1read 100read
2013年06月懐かし漫画535: 【度胸星】山田芳裕総合 その1【デカスロン他】 (201) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【妹】堂高しげる作品【もえちり】 (144)
ゆうれい小僧がやってきた! (323)
プロレススーパースター列伝 42悪役の数は多いが (248)
山口貴由総合スレ (221)
アルカサル−王城−9城目 (741)
**あさきゆめみし第六十七帖** (407)

【度胸星】山田芳裕総合 その1【デカスロン他】


1 :2008/10/05 〜 最終レス :2013/05/16
語れ

2 :
導尿カテーテル2げと

3 :
【山田芳裕】デカスロン【混成競技】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1196840726/
デカスロンは専用スレがある

4 :
どうでもいいがもうちょっとレスつけないとこのスレ即死するぞ。
度胸星語りたいとか言ってた人はそれでいいのか?

5 :
「YS編集部のバカ 続きをー」と言ってるだけだったから
作者の続き書かない宣言でやる気なくしたんだろう

6 :
え、続き描かないなんて言ったの!?

7 :
>>6
ほい、これ。
へうげもの official blog
ttp://hyouge.exblog.jp/7985647/
ttp://hyouge.exblog.jp/8086563/

8 :
age

9 :
1乙
大正野郎がすばらしすぎるだろ

10 :
>>7
でも打ち切り後になんかの雑誌で「いつか続き書きたい」って言ってたぞ
まだ望みはあるんじゃないかな
へうげもの後に期待したい

11 :
>>9
大正野郎はスルメ漫画
読めば読むほど味が出る
笑えて癒される最強のコメディ漫画

12 :
今更ながら初めて度胸星を読んだのだが
打ち切ったヤンサン編集長はホントに無能だと思った
あんな終り方されたら続きが気になって仕方がないわ〜
テセラックの正体って何なんだよ!続きが読みてぇ〜

13 :
>>12が見事に>>5のパターン通りでワロタ

14 :
あのシベリアでの試験を考えたアメ公ムカツクな。
しまった、この試験は失敗だ、とうろたえておきながら
無事発見された後は
試験は試験だ不合格は不合格
どの面下げてそんな台詞を吐けるんだと

15 :
しかも死亡フラグ立った所でENDとは

16 :
>>14
全く、小学館の編集みたいな奴だよ

17 :
度胸星って連載時人気あったんだろ?
編集のワガママで勝手に連載終わらせる小学館より
あくまで人気だけで打ち切り決めたりするジャンプの方が健全なように思える

18 :
宇宙兄弟は度胸星のパクリ

19 :
>>17
漫画好きには非常に評価高かったけど、一般的人気はなかったよ
当時の漫画板でも売上的には打ち切り止む無しって意見もあった
ただ「ザ・ワールド・イズ・マイン」「殺し屋1」「度胸星」って
漫画好きに高評価な漫画を3つも同時に打ち切っちゃったから、
編集部批判はすごかったけど

20 :
>>19
「一般的人気」って何?


21 :
あ〜続き読みてえ。

22 :
イチって打ち切りなのか?キレイに終わってるように見えるが

23 :
>>22
兄弟のドレッドの方が勝手にポカやらかして
あっさり死んだのは違和感あった

24 :
今日はツイてた。
最近入ってなかった近所のブコフに久しぶりに行ったら、度胸星I〜IVを発見。
読んでみようと思ってたんだ。
まあ、数自体が少ない事を向こうもわかってるのか、それ程値段は安くなかったけど、ゲットしてきた。

25 :
思うんだが>>7にある「続編の予定はありません」て
「この復刊の刊行に合わせた続編はありません」てことじゃまいか
つまり「4巻リリース後に続き描く」ことを否定しただけのような気もする

26 :
度胸星最高に面白かったのに打ち切られたんか…。
あれを打ち切るなんて信じられねぇ。

27 :
>>26
漫画オタを裏切って一般漫画読者に媚びた無能な編集者が多いんだろ
ヤンサンも少年マガジンもその分ツケが回ってきたけどな

28 :
筑前達が化成に下りる際、スチュアートには何かがあったはずだから自分たちは慎重に
警戒しつつ地表に立とう、という考えはなかったのだろうか。のんきに順番決めている
場合じゃないデショ!

29 :
山田さんの脳にある度胸星の続きが知りたい
凡人の俺には全く想像出来ない内容なんだろうな〜

30 :
テセラックはDブレーンの世界の存在だな

31 :
しかし高次の存在だとして
なぜ裏返しにするのか全く意味不明だなw
火星なんてそんな滞在して監視するほどの星とも思えんし

32 :
山田はブルーバックスの4次元の世界読んで
そのまんま超立方体だの高次の住人なら卵の殻を割らずに
中身を出せるだのという描写をそのまま拝借しただけで
何も考えてなかったんだろうな。

33 :
うーんジス・イズ・ニッポン!

34 :
うまし!

35 :
今読み終わったあげ
続き読みてぇぇぇぇぇぇえ!!

36 :
みんなぁ





ハッピーかい?

37 :
早く続編書けよ
漫画家として卑怯だぞ
いつ死ぬかもわからんのだし早く出せよ
あんな中途半端に中断しちゃってさ・・・
自分の拘りとかないのかよ
しかも復刊までしたのに続き出さないとか足元見やがって・・・
人を馬鹿にするにも程があるぞ!
このまま続き出さないのならクズ人間だな

38 :
一巻で度胸の父ちゃんが言ってたトラックのケツがまるで自分のケツみたいに思えるってわかる。

39 :
「ウルトラ伴」(’80's?発表の短編)で、
テセラックと同じような表現で4次元人が遠くにいる人物を
距離を無視してつかんで引き寄せる描写があるね

40 :
利休切腹後傷心の古田織部の眼前に突然テセラックが…
侘びと高次元体が絡んで話は全く予想もつかない展開に!
山田さんならきっとやらかしてくれる

41 :
テセラックの がにっとした佇まいが
我が金時殿を熱くさせる

42 :
>>31
そもそも行動全部が意味不明じゃね?
ガキが遊んでるようなもんだと思ってた

43 :
つづきよませろおおおおおおおおおおおおおおおお

44 :
オバマ大統領の出現を
オブライエン大統領で予言したという話は
すでにガイシュツ?

45 :
レイラニの方が圧倒的に美人

46 :
なにが「予言」なの?
オバマとオブライエンに黒人以外にどんな共通点あんの?
そんなこと言い出したら黒人大統領出てくる作品なんて
ディープインパクトのモーガン・フリーマンを始め死ぬほど存在しますが?
それも全部オバマの出現を予言してたというんですか?

47 :
おちけつ

48 :
>>46
とりあえずR

49 :
>>46
Rカス

50 :
>>46
よくわからんがR

51 :
44=48=49=50

52 :
度胸の線目が水中でぐわしっ!
と開くとことかよかったなあ。
スチュアートもカッコよ過ぎる。
フォボスでとどめさされたところ、戦慄したよ…。
あれはあれでもう終わってるんだ、完結だと
あきらめてるつもりでも、やっぱ続き読みてえな…。

53 :
今日8巻まで読んだ
表情とか勢いとか迫力とかがすごい良い
続きが読みたい

54 :
N H K

55 :
もろに度胸星だなww

56 :
2009/03/08 21:00〜21:50 NHK総合
NHKスペシャル「宇宙飛行士はこうして生まれた?密着・最終選抜試験?」
2009年2月25日、10年ぶりに2人の日本人宇宙飛行士の候補者が誕生した。
宇宙航空研究開発機構が実施した選抜試験に挑戦したのは過去最多の963人。
8か月かけて、パイロット、技術者、医師など、各界で活躍する10人が勝ち残った。
ここから2人を選び抜く最終試験の課程をNHKは初めて撮影することができた。
知識・体力・精神力を兼ね備えた“超人”たちの勝敗を分けたものは何だったのか? 密着ルポで見つめた。

57 :
おれベリーロール155cmが限界だった

58 :
うわぁあああ
読むんじゃなかった…
めちゃおもしろい
続き…ないのか
ショックだ〜
へうげもの面白いと思った事ないから
これも評判だけかなーと思ってたら
違ったわ

59 :
これってどれよ?

60 :
この感想を抱くのは度胸だろうな

61 :
ガラスの仮面だろ

62 :
武田が小川直也にしか見えないのですが

63 :
知ってます

64 :
あなたが
武田が
小川直也にしか見えないことを
わたしは
知ってます

65 :
>>28
テセラックは最初に降りた人間以外はつぶしてしまうから、
結果的には順番で揉めて同時着地になって正解

66 :
>>65
そう・・・なのか?

67 :
>>65
テセラックそんなわかりやすい判断じゃないと思うがww

68 :
今読み終わった
ここで終わりかよおおおおチクショオオオオオ

69 :
遠い距離を一瞬でワープさせられる原理がよくわからん。
3次元で2次元のものを動かすのだって一瞬じゃ無理だと思うんだが。

70 :
二次元の紙を畳んじゃうとか折り曲げちゃうとかしたら一瞬ではないにしろ相当早いのでは

71 :
>>70
折り曲げちゃうと二次元の世界も折り曲がるのでは?

72 :
縦横の情報しかないんだから
折り目がつこうがくしゃくしゃにしようが
問題ないんじゃね
つーかこの漫画読むと高次の存在が下次元に対して万能ってイメージが付いちゃうけど
別にそんなこたあないよね
テセラックは異常w

73 :
高次元は理解できないよっていう演出だと思うがね

74 :
そうかねぇ

75 :
爆発でダメージ受けたと思ってたけど
テセラックにとっては蚊に刺された程度に思ってるかもしれんなw

76 :
っていうかあの変色ダメージなんだろうかw

77 :
感じちゃったんでは

78 :
三次元人の俺らがテセラックの動きを理解できる筈がない
もし打ち切られずに最後まで続いたとしても、テセラックのメカニズムは
解明されなかったろうさ

79 :
そういうことだな

80 :
テセラックって三次元で言うところの二次元の人間を裏返して楽しんでる基地外だもんな

81 :
まさにおまえら

82 :
キチガイつっても共感しようがない
そもそも二次元の生物なんていないし

83 :
完全に正しい具体例ではないけど蟻さんの例を出したり魚の例を出したりすることが多いよね

84 :
へうげもの終わったらでいいから続編を書いてほしいな

85 :
ニートでも宇宙飛行士なれるだろうか
ひとまず英語がしゃべれて運動できりゃOKだろ

86 :
「打ち切りが惜しまれる漫画ベスト10」常連ランカー

87 :
これから宇宙兄弟が、ヒビトの船トラブル→ムッちゃん救出にって流れになりそうだから
度胸星だと思って読もう。ただしテラセックがいないwww

88 :
【宇宙】火星の地表に、ポツリと長方形の一枚岩 「モノリスか!」と欧米マスコミ各社が報じる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1249537886/

89 :
テラセックって何だよ

90 :
大正野郎としわあせ続編きぼーぬ

91 :
宇宙兄弟がちょっと面白い

92 :
度胸って本来の目のでかさから考えると普段はほとんどつぶってるようなもんか?

93 :
たぶん重力の影響で瞼が垂れ下がってるんだろ

94 :
大正野朗娘。

95 :
ドカベン宇宙飛行士編

96 :
筑前は岩鬼役か

97 :
浦沢直樹の仕事部屋の本棚に度胸星があった

98 :
度胸星やっと読んだけど面白いなぁ〜そして続きが気になって仕方がない。
続きがあったとしてもテセラックの謎が解明されるとは思わないけど、度胸他がどういう行動を取るのかが気になる。あぁ〜続きが読みたいよぉ

99 :
度胸がテセラックを地球にきっちり持ち帰って壊滅

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サラリーマン金太郎 (104)
女子プロレスラー紅子 (184)
レアプレミア本の世界 (148)
【冥王計画ゼオライマー】ちみもりを総合2 (314)
【宇佐悠一郎】放課後ウインド・オーケストラ【SQ】 (127)
【桂正和】電影少女 CHAPTER15 (919)
--log9.info------------------
涼宮ハルヒの憂鬱 女性向同人事情8日目 (776)
【くらえ!】逆転裁判16【異議あり!】 (648)
タイトルだけで吹いた同人誌を挙げるスレ2 (383)
【ピコ未満】販売数中途半端な人たちのスレ【ナノピコ?】 (690)
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら in 同人板4(´く_` ) (295)
米 侍七スレ 五粒目 米 (902)
女体化萌えを語るスレ3 (897)
オ藁ヒ総合10 (881)
迷探偵コナソスレ★34★ (178)
【悲喜】神と呼ばれた2【こもごも】 (639)
VOCALOID同人の2 (825)
痔持ちのBL者来いよ・・・ (120)
クイズマジックアカデミー4問目@同人板 (381)
【アメ/コミ】海外漫画同人【ベ/デ】 (182)
同人における主人公受け攻め考察する (621)
ヽ(▽` )ノ≡ちゃん様エクスプレス10号車≡ヽ(´∇`)ノ (282)
--log55.com------------------
【四間飛車】伝説の研究家mztn7【相掛かり】
NHK杯囲碁トーナメント Part130
囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第40局
囲碁普及について真面目に考えるスレ11
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 3
【四間飛車】伝説の研究家mztn7 2手目【相掛かり】
依田紀基part7
【道的の再来】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part12