1read 100read
2013年06月家ゲーレトロ478: 【FC】ドラえもん ギガゾンビの逆襲【RPG】 (145) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レトロゲーがこの先生きのこるには (129)
PCエンジン VS スーパーファミコン【外伝】 (102)
ロックマンスレッド Part95 (191)
【東映動画】北斗ゲー総合 (148)
【AA】 -= ロックマンネタ総合スレ =- 【SS】 (104)
■DATACH■ドラゴンボールZ■ (136)

【FC】ドラえもん ギガゾンビの逆襲【RPG】


1 :2009/03/07 〜 最終レス :2013/01/02
1990年発売の、エポック社が手がけた初めてのドラえもんゲーム。
ドラクエタッチのオーソドックスな戦闘のRPG。
ttp://lucifer.s14.xrea.com/x/hobby/gigazonbie/

2 :
初っ端から、いいえ連続で終わるけど、ちゃんとやると面白いよね

3 :
FFDQ除けば
FCRPG五本指には入るんじゃね

4 :
このゲームって初めからわずか2分程度で終わる(エンディング?)ことが出来るよねw

5 :
>>3
だな
ザコ敵も油断するとやられてしまうからな
まじんのマイクとるのは大変だった

6 :
音楽が、ドラえもんらしさは無いんだけど名曲、っつー。

7 :
関連スレ
ドラえもんギガゾンビの逆襲2をつくるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.html/gamedev/1055680663/

8 :
チンカス

9 :
ギガゾンビ強すぎた
やりごたえがあったな・・・

10 :
牛魔王も歯応えがあるやり応え★★★★★
レべル上げ★★★★
難易度★★★

11 :
原作Rの多いFCのキャラゲーの中では稀有な良作だった

12 :
ドラえもんシリーズは基本的にハズレがほとんどない

13 :
 

14 :
ダメージ後の無敵時間がないからダメージを受け続けて速攻で死ぬアクションゲームの方じゃないのか。

15 :
当時でもグラ汚すぎね?敵の絵はいいんだけど

16 :
>>14
即死はなかなかないだろう
タコや海ヘビ拷問部屋は特別として

17 :
ファミコン購入同時に買ってもらったんだけど、最初のほんやくこんにゃくが見つからず半年間街中をうろついた小2の思い出

18 :
>>17
ちょwww
ほんやくこんにゃくなんてめっちゃ部屋の中じゃん
先生強すぎるよな

19 :
木の前じゃなかったか?

20 :
会心の一撃のテキストが
ドラえもんは がんばった!
なのがなんか面白かった。

21 :
当時ハンドアイが怖かった

22 :
がんばったが会心だとしったときは毎回頑張れやておもたw

23 :
そんなに若くないんだから勘弁してやれよ

24 :
昔、行き付けのエロ画像掲示板にギガゾンビのBGMをUPしてくれた人がいたなあ…
今考えるとRoMからすいだしただけなんだろうけど、いまでも感謝してる

25 :
ファイトこづちには世話になった

26 :
レベル59からレベル60(最高)になった時のパラメーターアップは以上
牛魔王も1ターンKILL

27 :
関連スレ
ギ〜ガ〜(´Д`)ドラえもんスレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1186067379/
ギ〜ガ〜(´Д`)ドラえもんゲームの音楽総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115485613/

28 :
RPGとして普通に良作だった

29 :
ラスボス牛魔王より地底ボスのツチダママスター×2に全滅しまくったあの頃…

30 :
昔は楽しかったけど今やると超絶エンカウントはきつそう

31 :
これが初RPGでエンカウント率高くて面倒になって投げたなあ
お陰でRPGはしんどいというイメージが付いたけど、次にやったFF5で「RPGって簡単だったんだ!」と思った

32 :
なんでどら焼きでどら焼きを買うんだ

33 :
音楽がよかったな
いい音色だった

34 :
そういえば、ジャイアンの武器でマイクってなかった?
かなり強かった記憶があるが、変なBGMが流れてたような気がするw

35 :
まじんのマイクだな
他の人が使うと普通のメロディが流れる芸の細かさが好きだ

36 :
そんな仕様があったのか

37 :
 

38 :
リメイク希望だ
DS辺りで絵も昔のままでリメイクしてくれねえかな

39 :
わさびボイスがつきます
それでもかまわないなら

40 :
この前、始めたけどこのゲームサクサクしてていいね。
ただ秘密道具の名前、今ならネットで調べられるけど、
当時は試すまでわからなかったのか?道具の説明らしきものがないんだが。

あと3、4歩、歩く度に敵が現れる。チョーダルイ

41 :
昔のRPGなんてほぼ全部がそんなもんじゃなかろうか
このゲームはまだ良心的な方だと思うぞ
アイテムの名前は効果が分かりやすい、ナオール系だし
秘密道具も名前でだいたいどんな効果かわかるレベル
ネムケスイトールとかお医者カバンとか

42 :
>>40
つ厄除けシール
使っても敵が出る場合はレベルが低いから。要レベル上げって事だわな

43 :
最初見た時はガキながらにも「つまんなさそうなキャラゲーか」と思ってた
すげーいい出来でびっくりしたよ

44 :
みよこよ。お前は私を倒すのにぎんのダーツが必要だと思っているようだが・・・
別になくても倒せる。

45 :
あの最初の いいえ を選択したときのエンディングは斬新だった。

46 :
>>45
ドラクエとは違って
無限ループじゃないんだよな

47 :
たったいまエンディングむかえました。次はスィートホームやろうかな

48 :
名前を決めて、計数十秒でおしまい。
これを今のゲームで出したらパクリだと糾弾されるのかな?
とか中盤でそいういう選択肢が出たりしたらどうなることやら。

49 :
地底ステージになるとテンションがメチャクチャ上がる

50 :
地底は固いから
ついつい、爆弾とか空気砲とか全体攻撃で瞬殺したくなっちゃう。
一度ドラ焼きが切れたことがあった。

51 :
三つ首竜系や実在の肉食恐竜の怖さは異常。
海底は鉄騎隊より幽霊船ガンフィッシュ等のデカい敵が怖い…
コンクフードとファイト小槌には最後までお世話になったなあ。

52 :
ハンドアイとキマイラは出るゲーム間違えてるんじゃないかってくらい怖い

53 :
作中で実際にのび太がキマイラ作ってたからだろうな
日本誕生編のザコ敵にキマイラが出てくる理由は

54 :
同じくジュドは?
ドット絵の美とでもいうのか。

55 :
ジュドとかラスダン終点の鉄人兵団のロボは友情出演としか思えんw
牛魔王は映画の販促かなぁ

56 :
投げ縄はよし、でもミニミサイルや爆弾は・・・

57 :
攻略本についてる田中道明の漫画じゃドラえもん以外役立たずな件
剣装備してんのドラえもんだけだし主人公は爆弾を投げ付けるのが唯一の見せ場だし
のび太はすぐやられるし牛魔王は改造プラモ軍団一発で沈むし…
実際のゲームじゃドラえもんはのび太より弱いんだけどな

58 :
のび太最初使えないけどどんどん強くなっていくよね
あの演出は結構好きだ

59 :
ジャイアンの性能が異常

60 :
岡山で大人気!高さ5cmの“メガどら焼き”とは
http://news.walkerplus.com/2009/0613/6/
少し小さめの手のひらサイズの皮に、あんこがぎっしり詰まった高さ5cmの
「あんこおやじのびっくりどら焼」(252円)が、岡山で注目を集めている。
販売しているのは岡山市内に3店舗を構える和菓子処「宮雀」。
1か月で3300個が売れたという人気のヒミツは、ずばり“あんこのおいしさ”だという。
「本当はあんこだけで売りたかったんです」と話すのは、同店の“あんこおやじ”こと輪田靖さん。
以前から“あんこがおいしい”と評判の同店で、あんこをしっかり味わうお菓子を作りたいと思ったのがはじまり。
そこから試行錯誤を繰り返し、まさしく“あんこが主役”のどら焼が誕生した。
そんな同店自慢のあんこは、北海道産のあずきを取り寄せ、どら焼のためだけに作られたもの。
どら焼1つの総重量110g中、あんこがなんと100gを占めるインパクト大の外見だが、
甘すぎずぺろりと食べられるというから驚きだ。
「週2、3回来られる方もいますよ」(輪田さん)と話すほど、ハマる人続出中のびっくりどら焼。
おもしろい外見から贈答用としても人気が高いが、
10個で1キロを超えてしまうボリュームに「重い!」と言われてしまうこともあるのだとか。
あんこにこだわる“あんこおやじ”のどら焼。インパクト大の見た目と予想外の味を楽しんでみては。

61 :
キャラゲーのくせに音楽がめちゃくちゃいいな
名曲と言われる地底フィールドも初めて聴いたが人気あるのが分かる気がする

62 :
 

63 :
扉に話し掛けると
ちゃんと答えてくれるんだよね

64 :
ああ

65 :
次はションベンだ…

66 :
>>58
何か大長編のクライマックスみたいな感じの強さだな。
そこが原作に忠実だな。

67 :
最後にスネ夫とジャイアン助けに来た時は強いと思ったけど…
バギーとかタケコプターは楽だった

68 :
これけっこうおもしろい

69 :
ふたつぼしのあくまを倒したところで詰んだ。
導きの水晶使っても何も起こらん。ほしのまち帰ってもダメだ。
レベルあげまくってぎんのたま使わず倒したのがダメだったのか……。

70 :
>>69
満月博士の家のそばにある魔法陣には乗ってみた?
そこで3つ星の悪魔が出るはずだけど。

71 :
>>70
徒歩で帰って魔法陣にのっても何も起こらなかったよ。
どこでフラグたて失敗したんだろうか……二つ星は倒したのに。

72 :
>>71
ちんから村でもらえる水晶の目は持ってる?
チャートを見ると、2つ星を倒した後導きの水晶で星の町にもどれると書いてある。
まさか1つ星倒し忘れは無いだろうからこれくらいしか思いつかない。

73 :
>>72
それだった!
ありがとう、一週間ぶりに進んだよ!

74 :
ジャイアンはチート

75 :
氷河期(最後の章)で薬草だかコケみたいなの取りに洞窟に行く
お使いがあった。
んで薬草のありかのヒントが、”空の宝箱の周り”だったんだが、
そんなのおかまいなしに辺り構わず宝箱開けて詰んだ覚えがある。
あの超絶エンカウント率を乗り越えて折角5章まで来たものの、
手がかりなしに糞強いダンジョンを歩き回るのは嫌だった。
小学校低学年の淡い思い出。

76 :
地味に最初の星の町から出るのが辛い気がした
自分は偶然例のアイテムが見つかったけどあそこでいきなり詰まった人結構いたのでは?

77 :


78 :
海底に沈没船あったと思うんだけどあれ入れるの?

79 :
地底のフィールドより海底のフィールドの曲が好きだ

80 :
ドラえもんギガゾンビの逆襲2をつくるスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055680663/

81 :
このゲームのスレがあるとはな

82 :
LV→ゆうき HP→げんき MP→どらやき 呪文・魔法→ひみつ
会心の一撃→「○○は がんばった!」「みよこは まほうをつかった!」
瀕死状態→けが、おおけが 戦闘不能→きぜつ
攻撃力→ちから 防御力→がまん 経験値→ぼうけん 通貨→どらやき

83 :
いいえ→いいえ→いいえ→いいえ→いいえ→くすん・・・

84 :
「どらやきを0こつくったからもっていって!」
「ありがとう!」

85 :
頑張って最高レベルまで上げれば、ラスボスの牛魔王も1ターンで倒せる。

86 :
銀の矢無しで魔王デマオンを倒した

87 :
え、あれ倒せるの?

88 :
レベル上げれば倒せる

89 :
原作再現をしないと倒せないと思ってた

90 :
リメイクなら銀の矢がないと倒せない仕様になりそうだな
DQ4の4章のバルザックみたいに

91 :
リメイク版出るの?

92 :
HPがラスボス並に高いだけで、MOTHERのギーグみたいな無敵フラグが
立っていないんだよな

93 :
>>91
もしもリメイクが出るとしたらの話

94 :
みんな実機でやってるの?

95 :
そういうのは無視して会話するのがレトロゲーのたしなみ。

96 :
全体攻撃手段を持っている敵が一切いないせいか、敵の攻撃力が高め。
それゆえ、ただでさえ高火力な上、2匹同時に戦うことになる金と銀のツチダママスターがゲーム中最難関のボス。

97 :
直前にセーブポイントあるからそうでもないだろ
個人的にはポセイドンのほうがきつい

98 :
のび太の日本誕生に出ていたツチダマが、様々な形で登場していたな。
ツチダマ、ツチダマファイター、ツチダマチーフ
ツチダマプリースト、ツチダママスター(金・銀)
ツチダマロード、ツチダマライダー

99 :
事実上無敵なのと、登場シーンがやたらおどろおどろしいからでは?
印象に残りやすい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三国志列伝 乱世の英雄達 (107)
SUPER DANTE (198)
パッケージがやけに気合入ってたファミコンカセット (120)
いまさらだけど「サターン」 (115)
レトロゲームをガンダム風に語るスレ (112)
【MD】エイリアンソルジャー【トレジャー】 (155)
--log9.info------------------
糞移植・糞リメイクだと思うRPG (118)
【DS】イナズマイレブン反省会 (254)
【PSP】バウンティ・ハウンズ 2週目【SFディアブロ】 (628)
【PSP】東京鬼祓師・鴉乃杜學園奇譚 Part23 (362)
【PSPo2i】びすこのスレ 1ビスコッティ【PSPo2】 (147)
【PSP】スターオーシャン2葬式会場【設置】 (721)
【FF】FF零式がクソゲーだった件5【葬式】 (114)
SO2でウェルチ叩いてる腐女子って何なの? (188)
【DS】リーナのアトリエ part3 (950)
魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 初心者スレ (660)
グローランサーIV オーバーロード Part2 (231)
【DS】幻想水滸伝ティアクライス 反省会 Part2 (440)
【TOG】かめにんマーチャント! 1匹目 (233)
【PSP】ミマナ イアルクロニクル 3【工画堂】 (646)
世界樹の迷宮2でLV99を目指す冒険者が集うスレ LV2 (449)
【DS】英雄戦記レーヴァテイン (973)
--log55.com------------------
ハーメルンについてヲチスレ53
【Instagram】キモいおっさん専用 15【キモっさん】
ハーメルンについてヲチスレ53
「汝は人狼なりや?」続わかめてエディション76日目(ワなし)
【PC】YamatoN専用スレpart18
女児向けアーケードカード総合ウォッチスレその46
【トルコライス・ふみえもん・Phantom 】マイネ王 Part33【精神科閉鎖病棟】
【妄想】犬面犬ウォッチスレ【虚言癖】34