1read 100read
2013年06月鉄道総合374: 新春こだま&ワイドビューフリーきっぷ (308) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あっても読みたくない鉄道関係の本 (540)
   鉄ヲタしかやらない(できない)こと     (129)
小田急車内アナウンスを粉砕しよう! (217)
この区所&列車の乗務担当線区を挙げるスレ13行路 (909)
全席トイレの寝台特急にありがちなこと (113)
中国「新幹線国際特許申請」JR東日本「あばばばば」 (174)

新春こだま&ワイドビューフリーきっぷ


1 :2011/11/15 〜 最終レス :2013/06/11
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/kodama_wide/
私だ。 葛西である。 本来であれば例えこだまとはいえども、
このような格安価格で当社の誇る日本の大動脈たる東海道新幹線に乗せるわけにはいかないのだが
正月ということで特別に許可することとした。
なお「こだま」とあるが、名古屋〜新大阪間に限り、
東海道新幹線ひかり号にも乗車可能という大判振る舞いである。
また、当社在来線は特急も含めて乗り放題の大盤振る舞いである。
ふるって利用してくれたまえ。

2 :
>>1 の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような糞スレを立てて
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子である>>1 を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。

3 :
↑久々にこのコピペ見たw

4 :
ありがとう。火災総裁!

5 :
火災はさ、ツンデレじゃね?
し束がダメな今、商機なんだろうが、
ありがたいことさ
シナ、朝鮮に新幹線を売らず、台湾を選んだ時点で一目おいているんだ

6 :
>>6
将軍閣下乙であります
今年も謹んで利用させていただきます

7 :
>>6
本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

8 :
毎回思うが伊勢鉄道を倒壊が買収すればいいのになw

9 :
あれ?てか去年のじゃね?

10 :
>>9
ホントだ。
でも2012年の発売も確定だよ。
そーす
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000890.html

11 :
葛西様、ありがとうございます。
これからも東海様についてまいります。

12 :
東海マンセー!
独島マンセー!

13 :
JR東海さん、ありがとう!

14 :
東海マンセー!
独島マンセー!

15 :
日本海廃止

代替で東海

16 :
尚、当社の持つ路線は、乗り放題に向いていないなどという不届きな意見を唱える者が
毎年現れるのを私は知っている。 しかし、当社の誇る日本の大動脈、東海道新幹線に乗れるのである。
そのような輩には一度、東海道新幹線が他社の路線に換算して、一体何百路線分の価値があるのかを
考えてみることをお勧めする。

17 :
上げ

18 :
JR酉日本は元旦乗り放題は今年は出さないのですか

19 :
酉でも出したら、鹿児島中央まで行ってみたいのう。
普段、絶対行かない場所だからのう。

20 :
西は去年はもう発表していたんだが、今年はどうした事やら。さくらとみずほを現状
色々と割引切符にブロック掛けてるから、下手すりゃ出ないのかもしれないね。

21 :
今回は300系のグリーンから埋まっていくんだろうな。

22 :
グリーン車無制限で西日本パス早く出せよ。糞西。

23 :
俺は甲府市民で正月パス廃止後は毎年この切符で京都や大阪日帰り満喫してたんだが
ワイドビューふじかわが来春まで運行しない以上意味が見出せないから今年は正月は家で過ごすわ

24 :
正月パス廃止前までは毎年スーパーあずさと新幹線で
青森や秋田や山形新潟長野にいってたからその程度なんだよな
ぶっちゃけ正月パスの超劣化版、せめてスーパーあずさに乗れればつかうんだが

25 :
スーパーあずさなんて乗りたくないわ。
300系のグリーン車に乗りたい

26 :
正月パスは朝晩の時間帯的に使いやすい列車が牛牛になって
どう解釈しても快適な正月旅とは言えないことが確定的だったわけだが
ありがちなルートを外すとそこまでひどくはなかったんだがね
それと比べるとこっちは自由度が極端に狭い代わりに混雑しないから
切符の仕様が目的に合っていれば結構良いよ

27 :
西が発表しないのって、九州が問題なのか、やっぱり。
鹿児島まで、おkにしたら、18000ぐらいか?

28 :
風邪の噂で聞いたが、元旦のふりー切符は、西と九州の共同らしいな。

29 :
なんか風邪が伝染りそうだから止めとくわ。

30 :
今年は酉日本は乗り放題は出さないだろ。正規の運賃払う九州新幹線の帰省客が見込めるのに、
安い金しか払わない薄汚い癖に文句ばかりいうクレーマー鉄ヲタなんかいらない
と酉日本の経営企画部局は考えてる

31 :
>>27 そして今回はまさかの2人以上同一行程

32 :
>>30
私だ。 佐々木である。
今シーズンも諸君の期待に応えてこのきっぷを発売することにした。
本来であれば例え「自由席」といえども、二人以上でなければ特急や新幹線に乗せる
わけにはいかないのだが正月の一日だけ、特別に一人利用を許可するのである。
感謝して使ってくれたまえ。
なお、当社の新幹線は博多までであり、九州新幹線に乗り越した
場合は、帰りの切符は入場券か初乗りで乗ることをお勧めする。
自由席だけでなく、指定券は4回まで発券OKの大盤振舞である。
ふるって利用してくれたまえ。

33 :
>>32
失せろ

34 :
この切符使って来年も関西に行きたいと思います。
(この切符ではなくのぞみグリーン切符で往復した年もありましたが)
素直に関西に直行してもいいのですが、今回は、行きは、まず、豊橋まで行き、名鉄で新名古屋、
名古屋からアーバンライナーで難波へと考えてます。(帰りは、素直に、新大阪から
新幹線で帰京します)
それでも、関西での滞在時間は、7時間くらいあります。
7時間の間にしたいのは、
京阪中之島線乗車
梅田から阪急神戸線で三ノ宮
三ノ宮から新快速で大阪
大阪駅ビル見物
というところまでしか思いつきません。どう考えても時間が余ります。
どこかお勧めの鉄道路線(明るいうちに乗りにいける路線)、初詣スポット(暗くなってからでもOKの場所)
ありませんか?
教えてください。よろしくお願いします。



35 :
大阪だと、どっち買おうか悩んでしまう。
嬉しい悲鳴ってやつかw

36 :
>34
 近鉄特急で大阪入りした後、三ノ宮へ行くのであれば、阪神なんば線に乗るのもいいんじゃない?
 あと、もし阪神と阪急に乗るなら、1200円で阪神・阪急が一日乗り放題になる切符があるから、それで大阪から神戸までを往復した後、阪急の京都本線まで足を伸ばしてみるのもいいかも(ただこの切符、難波駅では販売されていないのが欠点)。
 もし中ノ島線にどうしても乗りたいなら、梅田から京都本線終点の河原町まで行って、そこから祇園四条発着の京阪の中ノ島行き快速急行に乗るというのもアリ。

37 :
レスありがとうございます。
1200円で、阪急・阪神が乗り放題というのは、いい情報をいただきました。
阪神難波線は、昨年元日に乗車済みなので外しておりましたが
京阪中之島線も2009年元日に乗車済みなのに、また乗りに行くので、難波線も、また乗って
悪いというわけではありません。
去年の乗車は、薄暗くなってからでしたし。
中之島線は、地下線なので、後回しにして暗くなってからでもいいかも知れませんね。
まず、難波から梅田へ行き、その1200円の切符を買い、阪急・阪神・新快速を乗り回し、
大阪駅ビルを見学し、暗くなってから中之島線、これがいいかなー。


38 :
>阪神難波線は、昨年元日に乗車済みなので外しておりましたが
昨年ではなく、今年の誤りでした。


39 :
西とちがってこだまグリーンは結構空いてるな

40 :
>>35
プラザで北海道フリーパスを買おうぜ
日本海&きたぐに廃止なんだし

41 :
あげときましょ

42 :
うっかり寝過ごしてしまって今起きたんだけど今年の紅白はどっちが勝ったの?

43 :
板違い
http://uni.2ch.net/kouhaku/

44 :


45 :
 

46 :
児玉

47 :


48 :
 

49 :
来年はMSEも乗れるな

50 :
保守

51 :
のぞみとはいわないからひかりにのせてよ
こだまなんか30分に1本しかないじゃん

52 :
格安ののぞみ日帰りをご利用ください

53 :
テス

54 :
早く年末こい

55 :
私だ。山田である。
諸君の期待に応えて、今シーズンもこのきっぷを企画しているのである。
どうか期待してくれたまえ。

56 :
あと3ヶ月

57 :
せめてひかりにのせてくれよ

58 :
今度の正月はこれ使おうか
大晦日の終夜運転から熱海(ここまで北東パス)三島と乗り継いで三島始発のこだま697号に乗れば、東京始発の631号より幾分楽に乗り鉄出来そう

59 :
保守

60 :
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000016653.pdf
来年も発売キタ-
来年は伊勢鉄道にも乗れる!

61 :
山田様ありがとうございます!!

62 :
私だ。 JR東海社長の山田である。
今シーズンも諸君の期待に応えてこのきっぷを発売することにした。
本来であれば例え「こだま」といえども、 このような料金で東海道新幹線に乗せるわけにはいかないのだが
正月の一日だけ、特別に許可するのである。感謝して使ってくれたまえ。
尚、当社の持つ路線は、乗り放題に向いていないなどという不届きな意見を唱える者が
毎年現れるのを私は知っている。 しかし、当社の誇る日本の大動脈、東海道新幹線に乗れるのである。
そのような輩には一度、東海道新幹線が他社の路線に換算して、一体何百路線分の価値があるのかを
考えてみることをお勧めする。
しかも東海道新幹線「こだま」だけでなく、当社在来線並びに伊勢鉄道線は特急も含めて乗り放題の大盤振舞である。
ふるって利用してくれたまえ。

63 :
ムーンライト信州12月31日に限ってやらんのだな
もしやってくれればしなのの始発にいい感じで接続できたものを

64 :
このきっぷで伊勢鉄道だけ乗るやつを見てみたい。

65 :
東京スタートで一番遠いのは辰野
塩尻からワープするなら楽勝だけど

66 :
今回は、飯田線制覇してみたい

67 :
>>64
伊勢鉄道プラン考えてやったぞ
津 8:03-鈴鹿 8:31 普通
鈴鹿 8:41-津 9:01 南紀
津 10:01-鈴鹿10:16 みえ
鈴鹿10:43-津 10:57 南紀
津 13:03-鈴鹿13:16 みえ
鈴鹿13:43-津 13:58 南紀
津 15:11-鈴鹿15:24 南紀
鈴鹿16:15-津 16:28 みえ
津 17:19-鈴鹿17:35 南紀
鈴鹿18:15-津 18:28 みえ
津 19:49-鈴鹿20:02 南紀
鈴鹿20:23-津 20:36 南紀

68 :
>>66
この切符でそれはもったいない、せめて伊那路往復にとどめとけ

69 :
倒壊が伊勢鉄道買収すりゃいいのにw

70 :
そうなると鈴鹿で売ってるいろんなものが買えなくなるから却下

71 :
青空フリーきっぷか近鉄フリーパスで充分じゃないか?
三重だけなら。

72 :
私だ。会長の火災である。
今シーズンも諸君の期待に応えてこのきっぷを発売することにした。
本来であれば例え「通過するだけ」といえども、 このきっぷで伊勢鉄道に乗せるわけにはいかないのだが
当社車掌の負担を軽減するため、特別に許可するのである。感謝して使ってくれたまえ。
尚、当社の持つ路線は、乗り放題に向いていないなどという不届きな意見を唱える者が
毎年現れるのを私は知っている。 しかし、当社の誇る日本の大動脈、東海道新幹線に乗れるのである。
そのような輩には一度、東海道新幹線が他社の路線に換算して、一体何百路線分の価値があるのかを
考えてみることをお勧めする。
しかも当社車両だけでなく、西の683系やグリーン車用は小田急のMSEの指定席にも乗れる大盤振舞である。
ふるって利用してくれたまえ。

73 :
>>72
うむ、挨拶ご苦労。
ではそちに尋ねるが、その新春こだまとやらで、185系というものには乗れんのか?

74 :
神様、仏様、須田様、葛西様、松本様、山田様

75 :
今年も発売とはありがたや〜

76 :
一回乗ったら、もういいわ、ってかんじかな。
西は毎年乗りたいが

77 :
>>74
鬼、悪魔、井手、南谷、佐々木、山崎、真鍋

78 :
>>76
私だ。〜中略〜
当社の持つ路線は、「一回乗ったら、もういいわ」などという不届きな意見を唱える者が
毎年現れるのを私は知っている。 しかし、当社の誇る日本の大動脈、東海道新幹線に乗れるのである。
そのような輩には毎年、1年の初計にあたる元日にこのきっぷで乗車して、一体何百路線分の価値が
あるのかを考えてみることをお勧めする。

79 :
>>78
>>73への返答はどうした?

80 :
>>73
当然三島〜熱海は乗れる、というか、乗ったことある。

81 :
今年も発売してくれるんだ。
めでたいな。

82 :
特急東海があった頃、富士から三島まで東海に乗り、三島から東京までこだまに乗ったことがあったな。

83 :
>>78
はぁ?
JR西日本の18乞食しか乗らないようなローカル線だと何万路線分に値するでしょうが!

84 :
このきっぷのチラシを貰ってきた
グリーン車用で指定券を受ければライナーのグリーン車に乗れる、
しかしライナーの普通車はグリーン車用でも310円必要、と理解すればよいのかな?
あと、熱海〜沼津の普通列車グリーン車も、グリーン車用+グリーン券が要るのか?
こんなことを考えていると、お前は特定旅客かと言われそうだが

85 :
火災

86 :
こんな切符で新幹線どころか特急ですらない鈍行グリーンにのるとか頭沸いてんじゃね?

87 :
のぞみにのせろ

88 :
自由席なら犬来ないだろ

89 :
>>87
私だ、火災である。このきっぷで「のぞみにのせろ」などという不届きな意見を唱える者が
毎年現れるのを私は知っている。
そのような輩には新春のぞみグリーン早特日帰りきっぷを購入することをお勧めする。
当社の東海道新幹線だけでなく、京都、新大阪と同じ料金で西の山陽新幹線の新神戸まで
往復できる大盤振舞である。ふるって利用してくれたまえ。

90 :
私だ。山田である。
今シーズンも諸君の期待に応えてこのきっぷを発売することにした。
本来であれば例え「こだま」といえども、このような料金で東海道新幹線に乗せるわけにはいかないのだが
正月の一日だけ、特別に許可するのである。感謝して使ってくれたまえ。
尚、「路線が乗り放題に向いていない」「のぞみ・ひかりにも乗せろ」「一度乗ったら来年はいいわ」
などという不届きな意見を唱える者が毎年現れるのを私は知っている。
しかし、当社の誇る日本の大動脈、東海道新幹線に乗れるのである。
そのような輩には一度、東海道新幹線が他社の路線に換算して、一体何百路線分の価値があるのかを
考えてみることをお勧めする。
しかも東海道新幹線「こだま」だけでなく、当社在来線並びに伊勢鉄道線は特急も含めて乗り放題の大盤振舞である。
ふるって利用してくれたまえ。

91 :
のぞみとは言わないが、せめて名古屋東京間でもひかりに乗せてほしい。

92 :
>>91
私だ。加西である。
今年も諸君の期待に応えて、のぞみ早特を発売することにした。
感謝して使ってくれたまえ。

93 :
こだまでしょうか?

94 :
>>93
いや、私だ。加西である。
名古屋〜新大阪間に限り、
ひかり号にも乗車可能という大判振る舞いである。

95 :
>>88
元旦からドキドキすんの、イヤじゃね?

96 :
朝の上り新大阪→東京の”ひかり”は名古屋まで各駅停車、実質”ひだま”状態。うれしさ半減だ!

97 :
せめて新大阪〜浜松まで乗れればな…

98 :
今までは伊勢鉄道がなかったから伊勢方面は躊躇していたが、
これで心置きなくお伊勢参りができる。
実にありがたい話。

99 :
私だ。山田である。
当社の朝の上り新大阪→東京の”ひかり”は名古屋まで各駅停車、実質”ひだま”状態
などという不届きな意見を唱える者が毎年現れるのを私は知っている。
しかし、朝の便利な時間に米原や岐阜羽島から、ひかり号に乗れるのである。
そのような輩には一度、新大阪-名古屋間のひかり号が他社の路線に換算して、
一体何百路線分の価値があるのかを考えてみることをお勧めする。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
♪♪♪東京都電スレッド 第22系統♪♪♪ (672)
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ98 (722)
【♪】おんぷちゃんねるを見守るスレ29小節@【♪】 (277)
【西】赤い青春18きっぷ45枚目【四】 (222)
自動改札が普及する前ってキセルし放題だったの? (147)
!nanja で出身板が判るわ! (146)
--log9.info------------------
全事務職員がLinuxを使用している役場は実在する (134)
LinuxユーザーがFreeBSDユーザに勝てない理由 (180)
なんにでもLinuxを入れたがるバカ(笑) (131)
【HDDレス】1MO Linux【書き込み可能】 (191)
【復活の日】 (゚ε゚)キニシナイ!! (118)
【TCO】Linuxは金食い虫 (113)
United Linux (197)
とうとうLinuxも.NET Framework対応 (106)
またLinuxが盛り上がってほしい。。。 (106)
Linuxは全体的にGUIで設定できる所が少ないっ!! (155)
【deb系】Les Clefs d'Or【ディストリ】 (123)
Linuxはバッファオーバーフローの悪夢から解放されるか? (113)
Linux自体が斜陽... (117)
Linuxの使い心地って? (146)
〜LinuxでMacOS*Mac-on-Linux〜 (152)
★Linuxお奨めパソコン★ (140)
--log55.com------------------
森川夕貴のもりかわステーション part818
おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #75(78話)[字][再]
羽鳥慎一モーニングショー★6
おらが県ランキング ダイナンイ!?★7
【マターリ】報道ステーション
夜の巷を徘徊する マツコ海ほたるで地元・千葉名産を爆買い
アメトーーク! イマイチ印象に残らない芸人★3
超人女子戦士 ガリベンガーV 第26話「筋肉の謎を解明せよ!」