1read 100read
2013年06月プログレ518: ☆リマスター情報@プログレ板☆ (198) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カラオケでプログレ (190)
ELPみたいな音楽でギターもうまいバンド (140)
リック・ライト死去!!!!!!!!!!! (138)
プログレ板のローカルルールを決めるスレ (183)
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part23 (154)
【ピヨピヨ】ジェイミー・ミューア【パフパフ】 (168)

☆リマスター情報@プログレ板☆


1 :2005/06/30 〜 最終レス :2012/10/05
結局どの盤がいっちゃん音が良いんだよ!

2 :
ボートラ、DVD-AUDIOなんかも語ってね♪
とりあえず有名所(フロイド、クリムゾン、ELP、イエス、ジェネシス)は現行国内盤がベストなのか!?

3 :
宮殿は輸入盤のORIGINAL MASTER EDITIONってのがベスト。

4 :
紙ジャケ買っとけば大抵外れはない


はず

5 :
関連スレ
【特典BOX】紙ジャケを熱愛する人のスレ【ウニ帯】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1115694136/
恐怖のAKARMA紙ジャケについて語る
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1116761459/

6 :
>>4
ただし片山が監修したリマスターはヒドい。

7 :
>>4
イエスは デジパック>紙ジャケ じゃないの?
ELPも違ったよーな
でも全部聞きかじり〜

8 :
king crimson
30周年記念リマスターが最新。ただし宮殿はUS盤でoriginal master editionが
ポセイドンも、ボートラ追加版がある。
YES
ファーストから究極までがライノリマスターでボートラ入りで出ているデジパック
が最新。90125はなぜかプラケースだがこれもライノリマスター。
Yes Songsのライブ版のライノリマスターは出ていない。
あとよろしこ。

9 :
UKのリマスターの情報はありますか?

10 :
UKっつったって広いからな。アイルランドも北の方はUKだし。

11 :
9はジョン・ウエットンとかのバンドのUKの事言ってるんじゃないのか?

12 :
お、マジ返しですな

13 :
イエスのこわれものとELPの頭脳改革はDVD−Aが最強。
フロイドの狂気はSACDが最強。
20ビットだの24ビットだのHDCDだの最新リマスタだのやっても
しょせんはCD。20年以上前の情けないスペックの終わったメディアだよ。
早く全部次世代メディアに切り替えてくれ。
それか高品質アナログ盤でリイシューしてほしい。

14 :
>>13
お前がレコード会社を買収してくれれば解決するよ(w

15 :
>>14
じゃ資金出してくれw

16 :
>>14
とりあえずCCCDをやめない湯治場EMIを買収したい。
ついでに本社EMIも買収したいからさ、
一兆円ぐらい振り込んでくれないか?(失笑

17 :
>>16
笑いながら言うな!

18 :
>>8
「究極」「トーマト」「ドラマ」もプラケースだよ。

19 :
213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:37:11 ID:elPJeIdK
「展覧会の絵」スタジオヴァージョンの入ったリマスター
sanctuary盤て音質だいぶよい、てのは本当ですか?
218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:08:34 ID:vhLDRxSY
>>213
sanctuary盤はどれも音がかなり良くなってると思う
219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 01:38:39 ID:Oal9jFzu
>>218
しかし頭脳改革がDVD-AUDIO用のリミックスな罠。
これだけは日本盤紙ジャケですな。
ところで展覧会の絵スタジオ版は熱席でいいんじゃないの?

20 :
246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 13:43:09 ID:QQvGT5Bv
んー、ビクターから出てる紙ジャケはあまり音は
よくなってないんですか?
頭脳だったら、DVDAとどっちが買いですか?
248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:00:03 ID:eAtOGbWA
>>246
紙ジャケかモービルが出してたゴールドCD推奨。
DVD-A盤はリミックスなので別物と考えるべし。
それを2chCD化したSanctuary頭脳改革は糞。
249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:31:24 ID:Eyrms9iC
>>248
んで、結局現時点ではビクターの紙買っとけば間違いないですか?
250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:54:17 ID:oQY7IT/F
>>249
プラケのよりはいいと思うよ。
ただSanctuaryの再発でボーナスが気になる奴もあると思うけど。

21 :
頭脳改革はビクター紙ジャケで決まり。
今でも買えるんだから、買えるうちに買っとけ。

22 :
このスレ見てさっそく宮殿ORIGINAL MASTER EDITIONと
狂気SACDを注文しますた

23 :
フォーカスのビクター版はいいな。
輸入されてたEMI 盤よりかなりよくなってると思う。

24 :
イエスのリマスターNYで6ドル99セントだった。

25 :
おまいらのアドバイスをもとに
EL&PのSanctuaryベスト盤とライブ盤と展覧会注文した。
今度は違うとこで頭脳改革紙ジャケ買うよ。

26 :
ELPはK2HDとかいう新規リマスター盤が紙ジャケで出るよ

27 :
初期ジェネシスはどれがいいですか?現行国内版って結構古いと思うのですが音質はどうなのでしょうか?

28 :
ジェネシスは今新リマスター&リミックス中。
完了・・・眩惑、音楽箱、狐
作業中・・・英国売ります
秋ごろ・・・侵入
ガブがうるさいから未だに去年出るはずの
ブロードウェイが出ないorz
というわけだ>>27。ガブ期はまとめて出しそうだが
いつになるかは、、。現行の国内盤は94年リマスターで古い。
新リマスターの音聴きたければプラチナムコレクションで判断すべし。

29 :
>>26
9月14日に出るらしいね。2500円のと2000円のがあるが
紙とプラケの差?
俺はプラケ買うぞ

30 :
9月22日だった。スマソ

31 :
どっちも紙ジャケ。安い方は旧リマスター。

32 :
なんじゃそりゃ。。2500円のが新リマスターで
2000円が旧リマスター?こっちは2002紙ジャケの音?
それともそれ以前のプラケ=最近出た1500円廉価版の音?
新しいのはSanctuary盤を超える音なの?

33 :
>>32
2002紙ジャケ
って何のことか説明してごらん

34 :
>>33
2002年11月に出た紙ジャケのことだろう。
おまいのIDにもあるようにk2リマスタリング。

35 :
>>34
それは1999年3月に出た紙ジャケK2盤の再発だよ

36 :
>>32
Sanctuary盤はただの珍盤だよ。
5.1chの音を2chにする時誤って3.1分を切り捨てちゃった。

37 :
>>36
それは頭脳改革だけでしょ?
頭脳改革は今回の新リマスター買うよ

38 :
ELP詳細
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=9457

39 :
>>38
dクス。頭脳改革に関してはこれで決まりますた。
他のも金に余裕あったら買おうかな。

40 :
また買い直すか.....(。∀゜)(゜∀。)アヒャヒャヒャヒャ
地元のCD屋の割引期間で良かった(予約も対象になるから)

41 :
ピンクフロイドって国内版で新しくリマスターCD出る情報ってあります?

42 :
ピンクフロイドって国内版で新しくリマスターCD出る情報ってあります?

43 :
すいません、変になって2重に書き込んでしまいました。

44 :
ないよ。
仮にリマスターするとしても普通のCDではもう出さないだろう。

45 :
>>38
20bitの紙ジャケ持ってるんだけど、さらに良くなってるんだろうか

46 :
>>42
WYWHのSACDが出るとの噂
あと、海外ではLondon1966-1967がリマスターで出たみたいだけど、日本でも
出るのだろうか?

47 :
>>46
炎は今年で30周年だしな

48 :
先日、K2頭脳改革買ったばかりだぜ、orz

49 :
オラなんかつい最近
1st〜頭脳まで紙一気買いしたばっかりだあよ。
さてまた買うかの

50 :
しかし、新旧リマスター一気に発売って意味わかんねえよな。

51 :
急行に乗るはずが間違えて各停に乗ってしまった時の憂鬱を吹き飛ばす名リマスターを紹介しろ

52 :
俺なんて新幹線に乗ればいいものをわざわざ普通列車に乗って
時間大損したことがある。その時聴いていたのは、なぜか
トーマトのリマスター盤。。
何を血迷って遠出するのにこんなの選んだんだ、俺はorz

53 :
ハケさんからメール来たよ
http://www.camino.co.uk/shop/?cat=82
Bonus Tracks:
Ace Of Wands (Live)
Shadow Of The The Hierophant (Extended playout version)
Bonus Tracks:
Narnia (John Perry vocal)
Land Of 1000 Autumns / Please Don’t Touch (Live)
Narnia (Alternate version w/Steve Walsh vocal)
Bonus Tracks:
Everyday (Alternate Mix)
The Virgin And Gypsy (Alternate Mix)
Tigermoth (Alternate Mix)
The Ballad Of The Decomposing Man (Alternate Mix)
Clocks (12" Single Version)
Live Acoustic Set
Tigermoth (Live Version)
Bonus Tracks:
Hercules Unchained
Sentimental Institution (Live)
The Steppes (Live)
Slogans (Live)
Clocks (Live)

54 :
Fairport Convention「Liege & Lief」リマスター盤をゲット!!!
もう最高です、田舎道をオープンカーで走りたくなりました。
…ってあんまりこの板にはファンいないか??

55 :
買った時、音の良さに感動して田舎道をオープンカーで走ったよ。
もう5年ぐらい前だけど。

56 :
>>55
オー、この感覚を共有(昔らしいけど)出来る人がいるなんて。
こういうのを聴くとやっぱ一度はイギリス逝かないとなぁとか思っちゃいますね。

57 :
有名なリマスターって誰かいるの?教えてください
再生装置で違い過ぎて こいつっていうのお願いします

58 :
>>57
マスタリング・エンジニアのことかな?
プログレ関係に限定するのはむずかしいが、ロック系のくくりで言えば
Simon Heyworth(Crimson他Virgin系)、Tony Cousins(Gabrielなど)が
イ〜イ仕事してますねぇ。

59 :
>>57
マスタリング・エンジニアだったら、
ダグラス・サックス、バーニー・グラントマン、
テッド・ジェンセンの三巨匠でしょ

60 :
http://download.88855.jp/movie/108/file/Hirosuenao_to_Shitemimasennka_DivX_005.avi

61 :
とりあえずライノのリマスターは信頼していい。
某K氏が関わった物はハズレ(ドンシャリ)が多い。
結局人間の力よりもマスターテープの鮮度の方が重要なんだな。

62 :
61>
>結局人間の力よりもマスターテープの鮮度の方が重要なんだな。
たしかにそれはいえるな。
そーいやどっかの掲示板で「今度のVdGGの新作はCCCDに対応した音作りをしてるから通常盤と音変わらない」
とか、ぬかしてるやつがいたな。
ほんとにそんなのあんのか?


63 :
そういうのを負け惜しみという

64 :
MP3でCDと同等の音質を実現と言っていることは代わらない。
最近のCCCDがマシになっているのは、単にセキュリティを緩くしたせい。

65 :
>>61
Kはマスターテープの良し悪しなんか関係ないっつうぐらい音をいじりすぎ。
新鮮な食材を手に入れてもスパイスとかニンニクとか唐辛子入れすぎて
ダメにしてしまったような音だよ。
しょせんFMでかかってナンボの某Y達の音楽にかかわっていたヤツだからなw

66 :
この前ブラジルのO Tercoの再発盤買ったんだけど
リマスターされてるのは良いがCCCDで音がモコモコ。
完全に台なしだorz
結局以前出た2in1のCDから自分でリマスターする
事にしたよ全くもう。

67 :
最近は感動させられる程のリマスター作品って少なくない?
なんかいい仕事してるなぁ〜っつうのが聴きたい。

68 :
ジェネシスマダー

69 :
>>67
限界効用逓減の法則

70 :
1800〜2100円台の国内盤紙ジャケ以外は買わない方が良いでしょう。

71 :
ELPの70年代後期までK2HDで出すのはいいけど、再発紙買った人が悲惨だな。

72 :
俺は再発買った人を見てるだけだから面白いよ

73 :
てかジェネシスは、いつでるのよ?

74 :
PGがRばすぐ出せる。
73はゴルゴを雇え。

75 :
54について質問だけど、
リージ&リーフってマスターテープ存在するの?

76 :
>>75
存在するよ。見たことはないが。
問題は、その中身。

77 :
>>76
詳しく

78 :
このネタは値段が付くから2ちゃんでは書かないよ

79 :
おう、じゃあ書いてくれ。本か?ネット有料コンテンツか?
楽しみにしてるよ。出たら報告してくれ。
78に敬意を表してこのネタは終了。

80 :
78には何やら巨大な組織の臭いがするな。

81 :
EL&Pは旧紙ジャケのリマスターの方が素直な音で聴きやすいと思った。

82 :
EL&PラヴビーチまでK2HDで出るみたいだけど金がねぇorz

83 :
「ラヴビーチ」いりませぬ。

84 :
いい曲入っnてるんだけどな ('・ω・`)

85 :
イエスの紙ジャケって
1998年盤と2001年再発盤、
同じ音?

86 :
同じ

87 :
ありがとうございます

88 :
同じK氏の糞音・・
さて、どうしてビートルズの24bitリマスターが出ないんだろう
出せば、世界で一儲けが出来るのに
なにか権利関係の問題があるのか?

89 :
無闇にリマスターすっと音変わって文句言う奴が大勢でてくるんじゃね?
なんせ天下のビートルズだし。コンピ系はリマスターされてたりするけど
オリジナルアルバムはCDの次の音楽メディアが出るまでリマスターされないらしい

90 :
PFM新リマスターどうですかね?

91 :
あげましておめでとうございます

92 :
いまビートルズのリマスターなんて出ようもんなら、
ほぼ確実にCCCD or セキュアだぞ。

93 :
普通ビートルズクラスの作品なら多少の批判は覚悟してリマスタ出さないかな?
なんかアーティスト側が嫌がってるとか権利問題で発売出来ないとか何らかの理由があると思うんだけど
物知らずなんで適当だが

94 :
ビートルズのUKオリジナルはメディアが変わらない限り新リマスターはありませんよ。
中身同じの紙ジャケバージョンでいいからやってほしいが…。

95 :
ビートルズは権利関係者が孫の代まで食えるような
周到な長期的リリース計画が組まれているらしいからなあ…

96 :
JACK THE LADの再発CDはなかなか音が良い。
パブ・ロックだが

97 :
(・ω・)ノシ

98 :
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \

99 :
ボストンの1stと2ndがリマスター




ってこの板であってる?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
聖モグのKING CRIMSON探放記 その1 (116)
クラシックを聴かないプログレヲタちょっと集合! (166)
癒し系プログレ (112)
ELPみたいな音楽でギターもうまいバンド (140)
プログレなんてただの現代音楽に過ぎない (108)
IDにPROGREを出すまで 〜26番通り〜 (150)
--log9.info------------------
NNNニューススポット (101)
【富永】お笑いマンガ道場【鈴木】 (165)
おはようクジラの思い出を語ろう (157)
【小林】ベストヒットUSA【克也】 (197)
【tvk】のびる子きょうしつ【パンダさん】 (187)
HYU2 (109)
【僕の】山田隆夫スーパーカークイズ【憧れ】 (165)
●どきどきどうしようび●長野放送● (291)
初期(ネオパラ移行前)の内村プロデュース (237)
思い出の「ニュースキャスター」を語ろう (302)
気がついたら終わっていた番組 (178)
【ラグピース】RAG番組総合スレ【おまたせ!!ラグ定食】 (207)
【Wコウジ】 冒冒グラフ 【板尾】 (463)
ベルトクイズQ&Q (477)
ラスタとんねるず (537)
【怒るで】横山やすしの出てた番組【しかし!】 (137)
--log55.com------------------
エヴォメヂョラーンと愉快な仲間たち evo15
雑談 嫁がいるけどたまに絵でシコってる
彼女が素人モノのAVに出てたのが発覚したときの話。だれか話聞いてほしい。
  こ の 板 は 誰 も い な い ね
30歳以上のハゲオサンが語るスレ いいおなご(1075)紹介しろカス
粉の恥ずかしい書き込みを転載するスレ 19
雑談 Rはくっさい
雑談 入れ墨女に中出し