1read 100read
2013年07月エアライン1: アシアナ航空、SFOで着陸失敗 (447) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ANA】50000PP修行スレ NH045便【SFC】 (209)
【Peach】ピーチ・アビエーションMM28便【楽桃】 (874)
【鳥居】昔の羽田を懐かしもう【国際線ターミナル】 (107)
【國泰】キャセイパシフィック航空CX013便【航空】 (599)
【小牧】フジドリームエアラインズ009便【高知】 (430)
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 25【RJGG】 (107)

アシアナ航空、SFOで着陸失敗


1 :2013/07/07 〜 最終レス :2013/07/08
アシアナ航空、SFOで着陸失敗。
先日も、KEがロシアで緊急着陸したよな。

2 :
誤爆、スマン。

3 :
あれだろ?昔の中華航空着陸失敗みたいな事故だろ。

4 :
尾翼とかきれいにはずれて転がってるってどゆこと?
あと天井燃えてるってのもわからん

5 :
>>3  思いついたこと
尾翼が全部吹っ飛んでる  →JL123
キャビンの上が壊れてる  →アロハ航空 マルティプルクラック?
車輪が降りてない  →KEのグアム空港手前で墜落?
よくわからない、とにかくボーイングは窮地に追い込まれた。

6 :
仏像のパワーはスゲぇな

7 :
航空機の事故って続くから、おっかないな。

8 :
777-200 777-300どっち?
ILSならこうはならないはず

9 :
772
アシアナは-300は保有してない

10 :
脚って普通は結構手前から出してるよね
着地時に折れた?
まさか出し忘れってことはないよな

11 :
777の尻餅事故は多いからな

12 :
そもそも滑走路手前の護岸に当たってるだろ。
ヒースローでBAの777が落ちたのに似てるのかな?

13 :
不謹慎なコメントがなくて安心した。 日本人の良さが滲みでてますね。

14 :
恐らく着陸時に滑走路でかなりの衝撃で尻持ちついて尾翼部分が折れて
ランディングギアも破損しそのまま滑走路脇の土手で停止したと推測される
理由としては見た目的に尾翼やエンジンは吹っ飛んでるが機体と翼は綺麗なこと

15 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY04TCCAw.jpg
ILSじゃないの?

16 :
☆組の日本人いるんだろうな 青がしっかりしてないからだ

17 :
護岸手前のテトラポッドの所にも残骸が散らばっているから、
かなり手前で降下しているみたいだね。
緊急脱出だというのにデカい荷物持って出てきているのが居るのはなんとも…

18 :
オレがフラシムでやらかしそうな事故だな

19 :
777初の死亡事故になっちまった。
とりあえず天気は悪くないな。

20 :
>>12
http://www.youtube.com/watch?v=dBnXKrD7jHE
これ高度を完全に間違ってるね
あまりに単純な理由でパイロットのミスとは言いがたいだが

21 :
>>2
わざと乙

22 :
>>20
尾翼がプラモデルのパーツみたい

23 :
RWY手前の護岸に接触してるね

24 :
http://jp.flyasiana.com/Global/JP/ja/homepage?fid=INFO11200
[ SEOUL(INCHEON) ] → [ SAN FRANCISCO ], 2013-07-06(土) 飛行時間 10:14時間 | 飛行距離: 5,639マイル
便名
 OZ 214
出発現況
 スケジュール Jul 06. 16:30
 出発予定 -
 出発完了 Jul 06. 16:35 
到着現況
 スケジュール Jul 06. 11:15
 到着予定 Jul 06. 11:17
 到着完了 -
状態
Flying

25 :
>>8
ILSついてても毎回使ってないんじゃないの?

26 :
>>23
つか滑走路前ですでに着水寸前だったんじゃないの?
んで出力急に上げて機首上げしようとして失速?

27 :
123便みたいにはなってないんだよね?
どれぐらいコントロールできていたのかな?

28 :
「機長、やめて下さい!」 じゃないか?

29 :
http://www.nytimes.com/interactive/2013/07/06/us/where-asiana-flight-214-came-to-rest.html?_r=0
事故の位置関係

30 :
現時点では
『2人死亡、61人負傷』との事

31 :
ガス欠って話もある。燃料搭載量ぎりぎりにしてたか?
右エンジンは胴体そばにある。出火元はここだろう。

32 :
負傷者のうち40人が
"critical" conditionだそうだ・・

33 :
もの凄い衝撃と逆Gの悪寒

34 :
KEの2回の緊急着陸はB777。今回のアシアナ事故もB777。
KEの2回の緊急着陸でエンジンの問題が指摘されていたが?

35 :
ジェット燃料には鉛が含まれていると聞いたのですが、事故が起きた際はそのジェット燃料が拡散することによって鉛中毒の危険性が高まると思うのですが、どのような対策をとっているのでしょうか?

36 :
着陸前に尾翼がなくなったのか?

37 :
テールコーンはどこ行ったんだ?
翼自体は滑走路上に落ちてるけど

38 :
60人行方不明の情報

39 :
後ろのギアよりけつが最初に岸壁にぶつかってるな
姿勢がおかしい

40 :
着陸の際の事故なのでそもそもそんなに燃料は残っていないので大して鉛の拡散はない。また燃料タンクのある主翼が破損していないように見えるのでこれも拡散がない根拠とみて良いと思いますか?

41 :
BAの事故と似てるよな。あれは燃料が氷で詰まったからだけれど

42 :
何らかの機器トラブルと考える方が正常だと思うけどね
単にパイロットのエラーでは、あまりに単純すぎるし

43 :
誘導します
【Asiana】アシアナ航空OZ003便【ICN・GMP】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1317961838/

44 :
燃料ではなく内装材が燃えたのか
難燃性だろうけど結構燃えたな
写真からすると火元はエンジンだな
噴射口がキャビンにモロか

45 :
そもそも航空機は事故がなくとも鉛まき散らしてますよね。まあ確かに地球規模で見ればさしたる量ではないのでしょうけど、空港及びその付近では局所的に大気中の鉛濃度が高いんでしょうね。なにか対策をしているのでしょうか?

46 :
>>35
レシプロエンジン機に使う航空用ガソリンと混同してない?
ジェット燃料に鉛なんか入ってたっけ。

47 :
>>34
5年以上前から言われてるけど。

48 :
>>46
確かに混同していたみたいです。自分で詳しく勉強してみます。ありがとうございます。

49 :
>>47
この機材の運航をストップしたら、世界の航空会社の経営に甚大な影響があるし、
日本の部材納入会社にも影響ということか?

50 :
>44
エンジン外れた時に燃料の一部が客室に流れ飛んでダクトが有る天井が燃えたとかは無いの?
手荷物が燃えた気もするけどね

51 :
>>46
調べてみたらジェット燃料には鉛は入っていないそうです。

52 :
JAL002 ほぼ定刻に着陸しているよ。
運行案内によると一部の滑走路は開いているらしい。

53 :
>>44
右側のシューターが出ていないから
右エンジンが燃えてたんじゃないかな?

54 :
搭乗の日本人乗客1名は軽傷(外務省確認)

55 :
なんか凄い初歩的なミスで落ちた気がs

56 :
.

「RR」拒否され逆上、韓国R女性を殺害した男に懲役20年
http://news.livedoor.com/article/detail/7833104/

57 :
>>52
JL002と当該機は到着時刻が全然違うような…。
今日到着する便はまだ飛行中だよ。

58 :
>>17
>緊急脱出だというのにデカい荷物持って出てきているのが居るのはなんとも…
乗客は韓国人77人、中国人141人、米国人61人、日本人1人
どこの国の人かな?

59 :
まぁ一番分かりやすいのはILSの気圧高度計補正値を入れていない、辺りだわな

60 :
着陸寸前に失速、尾部が激突らしい。

61 :
最初のネット情報(英語)では、イマージェンシーを宣言した進入で
半ば胴体着陸ぽいと聞いたが、、、完全にはギアダウンできない状態か?

62 :
>>57
JAL002もいまSFO着陸体勢だな
ANA007も大幅に遅れてSFOを離陸した
サンフランシスコ空港は一応機能を取り戻してる

63 :
なぜRWY手前でストールするのか…
いつぞやの名古屋みたいにゴーアラで引き起こしてるならともかく

64 :
着陸寸前に失速、激しく尻もち、片側の主翼が接触、直後に一回転して尾翼取れる
@目撃者

65 :
これで胴体後部とエンジンがもげているのも納得。
一回転せず転覆していれば全滅だったかも。

66 :
>>64
だからそんな状況、現代の高度なハイテク機で着陸失敗は
単純なパイロットのミスでは起き得ないんだよ
どうしてそんな状況になったかが問題

67 :
>>66
フレアを早くかけすぎて失速
チョンならありえる

68 :
これが7月7日の呪い。

69 :
SFOのlandingで岸壁に激突は俺も良くやった。20回くらい。
iPad用のフライとシミュレータの中でだけど
いまではゴールデンゲートブリッジの下を747ジャンボで通過できる。

70 :
>>67
アシアナのパイロットって、カルロスとかゴンザレスとかそう言うのが多いよ

71 :
>>70
なにそれチョンの通名?

72 :
>>71
雇われ機長だろ?スカイマークも多い。

73 :
>>66
米ニュースではガス欠説が出た

74 :
たいてい2機同時にアプローチだから、高度ミスとか失速とかって考えにくいんだけどな。
万一間違ってても、右の僚機を見れば、おかしいと気づくはず。

75 :
ガス欠でなくとも、燃料系統の不具合かも知れない

76 :
>>68
現地は当時まだ6日
最終進入時、すでに黒煙が上がってたらしい
なんかあったな、燃料軽くして準備してから
決死の進入だったか?
>>73
ガス欠で黒煙か?w

77 :
>>73
あり得ないだろ。
そこまで緊急ならサンノゼに降りる。どうせ太平洋側からサンノゼ近くまで行ってからターンして
ゆっくり戻ってくるんだ。

78 :
エマージェンシー宣言してたなら、原因もすぐ報道されるはずだけどなあ

79 :
一回転じゃなくて、回転だね。訂正します。

80 :
いまテレビニュースでエマ宣言してるっていってるね。
http://i2.cdn.turner.com/cnn/dam/assets/130706190825-san-francisco-plane-crash-18b-horizontal-gallery.jpg
エマ宣言してるってことは機内アナウンスもしてるだろうし、
そんなときにこんな大きな荷物を上の棚から取り出して緊急脱出。
風貌からして、韓国か中国のおばちゃんか?

81 :
やはり機器トラブルあったのか
いくらなんてもこんな単純なミスの着陸失敗は絶対にあり得ないと思ってた
ボーイングにとっても大きな問題となるな

82 :
>>78
パイロット側の交信は聞き取り不能だったそうです。

83 :
誰かSFOのATC聞いてた奴いないのかよ?

いないかw

84 :
今、テレ朝でやっているね。
緊急着陸中だったとの報道もあるようだが、やはり燃料不足?

85 :
Asiana 214 KSFO Crash Landing ATC
http://youtu.be/8kBLM-6dUGs

86 :
エマージェンシー宣言してたってことはやはりミスではないね
何らかのトラブルが起きていた
油圧駄目?

87 :
>>85
おぉ!ネ申w
聞いたけど、ずいぶん急なイマ宣だね
これ、ホントのファイナルで何かトラブって
ゴーアラウンドしたかったけど、間に合わなかったか?

88 :
>>85
This cuts out about a minute between OZ214 at 7000 ft. and the crash.
Go to soundcloud and search for "martyn williams 6 Asiana 214" for complete audio track
と在るけど肝心な所はSoundCloudにあるってことか?

89 :
護岸に接触してるってのが異常
エンジンか翼の制御システムにトラブルが出て機体がストールした?

90 :
>>85
Pかなり緊迫している

91 :
https://soundcloud.com/search?q=martyn%20williams%206%20Asiana%20214

俺も今聞き始めた所だけど。これが完全版らしい

92 :
機内火災とか。主翼が残っていてキャビンだけ燃えるって珍しくない?

93 :
>>91 のほうが聞きやすい。オススメ

94 :
主翼の燃料タンクは炎上せず
不思議

95 :
配線から出火したか?

96 :
>>91
完全版というわけじゃないな。この段階で緊急社両配備完了と行ってる
https://soundcloud.com/search?q=Asiana%20214
むしろこっちのリンクで幾つか音声ファイルが聞ける。

97 :
機長は韓国人じゃないね

98 :
>>16
単なるコードシェア

99 :
HL7742詳細
ttp://www.airfleets.net/ficheapp/plane-b777-29171.htm
エンジンはPW4090か
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94E07T20130516
の件とは関係無さそうだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NGO】中部国際空港 〜セントレア〜 25【RJGG】 (107)
【KL】 KLMオランダ航空 Part-2 【AMS】 (456)
【ANA】プレミアムクラス 16列目【NH】 (875)
ぬるぽで3時間以内にガッされなければ神@エアライン038便 (103)
スカイマークBC45便 (368)
ぬるぽで3時間以内にガッされなければ神@エアライン038便 (103)
--log9.info------------------
【スーパートランプ】◆◆◆◆◆【Supertramp】 (175)
【史上最胸】ドリー・パートン【DOLLY PARTON】 (135)
アーティストは2年に1枚アルバムを出せ (164)
Lynard Skynard (116)
Mike Oldfield スレ (169)
【全米】No.1ソングを語るスレ【全英】 (171)
eric claptonスローハンド (150)
セルジオメンデス&ブラジル66’ (165)
ペトゥラ・クラーク (130)
おまえらもっと”リアルタイムの表現”に興味もてよ (108)
【SSW】懐かしのシンガーソングライター (161)
【勝手に】my bloody valentine【Rな】 (101)
skaではどのバンドが最強? (111)
ルパート・ホームズ (167)
【名盤が台無し】捨て曲を挙げよう【プログレ編】 (117)
【早熟の】Jimmy Webb【ソングライター】 (187)
--log55.com------------------
韓国人教授「日本の海上自衛隊に旭日旗は戦犯旗であることを教えよ」
【悲報】布団にマヨネーズをかけるいたずらをしたガキを平手打ちしただけの父親、逮捕されてしまう
【画像】東京で4000万でギリギリ買える新築一戸建てがこれ
【速報】廃炉ごみ、地下70m以深で10万年保管する模様
【悲報】女性「デートなのに電車に乗って移動とかありえなくないですか?」
辺野古のプロ土人「ドレミの歌を歌います。ドはどかないぞのド!レは連帯だ!」
中国「米国の圧力と恐喝は効果がない さらに一歩踏み込めば必ず反撃する」
【primeVideo】米ドラマ 「高い城の男」シーズン3に戦艦大和が登場