1read 100read
2013年06月プロレス147: 高山善廣がプロレス=ケツ決め有りと公認! (152) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小橋建太引退試合 実況スレ (204)
アニメプロレス界を語るスレ (126)
やっぱり山田敏代は永遠に・・・・・・ (147)
2話分のプロレスマンガを描いてみました (102)
アントニオ猪木、維新から参議院選出馬 (106)
【酒】昭和プロレス研究室&掲示板【乱】 Y (155)

高山善廣がプロレス=ケツ決め有りと公認!


1 :2013/01/04 〜 最終レス :2013/06/15
藤田も小川もケツを知らずにってことでしょという声に対し高山善廣が小川は知ってたんじゃない!?
プヲタ涙目(笑)

2 :
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ 
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  
     ヾ::ヽ     -┴'~  
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   
      /_              
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー

3 :
>>1
そういうお前も典型的なプヲタじゃんかよ

4 :
へ〜すごいね〜

5 :
高橋本、高田本と違って高山はプロレスのメインストリームにいる人物だからねえ
これが駄目押しになるでしょ
この状況でノアだけはガチとか言ってたら阿呆

6 :
橋本みたいに藤田をKOしてノーコンテストで終わるハズが
逆にあっさりと藤田にやられた小川
総合やめてハッスル音頭を踊ってたような輩が
リアルファイトの世界でずっと生き抜いてきた人間に勝てるわけがない。
やはり総合格闘技で生き抜いてきたプロレスラーは強い。
そして強さを求めるような激しい打撃主体の試合をしている団体は強い。
これが真実だね、

7 :
高山はノア以外の団体を解説する時は滅茶苦茶貶めるからなあw
自分と利害関係なけりゃぼろ糞言うような奴なんだろ。

8 :
ソースはどこでつか?

9 :
高山は広島の豚屋から、ノアの悪口は禁止されてるんですよ

10 :
よく分からん。もうちょい詳しく。

11 :
>>1
もうちょいわかりやすく書いてくれ

12 :
>小川は知ってたんじゃない
小川は指令を受けてた訳だしね。藤田を潰してKOかノーコンテストか。
でもその通りにならなかった。
藤田が強すぎて、橋本戦のように試合を壊せなかったw
総合やってない(昔やってて今やってない)人と
ずっとやり続けた人の強さを比較して
やっぱりやり続けた人のほうが強かったという証明。

小川も総合で実績あるしもちろん強いケド
藤田はさらにその上をいく強さ。
普通のエンタメ主体のプロレスラーには近づいてこれない次元です。

13 :
藤田も小川もケツを知らずにってことでしょという声に対し
高山善廣が小川(良成)は知ってたんじゃない!?
っていう単なる冷やかしなのか、小川直也のことを言ってたのかだよな。
ちなみにハッスルの興行では小川直也はケツを知ってたよな

14 :
>>8
高山のツイッターだろ。
よりによって紙プロの連中に乗せられてるところが情けないよなあ。

15 :
つまり、あの橋本戦みたいな感じに藤田を潰せと猪木から指令を受けた小川だが、
ガチ能力で上を行く藤田に返り討ちに遭う。
で、状況を察した藤田、試合後にブチギレ。猪木に対して決別宣言。
高山はそんな小川を皮肉った。
こんな感じか?

16 :
二人はやる気満々だったがレフェリーが邪魔をしたとのアングルはさておき
おそらくシナリオライター側はグローブを外しての打撃で
これ以上は続けちゃいけない禁断の戦いを演出したかったんだと思う
ところが客席は外す前はプロローグで外してからが本番のように受け取ったんじゃないか?
だからいざ本番という段になって急にレフェリーストップだから肩すかしを食った気分になった
あの後ド突き合いを5分くらい続けていれば小川vs川田に匹敵する名勝負になったかも知れない

17 :
>>16
ミル子ちゃんのハイキック1発で急にレフェリーストップになる永田さんを見ても
肩すかしを食った気分になった
あの後ケロっとしている永田さんは知ってたんじゃない!?

18 :
結局格闘技ってマジで本気でやってるように見せつけるから八百長になるんだよ
プロレスならわかってて見てるからショーの部類だけどね

19 :
高山って常に上からだがプロレス界に功績っていう功績残したか?

20 :
ノアの八百長が確定したということか

21 :
>>19
新日本ではIWGP、NWFの二代メジャーベルト並びにIWGPタッグを奪取
全日本では三冠、世界タッグ、ノアではGHCシングルタッグ共
3団体のメジャーベルトを完全制覇したのは高山しかいないな

22 :
>>21
晩年の高山はあちこちのベルトの価値を低めたな

23 :
>>19
功績が何を指すかによるなー。
単純に選手としてベルトを数多く獲得したことが功績なのか、
それとも業界自体の底上げや、何か新たな試みを成功させたことを功績とするのか。
前者なら間違いなく業界屈指だし、後者ならドン・フライ戦でプロレスラーとして世間を熱狂させた以外には特には無いし。

24 :
高山は粗大ゴミ
あと、ノアのベルトってメジャーベルトじゃないよ
ただのマイナータイトル

25 :
>>22
ってことは
高山はベルトの価値がまだ低くなっていない旬な時期に奪取したことになるよな

26 :
高山の醜い体

27 :
>>25
うん、そう思う。
だから悪いのは団体側かも。

28 :
あの試合のルールってプロレスルールだったの?総合ルールだったの?
ロープブレイクあるのに場外カウント無し。お互いオープンフィンガーグローブ着用。どういうこと?

29 :
普通にプロレスを見てても
ロープブレイクでも離さなかったら反則で5カウントまでとするルール
場外に出てる方の選手に場外カウントするルール
どっちなんだよ?ってケースもあるよな?
YOUTUBEで見た大昔の馬場木村戦では後者のルールで決着したしな

30 :
サップに腕ひしぎ極められるなんてコイツくらいだぜw
桜庭とか田村とか金原みたいな選手を出す一方でコイツとか垣原みたいな雑魚も輩出した本当にギャグみたいな団体だったな。

31 :
>>12
馬鹿じゃねえのw
小川の手見たか?バンテージ巻かないでグローブする馬鹿なんかいねえよ。
最初から仕掛ける気なんかねえよw
グローブ外した後のマット殴った藤田のパンチ見てよくそんな知恵遅れみたいなこと言えるなw

32 :
実話系のメディアでベラベラ喋りすぎてるせいか
自己制御が出来なくなってきてるみたいだな
鈴木高山クラスあたりでもそろそろ生活苦ってことなんだろうな

33 :
プロレス界が落ちてたときにうまく立ち回ったプロレス愛もなんもないずるがしこいヤツってイメージ

34 :
散々新日を貶して、ノアを褒め称えてた男が今更なんだってんだよ。
今の現状わかってんのかコイツは。

35 :
>>31
オープンフィガーグローブの場合はルールによってバンテージを認める事も、禁じている場合もある。

36 :
>>1
意味が良くわからないんでわかるように書いてもらいたいんだが。
高山が何かを公認とか言われてもねぇ。

37 :
>>23
業界への貢献度云々といったところだな。
正直プロレスでベルトを巻くなんてのは健介、安田や藤田、成瀬とかでも取れるレベルだからあんま意味無いと思ってる。
ボクシングやMMAならそれ以上のものは無いと思うが。
例えば武藤ならそれまでのプロレス観を変えたとか蝶野なら新しいヒール像を作ったとか、あと高山って名勝負ってあるかな?
橋本はvs小川然り結構ある、武藤も同じく。
蝶野も第1回のG1やら名勝負とは別の意味で注目度のある試合をしてる、川田も同じく。
まあ、プロレスの内情をペラペラ喋ってしまう時点で一流とは呼べないと思うね。

38 :
高山が新日の解説したとき不快だったなあ
日本はWWEみたいにカミングアウトしてるわけじゃねえし
ケーフェイに触れるような発言するのならプロレスで飯食うなよな

39 :
豚山は一番のずんどこ団体ノアには何も言わないチキン野郎

40 :
藤田のマットへのパンチだけは下手な芸人よりも笑わせていただきましたw

41 :
高山は焼き鳥屋傾いたとしても新日上がってほしくないな
あれだけ新日貶しノア上げしたわけだから

42 :
コイツのノア上げ発言って不思議なんだよね。
退団する時、公の場では悪口言わないと一筆取られてるのか?
今の惨状見たら、絶対言いたいことある筈なのになw

43 :
毒舌キャラなのにノアに対しては絶対に毒吐かねえもんな。高山の新日解説とノア解説比べると露骨過ぎるわ。

44 :
新日ファンならまだ毒舌楽しめるけど、ノアファンだと楽しんでくれないどころか普通に殺害予告とかでしょ

45 :
高山は三沢に対してはPRIDE出場を許してくれた恩人って感覚だからな。三沢への思いは今出てるブブカのインタビューに詳しいね。

46 :
早い段階でノア辞めたから、三沢のイヤな部分見ずに済んだんだろうね。
三沢男気(笑)教の宣教師として冬木と並ぶ存在だよなw

47 :
毒舌キャラなら全ての団体にそれを通せば問題ないのに
相手見て変わるのがチキン豚山のショボすぎるところwww

48 :
高山の新日に対しての毒舌って興行的に煽りになるというものじゃなかったからねえ
暗黒時代の新日の痛いとこネチネチ突いているだけだったというか
当時、武藤が高山の言動は新日のイメージダウンになってるだけとか言ってたな

49 :
>>45
pride出場だけで恩人ってw
杉浦だって出てるし、単に新日では待遇悪く三沢全日ノアでは待遇良かったからそれに対する当てつけだろ。
新日ではゴールデンカップスw
全日ではノーフィアーと自分のキャラ立ちが遅かっただけなのにね。
ちなみに三沢は橋本が小川にタコにされた時批判してたが高山がprideで結果出せなかったのに対しては何も言わなかったのかな?
色物枠で三沢が一番嫌がりそうな気もするが。

50 :
>>47
明らかに強い相手に毒舌言えないっていうならへたれだなぁとは思っても人の心理としては理解出来るよ
ノアは現状明らかにしょぼい相手なのに毒舌言えないってのは意味わからねーよ
三沢に義理立てとか言われても今のノアは明らかに三沢を食い物にしてるクズ集団で三沢の事を本当に思ってるならむしろノアに厳しい事言うべきなんだよ

51 :
豚山が上がれるのがノワしかないからじゃね?www

52 :
高山は永田たち新日第三世代を自分で物考えられないとディスってたよね
森嶋や潮崎に自分で物考えるプロレス頭があるとは思えないけどな

53 :
>>49
そうは言うけど「プロレス界の帝王」ってキャラ付けてくれたのも新日。
(プライド後のG1から言い出した)
ノアは功労賞といわんばかりに、不人気小川からGHC獲らせて、即三沢が取り戻す。
とても待遇がいいようには見えんけどね。

54 :
高山ってUインターで一番弱かったのかな
対抗戦では当時新人の山本を除けば最もボコボコにされてたよね
チビの高岩にも圧倒された試合があった

55 :
プロレス入る前格闘技の経験ないし、25過ぎてからプロレス入ってるしな
新日インターの対抗戦の頃はガリガリだったね
あれが本来の高山の身体で無理やり体重増やしてダルダルの身体に仕上がった

56 :
老い馬場ほど会場人気あるわけでも無し。
腹のでた醜いロートル顔面曲がりは自分意外の選手の悪口言うただの老害。もしくはリアルガチャピン。
性格が曲がってるから顔も曲がってる。

57 :
>>54
エンセンによると高山はUインター道場で桜庭たちとのスパーに参加せずウェイトばかりしていたらしいから
桜庭や金原と比較して格闘技へのモチベーションも低かったようだ
そんな奴が勝算あって、藤田、シュルト、ドンフライ、チキンになる前のサップ、やったとは思えない
金目当てと目立ちたかっただけか?
ドンフライ戦の貯金でプロレス界でも格上げされたのが解せないw

58 :
コイツも斜に構えた2ちゃんねら〜と同類ってこったな。
人の事言えんけどw

59 :
>>54
キングダムでも最後は垣原と二人で空気になっていたしな

60 :
>>1
まず、高山善廣って誰というとこから説明してくれないと。

61 :
高山の等身大の実力って山本宜久や柳澤龍志と同等もしくは劣るのだろうけどドンフライ戦で三階級特進したからなあ
あれ以降帝王扱いw

62 :
ドンフライ戦もおかしいよなあ
あれはプロレスだもんな

63 :
>>61
それ以下だろ
格闘技じゃ通用しないレベルのサップの関節技、
それも逆十字を完全に極められるレベルだぞw

64 :
>>62
アレ、卑怯だよなw
総格でヤオやったもん勝ちなんだもんw

65 :
鈴川がミルコの腕ひしぎで負けて叩かれてるけど
少なくともミルコは柔術学んできたわけで
サップの腕ひしぎで負けるって鈴川以下w

66 :
でも前田となら同等かちょっと強いんじゃない?
高田よりは多分強いはず

67 :
佐野や中野よりも強いだろうな
そいつ等より強い程度で毒舌キャラで新日ディスって帝王は無いw

68 :
フリーで持て囃され調子コケた時代
持ち上げて支えられての立場なのに、常に上からだったもんな
帝王とかキャラ付けしてもらって嬉しかったんだろうな
全部ケツ決めで、周りに作ってもらった立場で帝王(笑)

69 :
上井の土下座外交で新日で良い扱いしてもらって美味しい思いしたのに新日貶しした屑が帝王w

70 :
>>66
UWFでの強い順は、
トップ2が佐山と藤原、
3番手が木戸、4番手が前田、5番手が高田、6番手が山崎、だよ。
高山とか全然上位にも来てないよ。

71 :
>>70
1番強いのはラッシャー木村だよ

72 :
前田とラッシャーが2トップ
アマ実績とかキャリア関係なしに、この2人が強かったそうだ
あとは安生くらい
高山なんて高田以下だよ

73 :
高山はホントにみっともないよな

74 :
ドン・フライ戦を出して高山を上げる人がたまにいるけど、凄いのはドン・フライだよな。
技術は上だけど体格では劣る、加えて内容以上に結果を出さなければならない立場なのに、高山とのノーガードの殴り合いに付き合って勝ったんだもん。
高山と違って無茶しなければ問題無く勝てたのにアレに乗ったのは本当に凄いこと。

75 :
>>71-72
全然リーグ戦で勝ってないんでそれ却下。

76 :
>>74
高山って3日前オファーだったらしいぞ
高谷魔馬鹿だよなドンフライにあの程度の試合しかできねえし
前田なら試合になったろ

77 :
>>70-72
その頃だと高山は新人だろ?健介や小橋も渕以下だった時代だな。

78 :
二流の高山が自称帝王(笑)

79 :
お前ら負け犬が何をいおうと圧倒的なタイトル歴と受賞歴である
悔しいか、お前ら

80 :
>>74
フライには高山のパンチ殆ど当たってないよ

81 :
74 それは逆
ドンはボクサーだから圧倒的に有利
高山が誘いにのっただけ 接近戦だからお互いパンチはあまり効いてないんだけどな
ジャブ打ち合ってる感じ

82 :
離れても遅かれ早かれこかされてタコ殴られ死は必至
だからアレはまだ分の良い賭けだ
他には永田パターンか小原パターンしかあるまい

83 :
>>80
試合後の高山の顔はボコボコ。フライは綺麗だったもんな
フライはプロレス経験者だから付き合ってくれたんだろう
逆にプロレス未経験のシュルトは高山に何もさせず圧勝
そのシュルトに三角絞めで一本取られそうな場面もあったし
高山なんて総合に出たプロレスラーじゃ一番弱いでしょ
フライ戦のわざとらしい負けっぷりで誤魔化してるだけで

84 :
シュルトは柔道のメダリストに三角きめてなかったか
小生柔道二段だが、シュルトに絞められる自信ある

85 :
>>83
おいおいW
シュルトはなんちゃって総合のパンクラス王者だぞ

86 :
そのシュルトに勝ってパンクラス王者戴冠したのがプロレスのジョシュ・バーネット。

87 :
高山VSドン・フライってヤオなんだろ?
だって、あんなにタイミング良く掴み合って殴り合いをするなんて
事前の打ち合わせが無ければ成り立たないムーブだもんなw

88 :
>>87
当時は熱狂してしまったけどw
動画みたら高山は躊躇してたまに腹パンチや膝げりにいったりしてるなー。

89 :
数年前G+で高山がUFC解説していた(笑)
シルビアVSアルロフとか
あれもドンフライ戦の貯金で得た仕事だな
ドンフライ戦で一山当てて尊大キャラで帝王w

90 :
その前からプロレスでは売れていて、また総合の藤田戦なども上々の評価だった

91 :
>>90
藤田戦では膝と肩固めでやられた印象しかないけど評価良かったのか。

92 :
評価は良かった
総合でいい感じだった藤田とこれが初試合?だった高山には圧倒的な前評判の差があったから、思ったより頑張ったね、というのも込みかもしれん
誰かが、高山が藤田のタックル切ったの見て興奮してた

93 :
>>90
UFCの解説の仕事はドンフライ戦のお陰でしょ
あれが評価されるのは納得いかんし
ドンフライ戦以降、高山が増長しやがった

94 :
>>92
高山は殴られても諦めず粘ってたしね。
ガッカリしたのは小原が挑戦した時だった。
たくさん煽ってたから期待しすぎた部分あったけど。

95 :
知らんが、あの試合でより売れるようになったのは確かだし、あのおかげで多くのチャンスを得たろう
でもプロレスでの格はそれ以前からすでに高かった

96 :
ドン・フライと殴り合うより、ガラドラと罵り合うほうが勇気がいる

97 :
>>96
w
新日貶してもノアの悪口は口が裂けても言わない帝王www

98 :
新日が外敵を憎ませ盛り上がってきた歴史があり、ノアはそういうのが全くウケないと判断したのではないか
色々なリングでそれぞれの顧客満足を考えているとすれば本当のプロである

99 :
新日ヲタの怨念は女々しいにもほどがあるな。
実際新日は高山に踏みつぶされる程度だったしな。
だから、強さを捨ててアメプロに走ったのだろう?
高山に負けてもらった恩も忘れてからにw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マッハ隼人】南条隼人【ミラクルマン】 (183)
ノアだけはガチ (561)
【勝ちブックチビ】KENTA【165cm】 (628)
受ける方より、掛ける方が痛い技 (128)
【自称】ターザン山本!202【一応、有名人だ】 (165)
【速報】小橋健太引退 (161)
--log9.info------------------
【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 128 (365)
【PHP】フレームワーク CakePHP 15ホール目【v2.2】 (781)
Google App Engine for Python 6アプ目 (178)
WordPress(ワードプレス)でWebProg 質疑応答スレ 01 (134)
オサーンのプログラミング奮闘記[PHP] (133)
SSLの使い方 (132)
【テスト】PHPで2chにHello Worldを書き込む 2 (134)
【緊急】腕に覚えのあるプログラマー来てくれ!! (146)
【全文検索】groonga【senna後継】 (106)
【CMS】AD-EDIT質問スレ【国産】 (146)
まあ。ほとんどないとおもうが。。 (131)
Proxy制限版プチ☆ボード公開♪ (110)
bbs.cgi開発【WebProg板】 (185)
二回入力させるUIはアホ (197)
ドメインモデル VS トランザクションスクリプト (167)
use Socket;について熱く語るスレ (103)
--log55.com------------------
JBBSの掲示板はつぶれたのですか?
サーチエンジンで思わず検索してしまった言葉
■ ライブチャット・プリンセスオンエアー ■
2ちゃんねらー御用達『pub.to』って
☆★★【k-tai.net】って、どうよ?★★★
郵便はがきを無料で送れる!「ぽすこみ」
全国3分10円ネット電話〜IPTEL〜
PC相談室5月廃止・・・ISIZE崩壊へ