1read 100read
2013年07月アクアリウム292: ついに90センチ水槽がセッティング完了した! (136) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について語るスレ23 (163)
【乞食】アクア用品・生体クレクレスレ【譲渡神】 (501)
【アピスト】南米ドワーフシクリッド総合15【ラム】 (529)
【睡蓮鉢でビオトープ・貴様等何飼育している?4鉢目】 (106)
【睡蓮鉢でビオトープ・貴様等何飼育している?4鉢目】 (106)
肥料総合スレ5 (737)

ついに90センチ水槽がセッティング完了した!


1 :2013/04/29 〜 最終レス :2013/07/06
二階の畳の部屋だから傾きとか床が抜けないか心配…(´・ω・`)

2 :
2

3 :
3げとー!

4 :
前後で水位の差が1センチあるんですが大丈夫でしょうか?
アクアリウムは素人なので友人にセッティングの手伝いをしてもらいました!
生体はピラニアナッテリーを6匹いれるつもりです!

5 :
水槽の真下に人間が行けないようにしてね
多分底抜けるから

6 :
真面目に考えると90水槽程度で床は抜けんだろ
その程度で抜けちゃうなら寝室には使えんし
むしろ水槽がぶっ壊れて浸水とかのが問題だ

7 :
やっぱり木の板とか挟んだ方がいいでしょうか…?

8 :
地震が怖いね

9 :
90くらいじゃ床は抜けん
ただ傾いてるのはよろしくない
ホムセンで水準器とベニヤ買ってきて調節しろ

10 :
今不安なのは地震、床が抜けないか、傾きで水槽が割れないか、です・・あとみなさんはフィルターの音を防ぐのに対策とかしていますか?

11 :
>>10
普通フィルターは音なんかしないだろ

12 :
まさか上部フィルターなのか?

13 :
床は暫くは抜けないが、傾きはやばいぞ。早急に対処すべき。
畳はがしてコンパネ敷くだけで随分マシだと思うが。

14 :
>>11コトブキの外部式フィルターです。
本間6畳の部屋の端に置いています。畳の上にコンパネでも大丈夫ですかね・・?

15 :
傾いた水槽は何もなくても勝手に破損して決壊する事があるね。
ガラスとアクリルで危険性も違って来るだろうけど。

16 :
畳の上に板ひいてその上に水槽台
水槽台に水準器乗せて水槽台の下にベニヤを入れて調整
フレーム水槽なら多少の傾きくらいならどうってことないけどレスなら傾きはしっかり修正しとけ

17 :
>>16なるほど・・!明日ホムセンでコンパネ見てきます。みなさんおやすみなさい!

18 :
俺も今日セットする

19 :
間違いなく畳みカビるやろ
夏は湿気で畳みがベトベト素敵!

20 :
キノコも同時に栽培できるしエコだな

21 :
ただいま〜今日の帰りにホムセンでコンパネをカットして水槽台の下に敷きました!それでも3ミリの傾きが・・>>18水槽どんな感じですか?

22 :
>>21
だから畳はがせよ。
どう考えても無理だからやめとけって。

23 :
何このスレ?

24 :
もしかして立てる板ここじゃないほうがよかった・・?ですか

25 :
>>21
設置場所の先住である戸棚をバラしてどけて水槽台組んで水槽乗っけてエーハイムセットして漏れがないの確認したら日が暮れた
90だけどまだ空っぽ

26 :
3mm程度なら俺は気にしないなぁ
まあなんの保障にもならんけど

27 :
3mmは結構大きい気がする、、、
本当に畳の上に水槽置いたなら一枚めくってみるべきでは?
それでもまだ3mm傾くならまだいいけど、それで水平になったら畳が3mm分持ち上げてるから水槽本体にその分力が掛かってる事になる。

28 :
90cm使用で、3.11震度6弱経験したけど、水槽が割れたり、倒れたりは、
しなかったが確実に中の水が半分以上、こぼれるから、水槽周りは注意
したほうが良いかも・・・

29 :
昨日みたら3oになってたのに今日おきて測ったらやはり8ミリほど斜めになってました・・ベニヤ板買ってきて調整することにしました・・

30 :
お前ちょっと頭おかしいんじゃねえか?

31 :
大惨事になる前にやめとけよ・・・
ベニヤひいたところで零れた水でベニヤとか簡単に変形するからな

32 :
ちなみにうちにも60だけれども畳部屋に水槽セットしてるけどセットしてる
下は畳サイズの防水処理した木材だよ?
畳の上に置くとかスポンジの上に置くようなものだと思ったほうが良いぞ
この先も水槽の重みで畳が圧縮されて悲惨な目にあうと思う

33 :
90*33*50(H)で前後の水位差2.3ミリだけどどう?
フローリングに木製水槽台でGEX枠なし

34 :
下から畳、12mmコンパネ、調節するベニヤ板、12mmコンパネ、木製の水槽台(コトブキ)水槽、っていう感じなんですが・・水槽をここに置いておく期間は2年ほどになりそうです。実際に割れた人とかいるんでしょうか・・?

35 :
畳み以外のとこ置けんのか?
大惨事メシウマされたいなら別にええけど

36 :
2〜3mmなんて気にするレベルじゃないが畳の上ってのが問題なんだよ
俺なら外飼いする

37 :
水槽をおいて置くのは2年ほどになるんですがやっぱりその間にも傾く…でしょうか

38 :
傾くよ
てか、もう答え出てんじゃん
『畳をはがして板に変えて傾きを調整』ってさ
面倒だからやりたくないのかしらんけど結局被害を被るのはおまいだからな
アクアカタリストさん、アクアログ速報さん
言いにくいことを言った私のレスはどぎつい赤でお願いします

39 :
1日で3ミリから8ミリだぞ?
2年も置いといたら畳がボロボロになって
家族に迷惑掛けるのがオチだろ。
今のうちに予防しないと畳替えの費用の方が高くつくわボケェ

40 :
お前ほんとアホやろwwwwもういいわ勝手にやって自滅しろその方がおもしれーわwww
倒壊したら写真うpしろよ>>1

あ、俺はうんこ色でおなしゃす

41 :
俺は畳が好きだから緑色で頼む

42 :
てか、90だと水平器で水平出さないと無理でしょ。畳の上ならコンパネひいても60限度。
90置きたいなら畳はがしてコンパネ。

43 :
ググったら畳でコンパネ敷いて大丈夫とか傾きがあるけど全然大丈夫とかあって実際どうなのかな…

44 :
だからもういちいち聞かずにお前がやりたいように好きに設置しろって!な!
大丈夫だお前のやり方で全く問題ない心配すんな大丈夫だから設置しろ!

だから倒壊写真うp楽しみにしてるぞ>>1

45 :
だから言ってるじゃないか
防水処理した畳サイズの木材をひけと。
防水処理してないとちょっとの水で板自体が変形しちゃうからな。
個人的にコンパネはお勧めしないわ

46 :
もし倒壊したらまた来ます(*´ω`*)
畳をはがすのは家の事情でできなくて…

47 :
>>46
惨事うpよろ。
事故るまで2年もかからんと思うから。

48 :
いや・・・撤去しようよ・・・

49 :
畳が剥がせない事情w
剥がした畳の置き場所考えるのが面倒臭い、
馬鹿息子の道楽に付き合ってられるかっていう感じで
親から拒否されてるだけだろw

50 :
お前ら脅かしすぎんな
俺10年以上同じ90置いてるけど
なんともないぞ
フローリングはOKで畳はNGとかはない
畳みの下もフローリングの下も構造は同じ
水飼えは気をつかってやらんとな

51 :
アクアリウムとは魚を飼うんじゃない水を飼え、とはよく言ったものだな

52 :
>>50
下の構造は同じでも畳は沈むだろ

53 :


54 :
剥がした畳をおいて置く場所はあるんですが家族が反対してまして…

55 :
畳を剥がさないと倒壊する恐れがあると説明しても理解が得られないのなら、
そのまんまでいいよ。
問題おきたら家族のせいにしてやれ。

56 :
180×95くらいのコンパネ敷いて
重量分散すればイケるんじゃね?

57 :
90はどうだろうなあ
60で畳は危ないとか言ってる馬鹿がたまにいるけどそれは笑えるwww
実際に割れたソースが万の一つもない
90の場合60より使ってる人がいないから早くいえば人柱だね
大丈夫だとは思うが

58 :
10年前くらいに3年畳で90使ったけど下に120x60位の板ひいてた厚さは40mmはあったと思う

59 :
>>56ですが
ごめん 180×95じゃなくて180×50くらいだわ

60 :
畳をはがして水槽台を置いたら、その周りをスチロールやらコンパネで穴埋めして高さを合わせたらいいじゃない
一番上をホムセンとか通販で売ってる置き畳とかイ草ラグみたいの加工すれば自然だし

61 :
枠あり水槽にしろよ
枠ありなら1cmどころか3cmくらい左に傾いてる状態でも普通に10年以上使えてた
まぁ下は畳じゃなかったけどな

62 :
下にコンパネとベニヤ板をはさんでなんとか傾き1o以内になりました・・。近所のホムセンで金魚買ってきて入れました。あと少ししたらピラニア入れようと思います

63 :
>>62
結局、畳の上に置いてるの?

64 :
>>63畳の上です…
あと一週間したらピラニアナッテリー導入しようと思ってます

65 :
これは崩壊が楽しみだw
家にどれだけ被害出るんだろうね

66 :
崩壊した!?
ほつかいほうかい…
なんて…

67 :
わざわざスレまで立てたんだから、設置写真が見てみたいな。
意外にシッカリしてたら誰も崩壊!崩壊!って煽らないだろう。

68 :
http://i.imgur.com/kpfaMaR.jpg
http://i.imgur.com/9tqXg7K.jpg
こんな感じです
下にコンパネとベニヤ板を敷いてます

69 :
コンパネちっさ 意味ないな

70 :
こいつ何のためにコンパネ置いたんだ

71 :
>>68
これって水槽台の底が分厚くなっただけじゃ・・・・・

72 :
おわかりいただけただろうか

73 :
なんということでしょう
殺風景だった水槽台周りはコンパネの黄色がワンポイントになり華やかさを取り入れつつモダンな雰囲気に
コンパクトであるが故に畳の景観を損なわず、かといって強度に変化を与えない職人技がここにある

74 :
おいおい…(〒_〒)
本人が満足してるんならいいか
完了おめでとう

75 :
今のところは水槽の傾きは見られません…
きっと大丈夫なはず…

76 :
倒壊したらこのスレはまとめに載るな
楽しみにしてるぞ>>1

77 :
倒壊したらまたきます(´・ω・`)

78 :
湿気で畳にカビ生えるよ

79 :
この手の勢いだけで立てられたスレはスレ主が来なくなる事が多いけど、
ここは定期的にスレ主が登場するので、今後も状況をレポートしてほしいな。
畳のカビはリセットや移設時に引っぺがすまで分からないとして、
畳が徐々に沈んでいくか、案外大丈夫かが気になるかな。

80 :
画像を2枚/日くらいではってほちぃの

81 :
こんばんはー(´・ω・`)
なんと90×45×45水槽がもう1個増えました(´・ω・`)
二階の水槽は今のところ特に傾いたりはないですが掃除が階段を上がってしなくちゃならないので大変です…ピラニアは元気です!

82 :
お、おう

83 :
>>79ありがとうございます(´・ω・`)
なんとか頑張ります…!

84 :
ちなみに増えたのはニッソーのフレームあり水槽です

85 :
わかったから新しい画像はよ

86 :
http://i.imgur.com/9VR1UZX.jpg
増えた方の水槽は今はこんな感じです(´・ω・`)
流木のアク抜きしております

87 :
流木どうしたん

88 :
>>87流木は買いました!
いい形してるな〜と思いまして…

89 :
>>86
いいなーその台

90 :
>>88
高そうだけどおいくら?

91 :
また畳かよw
その足だと前より怖いな、既に傾き調整してるし
だがその流木は良い

92 :
家族に反対されて2階に設置したんじゃなかったっけ? その割にこんな巨大な水槽を追加とか。

93 :
今回の一式は知り合いからいただいたものです。
>>89水槽台は自作らしいです!一応歪みなどないか測ったらなかったので台は大丈夫かなと…
>>90三千円代で購入しました(´・ω・`)
>>91今回は畳ではないんですけど床が片方沈んでて…今のところ生体入れるのは考えてないのでいけるかな…
>>92流木のアク抜き終わったらどかすかも…です(´・ω・`) それか生き餌水槽になるかも

94 :
こんな残念な子、久しぶりに見たわ

95 :
俺も畳の上で90x45x45cm水槽デビューだ。
崩壊を楽しみにしてくれ

96 :
のび太みたいな奴だなコイツww

97 :
エーハイムプロフェッショナル3今日届く!

98 :
メックプロとバイオメックにサブストのコンボが炸裂

99 :
プロフェッショナルはピラニアの水槽に増設予定です!
プレコなんですが恐らく腹水病と思われるので一階の90p水槽を薬浴水槽にしてそこに移しました。水作ジャンボと小さい水作を入れてます
フィルターのセッティングは明日の午前中にするつもりなので終わたらまたきます(´・ω・`)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
+特報アクアnews+ (506)
愛知のアクアショップを語ろう 2 (668)
愛知のアクアショップを語ろう 2 (668)
★★★コリドラス総合105★★★ (550)
メダカ/めだか@アクアリウム 89匹目 (426)
【 (V)o\o(V) 】 ザリガニ飼育について語るスレ23 (163)
--log9.info------------------
【HELLOWORK,】日光アイスバックス15【EVERYDAY】 (458)
女子カーリング 林弓枝 Part35 (734)
【良案】浅田真央の衣装やメイクを語ろう part13 (158)
アイスホッケー日本代表6 (748)
カーリング 大会開催情報 総合スレッド8 (701)
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】44落下目 (125)
【ロッカー】最強のファットスキーを語れYo!19【ツチノコ】 (231)
【他所は触れるな】志賀高原 56.5【荒れるから】 (100)
*** Burton Snowboards Part73 *** (946)
【小布施】KINGS キングス 総合【サマースノー】 (770)
□■□■夏油高原スキー場 part9□■□■ (745)
野沢温泉をマターリ語ろう ♪馬刺27皿目 (500)
初心者限定!スノボをマターリ語るスレ 14ターン目 (488)
グラトリ総合スレ 33 (515)
ゴーグル・サングラス総合スレッド 24 (497)
【ゲレパウから】パウダーボード全般part5【BCまで】 (568)
--log55.com------------------
千葉のジュニアテニススクール
【首都圏】テニススクール評価スレ【東京】
片手バック ドイツ
TennisWarehouseについて語ろう6
ビーナス★ウィリアムズ姉妹スレ・2★セレナ
【FLYING】ピート・サンプラスU【SMASH!】
フォアハンドのインパクトの時に面は垂直か?
京都のテニススクール事情