1read 100read
2013年07月アニソン等26: 名盤アニメサントラ OST5 (358) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆ ◆スケッチブックの音楽!◆ ◆ (125)
入手困難なアニメ・特撮主題歌CD 17枚目 (169)
【黄昏の月】Asriel part16【漆黒の太陽】 (183)
MOSE part18972 (805)
アニソンキング (183)
桃井はるこ総合スレ18 (236)

名盤アニメサントラ OST5


1 :2012/07/08 〜 最終レス :2013/07/14
これは名盤、というアニメサントラがあれば。
個別の曲がどうこうというよりは、アルバムとしての完成度が高い、てな方向で。
前スレ
名盤アニメサントラ OST4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1295917024/

2 :
>>1
過去スレ
名盤アニメサントラ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/968284182/
名盤アニメサントラ OST2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1159264715/
名盤アニメサントラ OST3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1233660058/

3 :
───────────────────────────────
VISUALIVE『ペルソナ4』 the EVOLUTION
東京公演 あにめたすプレオーダー受付中
───────────────────────────────
公演詳細・お申込みは下記のURLからどうぞ
http://cc.eplus.jp/c/tl?i=avary9S2HPjaqjtR
あにめたすプレオーダー受付:
受付中 〜 7/9(月) 18:00
公演日・会場:
10/3(水) 〜 10/9(火) 天王洲 銀河劇場(東京都)
脚本:熊谷純 演出:奥秀太郎 音楽:目黒将司(Index)
出演:
馬場徹/前山剛久/佃井皆美/杉本有美/近江陽一郎/太田基裕/
早乙女じょうじ/谷口賢志/伊藤マサミ/六本木康弘/山口勝平(声の出演)/ほか

4 :
>>1
乙です

5 :
>>1乙です

6 :
>>1

7 :
陸上防衛隊まおちゃん綜合防衛隊音楽集
アニメ見てないし期待しないで買ったんだけど
面白いわこれ
BGMほぼ全曲ピアノはめずらしいかも?

8 :
夏雪ランデブーは全部ピアノですね。
村松健好きだわ。

9 :
それにしても今期ノイタミナ枠はどうしちゃったんだ
もう片方のもやしもんリターンズが羽毛田丈史になってたとは…

10 :
アニソングランプリみたいのはあっても、アニメ音楽ランキングって無いよね

11 :
有名作品が強くなるだけだし
大体アニメのBGMなんて普通記憶に残らん

12 :
BGMはあくまでバックグラウンドだからな、裏方がいるから表が立つというものよ。

13 :
面白そうだけどな、何が上位に来るかちょっと想像できない
スパロボで使われてるのが強そうだけど

14 :
黒子のバスケの新EDテーマに感激した。
やっぱ存在意義のある主題歌はスタッフ製のものだけだな。
消音にしなくていいって爽快だね。

15 :
ソードアートオンラインの劇判に梶浦起用するって厚顔無恥も甚だしい

16 :
そうか?
厚顔無恥ってのはBlood+の劇伴にハンス・ジマーを起用するようなことだろ

17 :
今期アニメはなんかもういろんな意味で見当がつかないな…w
三澤康広が3作品ほど兼任してるけどゆるゆりは前期流用かな?
みつどもえみたいにアレンジされそうなもんだけど


18 :
さすがイケメンいいこと言うぜw
ttp://togetter.com/li/338004

19 :
>>18
全く発売されないときは特典化も肯定したくなるから怖い。
客としては、欲しい曲はなんとしても手に入れたいし…。でも認めたくないジレンマ。
CDの発売は作曲家と演奏者への礼儀だと思う。
部外者の作る主題歌とかは存在自体がいらんから、
スタッフの作った音楽をもっと尊重しろよ。
物語の一部でもあり、独立した商品としても楽しめるのがサントラだ。
確実に発売されるのはフジテレビの連続ドラマだな。例外はあるけど。
放送開始前から予約が始まってるのも多くて安心させてくれる。
アニメは発売決定が遅いから毎度ハラハラしてイカン

20 :
DVD特典て初回じゃなくてずーっとつけてくれるならいいんだけど、「なくなったら終了だよ」って特典の場合はあんまり遅くに回せないからなあ
今月は財政的に何と何は買えるって計算しなきゃならない

21 :
BD1巻の特典とかならまだ許せるけど
毎巻特典とBOX特典はやめてくれ

22 :
カードファイト!!ヴァンガードのサントラがついに出ると聞いて調べたらカードゲームのデッキとセットで7800円とか出てきてふいた
プリティーリズムも頑張ってくれた方とはいえキャラソンとセットだったし世知辛いぜホント

23 :
一応ヴァンガードサントラのAmazonURL貼っとく
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008ATF4AY/ref=cm_sw_r_tw_dp_Pqbbqb0B2XH1W

24 :
たけえ
特典CDは2巻以上はキツイ
1巻でも中古しか買わんが

25 :
>>23
CDにカードが付くんじゃなく、その逆かよww
ヴァンガードより爆丸GIのほうが欲しい…
>>22
ハァ?プリティーリズムは歌の大半も音楽の人だったろ?
そりゃ時期を逃して厳選集になったのは残念だが、
同じ人の作った歌とセットなのは商品として正しいだろ

26 :
>>21
空の境界とかそうだったな

27 :
いい加減神前と梶浦はアニプレックスにキレていいと思う
サントラが殆どBD特典になってるし

28 :
>>18
岩崎氏の劇伴は好みなのが多いので、ご本人がCD出す意向なのはありがたい。
過去作も廃盤になってないし。

29 :
>いい加減神前と梶浦はアニプレックスにキレていいと思う
本人たちはどう思ってんの?「特典じゃやだ!でもしょうがない」なの?

30 :
>>25
まあ自分でも贅沢言ってるのは分かってるんだ、軽率な発言だったなら悪かった。
言われてみればセットが嫌っていうのはホント個人的な問題だよな…
それでもプリティーリズムだったらキャラソン別にしてサントラ2枚組でも全然ありだと思ったんだが…夢の見すぎか。

31 :
>>25
爆丸GIは欲しいねえ、確か曲総入れ替えだったよね
アレンジとかでもなく完全に新曲ばかりで

32 :
>>29
神前はさすがに特典前提の契約に納得してたんじゃない?
あれだけ貢献しといて消失まで1枚もCDを出してもらえないってことはない

33 :
>>29
確か神前はmixiの日記にボヤいてたけどね
皆に聴いてほしいけど特典なんで……って感じで

34 :
>>33
いつの日記?詳細plz

35 :
>>34
確かSTAR DRIVERのBD9巻発売の頃の日記だったと思う。
特典の挿入歌だった木漏れ日のコンタクトが自信作だから聴いてほしいけど特典なので……って感じに書かれてた
STAR DRIVERは劇伴も挿入歌も全部特典だったから鬱憤は溜まっていただろうね

36 :
作曲家・岩崎琢氏が危惧するサウンドトラックCDビジネスの今後 - Togetter
http://togetter.com/li/338004
アニメのサントラとか主題歌をDVD・BDの特典として付けることをどう思いますか? - Togetter
http://togetter.com/li/339390

37 :
手塚治虫のせいだとか言われてるけど、俺は詳細はよくわからないがアニメDVD、BDって高杉だよね

38 :
うん

39 :
そりゃ商業的な条件が許すならほとんどの人がサントラ単体で出したほうが作曲者的にもいいと考えてるだろうけど
売れないんだったらしょうがなくないか。
あと、togetterで特典だと後から中古しかないって言ってる人いるけど、円盤の初回より大抵のサントラの全出荷のほうが少ないと思う

40 :
レンタルにも入れてくれればいいのにな、もう特典じゃないけど
サントラ以外の特典は要らないからさぁ

41 :
某作曲家のファンだけど、
特典だとサントラにファンクラブの案内が入らないのが不満だ

42 :
売り方だけど
犬夜叉完結編やMAJORみたいに
主題歌集に劇伴を付けるのは良い売り方だと思ったな
劇伴だけ目当てだとしてもBDに比べたら断然安いし

43 :
>>42
めちゃモテ委員長は同一ディスクだったなぁ…。個人的には特典化より不愉快。
余ったスペースに詰め込んどきましたってかんじ。そのせいで未収録曲も少なくない。
それでも2期で2枚だから、3期で1枚のメジャーのほうが割合的には悲惨かも。
ところで、いぬぼくSSがどうも怪しい。
第2巻に付いたvol.1は15曲で計32分弱だったんだが、
第6巻のvol.2も15曲で29分もないっぽい。ソースはヨドバシ.com。
1クール作品とはいえ曲数はもうちょっとあった気がするんだ。
これはアニプレ恒例の完全盤が発売されると期待していいのか…?

44 :
主題歌が単体で出なくてサントラのみに収録のシャングリ・ラって、異例中の異例だったんだな
歌だけ欲しい人からはすげえ批判されてた
作曲はどっちも黒石ひとみだから本人的には別に不都合無かったのかもだけど
別にそうしたい意図でなったわけじゃなく、サントラに保険かける商業的な事情だったのかなあ
つかあの作品が全体的に好きだった自分からすると、BGMも作品も全てどうでも良くて歌だけでいいという人があまりにも多くて悲しかった

45 :
あちらを立てればこちらが立たず

46 :
ジェネレイターガウルのOP/EDも単体は発売なしで
サントラにしか収録されなかったな。
そもそもテイチクでのサントラ盤自体が珍しいけど。

47 :
>>44
むしろ飛犬側がシングルでリリースするだけの意味を見出していなかっただけだと思うけどなぁ
パンストやデビルメイクライやファムやビバップもシングル出てなかったし
要は
 OPなりEDなりが本編BGMと一体のものと認識されやすく、かつ、
 歌ったアーティスト個人についてレーベルとしては積極的に売り出そうとする意図がない
の両方を満たした結果ではないかと

48 :
ついに林ゆうきがTVアニメやるぞ!ロボティクス・ノーツ。
ttp://roboticsnotes.tv/staffcast/
このゲームはCMで見ただけだが、
パーフェクト・リポートの「Broadcaster=BLUE」とか合いそうだなぁと思ってたら
ほんとに実現しやがったwwwww
去年の今頃はシュタインズ・ゲートのアニメにこの人の曲を流して遊んでたよ。
リッチマン、プアウーマンも先週始まったばかりなのに
こっちへの期待で頭の中が埋まるwwww

49 :
>>48
なんで阿保剛が一緒なんだ・・・

50 :
貧乏神が!はさすがにゲーソンちっくだなw

51 :
キングダムもゲームの人だっけか
サントラ欲しい

52 :
ゲームの方でもアニメの方でもサントラの出ないダンボール戦機ェ…
2期でまとめて出すんじゃないかという期待が残るのもせいぜい今年の10月までだよなあ

53 :
今期はなんか壮大なBGMが多い気がする

54 :
昼間のNHKに川井憲次がかりだされてた
朝ドラ引き受けるのも大変だな

55 :
ダンボール戦機発売決定
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008NCZE94
>ディスク枚数: 1
まぁこれは無印の分で、Wのは別に出すん…だよね…?

56 :
タイトルからして戦闘曲主体って事かな・・・
戦闘曲だけでも1期2期合わせたら1枚に収まるはずないよね
出ないよりは全然いいしこれだけでも十分ありがたいけど

57 :
>>55
2300円ってミニアルバムなのかしら

58 :
これに収録されなかった曲は
イナズマGOvsダンボール戦機のサントラでっていう可能性も

59 :
カンピオーネ5話の野球のとこのBGMよかた

60 :
あげ

61 :
TariTariのサントラが楽しみ

62 :
黒子のバスケ公式サイトのグッズページおかしくね?
なんでサントラがキャラソンCD/ドラマCDのとこにあんの?

63 :
>>62
別にCDだけで良さそうなところを一応わかりやすくしようとした結果なのかもしれないが、サントラ出る予定がなかった可能性もありそう。

64 :
ニャル子サントラCDは2枚組
1枚目は挿入歌にOPEDのフル、OPのリミックス。2枚目が劇中BGMサントラ
TariTariも2枚組で挿入歌のほうがメインになりそう。
買うほうからすると買い得感があって、売るほうからすると単価を上げられる。
商売として良いのかもしれない

65 :
名盤かどうかは知らないが
ハルヒ関係はずいぶん聞いた

66 :
劇場版FAIRY TAILの「激闘の果て」がプリキュアに使えそうで好きだ。
逆に言えばフェアテらしさが薄いってことだがw
ttp://itunes.apple.com/jp/album/ju-chang-ban-fairy-tail-feng/id549787752
メインテーマ以外にもTV版からの再編曲があるし、
ドラムとホルンと男声コーラスと生ピアノも新たに参加してる。
アルバム音量がTVシリーズより小さいのが難点だけど。
プリキュア映画もこれぐらいやってほしいわ…。
映画専用曲以外はTVシリーズのをそのまま再録してるから毎度ウンザリさせられる。
TVシリーズの曲なのに映画盤にしか収録されてないものもあるしムカつく。
でも一部抜きバージョンやフレッシュの未収録曲があったりするのは嬉しい。

織田信奈の野望おっせーな…10月17日かよ。
ポニキャはフジドラマは放送開始翌月の下旬か翌々月上旬には発売するくせに
アニメはなんでこんなに不安定なの?

67 :
ホライゾン二期サントラ10月か

68 :
SKET DANCEの第2弾を買ってる夢見た。
フォーゼの2もTHE MOVIEも買ってないぐらい興味失せてんだけどね。
来週発売なんだが、『サーヤと愉快な音楽集』って何やねん。
こんな商品名じゃサントラ第2弾だなんてわかんねーだろうが。
第1弾はちゃんとオリジナル・サウンドトラックだったのに…

69 :
半ば忘れてたけどうぽって!!のサントラがなかったことになってる…

70 :
サントラってアルバム単位でみると捨て曲多いのとアレンジ使い回し多くて名盤になりそうなのってあまりなくね?

71 :
>>70
捨て曲って、入りきらなくて切り捨てられた曲のことか?
確かにな。全曲残さず収録されてるもののほうが珍しい気がする。
2枚組だったら…!とか、他人の歌さえ入ってなければ…!と何度思ったことか。
枚数の問題はともかく、不純物のせいで収録領域が減らされるのはマジ勘弁。

72 :
捨て曲というのは捨ててもいいくらいどうでもいい曲
確かに作品と切り離して考えたら名盤はなかなかない

73 :
てす

74 :
アニメ上で場面ごとに使われたものを集めました系は盤で見た時に厳しいだろうなあ
演出として効果的に使われたとしても音楽的に抑え目(捨て曲)ってのは珍しくない

75 :
むしろそういうの意識するようになってからは
観たことない作品の単体では機能しないような曲が
どんな風に使われたのかを勝手に想像するようになってしまったな
そしてあまりにも気になった場合は観る

76 :
サントラに捨て曲という概念はおかしいような気がする

77 :
というか捨て曲って具体的にどういうのを指せばいいんだ、アルバムとして見た時に統一性を欠くっていうだけならそれは単に聴く側の価値観の問題だろ。
人によっては捨ててもいいくらいどうでもいい曲っていうのも作曲家からしたら必要だったかもしれないわけで、個人差に依存するようなら曖昧に思うわけで。

78 :
「K」の番宣のBGMがかなり好みだw

79 :
>>77
(俺の中での)捨て曲

80 :
Amazonのレビューで12件中全員が満点だった鍵のかかった部屋に
初めて満点未満が付いた。
ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/B007IPZ5R8/ref=&sortBy=bySubmissionDateDescending
ttp://itunes.apple.com/jp/album/fujiterebi-xidorama-jiannokakatta/id538628712
CDに入り切らなかった分は配信販売か…
そんな事するぐらいなら最初から2枚組にしとけってんだ。
これと同じ例って他にもある?

81 :
こういうのかね?
ttp://itunes.apple.com/jp/album/id548226674

82 :
>>81
うわーこれもだったのか…
CDの発売日から半年以上も後なのね。
なぜポニキャは2枚組を拒んだ挙句こんな売り方をするんだろう?
てか、やるなら未収録曲のあるサントラ全部をそうしてくれないと不公平じゃん。
マルモのおきてと蜜の味と未来日記A:Wとストロベリーナイトと
リッチマン、プアウーマンの未収録曲も売ってくんねえかな…

83 :
ここアニメサントラスレだろ?

84 :
サントラスレちょっと過疎りすぎだろ
それともここ以外にもあるのか?

85 :
サントラ板というものがある
お前らの好きなアニメサントラを淡々と教えれ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1251203915/

86 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15960999
恐ろしくなる曲

87 :
増田俊郎さんの楽曲がすごく自分好み。だぁ!だぁ!だぁ!のテーマ、未夢は転校生は名曲だと思います。
まほろまてぃっくのサントラ(第1弾)もバラエティー豊かで楽しい。
「神様はじめました」の音楽担当が増田さんなので楽しみ! サントラをちゃんと単体で発売して欲しい…。

88 :
サントラ単体で出てないやつは試聴する気も失せてしまう
記憶から抹消したくなる
DVD・BDは収納スペースに困るのが地味に嫌

89 :
>>88
パッケージにこだわらないなら収納バッグおすすめ
最初は面倒だが大量のCDを棚に並べておけるし自分なりに管理できる
BD・DVDは除湿剤と一緒に押入れへ入れて必要な時だけ引き出せばよし

90 :
ダンボール戦機はゲームだけでなくCDも延期するのか

91 :
発売元の変更ってキャンセルのメールが来たよ。>ダンボール戦機

92 :
悲惨(ノД`)

93 :
黒子のバスケ買ってきたぞー
Disc1は「誠凛高校バスケ部」「逆襲」「接戦」「奮闘」がR・O・N、あとの30曲が中西亮輔。
Disc2は20曲ともAlpha Eastman。
R・O・N曲が少なすぎて驚いた。
ずっと中西曲のいくつかをR・O・N氏のもんだと思い込んでたわ…。
マジ恋もD×Dもスルーしてたからなぁ。
Alpha Eastmanって何やねんと思ったら、途中からOPに追加されてたのね…
普段とばしてるから気付かなかったw
誠凛対桐皇戦が終わってから急に増えた曲がそうだったのか。
そういや心霊探偵八雲でも長谷川智樹が途中参加してたが、
あっちは発売されたのはR・O・N曲だけだったな。
しかしあれだな…2枚組が多い代わりに、
余計な主題歌も高確率で入ってるのがランティスの難点だな。
「カタルリズム」(R・O・N)以外は無関係だろ。イーヅカも前山田も死んでくれ。
つか…あの3分半はある一番印象強い曲が入ってねえ!
R・O・N曲だとは思うんだが、まさか第2期前提でおあずけか!?
他にもDisc1にはおかしい曲がある。
「逆襲」とか「火神大我」とか、もっと長かったはずなのに明らかにショートサイズだ。
編集で長くしてたにしても、含まれてない部分があるぞ。
Disc1の余裕は20分以上あるのにどういうこった?
あと演奏者リストも載ってない。全部の演奏が当人だけってことはないだろ?

94 :

基地外?

95 :
まあ過疎ってるしいいじゃないか
というか誰かしらクール変わるごとに新作の劇伴の感想をよせるくらいしてくれよ

96 :
でも細かい感想上げるとキチガイ扱いするんでしょう・・・

97 :
輝きのタクト音源一般流通来るぞ
ttp://www.star-driver.net/music/index.html#st

98 :
>>97
またかよwwwこの人このパターンばっかだな

99 :
TariTariミュージックアルバム
amazonで8位に上がってた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最近知った神曲、良曲はってこうぜ (202)
アニソンの理不尽な点を強引に解釈するスレ (188)
×クロス×黒須克彦スレ×クロス× (157)
アニソンうp (125)
■アニソン板 強制ID表示議論スレ■ (121)
おぐらゆいちゃん (449)
--log9.info------------------
無限のフロンティアシステムで版権クロスオーバー (142)
スパロボってやなRばっかりだな (118)
BB>エーアイ>ウィンキー>さざなみ>トーセ (149)
アスラクライン参戦希望 (599)
蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT 参戦希望スレ (134)
DBの孫悟空より強いロボットっているの?3 (330)
スパロボおけるR揺れについて (117)
ミストさんはOG参戦可能なのか? (204)
【CC2】ソラトロボ Solatorobo バンダイナムコ (116)
第2次スパロボZ続編 参戦作品を予想しようぜpart3 (546)
スパロボでされたら嫌な原作再現 (154)
アクセル・ラミアvsジョッシュ・ラキ 30スレ (257)
【PSP】機装猟兵ガンハウンドEX Part2 (817)
ジョジョの奇妙なスパロボ (151)
【Xbox360】マブラヴ/マブラヴ オルタネイティヴ (132)
【ACV】アーマード・コアV 武器育成スレ【12丁目】 (346)
--log55.com------------------
ネット声優58会議室
声優の交際・結婚疑惑を検証・雑談するスレ part63
アイドルマスターSideMの声優総合アンチスレ44
ゆるゆり声優・イベント総合スレPart153
プリキュアシリーズの声優陣Part27
【平成アニソン大賞】リリカルなのはシリーズから水樹 『エタブレ』、田村『星空のspica』の2曲受賞!!
御年80歳以上の声優【長生き】part2
マウスプロモーション Part7