1read 100read
2013年06月スケート359: `・ω・´解説者に向いてそうな人は誰だ`・ω・´ (194) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GPS】グランプリシリーズ 総合スレPART24【GPF】 (139)
【世界ランク】村主章枝が大嫌いです82ペ目【圏外落】 (212)
ようやく、しおらしくなってきた韓国フィギュア504 (240)
フィギュアスケート★男子シングルpart395 (800)
【PIW】南里康晴【明太王子】応援スレpart7 (170)
【自分語り】何故あの選手のファンに?【OK】 (120)

`・ω・´解説者に向いてそうな人は誰だ`・ω・´


1 :2010/05/15 〜 最終レス :2013/02/18
ガチでロシェットと中野は解説の仕事向いてると思う。
声も聞き取りやすいし、分け隔てなく解説できると思う。
真面目だしね。

2 :
川口さんってしゃべりはどんな感じ?
将来的にはペアの解説者になってくれればいいなと思うんだけど

3 :
カヴァグチは解説向かないと思うが・・・

4 :
将来的に男子では小塚。普段の喋りが淡々と冷静なので
高橋は冷静ではないが、ハートフルな喋りで解説しそう。
一番向いてないとおもわれるのは、織田。

5 :
女子では既に引退しているが中野、次に鈴木。
絶対に向いてないのは、話が無駄に長くとっちらかっている
村主、安藤。
ボキャブラリーが少ない真央もきつい
(ゲスト解説のみ可)

6 :
>>4
いや、多分高橋も小塚も向いてない…
高橋は言葉の選択が面白すぎて解説にならないし
小塚は説明に擬音と身振り手振りが多すぎて視聴者に伝わらないw

7 :
おれ

8 :
(´・ω・`) ごめん

9 :
正直有香さんがいいんではないかと。

10 :
コーチ業との兼ね合いとか考えると、今後あんまり解説してくれなくなるんじゃないかと

11 :
床が解説業遠のくなら尚更
中野に解説者になってほしかった
八木沼と荒川は向いてないと思う

12 :
荒川さんと本田さんがいい
真央&高橋は声質もコメントも微妙
でも五年後に解説席に座っていそう

13 :
荒川はコメントもう少しまとめて話してくれるといいかも
話す内容は良いよね
本田は簡潔で内容も良いし文句ない

14 :
真央と高橋は解説には微妙だな・・・
男子は本田・女子は八木沼・荒川で固定なんだろうか。
意外に織田が解説になったら稔2号になるかも知れないかもよw

15 :
真央も高橋も声はそこまで悪くないと思うが、解説は無理ぽいww

16 :
こづは解説は上手そうだけど、声がひっくり返るっていうか、正直声質がよくない
真央とデーは声質はいいけど、真央はボキャブラリー不足、デーはそもそも正しい文章を喋れない
あらかーさんは内容は良いけど、もっとゆっくり息継ぎもして欲しい
じゅんじゅんは一見ソツがないけど、いつも同じこと言ってる
やっぱりテケと床さんがいいいと思うけど、コーチとしてキスクラにも座って欲しいからなぁ

17 :
真央は語彙さえあれば意外と卒なくこなしたりして
忘れてたけど真央以上に安藤はもっと有り得ないなw
まぁそもそも解説ってガラじゃないしw

18 :
解説席で泣いて言葉にならない織田。。。見たいかも

19 :
日本人じゃないけど、リピンスキーのトリノワールドの解説は良かった

20 :
高橋は意外と学習能力ありそうだから場数踏めば解説できるかもしらん
声はいいよね
ただし長時間だとおねいばりに聞いてる方の眠気を誘うかもな

21 :
ルールを理解出来ない織田は一番向いてないだろう。
ねちょねちょした声質としゃべりもよくないよ。

22 :
本田たけしさんがいいと思います!
女子の解説も是非、本田さんにやっていただきたい

23 :
井上玲奈さんはどうだろう?
女子シングルとペアは出来る

24 :
男子は当分、本田でいい。
現役選手の中から、跡を継ぐとしたら羽生。
この歳でインタの受け答えとか立派だし、声質も落ち着いてていい。
メインは五十嵐→本田→羽生、の流れで時々民放やCSに田村・高橋・小塚も出たらいいと思う。

25 :
荒川以外なら誰でもいい

26 :
いっぱいいると思う

27 :
>>24に全て同意
>>23
れなちゃんは確かに頭もいいし、解説向いてそうだけど
海外国籍取っちゃった人に解説ってお願い出来るかな?

28 :
>>27
日本国籍じゃなくても問題ないだろうけど
同じペア出身なら国内で活動している若松さんのほうに依頼が行く可能性が高いと思う

29 :
バンクーバー組鈴木以外全滅やん

30 :
太田由紀菜
冷静に解説しつつ「銀盤の女王は銀…」(オリンピック時の真央)
みたいな名言も残してくれそう。
ただ、声質はなんだかいつも消え入りそうで落ち着かないが…。

31 :
間違いなく浅田真央

32 :
間違いなく、ケツガバ審判員容疑者(37)

33 :
>>5
浅田真央は喋りが簡潔なので、荒川静香のように
くどくど無駄な講釈を長々と垂れられるよりはよっぽどいい
スケートについて的確な解説ができればそれでいいと思う
太田や中野も解説をきいてみたい

34 :
織田「アクセルが単独になってしまったんですけど
そのあとリカバリーして、コンビネーションも全部入りましたね!
・・・あれ・・・得点低い・・・?」
高橋「ぜんたい的にスピード感のあるスピードで、後半も氷がすべってましたね」
小塚「あのーちょっと最初にちょっとジャンプが崩れて
あ、でも全然大きなミスじゃないんですけど
えっと、この選手の場合普段は滞空時間が〇秒くらいなんですけど、今回は・・・」
真央「やはり、ノーミスでちゃんと滑ることができたので
明日もノーミスでパーフェクトな演技を頑張って欲しいです」
安藤「超良い演技!Perfect!епртиЯбЦ!!!」
鈴木「前半の三回の転倒を忘れさせるような、見てる人が思わず笑顔になるような心に響く演技で
わたしも幸せな気持ちになりました」
長洲「名前がフィリップだから、やっぱりフリップが得意なのかな〜HAHAHA」

35 :
みどりの解説が聞きたい。
声とかボキャとか関係ない。

36 :
>>34
www
よく特徴を捉えてるな
>>35
同意
自分はみどりさんの他にはゆかさんの解説好きだな

37 :
佐野さんの下品な物言いが丁寧になったら、いい解説になると思う。
あとは本田さんかな。誠実さが伝わる。

38 :
>>34
ちょwww未来www

39 :
舞ちゃんの初々しい解説も好きだけど

40 :
本田『んトリプルアクセル!』

41 :
中庭さん、しゃべりは面白いと思います。
「やはり」の回数制限が必要だけどw

42 :
>>34
くやしいけど笑ったw

43 :
満知子の解説結構好き
名古屋フェスかなんかでやってたけど
教え子の演技中無口になるのが笑えるってかほのぼのする

44 :
>>34
殿笑えねーw

45 :
中野さんの解説聞きたい。
舞ちゃんの解説かわいい
南里さんはどうかな?


46 :
村主章枝「えぇと、あのぉ〜、とてもパッションをぉ、かんじる演技で、良いとおもいました」
中野「はい。この選手はジャンプの軸が細く、回転が速くていいですね。
うらやまし…」


47 :
  声滑舌 機転 語彙
中野 ○  △  ○
安藤 △  △  △
鈴木 ×  △  ○
真央 △  △  ×
村上 ×  ○  △
高橋 △  △  △
織田 ×  △  △
小塚 ×  △  △
羽生 ○  △  △
個人的見解

48 :
  声滑舌 機転 語彙
中野 ○  〇  ○
安藤 ×  △  △
鈴木 ×  〇  ○
真央 〇  △  ×
村上 ×  ○  ×
高橋 ×  △  △
織田 〇  〇  △
小塚 ×  〇  〇
羽生 ○  △  △
自分はこんなイメージ

49 :
中野は結構噛むぞ

50 :
ある程度の実績があって、選手を主観なしで公平に語れる人なら誰でもいいや。
荒川は主観が入るから嫌だ。
でも新体操の解説が下手すぎて、
フィギュアがマシに思える位だ。

51 :
主観が入ってダメというなら
真っ先にダメなのが、佐野とみどりと有香だろうな
荒川の解説はいいよ、主観で言ってることなんてほとんどないだろ?
ただ、センテンス長いのだけは修正頼む
羽生もやたらセンテンス長いし、きちんと言い切りたいのか?仙台人
本田も田村もそんなことはないから、やはり性格かな?

52 :
織田のぬちゃ〜っとした話しと声で○はないな
気転も利くようにはみえない
なにより異常なほどルールを理解してないので
解説は致命的に無理だな

53 :
本田は言う事的確で若手アナウンサー風のいい声なんだけど、
緊張のせいかたまに声が上ずったり噛んだりがするから
選手の演技より本田頑張れと思ってしまう。
八木沼の声の安定感は凄いわ〜、中身はあまりないけど。
床は的確だけど、言い方があまり好きじゃない
いい演技だったん…で〜す〜が〜、みたいなのが。

54 :
来年のベルンユーロで、ランビが解説だかリポーターだかをする
という話を漏れ聞いたが、ぜひ聞いてみたい

55 :
あの甲高い声で解説w
聞いてみたいw

56 :
>>51
>荒川の解説はいいよ、主観で言ってることなんてほとんどないだろ?
主観だらけだろ、笑わすな

57 :
なんで解説にことさら客観性を求めるのかな?と思う。
多少の主観は人間味が伝わって好きだけどな。

58 :
主観で言ってるってのがはっきり聞いてる側にわかればいいけど、
なんか妙に客観っつーか一般論を装って個人的好き嫌いを撒き散らすのはいやだな。

59 :
稔で良いよ

60 :
千鶴と本田の実況解説が見たい…
そうですねがやたら多くなりそうだけど…

61 :
>>60
見たいね。本田さん、「そうですね」が減れば言うことないんだけど。

62 :
池沼レベルで頭が悪い浅田さんが解説者になどなれるわけがない。

63 :
伊藤みどりさんのフリーダム解説が聞きたい

64 :
もしもって言ってんのにマジレスしてるバカは何なの?

65 :
床さんは辛口だが選手全てに辛口だから結構好きだ

66 :
荒川は、現役選手に対するライバル心とかが見え隠れするから確かに嫌だ。

67 :
みどり復活か!?
東京ワールド場内解説きぼん

68 :
選手としての好き嫌いを抜きにして
何となく安藤と浅田は向いてなさそう…

69 :
みどりさん、いいね。
稔も好きだよw
テケもいいけど、高橋に思いがあるからなぁ
とりあえず、荒川さんは嫌だね

70 :
稔はやだ。解説になってない
テケとヤマトがいい
というかJスポ陣が1番好き
千鶴さんとおねいとヤマトでお願いします

71 :
>>34のおかげで全員きいてみたくなった
特に安藤
若手解説者のなかでは本田が好きだ
喋り慣れはしてないが、その分ムダがないし真剣に見てる感じが伝わってくる
本命は太田さん
マスコミ色には染まらず、柔らかく真実を突いてくれそう

72 :
コス「三連続は後半に跳ぶといいよ!おいしいよ!」
P「彼は氷を恐れている」
アボ「クワドトウループなう」

73 :
安藤はJK時代に少しやってたが本当にJK喋りでgdgdだったなw
その時は慣れてないから仕方ないが、今だと上達してそうだ

74 :
安藤さんは解説にはむいていない気がする

75 :
やっぱり、解説は荒川が一番だな
冷静かつ重要ポイントは逃さず話している

76 :
安藤さんはインタビュー聞いてると、話をまとめるとか、かいつまんで話すとか出来なさそう。
浅田さんはボキャブラリーがなさすぎる。
そつなく喋れそうなのは村上さんかな。

77 :
安藤さん毎回余計なこと言っちゃって叩かれそうで怖いな
荒川ですらあれこれ言われてたし

78 :
稔の居酒屋解説好きだが
家の母は聞いててたまにわかりにくかったようだ。
意味を聞かれたのは先日のファイナルで
Pショート
「(最後をコンボにしたので)帳尻合わせてきました!」
こづ四回転で
「大丈夫!(前回と違って着氷がきちんと)片足だし」
自分がフォローしといたが
基本的なことを知ってないと稔は厳しいかも。
地上波じゃないBSとかは良いかと。

79 :
テケとヤマトがわかりやすくて良い
荒川さんは解説は良いけど噛むのが多いような
八木沼さんは褒めることしかしてないイメージ
でも声質はアナっぽくて聞き取りやすい
稔のは解説とは言えないような…
中野さんは向いてそう
ハキハキ話すし冷静な感じが良さげ
個人的には成美が聞きたい
実況アナよりしゃべりそうw

80 :
荒川の解説、もう少し丁寧語の呪縛から解き放たれて欲しいけど
聴きどころは最も多い良い解説だと思う
八木沼は決まり文句が多すぎて、自分はスル―してる
本田はもう少し突っ込んだ解説が欲しいところ
田村はハキハキして欲しい
稔は昭和のおじさんっぽいから許すけど、この人の解説も基本スル―
杉爺の辛口と声質は耳に心地よい
有香は語り口、声質は良いが、技術的な部分は語らないので
単なる個人的感想に終わっている(この人あたりがもう少し解説スキルを上げていれば
一般人のフィギュア理解も多少上がったはず)
中野は社内で解説にしゃしゃり出るような立ち位置にはいないと思うが
一度聴いてみたいのは確か
期待に反して案外、耳障りだったりしそうでもある

81 :
八木沼はボキャブラリー貧困だよね

82 :
中野はインタビューとかで自分のことを語るのは危なげなくて上手だったけど
解説となると未知数だね
バラエティーの時なんかよく喋っていたから
不慣れなうちは言葉が多過ぎてせかせかした感じになるかもしれない
巻き足に替わって巻き舌をトレードマークにしてくれたら面白いんだがw

83 :
中野さんはフジでも一般職らしいからねえ…
安藤さんのテンションの高さは引退後しばらくはバラエティーで需要ありそうな感じ
真央ちゃんの引退後の売り方はまだ想像つかないけど、解説者にはならなさそう。
案外鈴木さん辺りがNHK辺りの解説者に収まったりして…

84 :
高橋は日本語もヤバイけど、まず噛むでしょw
向いてそうな現役がいないなんて、日本すげーなw

85 :
昔の村主は向いてそうと思ったんだけどな
ソルトレイクの演技を説明してたことがあって、分かり易かった
今はあんまり簡潔に喋らなくなった

86 :
村主の解説だけはないと思うよ
メディアもそこまで学習能力がないとは思えない
「スケートの本質がわかってなさそうです」とか
カンぺ見ながら「この曲はラフマニノフがある貴婦人からの手紙の中に
書かれていた、あの〜うんたらかんたら」とか言ってるうちに
演技が終わってしまいそうだ
何より喋りがだらしない

87 :
恩田さんは叩かれてから出てこなくなったな

88 :
>>85
昔から村主は話をまとめられない印象だな。インタ見てても質問に対する答えになってない解答多数。
しかも語尾伸ばしでベチャベチャした喋り方するのが…w
妹もだけどあの喋り方は不快だから、解説させるのはマジ勘弁

89 :
羽生が現役引退するのを待つしかないか

90 :
恩田の偏見解説でおk

91 :
伊藤みどりに戻ってきて欲しいな

92 :
とりあえず荒川向いてない
そんなにすごい解説望んでる訳じゃないんだけど
どうでもいいような話をくそ長く続けるからイラっとしちゃって・・・
ルールとかも現在生徒教えてる人とかの方が詳しいんじゃないのか
ゆきなとか

93 :
>>65
佐藤床は村主にだけ激甘だったじゃんw
>>92
ユキナは安藤優勝の渾身の演技を「無難にまとめた」なんて言ったり
全ての金メダリストをディスること言ったり、独特のsageをするから解説向きとは思えないよ
村主姉妹の喋り方も嫌だし、完璧に向いてる人なんかは居ないかもね

94 :
床さん、出来が悪い時には村主にもクールな指摘をしていたよ
他の選手にだって良かった時はちゃんと褒めるし(口調は淡々としているけど)
良くない時もちゃんとフォロー入れてる
太田はまだまだこれからでしょ
もっと適切な言葉があったかもってのは誰にだってあるしね
あのはんなりした喋り方は個人的には耳に心地よくて好き
そもそも完璧に向いている人を元選手に求めるのは欲張りだ

95 :
>>94
トリノ五輪の床は酷かったよ。怪我ありの安藤の不調演技には応援する気持ちゼロの攻撃的解説。
一方、村主の時は途中からジャンプの種類すら言わず黙り込んで見入り
回転不足の単発3Tを降りただけで「やった〜」ww
「スルツカヤより村主の方が良かった」「真央より村主の方が良かった」発言も
村主贔屓の床目線でしかないしw どっちも負けたのが村主だから。
コメンテーターなら好みを発表しても勝手だけど、試合の解説席にああいう人はイラナイ

96 :
>>95
もしかして村主アンチ?
だったらトリノ五輪の「やった〜」だけでも床さん却下なんだろうね
自分は、みどりさんが母親目線で真央に対してすごくテンション高い解説しても
荒川が安藤や鈴木に思い入れをこめて友人&姉のようなコメント並べても
人間的だと思うし思わず共感して聞いてしまう方なので
トリノの床さんもそこまで気にならなかった
あと、トリノの時安藤に対する床さんのコメントも
厳しい中にも愛情が感じられたけどな

97 :
>>96
自分は村主は好きでも嫌いでもないけど>>95の言うように思ったよ
トリノでの床の安藤へと村主への温度差はひど過ぎだろうとね
当時、床へは2ちゃんのみならずヤフや携帯掲示板でも批判が多かったし、新聞の読者投稿に
床の解説へのクレームが載ったこともあったのに、いつのまにか最近はベタ褒めする人が多くなってるのは不思議だw
トリノ以降も「真央より村主が〜」とか、床の解説はちっとも平等じゃないから良いとは思わないなあ

98 :
ゆかさんは村主を無条件に誉めてるわけじゃないよ
そのシーズンも別の試合で村主さんがパンツスタイルで出たときに
この衣装にする意味がわかりませんみたいにダメ出ししてたし

99 :
>この衣装にする意味がわかりません
きついww
トリノの時の安藤さんへの駄目出しは私には愛情から出た苦言にしか聞えなかった。
かつては佐藤門下にいた、しかも得がたい天稟を持った選手だから出た言葉かなと。
まあ公共放送であそこまで言われてしまった選手は確かに気の毒だけど。
真央の鐘がJOで披露された時の解説も非常に冷静かつ愛情のあるものだと思った。
トリノ五輪村主さんへの「やったー」はさすがに私の部分が出過ぎだったとは思うw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなスケート場が良い (123)
☆彡鈴木明子☆はけしからん(´・ω・`) 3 (675)
荒川静香は浅田真央ちゃんが嫌いなの? その4 (202)
`・ω・´解説者に向いてそうな人は誰だ`・ω・´ (194)
あなたのお気に入りプログラム (150)
☆彡鈴木明子☆はけしからん(´・ω・`) 3 (675)
--log9.info------------------
一風堂 (167)
加瀬邦彦&ザ・ワイルドワンズPart2 (229)
◆◆◇ 作曲家☆いずみたくの世界 ◇◆◆ (132)
《学生街の喫茶店》 G A R O  2 《美しすぎて》 (467)
【おーい裕さん】 石原裕次郎 (162)
MY LITTLE LOVER(マイラバ)は地味に神だった (267)
【天使たちの】 楽天使 【シンフォニー】 (481)
2ちゃんねらーが選ぶ懐メロ邦楽名盤1000選 (452)
R(R)喪失をテーマにした曲を発掘するスレ (142)
【韓国のピンク・レディー】4minute (718)
【80's】田原☆聖子☆マッチ☆明菜 2枚目【青春】 (192)
【街の灯り】堺正章 ハズレ曲ナシ【さらば恋人】 (128)
アルフィーを語ろう(ビクター・キャニオン限定)2 (829)
ピカソを語ろう (376)
超マイナーな女性アーティストスレpart3 (265)
COOLS(クールス) (354)
--log55.com------------------
【ゴールデン】ウォンカチョコレート【チケット】1枚目
【魅惑の】ローズネットクッキー5【ハイカロリー】
フリトレーを語ろう
三立製菓について語るスレ
ステラおばさんのクッキー
決して美味くないけど、食べたいお菓子
復 活 し て ほ し い ア イ ス
バレンタインデーのチョコどうする?