1read 100read
2013年06月海外テレビ185: つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 13 (170) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【STAR】スパルタカス SPARTACUS【ホモ】 (274)
【Dlife】私はラブ・リーガル 2【DropDeadDiva】 (848)
【Dlife】ダメージ【Damages】 (165)
ヒル・ストリート・ブルース ヒル分署改築(part3) (115)
タムナ (195)
ファンタステックカップル 2マリ (372)

つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 13


1 :2013/05/23 〜 最終レス :2013/06/15
つまらないと思うドラマ
途中で見るのをやめたドラマ
見ててイラつくドラマ
見てて時間の無駄だと思うドラマ
見てて「で?っていう」と思ったドラマ
荒れない程度に、吐き出しましょう、意外と思っている事は皆同じかも
欧米ドラマのスレです。
見たことがないドラマの話はスレ違いです。
面白ドラマの話もスレ違いです。
つまらないと言ってる人に
面白いから見ろとすすめないでください。
前スレ
つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1358881513/

2 :
確定
LOST
24
ウォーキングデッド
ボーンズ
グリー
リベンジ

3 :
プリティ・リトル・ライアーズ
パラパラと観ている分には謎が謎として好かったが、
マジに観ようとしたら謎が粗ばかりでイラついた

4 :
プリティーリトルライアーズとリベンジ、
ゴシップガールあたりはながら見でちょうどいいいかもと思った。
たまにファッションが可愛いなあとかそんなかんじで。

5 :
Bonesはザックが居た頃が最高潮
ナイジェルマリーさんが消えた時が完全終了
GHOST WHISPERERでジムが死んだ以降と同じで完全に蛇足

6 :
つまらないドラマを挙げる時は、つまらなかった理由を必ず書きましょう。
理由もなく単に「つまらない」だけでは読む人には何の意味も価値もありません。
つまらないと書かれた事に対しての反論は自由です。
自分とは違う感じ方や価値観等を知る事に損はないと思います。

7 :
おまえの文章は激しくつまらん
途中で読むのやめた

8 :
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ

9 :
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレに、長らく粘着してるお前は何?
「許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間」が、一言一句違えずお前一人への
ブーメランになってるな

10 :
ザ・メンタリスト
話の内容というより、主人公がL.A.コンフィデンシャルでおホモに買われて殺される役の印象が強くてダメだった

11 :
・CSIニューヨーク
WOWOWで次はファイナルだけど
飽きたし観るのが苦痛になったのでラスト残して脱落する。
・ロンドン警視庁なんとか
チビハゲの警部が激しくウザい
・グリー
ガキんちょが歌うまいでしょ?とドヤ顔で歌ってるのを観ると嫌悪感すら感じる。

12 :
>>10
そのおホモはエイリアスのスローンだな。
ブラシスでもおホモの役じゃなかったか?

13 :
>>1

14 :
ウォーキングデッド
シーズン2後半でリタイアした
話が進まない、グロだけで引っ張ってる感じ
クリミナルマインド
異常犯罪に引いた

15 :
強制終了で観れなくなる

16 :
NCIS
好きでも嫌いでもなくとにかく全く興味わかない
あえて嫌いなとこを出すとセクハラパワハラがまかり通りすぎ
プリティ・リトル・ライアーズ
主人公たちアホに描かれすぎてイライラしてしまう
展開に無理ありすぎてイライラしてしまう

17 :
同じくプリティ・リトル・ライアーズ
学習能力ゼロだしあんなことしたらああいう目に遭うと
簡単に予想がつくことがありすぎて飽きた
しばらくは突っ込み入れながら笑って見てたけどもういいかって感じ

18 :
ミッシング サイキック捜査官
超能力で犯人がわかるなんて、ドラマだとわかってても
リアリティなさすぎ・・・脱落した
ボーンズ
主人公およびその周辺のレギュラー陣
誰ひとりとして好きになれなかった。

19 :
NCIS
何を楽しむドラマだかわからん
謎解き、キャラ立ち、人間関係の変化や成長、特に面白い部分が無い
そもそも軍専属?の特殊性が描かれてないような
やたらと再放送してるから、ついうっかり何となく見て
心に何も残らず後悔する
リピートが多いのは放映料が高いからなのかな?
他のドラマをやって欲しいよ

20 :
NCISはなんとなくゆるい気持ちでみてると、ある日突然アレがおきて大ショック
あそこだけで過大評価うけてる節はあるな

21 :
NCISは水戸黄門感覚で観ないと駄目
パターン化されたお約束が体に馴染むと心地よい
あと、アビーは可愛い

22 :
スレチだ、カス

23 :
うるせー、ハゲ

24 :
NCISは見ててイライラする

25 :
イライラするようなガキは観なくていいよ

26 :
スレチだ、オッサン

27 :
ここは未熟な人間を更生させるスレです

28 :
イラっとこない人は来ない方がいいよ

29 :
他にやることもなくツマランと思いつつドラマを見てる人がこのスレを見るとイラっとスレチするのです

30 :
つまらないと思うドラマ
途中で見るのをやめたドラマ
見ててイラつくドラマ
見てて時間の無駄だと思うドラマ
見てて「で?っていう」と思ったドラマ
荒れない程度に、吐き出しましょう、意外と思っている事は皆同じかも

31 :
スレタイも読めずに平気でスレチ話したり
それ窘められると逆切れしたり
あてつけで意地になって更にスレチ話をごり押ししたり
するのはまず間違いなく
DLifeからアメドラに入ってこの板に来たチュプ
でなければ朝鮮人 
こんな構図が、もうはっきり出来上がってきたね

32 :
お前がそう言い続けてるだけだろw

33 :
メンタリスト
生理的に無理

34 :
>>20
アレってなに?ヒント求

35 :
スレチ

36 :
朝鮮人が〜中国人が〜と喚く日本人と
日本人が〜と喚く朝鮮人と中国人は同種・・
恥ずかしい限り

37 :
全然違います
そう思ってる人間は印象操作したい馬鹿か、何も知らない馬鹿

38 :
LAW & ORDER CI
主要なキャラクターもいなくなり、やっつけ感が凄い

39 :
>>34
毛糸が眉間をピシと撃たれて即死

40 :
1話完結ものじゃなくシーズン続いてるものはどれもスレが罵りだらけになってく

41 :
フォーリングスカイズ

42 :
理由を書けよ 馬鹿

43 :
ニュースルーム

44 :
>>14
2は最初と中間と最後だけ見ればいいんだよ
しかしアメドラって半年もやる必要ないよなってドラマ多すぎ

45 :
スターゲートSG−1
レンタルでコツコツ見続けてたけど、シリーズ長いんで途中、視聴休止してたら
どこまでレンタルして見たか忘れてしまって、視聴をやめた

46 :
フォーリングスカイを見続けるのは苦行

47 :
プリティリトルライアーズ 多分単に好みじゃない
リベンジ 無理矢理壮大っぽくしてるけど2サスでいいじゃん
ハリーズロー弁護士事務所 ごね得ばっかでウンザリ
ドクターハウス 刑事が出てくる辺りで嫌気が差し、その後も視聴再開する気もなくなった

48 :
駄目人間乙

49 :
>>47
指摘ごもっとも

50 :
自演乙

51 :
>>47
俺も全く同じ

52 :
しつこい

53 :
>>47
ハリーズ以外は同意

54 :
つまらないとか見たくないとかじゃないんだけど、ウォーキングデッドの
おガキ様カールのウザさが耐えられない なんて嫌な躾のできてないガキだ
問題ごとは全てあのガキから始まるんじゃないかとさえ思う
首輪つけて縛っておけデブ

55 :
ドラマのキャラにウザいとか言ってるガキは観なくていいよ

56 :
それだけ語れたら十分見てるな

57 :
女検死医ジョーダン
劣化しすぎ^^;

58 :
忍耐強い人はこなくていいよ

59 :
クリミナルマインド。
もうネタ被りまくってるやん。おんなじよーな事件ばっか。

60 :
クリミナルマインドは、デジタル移行時にCATVに入りWOWOW解約して止めた
そういえば他の局でも、そろそろWOWOWでの2011.7月以降放送番組やる頃なのに
クリミナルはチェックし忘れてた
ミディアムとかは続き見てるんだが
クリミナルは連続殺人犯のドラマで内容が似るから
メンバーの楽屋落ち的やりとりや恋愛、過去話がどんどん増えてったっけ
メインの犯罪話がおざなりつうか
やはり惰性で見てたのかも

61 :
マンネリが嫌いな奴は短編ドラマだけ観とけ

62 :
リベンジ
四話で飽きた

63 :
リベンジ
テンポが合わなかった。あと何話か我慢すれば面白くなったのだろうか
lostはどうやって終わらせるのか興味があって最後まで見れた。役者も好きだったし
しかし「え?終わり?え???」って最後だったので、おかげさまでドラマを見極める勉強になりました。

64 :
リベンジは見極めてなかった

65 :
CSIは字幕も吹き替えも日本語訳付けてる奴がおかしいな。
「ガイシャ」とか「ホシ」とか「マエ」とか。
いつの時代の刑事ドラマだよ!?

66 :
今のドラマでも使われてますシースー

67 :
現代シャーロックのモリアリティ教授の演技下手過ぎじゃないか?
他のキャストはうまいと思うんだけど。
イギリスなのに、他に駒なかったの?

68 :
シャーロックのドラマ自体がつまらないのでどうでもいい

69 :
同感

70 :
>>67
まさにその役で英国の助演男優賞もらってるわけなんだが

71 :
>>70
14分かかってるぞ

72 :
Hawaii Five
数話見たが出演者もキャラ設定も話も何一つ魅力を感じなかった
おススメされたハワイの風景もどうでもいいレベル

73 :
ドラマのタイトルもちゃんと覚えられない知能レベルか

74 :
スレタイ読めない

75 :
>>74
あなたは緑内障です

76 :
ハワイ5-0はオアフ島ばっかりなのかな?
カウアイ島が好きだけどあちこちロケしてるなら見るかも

77 :
スレタイ読めない奴は来なくていいよ

78 :
スレタイしか読めない馬鹿はR。

79 :
スレタイ読めない馬鹿はR。

80 :
スレタイだけが自分の生きる道なんですね

81 :
現代スレタイのスレタイ教授の演技下手過ぎじゃないか?
他のスレタイはうまいと思うんだけど。
スレタイなのに、他に駒なかったの?

82 :
グリムいまいちだった。楽しみにしてたのに思ったのと違った。

83 :
LAW&ORDER SVU
劣化しすぎておじいちゃんばかり
次のシーズンではガラッと変わるらしいが・・・もう終わりも近いな

84 :
ルーキーブルー
何これ?
キャラに魅力無いし、全員その他大勢みたいな薄さ
新米警官達の仕事エピもつまらない
たまたま見た回が
撃ってきた相手を撃ち殺し、罪悪感から?相手の妹と付き合う話
恋人いるから二股なのに、その辺の葛藤描写が下手
ここまで誰にも感情移入できないドラマも珍しい
と思ったらユニバーサルだから終了なんだね

85 :
お約束キーワード
「劣化」

86 :
ボーンズ
ブースはじめ、スクインツたちの内輪祭りについていけなくなった

87 :
NCIS
最初は好きだったけどマンネリ化で普通にあきた
そこから無関心に行ったときは幸せだった。。
今はFOXのごり押しうぜー寒流ドラマかよw
再放送しすぎてうぜーアメリカのプロパカンダでもやりたいんのか?まで行ってる

88 :
リベンジ
復讐がセコい

89 :
>>45
そのスピンオフで
スターゲイト:アトランティスてのもあるよ
これも同じく長すぎてどこまで見たか忘れたw
面白いんだけど如何せん長いよなw

90 :
パーソン・オブ・インタレスト
つまらん

91 :
理由を書けよ 馬鹿

92 :
つまらないって立派な理由だと思うが

93 :
馬鹿は黙っとけ

94 :
リベンジ
何がしたいのか理解しにくくなった

95 :
>>89
シーズン5は長いのか。
短いうちに入ると思うけど違うのか。
スターゲイトはs9まで楽しい。クリフハンガー無しでs9は綺麗に終わってるし。
s10からは外伝だと思ってる。キャストも変わってしまって途中で脱落。

96 :
あまちゃん
田舎の話は面白いが
これから上京して売れないアイドルになるって
がっかり

97 :
 ↑
コイツ>>96、絶対Dlifeからこの板に入った奴 間違いない

98 :
>>97
俺はお前が大嫌いだがその見解には同意する

99 :
私は君の大ファンだ
君が大〜好きだ!
だが>>98っ君がクビだ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Dlife】BONES〜ボーンズ〜2【BS】 (516)
【CBS】The Mentalist (199)
【FOX CRIME】NYPD Blue Part2 (132)
【AXN】シャドウ・ライン part1 (125)
ブルーブラッド 〜NYPD家族の絆〜 第1分署 (193)
【WOWOW】CSI:ニューヨークPart38【NY】 (199)
--log9.info------------------
Athlon64 3000〜X2 Brisbaneユーザーが集まるスレ (111)
左利きで左でマウス使いFPS総合スレ (129)
ArmA 2 Free (181)
QuakeWars クエイクウォーズ オンライン 一発目 (115)
【割れ】Warezについて語ろう【違法ダウンロード】 (160)
[PC版]Grand Theft Auto W VEスレ 1本目[GTA4] (108)
GTASA MOD開発スレ part34 (164)
【PC版】GTAIV マルチ総合 Part1 (142)
トラックボールでFPSってどう? (119)
ShootMania Storm (152)
Worms Reloaded (175)
何で僕だけがsa:mpやめなくちゃいけないんですか? (176)
counter-strikeは糞ゲー (141)
【タイムトラベル】Darkest of Days【FPS】 (100)
Day of Defeat:Source 第70師団 (182)
【忍者】Mini Ninjas その一【アクション】 (119)
--log55.com------------------
<Going for the one (究極) のみ語る…>
やっぱりジェスロ・タル! 2
【応援】ロックバー、ジャズ喫茶、レコ屋の店主【アフォか?】
【塩ビ】プログレのレコードvsCDの音質徹底比較 part2【ポリカ】
【HOCUS】FOCUS/フォーカス【POCUS】
ルネッサンス Renaissance  第2章
今日は一日プログレ三昧 3
【emerist】ザ・ナイス〜the nice【davjack】