1read 100read
2013年06月スポーツ654: ▼NFLのオフェンスラインを語るスレ▼   (157) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ソフトテニスについて語り合うスレ【2ストローク目】 (107)
セクシーなスポーツマンの条件 (109)
韓国メディア「ルールに助けられた優勝」と報道 (136)
【】マリア・シャラポワ 4球目【】 (151)
俺スタープ・ラチナーズ所属だけど誰かいない? (165)
ウォーキング趣味の人いる? (152)

▼NFLのオフェンスラインを語るスレ▼  


1 :04/02/15 〜 最終レス :2012/06/20
QB RBのボディーガード 縁の下の力持ち
タイトエンド フルバックもブロッカーという意味では同じ  

2 :
2

3 :
QBがブロックするプレーに萌え

4 :
あげ

5 :
アンソニー ムニョス 名レフトタックル     

6 :

LGCGLT
Q

7 :
あげ。。

8 :
一番うまいのがレフトタックルをするのかな
右利きのQBの後ろを守るから

9 :
大相撲 万歳!!!

10 :
あげ

11 :
あげ__

12 :
ガードはおもしろい

13 :
あげ

14 :
リッチモンド・ウェブは顔が面白いのにプレーはスマートだったな。
ブルース・スミスとはこれぞプロ同士の攻防だったね。
あの頃のマイアミはマリーノとウェブとマクダフィー以外は
アベレージ以下の面子だったなあ。

15 :
ウェブは今ベンガルズだったかな   

16 :
たまーにあるタックルパスプレーに萌え  

17 :
移籍したがアキレス腱だか靭帯を切ってしまい復帰できないままベンガルズの不良債権となってクビを切られ
去年はどことも契約せず、今はフリーかと。そういうのをほとんど引退っていうのかな。
殿堂入りは間違いないLTだと思われる。

18 :
Rウェッブのことね

19 :
そういえばジャガーズからテキサンズに行ったトニーボセリも引退
ラインは大きいし当たりが激しいから故障が多いのかな
まあどのポジションも多かれ少なかれ当たりはあるが   
ラインはその分頑丈ではあるが、、、ちと早すぎた     
    

20 :
あげ

21 :
はっちゃく

22 :
アメフトは不確定要素による偶発的突発的な怪我で
選手生命を左右されるから嫌だな。
格闘技のように一対一の勝負で破壊されたのなら
まだあきらめもつくが。
大勢でもみくちゃになって怪我したら
キントレで鍛えてるとか強いとか弱いとかよりも
運不運だろ

23 :
アメフトは不確定要素による偶発的突発的な怪我で
選手生命を左右されるから嫌だな。
格闘技のように一対一の勝負で破壊されたのなら
まだあきらめもつくが。
大勢でもみくちゃになって怪我したら
キントレで鍛えてるとか強いとか弱いとかよりも
運不運だろ

24 :
オフェンスラインは比較的選手寿命長いけどな

25 :
選手寿命が短いのは圧倒的にディフェンスだろ…
ディフェンスの選手は衰えるのも早いし。
オフェンスなんかRB以外は選手寿命長いよ。

26 :
ケガが嫌ならキッカー・パンターに限る
調子悪いとすぐクビだけど

27 :
怪我に強い選手・弱い選手ってのは存在するよ。
選手寿命も含めてその選手の能力なんでは。

28 :
どっちかというと守備より攻撃のラインの方がガタイがいいよね

29 :
あげ

30 :
守備はスピードを要求されるからな

31 :
あげ

32 :
CBとWRは平均3年の選手寿命

33 :
WRはけっこう長持ちじゃない?
年食ってもそこそこいけるでしょ。
コース取りとかは年齢に関係ないし。

34 :
WRは一度スターターに定着すると長い気がする。
NFLの中でも人材豊富で競争の激しいポジションだけど。

35 :
CBが最もアスリートなんだろうか、、、  

36 :
バックペダルしながら相手オフェンス、WR相手に反応しなきゃいけないのでCBは尋常のアスリートじゃない

37 :
運動能力ならCB
でもCBって頭悪くてもOKなんだよな…反応命だから
個人的にWRの方がカコイイ

38 :
エミット スミスはもちろんいいランナー 48番のムース、、、 
ジョンストンだっけ 彼のブロックがあったのも大きい      

39 :
ラリーアレンはいいガード

40 :
>35
北尾が相撲やめた直後、テレビでNFLに挑戦みたいな企画で
北尾がわざわざまわし姿になってNFLの選手に稽古つけてたけど
みんな簡単に投げ飛ばされ、NFLの選手がどんなにぶつかってもはじきかえされ
NFL選手が「びくともしない。。まるで壁だよ」と言ってたよ。
プロテクタつけてアメフト流にぶつかりあったら、また違うのかもしれないけど。

41 :
最近ディフェンスの小型軽量スピード化に伴ってオフェンスラインも
スピード重視になったような気がするんだけど。
ブリッツなんかやられるんじゃパワーではどうしようもない罠。
オフェンスラインってアメフトでいちばん頭使うポジションらしいね。
>>40
アメリカ人相撲取りでもアメフト出身の人いるね。
相撲取りだと横移動がちょっときついかな?
前に押す力なら相撲取りの圧勝だと思う。

42 :
怪我がやでもリターナーなら怪我なくボールを運べる

43 :
あげ

44 :
トップ選手は40ヤードどのくらいで走るの?

45 :
ここ10年じゃジョーイ・ギャロウェイ4秒19かな
シアトル入団時のドキュソ化前

46 :
ライン限定?

47 :
今この前のスーパーボール見てるんだけど、
やはりペイトリオッツの守備はいい。守備は7位に位置付けだけど、実際この順位は相手にどれだけゲインされたかってのなわけで、エンドゾーン近くなるにつれて集中力がます。

あ ビナティエリがキックブロックされたわ。

ブレッドソーからブレーディーに変わったのがペイトリオッツ成功の理由

48 :
>>47
支離滅裂な文を書かないで下さい
おまけにオフェンスラインと全然関係ないし。

49 :
>>47
スーパーボウルだよ
スーパーボールは別物

50 :
チーフスのRTの76番の選手がイケテル!

51 :
>>50
FAで移籍予定

52 :
あげ

53 :
>>45
はえぇー
ラグビーのオールブラックスのロコゾコとどっちが速いんだろな。
大畑も、20M走なら、オーストラリアでもチームトップだったけど。

54 :
100メートル最速なら
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200209/more2002092000.html
いまだに破られてないと思う
東京オリンピック当時人類最速だからな…

55 :
100mの話なんてしてないっつーの

56 :
10mなら千代大会かな?

57 :
ジョン ハナとかすごい肉体だったな

58 :
どっちかというと力士はディフェンスラインの方が向いてるんかな
CBやWRには不向きかも       

59 :
CBやWRは体型からして違うもんね。
やたらガタイのいいNFL選手としてはびっくりするほど
細身だったりするし。
WRは長身・細身でスタイルいい人多い。

60 :
友人がNFLEにプレーしに行ったんだが、その前にキャンプでフロリダ行ったそうだ。
そこで最初に顔合わせたOLの印象が「うおっ、象みたいだ…」だったそうだ。
そいつXリーガーなんだけど、Xリーグにも熊や牛はいるけど象は見たこと無かったって。
本場のOLはもっとでかいんだろうな。

61 :
 以前名前は忘れたが解説者が 日本人がNFLでプレーするなら
 パートタイムのOLがいいとかいってた     

62 :
日本人がNFLでプレーするならコーチが近道

63 :
昔の話だがダラスが全体一位でエイクマンを指名した後
グリーンベイはトニーマンダリッチを指名
その次のデトロイトはあのバリーサンダース
マンダリッチはその後コルツで活躍、、、かな   
    

64 :
朝青龍はノーズガードがいいかも
対面は旭鷲山、、、
ヘルメットをかぶってるから まげ をつかまれることもあるまいて   

65 :
スレ違い勘弁してよ

66 :
あげ

67 :
>62
コーチよりトレーナーなど裏方ですでに活躍してる人いますね。
強かった頃のシカゴにも日本人の針灸師がいました。

68 :
afe

69 :
aaa

70 :
ラインもスピード時代だな いくら強くても遅かったら勝負できない 貴ノ浪スカウトされたらしいね 関係者から見て彼どう?

71 :
age

72 :
馬鹿だとOLは無理だろ
とくに魔猿

73 :
強さは?

74 :
強い

75 :
マサルはXリーグ最強。
ルール覚えられなくて挫折したけど。

76 :
まじかよ

77 :
誰か最強OLを考えてくれ。

78 :
コーテスケネディ

79 :
ジョー・モンタナ

80 :
オグデンしかいねーよ。

81 :
ブルース・マシューズ

82 :
アンソニー ムニョス

83 :
QBとDTが混じってるぞ 

84 :
江角マキコ

85 :
絵、絵、絵、江住まきこーー!!!???

86 :
office ladyね・・・・

87 :
アキリ・スミス

88 :
ライアン・リーフ

89 :
もうちっと何か賭けや

90 :
コーデル

91 :
スチュワート

92 :
とむ

93 :
無礼D

94 :
俺なら7年前のラリー・アレンの顔を推すね

95 :


96 :


97 :


98 :
ムニョス以上の実績のOLの人がいたら教えて下さい。
てか、日本でNFLのOL語れる強者ってあましいない気がする。

99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【超イケメン】北田初男を応援するぞ!【ランナー】 (144)
■ 移転ですぜ (100)
おい!ジーコ!! (101)
球技スポーツの日本代表のユニホームは青に統一しよう! (117)
【小椋久美子】オグシオ Part23【潮田玲子】 (195)
ハンマーの室伏は世界新記録をだせるのか (189)
--log9.info------------------
BLEACHの更木剣八をたたえるスレ・十二斬目 (187)
【黒子のバスケ】高尾和成アンチスレ2 (186)
【ワンピース】白馬のキャベンディッシュ【超絶イケメン】 (108)
【ワンピース】海軍 Part3【絶対的正義】 (133)
【唸れ】BLEACHの松本乱菊に萌え狂うスレ14.5【灰猫】 (148)
【史上最悪の恥知らず】竜崎桜乃アンチスレ12【アニメは黒歴史】 (477)
【食戟のソーマ】幸平創真を応援するスレ【おあがりよ!】 (172)
デスノートのメロにメロメロになるスレ3 (122)
【ブラコン】ヘタリアのリヒテンシュタインアンチスレ2【肉欲の悪魔】 (174)
【HUNTER×HUNTER】マチ萌えスレPart13 (185)
【HUNTER×HUNTER】シズク萌えスレPart2 (146)
【忍たま】タソガレドキ関係アンチスレ【落乱】 (128)
銀魂 今井信女アンチスレ3 (707)
【ど…】絶対可憐チルドレン野上葵悶えスレ バスト-9cm【どこ見とんねん!?】 (101)
【マギ】アラジンは、ショタっ子可愛い (130)
【NARUTO】うちはオビト【仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだ】 (152)
--log55.com------------------
がんばれマカフィー Part96 / McAfee
Kaspersky / カスペルスキー 総合162
セキュリティ初心者質問スレッド Part137
【ESET】 Internet Security その53
【アビラ】Avira Antivirus ver.18
【岩通】岩崎通信機 その5
プロキシってなんじゃい(涙)
PHSの通信速度向上について(1Mbps程度)