1read 100read
2013年06月テレビ番組184: ブレインワールドカップ知力世界No.1 大学決定戦 (178) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さんま所の大河バラエティ人間は相変わらずアホか?! (209)
ノンストップ!NONSTOP! Part2 (384)
スーパーニュースANCHOR・アンカー・その21 (107)
日10☆演芸パレード (271)
【MBS】VOICE(ヴォイス) Part1 (884)
オモバカ王者決定トーナメント (394)

ブレインワールドカップ知力世界No.1 大学決定戦


1 :2011/12/27 〜 最終レス :2013/06/14
フジテレビ 1月3日(火)23:30〜24:30
地球上でクイズ最強な天才は誰なのか?
史上初! 世界の天才たちが、お台場に集結!
“世界一のクイズ王”を決める、各国の威信をかけた「クイズのワールドカップ」を開催!!
東京大学、京都大学、ハーバード大学、と出場資格はずばり世界のエリート大学の天才学生たち。
4人1組となり己のプライドと大学の威信、そして国を背負って戦う。
知識、運、体力、友情、驚がく、興奮、努力。「知」でニッポン中に元気をお届けしたい。
[キャスト]
【クイズ出場者】 東京大学 京都大学 ハーバード大学 MITの学生たち ほか
番組情報
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/120103brain/index.html

2 :
















3 :
vn

4 :
T豚S のクイズ王並に爆死しそうw

5 :
韓国猿には勝てるだろうけどハーバードは無理だろ

6 :
ハーバード大とソウル大の頂上決戦だね

7 :
1時間でこんなにチーム数さばけないと思う
TBSと同じでカットの嵐の予感

8 :
ageます

9 :
http://www.youtube.com/watch?v=ieJttqRX97k
頭脳王
東大医学部の天才と京大医学部の奇才が凄すぎる
東大法学部主席弁護士の山口真由はビリだった
理V、京医>>>>>>東大法主席
日本も同じ天才は理工系や法学部ではなく
医学部に集中している

10 :
楽しみー

11 :
ここに来て、急にこの手の番組増えたな。
芸能人クイズ番組は嫌いだったから大歓迎。
芸能人観覧ゲストもいなさそうで楽しめそう。

12 :
頭脳王2より
別の局で別の問題作成者っていうのが良いね
良問たのむぞ

13 :
>>9
数学オリンピックと弁護士以外はクイズ研の特殊人

14 :
>>9
胡錦濤かよ。
主席じゃなく首席。

15 :
>知識、運、体力、友情、驚がく、興奮、努力。「知」でニッポン中に元気をお届けしたい。
知識問題の嫌な予感がするのだが

16 :
1時間で何ができるんだよ

17 :
この番組ってどさくさに紛れてソウル大学を出してるよねw
マジでフジテレビっておかしいな

18 :
遅い時間帯だけど、いちおう全国ネット。
早押しは言語の関係でできないだろうし、何やるんだろ。

19 :
とんでもなくクソ番組になる予感

20 :
HDD録画して評判が悪ければ見ない

21 :
ソウル大学って日本のレベルでは近畿大学ぐらいなんでしょ

22 :
ミュウツーワロタwwwwww

23 :
ソウル大学www

24 :
放送終わったがまったく盛り上がってないな。
面白かった。
京大メンバーに廣海が出てて「頭脳王準優勝」と紹介されてた。
WQC、頭脳王、ブレインワールドカップと見た中で、
やはりWQCのルール設定の不備と編集の糞っぷりが目立つわ。

25 :
問題作成者の日高のツイッターによると収録は10時間かかったそうな

26 :
一応、世界一を争っているのに国旗で国名当てとは、素人の発想丸出し。
そのうえ東大クイズ研が4人も集まって193カ国中160程度しか正解できないのにもおどろいた。
クレペリンの計算問題など、見ているものに何も面白さが伝わらないし、何の能力を競っているのか
頭がおかしいとしかいえない。
キャスティングは頑張ったと思うが、企画者にワールドカップを仕切る能力がない。

27 :
>>2 後半しか見なかったけど韓国人なんて出てなかったけど?

28 :
もっと大規模な大会にしてゴールデンでやって欲しい
あとQさまメンバーでも答えられそうな問題は出さないで欲しい

29 :
慶応卒の日高の知能ではこれがせいいっぱい

30 :
>>26
問題は確かに陳腐だった。
同局の「たけしのコマ大数学科」では専門教員が出題しているが、同様に専門家が問題を作成して欲しい。

31 :
日高は二流番組で安くこき使われている印象だな。

32 :
日本人(のクイズ作家)が世界中の万人が公平に解けるクイズを考えた結果こうなりましたという番組だったな・・・
地理問題多すぎだし、計算問題についても中学校のレベルで解ける内容まで。
人物(時事)はジョブズやガガみたいに絶対誰でも知ってる人を問うクイズを投げやりに作るも、
ゴッホやラデツキー行進曲、若草物語の問題辺りは日本人から観た世界の著名物出題して盛大に滑ってた。
そもそも上記のような日本のクイズ研が抑えている頻出ベタ問を出題するなという話なんですが。
海外のクイズ作家と協力して番組作る気なかったのかね・・・
放送時間や番組の中身を見る限り単なる捨て企画だったようで残念。

33 :
WQCも、頭脳王も、ワールドカップ?も、
日本一、世界一を決めるという企画ならば
それにふさわしいスタッフで番組作りをして欲しい。

34 :
海外のTV局と業務提携して制作すれば良いのにね。
それぞれの国でNo.1 teamを決めてもらい、世界一を決める決勝を行う。
ちょうどサッカーのclub worldcupのイメージ。

35 :

>>21


姦酷自体が、日本よか6学年知能が遅れてるから、
大学1年生で日本の中学1年生レベルw

日本の小学校入学試験問題が話題 「 難しすぎる 」「 韓国なら直ちに中学校に入れるレベル 」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82747&servcode=400§code=410


36 :
>>31
その日高が国旗問題の正誤判定のとこで少しだけ映ってたな

37 :
廣海くん、頭脳王では右手にしてた指輪もこの番組では左手になってた
彼女からの圧力かな…

38 :
>>30
問題がクソってのには同意だけど
コマ大を専門家が出題してるってのはちがうぞ
あれは問題を一般公募していて
数学好きが作ったサイトの問題をそのままパクってるのが多い

39 :
廣海さんキモすぎです。
顔の動きおかしすぎるよ…。
頭よくてもあれじゃ…
彼女もキモいのかな?
京大連中も東大連中もキモすぎ。
挙動不審すぎる。
頼むから“日本代表”とか勘違いしないで。
恥ずかしいから。

40 :
こないだは白衣に惑わされてわからなかったが、多分廣海くんはオタク系なんかな…
ただきっと元の生まれつきの顔立ちが良いから得なんだろうね
顔小さいし目大きいし動かなければそれなりにイケメン
それに比べ、他の京大代表とか東大代表とか見てられんくらいキモい

41 :
筋肉番付でやってた1〜50までの数字を
交互に2つか3つずつ口頭で消していくのを記憶しといて
同じ数字を言ったら負けってゲームを1000くらいでやってほしい

42 :
人間顔じゃない、立ち振る舞いだとつくづく思った番組でした。

43 :
頭脳王の亀谷くんは落ち着いて良かった

44 :
また日高がミクシイでつぶやきはじめました
「面白い番組は視聴率が取れないのはベタ」とか、わけわかりません

45 :
どこが優勝したの?
見逃しちゃった・・・

46 :
(俺にとって)面白い番組は視聴率が取れないのはベタ
つまり、日高の感性がおかしいんだよw

47 :
問題がショボすぎだったな。せっかく海外から来てもらったのに。

48 :
頭脳王の方が百倍凄いと思ったよ。東大の先鋒なんか勘にさわるやつだった。あいつじゃなく亀ちゃん出してくれたらよかったのに。

49 :
今録画したの観てるが日本勢がやたらチートで恥ずかしくなってくるな
知識重視の単なる詰め込み教育の結果って感じでちっとも誇らしく思えない

50 :
>>29
卒じゃなく中退。
クイズは日本人だけで競うほうがおもしろいとつくづく感じた。


51 :
日本と海外の立ち振る舞いの差はどうすれば埋まるのだろう?

52 :
知識を問う問題ばかりで呆れた
知力決定戦なら知能を図る問題をだせや

53 :
円周率の二倍できて喜んでた東大のヤツ、ウザいι(`ロ´)ノ
素敵な亀谷キュン出せ!!!!

54 :
ハーバードとかと比べるとルックスの差がひどいなw

55 :
視聴率いくつ?

56 :
ネトウヨが多いと言われる2ちゃんで
国別対抗みたいな番組なのに
日本の東大のキモさがここまで共通認識
になるのも凄い
てか、日本がダメになる理由がわかった
良番組だったかもw

57 :
実況スレでは、決勝でほとんどハーバードを応援してたなw

58 :
なんで深夜にひっそりとやってたのさ

59 :
まあ、俺もハーバードを応援した一人。

60 :
ほんときもかったな〉東大
他国と比べると恥ずかしくて見れなかったわ
そう思うと頭脳王の亀谷・廣海・関なんかは「見れる」天才だったな

61 :
俺もハーバード応援してた。東大キモすぎなんだよ。頭脳王上位の東大組なら、楽勝だったんだろうな。顔も頭もワールドクラスじゃなかったな。

62 :
絶対馬鹿にされたなあのルックスは

63 :
やっぱ最低限の見た目は必要だなw

64 :
>>56
ネトウヨ連呼チョン糞きめぇ

65 :
第2回はやらなくていいです。
自国民に恥ずかしい思いをさせる番組をつくってどうするw

66 :
見た目のいい東大集めてくれ

67 :





ソウル大のバカぶりがさらけ出されて在日バカチョン涙目で番組継続に反対wwwwww






68 :
ほんとにどーでもよすぎて、海外の大学生に申し訳なかったな
帰りの飛行機とかどんな気持ちだったか

69 :
りれも

70 :
 

71 :
やっぱりイケメンだな

72 :
りれりの

73 :
なんだこれホモスレだったのか

74 :
gf

75 :
シオドキスペランカーによると第2弾が
8月4日21:45「土曜プレミアム」枠で
ゴールデン全国放送
ttp://nisenkyu.pv.land.to/

76 :
ゴールデンか
前回より豪華になりそうだね

77 :
前回のメンツ、いけてなかったな〜

78 :
土曜スペシャル・ブレインワールドカップ知力世界No.1 大学決定戦
7月28日(土)14:30〜15:25
世界の超エリート大学生たちが知力世界一を競う「知のワールドカップ」。
次週8月4日土曜日21:45〜の第2回OAに先駆けて第1回大会の白熱の激闘を再放送
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/120728doyospe/index.html

79 :
>>78で放送された予告より、今回出場の海外の大学
ハーバード
オックスフォード
サンシール陸軍士官学校
ヴァージニア
ケープタウン
メルボルン
シンガポール
ソウル
チューリッヒ工科
マンチェスター
リードヴィヒ・マクシミリアン
スタンフォード

80 :
土曜プレミアムはなぜあまり映画をやらなくなったんだ!?
映画枠復活のTBSと逆だな。バラエティのほうが安上がりなのか!?

81 :
2012年8月4日 21:45〜23:55
世界中の優秀な脳と脳による大バトル!
各国の最高学府において我こそはクイズ王と自負する学生たちが一同に会する、
世紀の脳によるワールドカップがいよいよ開幕!
[キャスト]
【司会】 ジョン・カビラ 【進行】 加藤綾子(フジテレビアナウンサー)
【ゲスト】 手嶋龍一 夏野剛 光浦靖子 優木まおみ 沖俣規央
【出場校】 最高学府16大学

82 :
ずばり、世界中の秀才が一同に会しNo.1を決める脳(ブレイン)のワールドカップ!
脳を使ったさまざまなクイズが出題され、No.1を決めていく。各国最高学府の強者ばかり。
果たして優勝するのはどの大学になるのか。
言語による不公平がないよう、スタジオでのやりとりなどはすべて瞬時に同時通訳で、
出演者、大学生、応援団のみなさんに届くシステムとなっている。
戦いの舞台は、
○ラウンド1…INTELLIGENCE オールマイティな知力を問われる。
↓8大学がラウンド2へ
○ラウンド2…SPEED&KNOWLEDGE スピードと知識力を問われる。
↓4大学がセミファイナルへ
○セミファイナル TEAM WORK
Aブロック、Bブロックに分かれ、各2チーム毎に対決、ファイナルに進む2大学が決定する!
↓2大学がファイナルへ
○ファイナル
ついに番組オリジナルの早押しクエスチョンで、ブレインワールドカップ・チャンピオンが決定する!
世界中の大学生が威信とプライドをかけ常に冷静に、と思いきや勝負所となると
いつもは冷静なはずの秀才たちが感情をむき出しに!
そんな世界の秀才たちの素顔をのぞきつつ、世界の学生たちによる真剣勝負、
脳と脳のぶつかり合いをたっぷりとご覧いただく。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/premium/index.html

83 :
今回は不細工なメンツは出すなよw

84 :
また東大はあいつのようだ

85 :
「知力世界一」で国旗当てゲームとかw

86 :
【出場校】
<最高学府16大学>
東京大学、大阪大学、京都大学、ハーバード大学、バージニア大学、スタンフォード大学、
マンチェスター大学、オックスフォード大学、サン・シール陸軍士官学校(フランス)、
ルートヴィッヒ・マクシミリアン大学、チューリッヒ工科大学、インド工科大学ボンベイ校、
メルボルン大学、シンガポール国立大学、ソウル大学校、ケープタウン大学
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/120804premium/index.html

87 :
早慶も出してあげて
文系は数学理科全くできなくて、理系は国立の滑り止めだけど、マスコミにはものすごく強いし、スポーツもできる文武両道

88 :
大学に「クイズ研究会」なんてものがあるのは日本くらいだろうね。

89 :
>>88
http://www.google.co.jp/search?q=quiz+club+university

90 :
本当のトップはこういうことやってるときに早押しクイズって・・
立川 裕二 理一 中3で日本数学五輪銀、世界数学五輪銀2回、東大模試一位
http://db.ipmu.jp/member/personal/463ja.html

灘トップの立川裕二さんも今超弦理論研究者だね
32歳で助教というのはいいのかどうかわからないが物理学会論文賞も受賞してるし大栗先生と
共同研究もしたことがあるらしいけど

http://planck.exblog.jp/
昨日は、江口徹さんと立川裕二さんと書いた論文が電子プレプリントになりました。K3の楕円指標と
マシュー群の関係についてです。K3の楕円指標は、私の博士論文の主題でもあり、昔から興味を持って
いました。最近では江口さんと樋上和弘さんが、展開係数の漸近評価や、またK3の対称積の楕円指標
について研究されています。
昨年の夏にアスペンで江口さんと立川さんとお会いしたときに、楕円指標をN=4超対称共形代数の既約
指標で展開したときに、係数がどのような構造を持っているのだろうかという話題になりました。K3はモジュラ
イ空間の特別な点で自己同型群を持ちますが、これらの群はすべてマシュー群の中で最大のM24の部分
群になっているという向井茂さんの観察があります。これが楕円指標に現れていないだろうかという話になりま
した。私はたまたま岩波の『数学辞典』のPDFファイルをコンピュータで持ち歩いていたので、マシュー群の表
を開けてみたら、楕円指標の展開係数の最初の5つが、マシュー群の既約表現の次元とぴったり一致す
ることがわかりました。
これには何か理由があるはずだということで、3人でいろいろ調べて、秋に京都に行ったときには江口さんと
一緒に向井さんを訪問して相談したりもしました。まだ本質的な理解に達したわけではありませんが、
この段階でいろいろな人の意見を聞いてみようというわけで、論文にすることにしました。ご覧いただけると
幸いです。⇒ http://arxiv.org

91 :
前回の失敗を反省して改善されたかな?

92 :
>>91
深夜枠からゴールデンに移行したんだから、失敗どころか、
むしろ制作サイドは成功の余地ありだと思ってんじゃないのか?
予告見た限りだと前回とさほど変わった感じ受けなかった。

93 :
>>88
そんなくだらない大学生は日本にしかいない、みたいな自虐は今もあるんだな。
特にイギリスは江戸時代以前から変な大学生がたくさんいたよ。

94 :
廣海さんのファンですが、彼が出るといいな

95 :
>>94
多分隅田君しか出てない

96 :
京都大学のクイズ研はWQC、高校生クイズ優勝の隅田、頭脳王準優勝の廣海
高校生クイズ優勝の中村がでてる

97 :
嫉妬がスゲーな
東大卒の俺からすると
東大くらいちょっと努力すれば必ず入れるわけで
その努力すらできなくて嫉妬してるオマエら乙(*^o^*)
あーだこーだ言われてるが一流企業や大学教官に採用されてるのが現実

98 :
見た目で圧倒的にオックスフォードに負けてる東大w
多少頭悪くてもいいからイケメンを一人ぐらいメンツにいれろよ

99 :
今回も誰も日本応援してなくてワロタ
オリンピックとは大違いだなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
男子ごはん 5 (269)
ヌメロン Numer0n No.6 (610)
とんねるずのみなさんのおかげでした 187 (157)
【山口達也】幸せ!ボンビーガール☆1 (129)
芸人大喜利王決定戦 IPPONグランプリ 11 (954)
10匹のコブタちゃん (160)
--log9.info------------------
【秘密基地】大分ジャブロースレ【マンセー】 (205)
【メダル革命】横浜アドアーズpart1【西口】 (129)
【マナ悪】愛知のZスレ【ヤリチン】 (123)
【明日は】SOYU【どっちだ】 (451)
福岡県民のみがアイマスを語るスレ (866)
東北の三国志大戦事情 (752)
【湾岸】コウスケを叩くスレ【ハッ!】 (702)
【主に】ドラムの玩具ってダサくねッ?【中国地方】 (602)
【池袋】湾岸3DX〜晒しage〜【2連勝中】 (423)
中部地方のアニゲ事情(QMA) (343)
頭文字D4〜兵庫〜 (177)
兵庫・大阪周辺で朝7時から空いているゲーセン (177)
つくばエクスプレス沿線のゲーセン事情 (354)
【大阪】ABABAスレ3【難波】 (435)
【ストーカー】あい(笑)隔離スレ【皆伝】 (414)
北海道の三国志大戦事情 (889)
--log55.com------------------
☆遠足に持っていくおやつについて真剣に考える★
【コスパ最強】安くて多くてうまいお菓子
不二家のホームパイが上手く食えない・・・
【おしどり】ミルクケーキ【OEM】
ババロアヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
☆瓦せんべい■かわらせんべい●1枚目●
あんこと生クリームとパンのマッチ度は異常
茨城のお菓子屋さん Part2