1read 100read
2013年06月時計・小物347: 30万円くらいで時計買うんだけど (180) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
30万円くらいで時計買うんだけど (180)
小さい時計が好きな人!Ref.2 (114)
クォークってどうよ。 (141)
  中古腕時計をする男は   (162)
不まじめな時計屋 ドン.キホーテ 深夜3時 (174)
結局ロレックスだよな(´・_・`) (720)

30万円くらいで時計買うんだけど


1 :2012/11/16 〜 最終レス :2013/04/29
親が自分の形見のつもりで買ってくれるらしい
僕は趣味で登山やってるんでスントを2本持ってるんだけど
30万の時計なんか縁が無くて解らないんで
どんなのがあるか教えてください
時計について無知なんです・・・

2 :
グランドセイコー
ザ・シチズン
ブライトリング スーパーオーシャン2
ノモス
長く使うなら国産じゃないかな。

3 :
グランドセイコーかロレックスだね。
ロレックスは並行でオイスターパーペチュアルくらいしか買えないかも
しれないが。

4 :
年齢35男です
何で30万かというと、新聞の広告にシチズンのAQ1020-51e(346500円)の広告が出てて
親「この時計でいいんじゃない?」と言ってたので
買ってもらうなんて抵抗あったんですが、「形見になるから」
と言われたので、お願いすることにしました

5 :
やっぱり機械式が良いのでしょうか?
グランドセイコーって種類もいっぱいあるんですね

6 :
30万円分の金を買ったほうがいい

7 :
>>2
モノスかっこいいですね
でも修理とか考えると国産がいいのかな?
>>3
なるほどロレックスは30万円だと選択肢がすくないのですか・・高いんだなぁ

8 :
>>6
金だったらチタンのアイゼンとかアックスなど冬登山高級品セット買ってもらいたいですが
今回は一生使える時計なんですよ

9 :
>>7
ザシチズンは保証もいいですしいい選択と思います。

10 :
>>9
かっこいいんですよね♪
ちなみに、高級時計でぐぐってみたら・・・
時計舐めてました、「高級時計」の括りだと都内の一等地に畑付きで家買えるんですねw

11 :
グランドセイコーSBGR051か、同じモデルの黒文字盤にしたら?
ただ、時計はともかく、会社があと何年持つか知らないがw

12 :
国産ならザシチズン。
長期の修理対応もあるし、好みは分かれるけど夜光付きを選べるのが良い。
数年に一回はメーカー送り(電池、パッキン交換或いはオーバーホール)
すれば長く使えるだろうさ。
機械式に特にこだわりが無いならクォーツの方が楽だし、
メンテサイクルを考えればエコドライブにこだわる必要も無い。
表面硬化技術(デュラテクト)で普段の傷も付きにくいし
パーツ交換の費用も安い。

13 :
車も玄人はオートマよりマニュアルにこだわるだろ
機械式も手がかかるから楽しいんじゃないか
シチズンのクォーツみたいなアラカン時計勧めるなよ

14 :
>>13
だって機械式本数増えたらめんどくさいし
シチズン買ったらそっちばっかり着けるようになってしまったのよ。
そんな訳で面倒くさがりな人間にはクォーツ。
凝り性の人間には機械式。

15 :
GSメンテ料金値上げするんだな
なんかいろいろがっかり

16 :
予算が3万円なら俺も国産クォーツを進めるが
30万だぜ?
30万のクォーツってのもちょっとあれじゃない?
スレ主の好みによるが・・

17 :
>>11
え!セイコーって危ないの?
>>12
どうせなら自動巻きほしいです
でも30万円で機械式だと良くないのでしょうか?
スプリングドライブって日本らしくて良いですね
>>15
自動巻きだと何年単位でメンテ必要になるでしょうか?
20年使っても同じスパンでメンテすればいいのですか?

18 :
30万円出してセイコーやシチズンを買ったら後悔するのは目に見えている
やはりスイス製の腕時計にしろ
オメガやIWCで何とか探せ

19 :
30万を300万にする方法を教えてやろう
まずは俺に電話だ

20 :
スピマスプロ
に、シーマスーた

21 :
>>18
このへんが日本人のおもしろいところだ。

22 :
>>18
スイスとかカッコ良い時計いっぱいあるけどメンテが大変じゃないのかな?
ブログ見たら見積もりですら1万5千円でガラス割れたの修理したら10万超え
なんて結構あるみたいだし、修理期間半年〜1年らしいし、100万超える時計なそれでもいいかもだけど
お金あればセイコーのクレドールミニッツリピーターが欲しいw
上を見たらキリがないけどね・・・すごい世界ですよね

23 :
SBDX001にしたら?
安いけど物はいいよ。
まだ若いんでしょ。
ダイバーとかずっと使ったらいいよ。

24 :
グランドセイコーのマスターショップモデルがお薦めかな。
メーカーが認めたキチンとした店しか取り扱えないから、購入後も安心だ。

25 :
>>23
もうじき40歳です・・
ダイバーですか、落ち着いたのほしいです
でもちょっとは遊び心みたいなのがあるといいですね
SBGM021がかっこいいですね
でも革ベルトか・・しかも40万超え・・
革ベルトって毎日使うには微妙でしょうか?
ベルトだけ他社の安いの使えばいいのかな?

26 :
>>24
購入は近所のお店になりそうです
親の友達の時計屋さんです
このお店の人に唆されて私に買ってあげようと思ったらしいです
お店いわく「どのメーカーでも買えるよ」らしいです

27 :
>>19
FXでしょうか?
FXは辞めた方がいいですよ

28 :
>>22
http://www.youtube.com/watch?v=C3-n0hZlhuI&NR=1&feature=endscreen

29 :
>>28
いい音ですね・・・2種類も音が出るなんて凄まじいですね
今回は30万円台で勘弁してください

30 :
やぼだが何割くらい引いてもらえるの?
へたすりゃ予算的に高級時計は厳しいよ。

31 :
エクワンがいいよ

32 :
知名度、アフターともに最高のオメガ機械式か
数少ないマニュファクチュールで、精度、仕上げとも世界トップクラスの
グランドセイコーの機械式か

33 :
>>30
田舎なので定価から2〜3万円位じゃないかと思ってます(30万円台の時計だと)
親が勧めてきた時計(新聞広告)が35万のクオーツなので30万円台ならOKと思ってます
高級時計というより長く使える時計が良いので
高級時計って幾らからなんでしょうかね・・
デザイン優先で選べば軽く100万円超えちゃいますし(汗)

34 :
俺来月スピマスプロ買うから一緒に買おうぜ。
スピマス野郎でググって

35 :
>>31
エクワン・・メーカーかと思ったらロレックスなんですね
ロレックスって僕には似合わないかなと思ってます、高級品の代名詞ですし
結構買う人多いのでしょうか?
>>32
マニュファクチュール勉強になりました、、セイコー、シチズンってレベル高いんですね
セイコーやシチズンの機械式は世界でもトップクラスなんですか?

36 :
ロレックスは無理だな
国産は機械式やめてた時期もあるからよくない。
シチズンの機械式とかw

37 :
>>21
は?お前30万円出してシチズン買うんか?

38 :
>>26
その店…イソザキじゃないよね?
なんか磯臭いんだよな

39 :
http://www.webchronos.net/special/2010/04/50_vol1/index.html
これ読んだら
セイコー雫石高級時計工房SBGM00Gがいいかなと思ってますが予算オーバーですね
http://www.morioka-seiko.co.jp/shop/gs.html
>>20.34
スピードマスターはデザイン的に・・・
>>38
違いますよ〜ヽ(・∀・)ノ
>>シチズンは機械的に良くないのですか?メーカーの知名度が駄目なのでしょうか?
「マニュファクチュール」でググると数少ない優良メーカーに思えるんですが
実際はどうなんですか?

40 :
俺はIWCの機械式とGSクオーツ使ってるけど、使用頻度はGSの方が高い。形見としてならGSの方がしっくりくる

41 :
シチズンは最近、機械式始めたばかりでしょ
クォーツの品質は最高でアフターも素晴らしい
でもシチズンの高級品の存在自体があまりにも地味で寂しいかも

42 :
>>40
GSクォーツは日本人としての誇り、最高の品質、最高の実用品、最高のアクセサリーを合わせもつよね。
イケてるとか言われないし、威張りはきかないけど、日本のサラリーマンの憧れ

43 :
>>1
個人的な体験から時計選びのポイントを書かせてもらうと・・・
・ブランドやモデル名にこだわらないほうがいい
・ムーブがETAでないもの
・防水性が少なくとも100m以上はほしい
・見て一目惚れするくらいのものでないと結局は飽きる、デザイン重視で決めること
・人気モデルは避けたほうが無難、人とかぶりにくいもののほうがいい

44 :
>>36
セイコーとオリエントはクオーツショック後も細々と機械式時計生産してなかったか?

45 :
>>39
雫石高級時計工房製品は現地でしか買えないぞ

46 :
>>43
俺の体験から言わせてもらうと全て逆

47 :
ああゴメソ、>>1さんの事情よく読まずに書いちゃった。
親御さんが形見として買ってくれるんですね、
それなら親御さんの御意向に従ったほうがいいですね

48 :
>>40
GSいいですね、かなり傾いてますGSマークかっこいいです
>>41
なるほど機械式だと歴史が浅いのですか、勉強になります
>>42
GSマークカッコイイです、GSは大抵の人は知ってますし
>>43
僕もデザイン重視です!防水は割り切っています、
アウトドア多機能時計のスントは2本買って3度故障wSMとかなら防水完璧なんでしょうけど
>>44
クオーツショック!セイコーって世界の時計屋さんから恨まれていたりします?
>>45
うほ!まじですか・・
>>46
ブランド重視って事でしょうか?
>>47
いえいえ、ご教授ありがとうございます、時計について無知ですからありがたいです

49 :
ゼニスは?
エリート系とかシンプルで永く使えてその辺の価格帯

50 :
バンド素材(SS、革 等)
ムーブメント(クオーツ、機械手巻き 等)
文字盤色
機能(クロノグラフ、デイト付き 等)
これくらいの希望がわからないと勧められない

51 :
>>50
お前のおすすめは聞いてないってさ

52 :
>>48
試着して使いかって確認してからにしたほうがいいよ。
GSは分厚い。
シチズン機械式はこれ読みな。
http://watch.citizen.co.jp/recruit/story/index.html

53 :
お父さんが広告見て軽く勧めたザシチズン。
実際に良い時計です。造りもクオリティも国産としてしっかりしており永く使えます。
ザシチズンをオススメします。

54 :
>>49
デザイン多彩でカッコ良いですね、グランド クロノマスター欲しいけど高いっす
>>50
おお!ありがとうございます
バンド素材 SS、革 どっちでも良いですが革だと臭くなりますかね?
ムーブメント 根拠ないですが機械自動巻きが良い気がします
文字盤色  白がいいです
機能 デザイン重視で・・日付は欲しいです

55 :
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20121107233131.jpg
じゃあこれはどうですか自分の時計ですが
OMEGAスピマスシューマッハ3506-31

56 :
>>52
百貨店とかで試着できるのでしょうか?
>>GSは分厚い なるほど!こういう見方もあるんですね
シチズンの機械式は意外と歴史があるんですね、資料ありがとうございます
>>53
そうですね、親が勧めてくれててますし、そのRのタイミングというか、十分購買の理由になりますし
でも機械式も欲しいですね
>>55
カッコいいし高そうですね、でももう少しシンプルが好みです

57 :
サラリーマンならGSか、せいぜいオメガ。
上でゼニスすすめてる人いたけど正規じゃないとOH代が1.5倍だぞ。ゼニスもマイナーだけど歴史もあっていい選択だと思うなぁ。ロレのデイトナにムーブを供給してたぐらいだしね。
サラリーマンでロレはエアキングでも嫉妬する奴がいると思うwww
職種にもよるだろうけどね

58 :
>>57
サラリーマンです、ロレックスは派手なイメージなので微妙に有名なメーカーがいいと思ってます
僕の勝手なイメージですと
メーカー    人に見られた時の反応(イメージ)
ロレックス    ロレックス!マジで・・こいつが・・・?
オメガSM     おお!この黒いのはSMじゃんか、コイツアウトドア系だしな
ザ・シチズン   シチズンの高いやつか・・・
セイコーGS    なんだセイコーか・・・あれGSじゃん
ブレゲ      !!・・どこで盗んできた警察行こう
ゼニス      かっこいい時計だな

59 :
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201107/26/34/b0125034_17242244.jpg
シーマスターアクアテラの白か
http://shop.the-ticken.com/?pid=23403414
デイトジャストの白
でどう

60 :
グランドセイコー SBGR051
しかないな
シンプルな作りで3針、日付有、長く使えるシルバー文字盤、OH代も安い
コストパフォーマンス最高だよ。

61 :
30万ならこれおすすめ
ミニッツリーピーター付き腕時計
http://s.webry.info/sp/takeyatokei.at.webry.info/200911/article_6.html

62 :
>>59
落ち着いた感じで良さげですね、高級品て感じがします
>>60
ちょっと落ち着きすぎかもです、でも長く使うなら国産はいいですよね
>>61
うは!これで30万円台!! と思ったらクオーツなんですねしかもシチズン
こういう種類もあるんですね・・
すみません今日は落ちます・・10時間以上時計の検索してて目が疲れました・・
嫁がマジギレしてるんで・・
みなさん今日は本当にありがとうございます!
数週間掛けて探していきたいと思います
時計の知識をどんどん付けつつ、スレに上がった時計はまた再確認していきます

63 :
>>1
購入相談スレがあるのにいちいち糞スレたてんな
阿呆親共々地獄に堕ちろ
さっさとR

64 :
>>39
てか、SBGR00MってSBGR061と同じモデルだからな
裏のローターの色、あと雫石ってロゴが刻まれてないって違いはあるが
基本同じ時計
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/collection/detail.html?pid=SBGR061
http://kakaku.com/item/K0000101962/
価格コムで見ればわかるが33万ぐらいでSBGR061買えるからそれにしろ
マスターショップ限定モデルじゃないから
親の友達の時計屋も簡単に用意出来るだろう
そしてさっさと時計買ってもらってこのスレの削除依頼出してこい屑

65 :
よしこれにしよう
http://www.amazon.co.jp/SEIKO-メカニカル自動巻き-スーパークリアコーティング-日常生活用強化防水-SAEH011/dp/B007IPAEYM

66 :
アナンタはSDクロノ以外ゴミだからやめとけ
てか、>>1はそんな糞デザイン好みではないだろうしな

67 :
俺は形見とかそういうノリじゃなくて
普通に何本も親に時計買ってもらってるが
その時欲しい時計だからなあ
学生時代はタグホイヤー
社会人になってからはロレとIWC
そもそも形見になる時計って親が使ってないとあまり意味ないし
子供の時に親に買ってもらったとか、そういう思い出があるならまた別だけど
単に親に高級時計買ってもらったってだけじゃ形見にはならんよ
まあこれから愛用して子供に遺してやるつもりで買ってもらうんだね
で、オススメは>>1の場合は欲しいと思ったGSでいいんじゃないの
見た目もクラシックで形見っぽいし

68 :
形見というなら親が勧める時計を買うべきなんじゃないのか

69 :
どっちでもいいが
親の性格によるだろ
自分の好みを押し付けたい親と
子供の好みを尊重する親
別に買ってやりたいモデルがあるわけじゃなく
漠然と高級時計を買ってやりたいって意識があるだけみたいだから
自分の欲しい時計買ってもらうのが一番だよ
好みでもない、押し付けられたようなデザインの時計は付ける気起こらないし
それこそ親不孝になる
親がずっと使ってた時計ならまた別だけどね
今回は話が違う

70 :
タグホイヤー カレラ1887 どうよ

71 :
>>70
タグホイヤーは形見とか重々しいのに似合わないでしょ
それと今は正規店で買わないとランニングコストが・・・

72 :
わざわざスレ立てる程のことか、これ?
それに、この必死さは何だ?
資金繰りに困った時計屋のステマか?

73 :
てか、親からのプレゼントならリセールバリューも視野に入れた方がいいんじゃないの?
理由は、せっかく親に買ってもらうんだし、何かあった時(子供の為とか自分のピンチ)に使えた方がいい
いつか息子に譲る時にそれなりに価値のあるものなら息子も何かあったとき使えるだろ
いつ何が起こるかわからないんだし、例えばまた大地震が来たときに地元から避難しなければいけないときに換金できるほうがいい
できるなら海外でも換金できるほうがいい
糞ムーブとかは絶対選ぶなよ
なるべくお父さんお母さんのお金が無駄にならないものを選べ
それが受け取る側の礼儀だろ

74 :
オヌヌメのロンジン
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/ptj00006/ptj00006pl.jpg

75 :
まぁ1が購入した後は30万台でオススメの時計スレとして利用すればいいんじゃない?
買うんだったらGSかロイヤルオリエント等、国産の方が
何かあった時にすぐメーカーで対応して貰えるから長く使うならオススメ

76 :
俺はもうスピマスプロポチったぞ。
スレ主も早く決めたら?

77 :
セイコーなん買うんだったら デザイン時計のランボルギーニ買えよ
【特上】              【上上】                           【上中】
パテックフィリップ、ランゲ&ゾーネ   オーデマピゲ、ブレゲ、バセロンコンスタンチン、ピアジェ    ブランパン、ジャガールクルト
【上下】                             【中上1】
FPジュルヌ、グラスヒュッテオリジナル、ロジェ           ジラールペルゴ、ゼニス、IWC、ショパール、モーザー、ジャケドロー   
 
【中上2】                 
カルティエ、ショーメ、フランクミュラー、リシャールミル、パルミジャーニ、グルーベル      
【中上3】
パネライ、ユリスナルダン、ブルガリ、ダニエルロート、ジェラルドジェンタ、アランシルベスタイン、コルム、ボヴェ
【中中1】ロレックス、ウブロ、クロノスイス、ベダ&カンパニー、シャネル、ルイヴィトン
【中中2】オメガ、ボーム&メルシエ、ブライトリング、タグホイヤー、モーリスラクロワ、ポールピコ、エベル、グラハム、シュワルツエチエンヌ、コンコルド
【中中3】バルカン、マーティンブラウン、カルロフェラーラ、アントワーヌプレジウソ、シャウアー、ブヘラ、ペルレ、エベラール
      ダービー&シャルデンブラン、ECW、ポルシェデザイン、ユニバーサルジュネーブ、モンブラン、ファーブルルーバー
【中下1】ロンジン、ベル&ロス、チュードル、ノモス、リメス、ジン、アイクポッド、グリモルディ、ボール、チュチマ
      モバード、ミューレグラスヒュッテ、ウォルサム、ラドー、エドックス、インビクター
【中下2】フレデリックコンスタント、レイモンドウィル、ジャケエトワール、ジャンリシャール
      レビュートーメン、エテルナ、ストーヴァ、オリス、ダンヒル、エルメス、クリスチャンディオール、グッチ
【中下3】ティソ、エポス、ハミルトン、フォルティス、ドクサ、ユンハンス、ルイエラール、ハンハルト、ジュベニア
      オーガストレイモンド、エニカ、シーガル、クロードメイラン、ボストーク、ポレオット
【下上1】スウォッチ、セクター、ルミノックス、トレーサー、MTM   【レディース中下1】ティファニー 【レディース下上1】 テクノマリーン、フォリフォリ
【下上2】ラコ、ゾディアック、スカーゲン   【下上3】ブローバ、タイメックス、ウェンガー、モンディーン、バルコ
【下中1】テクノス     【下中2】エルジン、ランボルギーニ     【下下】ピエールギオネ、RELAX
その他 セイコー

78 :
GSは40年後に部品残ってないだろ、メンテ費用は安いけど超長期使用には不適格
実用性重視でロレックスにしとけば超長期使用も安心

79 :
>>75
ロイヤルオリエントって部品の保有年数の生産終了後10年程度だよ
長くは使えないだろ

80 :
http://www.josawa.co.jp/watch/nomos/lineup.html#
モノスならシンプルでかっこいいよ
機械はGSに及ばないけど

81 :
>>78
ディスコンなるまでに時間があるだろうし、ムーブメントは共通だし、
公式部品保有期間がすぎたとしても可能な限り対応してくれるから
気にする必要ないよ

82 :
>>80
なかなか良いレスw

83 :
>>74
これ、CGか何かで合成してるのかと思ったら水の中に入って浣腸してんのね・・・
こういうことできる女はすごいわ

84 :
>>80
モノス→✖
ノモス→○
ノモスはシンプルで国内の大沢商会でも2万程度でOHやってるよ

85 :
>>79
それを言ったらGSも同じディスコン後10年でパーツ保有終了

86 :
俺も予算30万くらいで買う予定なんだけどノモスいいね

87 :
【ぼったくり】イソザキ時計店の実態【てんぷら】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1335653776/

88 :
【Yahoo!で検索→】イソザキ時計【Yahoo!も警告?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1326290447/

89 :
RADOのハイパークロームって新作カックイイぞ!

90 :
磯臭いので終了

91 :
消費生活センターにRしたい店
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1176475198/

92 :
なんだよ荒らすなよ
いいスレじゃんか。
形見だろうがなんだろうが高級時計として30万円は現実的に購買層として一番だろ。
>>1のために考えろよ。

93 :
寝言ぬかしてんなカス

94 :
荒らしは去れ!

95 :
スレ主はこれがダメとか、これが絶対に必要とか詳細を書け。
有る程度絞れば、こっちも勧め易い。
基本的に実用系ならロレ→GS→シチズン機械式→オメガ(俺はお勧めしないが)
この4社で納得出来なければ、ブルガリとかの宝飾系にしとけ。

96 :
馬鹿かこいつは

97 :
うん、馬鹿だな

98 :
通りすがりだけど、なんかイソザキとかいう時計屋は、かなりヤバそうだな…

99 :
クオーツ勧めてる人いるけど下手すれば10年で修理不可能になるから止めといた方がいい
形見っていうぐらいだから>95の勧めてる順番で自分の金も足して納得した物買った方がいい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【カツオ】OCEANUSという選択 Part25【マンタ終了】 (168)
時計莫迦一代について語ろう★2 (353)
【陸海空】ケンテックス☆Kentex【自衛隊】 (188)
Made in Japan オーダースーツ(10万以内) 20着目 (139)
時計メーカーのインサイダー情報集★デイトレーダー向け (195)
【マターリ】35歳以上のためのG-Shockスレッド Part2 (976)
--log9.info------------------
【ふれあい】 抱かせてくれない猫 3 【いやいや】 (177)
岡山 犬猫情報 (150)
★★ウェルシュ・コーギー★★Part39★★ (655)
手術明けのヨーキーに人参あげてグッタリ (120)
【今年も】 フィラリア Part.5 【よろしく】 (618)
★☆チワワ vol.2☆★ (172)
室内飼いって汚くないの? (123)
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】5 (816)
ペット保険(犬猫専用)3 (964)
ドックランに柴犬を連れてくるな (180)
☆富山☆石川☆福井☆北陸の動物病院☆☆☆ (229)
東京都動物病院情報9 (182)
野良猫を保護して飼ってる人【トラどんと仲間達】2 (142)
【ペットの死】新しく飼いますか?耐えますか?10 (399)
【MJ】虐待レスを見たらあげるスレ52【忘れた】 (704)
イオンのペットシティってどうなの? (145)
--log55.com------------------
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1019
☆【鴻海シャープ】東芝dynabook&Qosmio総合 80★
HP ENVYシリーズ Part13
【中古専用】Panasonic Let's note【レッツ】★3
新品限定ノートPC購入相談スレッドその96
【富士通】 FMV LIFEBOOK【個人向け】1台目
ThinkPad Pシリーズ part3
Thinkpad X1 Extreme part1