1read 100read
2013年06月PCニュース624: Internet Explorer、シェアが50%を下回る (119) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【不具合】iPhone 4のアンテナの欠陥をいまだ認めないApple(10/07/15) (144)
【大失敗】Windows RTタブレットの返品数が予想以上 (172)
■MacもMacOSXも不要になる? PCでMacOSXアプリが合法的に動かせるようになるDarlingが開発中 (130)
ONKYOから世界初の21.5型Windows 8 タブレット、Core i7選択可 (257)
マイクロソフトのIEに新たなバグ、数億人に影響も (113)
Windows 8、エクスプローラーにリボンUIを採用 Part3 (101)

Internet Explorer、シェアが50%を下回る


1 :2011/11/04 〜 最終レス :2013/06/02
NetApplications が公表した最新のブラウザ利用統計によれば、2011年10月のブラウザ利用シェア(デスクトップ+モバイル)で
Internet Explorer が49.59%となり、50%を下回っていたことがわかった。
同ブラウザは Windows 98 が発売された1998年頃にシェアが50%を超え、2004年には95%に到達していた。
だがその後、Mozilla Firefox などの登場でシェアは低下。
近年ではモバイルデバイスからの Web 利用の増加が同ブラウザのシェア下落に拍車をかけている。
シェア2位は Firefox で21.20%。
この数値はここ1年程度安定している。
Google Chrome はさらにシェアを伸ばし16.6%に到達した。
モバイルブラウザ市場では、Apple の Safari が62.03%のシェアを獲得し他を圧倒。
Android OS 搭載スマートフォンの出荷台数が iOS のそれを大幅に上回っていることを考えると、これは驚異的な数字と言える。
Android ブラウザーのシェアは18.16%で2位。Opera Mini は13.09%で3位だった。
http://japan.internet.com/wmnews/20111104/1.html

2 :
Androidはブラウザが自由だということだな

3 :
Androidは標準ブラウザが糞ってことだな
Windowsは

4 :
これで心置きなくOSと抱き合わせできるな

5 :
50%の内、ブラウザって何?って言う奴が25%はいると思う。

6 :
safari、独占禁止法違反だな。

7 :
psp、独占禁止法違反だな。

8 :
モバイルブラウザの出荷台数ベースとトラフィックベース(?)が
全然一致してないのはなぜ?

9 :
”出荷台数”ってわかる?
そしてAndroidでWebを使ってる人が少ないという表れ。

10 :
スマフォでウェブ使わないのか
まぁドコモなんてガラケー絶滅体制だしなぁ

11 :
通常はクローム エロはIEと使い分けてる

12 :
IEは危険だ
エロもクローム様を使うべきだよ

13 :
通常はFirefox
エロはChrome
IEはアクセス不許可

14 :
>>1の調査会社によるモバイル機器中におけるOSシェア
iOS 61%、Android 19%
http://marketshare.hitslink.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=8&qpcustomd=1
原因は2つくらい考えられる。
販売台数はユーザーではない事!
1. iPhoeユーザーが2年余りで買い替える間にAndroidユーザーは2回くらい買い換える。
同じ販売台数でもAndroidはiPhoneの半分のユーザー
2. Androidに多い高い返品率(30〜40%もある。)
3. iPad、iPodの存在

15 :
しょーもな

16 :
>>14
なるほど。
確かに買い替え期間が半分なら台数だけは増えるな。

17 :
iPhoneよりもAndroid機の方が機種が豊富なんで新しいの欲しくなるんだろうな
Xperiaとか以前のAndroid機がクソみたいな性能だったんで速く手放したくなるってのも後押ししてる

18 :
発狂寸前のMS信者が一言

19 :
>>14
ブラックフライデーのモバイルからの買い物でもiPhoneの方が全アンドロイド携帯を合わせたより多かったらしいね。
やはり実際のユーザーはiPhoneの方が多いのか。

20 :
ほとんどはPCみたいだけどな。
つまり、iOSユーザがPC使わないだけであって、AndroidユーザはブラウジングはPCで行っていると考えるほうが妥当

21 :
シェア広げたいならMac版出せよ
間違いなく使ってやるから

22 :
>>20
酷い信者脳を見た。

23 :
この板でIEなんか使ってるやついるの?

24 :
つうか、おいらのマシンにはIE入ってませんwww

25 :
http://t.co/iRKVmbFb 必要もないのにOSを次々更改し、
敢えてサポート期間を短くして
新しいパソコンを次々買わせようとする
アコギな商法のマイクロソフトは買うな。
企業のパソコンはいっそのこと全てLinuxかMacにしろよ。

26 :
その考え方でWindowsよりサポートの短いOSに移行するなよwww
まあ、Linuxは一部サポートが長い場合もあるが、
Macは確実に駄目だ。

27 :
Windowsよりサポートが長いLinuxってあったっけ
それって年会費払うサポート契約で、「アップデートしなくても」金が掛かるやつじゃない?

28 :
XPで十分

29 :
ネットアクティビティとか見るとWindowsの半数が今だにXPだものなあ。

30 :
先進国はとっくに7がトップシェアだろ
XPが多いのは中国なんかの割れモン国家だけ

31 :
>>30
XPがデファクトスタンダードなんだよ

32 :
IE信者の、情弱な俺が通りますよっと

33 :
IE6の時は普通に使えたんだけどな・・・
IE7のタブ対応から糞重くなったなw

34 :
すぐマイクロソフトは他社をパクるから

35 :
Appleほどじゃないけどな

36 :
Appleはパクってない。
SafariはApple独自の発想で作られたソフト

37 :
ぶっちゃけIEのシェアが落ちているというよりも
他のブラウザのシェアが上がっているだけなんだろ
昔は主要ブラウザといえばIEしか無かったし

38 :
Windows XP用にIE9を出さなかったのが敗因かもな

39 :
IE9はVista以降のPCに向けて最適化、高速化してるから…
無理に出したところでFirefoxみたいな運命になるのは明らかだったからなぁ

40 :
>>36
KHTMLパクッてるだろwww

41 :
IEってMosaicのパクリだろwww

42 :
>>41
IE 1.x
IE 2.x
まではスパイグラスのライセンス品だけど
それ以降は独自製品
マカ珍はそんなことも知らんのか

43 :
>>42
IEってMosaicのパクリだろwwwwwwwwwwwwwww

44 :
>>43
悔しかったら
Safariは独自エンジン使えよ

45 :
>>44
悔しかったら
IEはMosaicのエンジンを捨てて、独自エンジン使えよwwwwwwwwwwwwwww

46 :
>>45
既に独自エンジンだよ
マカ珍はそんなことも知らんのか
プププ

47 :
IEは糞だけどほぼ一から書き直された独自エンジンだよ。
今のIEが絶賛劣化中なことが問題。

48 :
>>46
悔しかったら
IEはMosaicのエンジンを捨てて、独自エンジン使えよwwwwwwwwwwwwwww
WebKit2って知ってるか?w
プププ

49 :
>>48
悔しかったら
SafariはChromeと同じエンジンを捨てて、独自エンジン使えよ

50 :
>>47
マイクロソフトが一から書き直してるわけがねーだろw
信者は何でも信じちゃうんだなw
めでてーなw

51 :
>>50
互換性がないとかWebの標準じゃないとか文句言うくせに
中身はMosaicだと言う
マカ陳ちゃんの矛盾

52 :
>>51
なんでMosaicがWebの標準なんだよw
レベルの低いカルトドザw

53 :
>>48
マカ珍のWebKitアップル起源説が出た

54 :
カルトドザのTridentマイクロソフト起源説が出たw

55 :
>>54
マカ珍はTridentがMSHTML.DLLだということも知らないんだね
プププ

56 :
で、Safariは何%なん?

57 :
>>55
おまえはMSHTMLの何を知ってるというんだこのクソガキめ。

58 :
で,
Windows Phoneは何%なん?

59 :
>>58
で、デスクトップでのSafariは何%なん?

60 :
>>49
>>48
>悔しかったら
>SafariはChromeと同じエンジンを捨てて、独自エンジン使えよ
Chromeの方がSafariのエンジンを使っているんだよ。

61 :
>>60
Konquerorのパクリ

62 :
>>48
KHTMLって知ってるか?
プププ

63 :
IEってパクリなの?

64 :
Safariってパクリなの?

65 :
カルトドザは反論できないとオウム返ししかできない、の法則発動だなw

66 :
カルトマカは反論できないと"パクリなの"返ししかできない、の法則発動だなw

67 :
windowsでsafari使ってるやつなんているの?

68 :
いないよ

69 :
>>67-68
漏れ、窓厨だけどsafari使ってるおw

70 :
お前らmeのことを忘れるなよ
最近不調続きで困ってる。
2000に変えるかな・・・

71 :
>>67
いるだろう。
iPhone、iPad、Macユーザーを意識してサイトを作るような人は、少なくともページや動作確認には使うんじゃないか?

72 :
IEは糞だな

73 :
>>71
使わない。
iPhone用は専用ページで隔離してるし。

74 :
【ブラウザ】「Internet Explorer自動アップグレード」、日本でも3月中旬から開始 回避方法もあり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331018955/

75 :
>>74
3月上旬から強制UPされとる

朝鮮語や中国語は知らんが、赤旗ペンギン使えや....偽造品の被害画面出ないぞ

76 :
自動アップデートなんか普通に行われるだろ気持ちわるいと考えるかは別だが
お前が使ってるルーターのOSだって自動にアップデートされてるぞ

77 :
http://www.youtube.com/watch?v=jXp8RHA8rdM
最近身内でIE使うのが流行ってる。

78 :
ずっとIEだし、このまま使い続けるさ。

79 :
IEにはソフトウェア利用許諾契約があるから完全な全自動でのインストールはされない。

80 :
プ

81 :
男は黙ってネットスケープ(`・ω・)

82 :
ひでえな

83 :
漢は黙ってサイバードッグ

84 :
>>12
Googleにお前の性癖を晒して
快感でも感じる体質なのか?w

85 :
プギャー

86 :
マジだったのか

87 :
こんなにシェアが低いとは

88 :
Webブラウザもアップルが作ったらいいのに

89 :
Googleの勝利

90 :
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

91 :
>>90
Xbox 360は2005年発売。Foxconnで生産を始めたのも2005年だろう。
2005年当時は自殺者なんて居なかったわけだ。
iPhoneは2007年発売。Foxconnで生産を始めたのも2007年だろう。
Foxconnで自殺が問題になり始めたのは2010年。
この2010年、Xbox 360に大きな動きは無かった。
iPhoneには活発な動きがあって、iPhone4が発売された年だ。
iPhoneは前年より売れている。
Foxconnの工場内では売れているiPhone生産に人員を集中させるわけだ。
すると当然Xbox 360にもしわ寄せがくる。人員には限りがある。Xbox 360担当の人数は削減される。
だがXbox 360も常に一定数は安定して売れるので生産量は変わらない。
結果、少ない人数で長時間作業をすることになる。労働環境が悪化する。
つまり、自殺が続発したのはXbox担当の社員だったとしても、
その原因はiPhoneの可能性が高い。この点は変わらないんだよ。

92 :
もう倒産だな

93 :
万単位のファイルを処理するプログラムをJavascriptで書いてみた結果では、
一番安定して処理速度も速いのはFF
次がIE10で
IE9以下は問題外
Chromeも意外にへたれで問題外
だったよ

94 :
ここにソースを書いてみろ

95 :
モバイルまで含めたんならIEなんてこれから減少奈落の底だろ

96 :
メインはFireFox
エロサイト閲覧用はSeaMonkey (JAVAスクリプトとCookieをOFF) に使い分けてる

97 :
あらし常習犯の特徴
メール欄が age になっている

98 :
http://gs.statcounter.com/#browser-as-monthly-201001-201301
スレ立て時より更に減ってるな

99 :
http://gs.statcounter.com/#browser-ww-monthly-200807-201301
2008年07月〜2013年01月のグラフを見るとChromeの成長率がハンパない
Safariも健闘しているがシェアが低すぎる
IEとFirefoxは共にシェアを食われて瀕死

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【不具合】iPod nanoの加熱事故、未報告分がさらに34件あったことが判明、計61件に(10/08/05) (204)
【製品】Windows 8タブレット開発に"面倒な制約"と台湾ベンダー (11/06/01) (163)
【詐欺】Surface価格 当初199ドル → 499ドルから【嘘つき】 (171)
【不具合】Windows 8、システムが完全に乗っ取とられる脆弱性 (144)
【マジキチ】Windows 8ライセンス条項から「VM上での実行を認める文章」が消滅 (108)
【糞】 iPhone 5のスクリーンにノイズが入る不具合 交換しても治らず 【信仰心崩壊】 (141)
--log9.info------------------
【星刻の竜騎士】瑞智士記 総合スレ5 (111)
【花術師/花神遊戯伝】糸森環 その1 (640)
株式会社アスキー・メディアワークスさんへ (118)
アスキーさん、ラ板荒らしで焼かれる (224)
師走トオル総合 part17 「僕と彼女のゲーム戦争」 (438)
瀬尾つかさ4 (143)
フリーダムノベル (230)
少女小説総合スレ15 (257)
【イチャ】バカップルスレinラ板 4組目【ラブ】 (215)
ライトノベルキャラ最強ランキング決定戦スレvol.36 (575)
皆川ゆか・皆河有伽「運命のタロット」その11 (744)
【聖剣の刀鍛冶】三浦勇雄 7 【上等。】 (578)
【GA文庫】葵東7【魔法の材料ございます】 (194)
氷室冴子16 (325)
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド40 (877)
【アキカン】藍上陸スレッド (199)
--log55.com------------------
婚活パーティ奮闘記【20後半〜30前半向け】
20代から30代の女性が医師と結婚するスレ
転勤族の婚活 Part1
【基地外】ハゲが結婚したいって頭異常【ハゲ頭】
★【関東】エクシオ・EXEO64
【婚活男性へ】海外旅行に行きたがる心の病気の女性は絶対にやめておきましょう
【売れ残り】驚愕のBBAトーク その2 【カネモク】
医師との結婚〜誠心(SEISHIN) 5【茄子ポイ捨て禁止】