エリアの実人口カバー率が14%(Androidは96%)
であることが判明しましたが、ソフトバンクモバイルがiPhone専用に提供している
「Softbank 4G LTE」の75Mbps対応エリアは1%にとどまることが明らかになりました。
http://buzzap.jp/news/20130523-sbm-75mbps-area/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Microsoftが得るAndroidのライセンス料は4億4400万ドル――Goldman Sachs予測 (112)
【期待はずれ】ノキアが「Windows Phone 8」搭載のスマホ発表、株価は急落 (122)
■薄さ5ミリの衝撃! 新iMac発表 (164)
マイクロソフトのIEに新たなバグ、数億人に影響も (113)
【7転8倒】Windows開発責任者、スティーブン・シノフスキー氏が退職 (124)
【下落】C#の下落が続く - プログラミング言語人気 2スレ (131)
--log9.info------------------
【ロニー】ロン・ウッド【ウッディー】 (128)
☆☆ジェームズ・マッカートニー☆☆ (118)
ブロンドvs追憶vs血の轍 (101)
ミックジャガーvsロッドスチュワートvsデビッドボウイ (137)
1966年の日本公演を観た人だけが書き込むスレ (119)
スモール・フェイセズ毎日一曲ずつ語るスレ (116)
誰が歌っているのか検討するスレ (164)
映画 『PEACE BED アメリカVSジョン・レノン』 (129)
ビートルズヲタってビートルズの全曲が好きなの? (105)
BS熱中夜話「ビ―トルズ」 (115)
ストーンズヲタクをやめさせる方法 (117)
キース・リチャーズの曲ベスト100 (131)
Honey don'tのいいところを挙げていくスレ (143)
ポールとジョンが出会った日 (153)
ビートルズで一番美形なのはポールだよね (106)
デジタルリマスター買ったけどイマイチよく分からない人 (193)
--log55.com------------------
PS2 (PlayStation 2) 雑談スレ
【啓蒙は】戦場の絆ジオン軍294【リプ出せ】
ドラクエ モンスタースキャンバトラーズ Part10
艦これアーケード363隻目
三国志大戦 解任スレ29
キラッとプリ☆チャン キラチケ27枚目
【SAO】ソードアート・オンラインARCADE 4層目
CODE OF JOKER コードオブジョーカーpart358