1read 100read
2013年07月プロ野球377: 13年セ・パ交流戦限定戦力分析スレPart7 (262) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
落合がマートンの本塁突入を擁護 (102)
2013年新人王予想スレ part11 (266)
【横浜DeNA】白崎浩之【ハマのもこみち】 (140)
SB専用編成・新人選択会議97会議目 (252)
交流戦のパ・リーグが必死過ぎて気持ち悪い (345)
そらそうよ (518)

13年セ・パ交流戦限定戦力分析スレPart7


1 :2013/06/07 〜 最終レス :2013/07/06
sage推奨でお願いします。
●雑談・実況は禁止。
●書き込む際には主語もきっちり書いた方が誤解が減って(・∀・)イイ!!です。
●数字を出さずに不等号を使う奴・主観のみの書き込み・ランク付けは自粛してください。
●本スレでできる話題は本スレで。
●順位予想もなるべく控えてください。
★「特定チームへの差別用語の使用禁止!」       ←ここ重要!
★削除依頼を出した上で相手をせず無視してください。
★スレ立ての時期は各自書き込みは自粛の方向で。
>>850を踏んだ方、新スレお願いします。気付いてない場合周りも催促しましょう。
立てられない場合は申し出て他の人に頼むか、代行依頼で
※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1370474351/

2 :
2

3 :
横浜 たのしくなかった こうりゅうせん (こうりゅうせん)
広島 くるしかった こうりゅうせん (こうりゅうせん)
中日 ぼくたち わたしたちは
ヤク きょう たびだちます (たびだちます)

4 :
もう〜終わりだね〜

5 :
結局交流戦どこの球団もホークスに勝ち越せなかったくせに超えらそーにw
巨人のおかげで叩くネタ出来てよかったな、巨人に感謝しとけよw

6 :
便器失速確実だな

7 :
(右) .328      ←こいつが先発投手
(左) .323 中田
(二) .293 今浪
(中) .291 陽
(遊) .277 大引
(三) .268 小谷野
(指) .260 アブレイユ
(捕) .252 鶴岡
(一) .189 稲葉

8 :
交流戦終わったし前出てた対戦投手有利不利ランキングみたいなやつもう一回作ってくり

9 :
いちばんパを抑えた投手を知りたい

10 :
SB、攝津と帆足しか計算出来る先発いないし、打線がつながるのなんて長続きしないし失速しそうだよな
今日も巨人に完敗だったし

11 :
お寿司7凡てさすがやなw
ほんま楽しませてくれるわー(棒)

12 :
ソフトバンクはみんな逆指名で入ってきたくせに内紛ネタが尽きないな
まあ、これがなけりゃとっくにプロ野球史上最強チームになってるんだろうが

13 :
ま、スパイ疑惑はともかく
孫正義の能力の高さに尽きる
ドコモ、auとの差もそれ

14 :
>>12
2003年打線と2005投手陣ミックスなら史上最強といえるが

15 :
結局セでパに通用してたのって巨人だけか。

16 :
せがせーすっていうフレーズを使ったSEGAはまじ頭おかしいw

17 :
通用っていうのかな
巨人の選手が使いこなしてるドームラン
ドームでの経験不足から、その対策ができていない分、他のセのチームよりも
勝ちやすいのが出ただけじゃない?

18 :
来年から交流戦は他の11球団×4試合の44試合制にしてくれないかな
ヤクルトとか横浜がいるんじゃ、去年の巨人くらい無双しないとせがせーすとか
絶対無理げーwwwww

19 :
正義連合  巨人 楽ちゃん おりくん 所沢くん
極悪連合  珍 味噌 便器 チョンロッテ 創価ハム

20 :
ボールを不正で飛ぶようにしても
球場を狭くしてHR出やすくしても
結局、セは勝てない
これ、半端なくやばいでしょ
セリーグは野球自体が、インチキ
公正と公平を欠く、プロスポーツとしての基盤が危うい
もう反省すべきではないか
インチキコミッショナーを飼ってるのは
間違いなくインチキ野球のセリーグ

21 :
同率は勝ち数→得失点差で順位付け
-順位確定-
*1 ソフトバンク15勝8敗1分 135得点 82失点 得失点差+53
*2 楽天 15勝9敗 94得点 81失点 得失点差+13
*3 巨人 13勝10敗1分 98得点 73失点 得失点差+25
*4 ロッテ13勝10敗1分 97得点 85失点 得失点差+12
*5 オリックス 13勝10敗1分 90得点 92失点 得失点差-2
*6 日本ハム 12勝10敗1分 98得点 85失点 得失点差+13 *1試合少ない
*7 阪神 12勝11敗1分 78得点 82失点 得失点差-5
-5分or負け越し-
*8 広島 11勝12敗 69得点 86失点 得失点差-17 *1試合少ない
-負け越し決定-
*9 西武 11勝13敗 80得点 73失点 得失点差+7
10 中日 10勝13敗1分 83得点 117失点 得失点差-34
11 ヤクルト 7勝16敗1分 86得点 123失点 得失点差-37
12 横浜 7勝17敗 84得点 113失点 得失点差-29
交流戦リーグ合計勝ち数
セ・リーグ 60勝
パ・リーグ 79勝
引き分け  4試合

22 :
>>10
1,3,4,5番が好調状態だったからね…さすがにこんないい時は続かないのは間違いない。
先発は計算できる以前に頭数が全く足りない。今後日程が詰まるのに交流戦時期より人がいないとかマジでヤバイ。

23 :
>>21
ヤクルトと広島の負け越しが19敗
セリーグの負け越しが19敗か
外人の猛威で勝ってたチームは交流戦駄目だな
流石にいい先発が増えると、パワーヒッターはケアされて威力減少する

24 :
広島ごめんよ
借金19作ったのは、ヤクルトと横浜だ

25 :
巨人はさすがにつおいね
パでもやれるわ

26 :
しかし2チームも大逆転負けなチームがあるとかひどすぎだろ

27 :
>>20
去年互角だった年は飛ばないボールな
また煽るしかできない荒らしアホガキが無知晒したな

28 :
毎年ヤクルトと横浜で稼げるからパが勘違いするんじゃ。
44試合制にすれば強いチームが優勝する。
つかヤクルトと横浜弱すぎて不公平なんじゃwwww

29 :
>>20
必死なおまえがニワカなのは分かったから(苦笑)

30 :
巨人交流戦チーム別成績
パ1位 鴎 1勝3敗
パ2位 鷲 2勝2敗
パ3位 鷹 2勝2敗
パ4位 猫 3勝1敗
パ5位 檻 3勝0敗1分
パ6位 公 2勝2敗
Bクラスのチームから稼いでるな

31 :
あぁ横浜とヤクルトから稼げるパが羨ましいぜw

32 :
ロッテ
対巨人 3勝1負
対中日 3勝1負
対広島 3勝1負
対横浜 3勝1負
対ヤク 1勝3負
対阪神 0勝3負1分

33 :
パリーグは強いけどリリーフに難があるチームが多いのか
セリーグはサヨナラ勝ちが多かった

34 :
>>27
一昨年は飛ばないボールでパが大幅に勝ち越したが?
無知はお前だろw

35 :
>>34
パが勝ち越しできるのはヤクルトと横浜のおかげ
お前は典型的な勘違いパヲタwwwwww

36 :
>>31
今年のセで横浜とヤクルトに大きく勝ち越してるチームってあったっけ?

37 :
>>36
なんかデータの隅つつきたいんだろうが
毎年この2チームだけでパに巨大な貯金をもたらしているのは事実w
5千万パにただで上げてるようなもんだ

38 :
>>37
無知乙
ヤクルトの交流戦勝率調べてこい

39 :
お前が調べてこいやカスw

40 :
苦手の鴎にカモられたのが良くなかった
マリンでもう一つ勝ててたら、優勝争い食い込めたのに
結果二ゲーム差じゃなくてね

41 :
弱いチーム強いチームすべて引っくるめてのセ・リーグでしょうが。
なんでリーグの強さを語る時に弱いチームを除外しようとするの?

42 :
あぁ勘違いのパヲタがうぜぇwwww
交流戦やめようぜw
一部の雑魚球団のせいで白けるだけなんだし

43 :
横浜広島のせいって言われてたのに
今年だけで勝手にヤクルトにすりかえるご都合主義
要するにリーグの下位が結局そうなるならやっぱりリーグのレベルの問題

44 :
       試  勝    敗  引分 勝率
*1 福岡  240  141  *90  *9  .610
*2 千葉  240  125  101  14  .553
*3 札幌  239  127  104  *8  .550
*4 巨人  240  124  107  *9  .537
*5 中日  240  120  112  *8  .517
*6 阪神  240  117  113  10  .509
*7 西武  240  117  119  *4  .496
*8 檻牛  240  114  118  *8  .491
*9 東京  240  114  122  *4  .483
10 楽天  240  108  128  *4  .456
11 広島  239  *96  133  10  .419
12 横浜  240  *89  145  *6  .380

45 :
セパ全体で戦力の均衡をと言うのなら、
ベイスか犬ルトをパに移籍させるのが手っ取り早いんじゃなかろうか。
パからは地域的兼ね合いを鑑みロッテか西武を移籍させれば問題解決。

46 :
>>42
事実を認められないセがウザイから終わりでいいよ
お前ら韓国みたい

47 :
>>45
入れ替えたって無意味
金満が選手持ってくから弱体化したことを忘れるな

48 :
>>43
ヤクルトは交流戦の勝率はそれほど悪くないのにな
セヲタはSP8vWEj10みたいな基地外ばかり

49 :
ベイスは金満化したんだから移籍させるなら乞食カープとヤクルトだろ。

50 :
阪神もここ5年ばかしボロ負けしてるしなあ
まあ今年は勝ち越したけど(1つだけな)

51 :
巨人・阪神・中日も対セ・チームの勝率より、対パ・チームの勝率のほうが低いからな
要はリーグのレベルが低い

52 :
>>44
これって05-06のを抜くとどうなるの?
流石にその2年位の楽天は大きなハンデ背負ってたから
07〜で見ると大分上がってそうだけど。
勿論そんな比較に大きな意味はないのは分かるけどね。

53 :
>>44
1位のSBの勝率が圧倒的。
9位より下の勝率が加速度的に悪くなってる。
パ、特にSBが凄いと言いたいんだろうけど一番の問題は下の方だな。

54 :
通算
セ 660勝
パ 732勝
引き分け 47
パの+72の貯金

今年のヤクルトは低迷して当然だろ。あんだけ怪我人出てるんだから。

55 :
巨人が便器を2試合続けてRしたことでどっちが最強かはっきりしたな。
しかし巨人はボウカー復活しただけでまた勝ちだしたな。
ボウカーの存在感ぱねぇっす。

56 :
>>55
それは巨人が禿電より強いと言う事でしかないだろうw
リーグ全体では今日も巨人以外のセが全敗なわけだし。

57 :
>>55
今年の巨人と鷹は2勝2敗の5分

58 :
対ホークス2勝2敗でどうしてこうまで威張れるのか?

59 :
セの球団は楽天オリから稼げば良いだけの話
出来ないなら弱いってこと

60 :
>>34
↑このアホガキは去年という日本語がわからない超アホみたいだから
>>35よ、相手するな、暇で暇でかまってほしいんだろうw

61 :
>>52-53
       試  勝    敗  引分 勝率
*1 福岡  168  *98  *62  *8  .613
*2 札幌  167  *98  *63  *6  .609
*3 巨人  168  *93  *70  *5  .571
*4 中日  168  *85  *76  *7  .528
*5 檻牛  168  *85  *78  *5  .521
*6 千葉  168  *78  *77  13  .503
*7 楽天  168  *80  *84  *4  .488
*8 西武  168  *80  *85  *3  .485
*9 阪神  168  *75  *85  *8  .469
10 東京  168  *72  *92  *4  .439
11 広島  167  *69  *89  *9  .423
12 横浜  168  *55  107  *6  .340
セ 449勝
パ 519勝
引き分け 39
差70
2005-2006はロッテが二連連続優勝してるのでそれを-するとロッテはかなり落ち込む

62 :
なんでセ批判は全て『煽るしかできないクソガキ』なんだろう…
ま、いっか。 竜爺さんはナベツネ並の偏屈老害だし。

63 :
どこのチームも企業名ばかりだな、日本のチームは、
メジャーが、コカコーラヤンキースなんかだったら白けるな!

64 :
そりゃ現実が見えてない、横浜を筆頭としたぬるま湯リーグみてる層だし・・

65 :
>>61
下二つの安定感は異常w

66 :
>>60
飛ばないボールは去年だけじゃないだろw
一昨年も飛ばないボールだ。なんで一昨年を省くんだ?
セが苦戦した年は省けとか都合いいこといってんじゃねーよ爺

67 :
交流戦途中までボウカー不在で独走状態からどん底状態に落ちてたからなぁ〜
復帰後はやはりチーム力戻ったわ
ソフバン戦も下位打線の違い感じた
交流戦優勝で気が抜けたと言うより…底力の差を感じてソフバン選手が浮き足立ったが正解と思う

68 :
パの方が日程というか組み合わせが有利だったな。
2球団セットで日程組んであるが、パから見て結果的に
注意すべき組み合わせは広島阪神のところだけ。
巨人が強いといってもその前後はヤクルトとの試合があるから
連敗はしないし。
燕-兎、鯉-虎、星-竜
鷲-公、檻-鷹、猫-鴎

69 :
走ってた西武ロッテが調子落ち気味だし今年のパリーグは超混戦の予感だな
日ハムが頑張ればパ全球団シーズン5割以上も有り得る

70 :
>>66
お前がボールがとか煽ってたから、ボールは関係ないってことだ
同じ条件なのに
変わったからとかどうこうマジレスしてたならお前は究極のアホw
またかまってちゃん相手しちゃったか

71 :
理由を探しても仕方ない
10年以降はリーグ自体の差が広がった

72 :
>>70
>>20の「ボールを不正で飛ぶようにしても 球場を狭くしてHR出やすくしても 結局、セは勝てない」
に対して>>27で「去年互角だった年は飛ばないボールな」と返したのはお前だろw
>>20はどういう条件でもパが強いと主張している
それに対して、お前は飛ばないボールならセも互角に戦えると反論している
なら同じ飛ばないボールの一昨年の話をするのも当然
自分のレスくらい覚えとけ鶏頭

73 :
>>67
何で初回に底力の差を感じるんだよw
昨日一昨日のパディーヤ山田自滅状態ならどこのチームでも勝てるわ

74 :
>>61
有難う。
ロッテが沈むのはあれだけど、こちらの方がしっくり来る感じはあるね。

75 :
>>65
悪いが下3つ、な?

76 :
>>73
感じたのは打線に並ぶ選手個々の能力の差かな
ソフバンの今の先発陣なら誰が出て来ても結果は同じ
独走状態だったボウカー含む打線ではなかった交流戦序盤が悔やまれる

77 :
>>72
どんだけ暇だこのアホガキ
…しても、とかお前が書いたから
勝つためにそれをしたわけではないのに、アホのお前が…してもとか書くからだ
お前は究極のアホだからこう書いても理解できないだろうなw

78 :
結果論ではあるけど、ローテ変更して巨人・阪神にそれぞれ2回田中を当てた
鷲の戦略も全体順位に結構影響与えた気がするな。
そこでしっかり両チームは2敗してるわけだしね。
楽天は特に例年は巨人には分が悪かったしね。

79 :
>>77
もうレスすんなカス爺
PC買って出直してこい

80 :
>>76
そんな主観論や今はこの選手がいなかったとかのタラレバはどのチームのファンも思ってる

81 :
今年はセ・リーグの方が強いと、ドヤ顔やった奴、早く出て来いよ!ww

82 :
>>77
究極のアホガキが言い返せなくなって捨て台詞>>77ww
もう絶対お前が絡んでくるなよw

83 :
究極のアホガキ>>79が言い返せなくなって捨て台詞>>79ww
もう絶対お前が絡んでくるなよw

84 :
レス番すら間違えるアホが何か言ってるw
確かに>>77はアホだな
そこだけは同意するw

85 :
まあまあ、ケンカはやめようぜ。

86 :
もう絶対絡んでくるなよ
とか書いて秒で返ってきててワロタw
レス間違えしか突っ込めないだろうからな
煽るしかできない暇な究極アホガキの悔しさがよく伝わって腹たいらw
基、腹痛いw

87 :
これから弱いリーグに戻って傷の舐め合い出来るんだから落ち着けよ

88 :
西武って打率防御率もいいのに9位って謎だな
監督がクソなんですかね
まあ、巨人最強だったな
ホークソとかたんなる確変チームのゴミでした

89 :
去年といい、優勝チームに対する昨日今日といい巨人最強てのがわかったな
だからもう交流戦もこのスレも終わりでいいよ
煽るだけのガキと、それを相手してしまった俺のせいか
元々不人気だからかパオタ少ないみたいだしな

90 :
さすがセオタは分析力がかわいそうなぐらい乏しいな
交流戦は確かにもう終わりでいい
負けたら罰ゲームなんてもう嫌だ

91 :
またパ・リーグが大量に貯金を作ってしまったか

92 :
スポーツサロン・やる大矢スレより
                                                                      / ̄\
                                                                  / ̄\ ⊂⊃⊂⊃
                                                                ⊂⊃⊂⊃ |    | 残念www
  / ̄\                                                             |    |  |    |
 ⊂⊃⊂⊃ / ̄\                                                     |    |  |    |
  |    | ⊂⊃⊂⊃                                                        |    |  |    |
  |    |  |    |                                                       |    |  |    |
  |    |  |    |  ./ ̄\  ./ ̄\  ./ ̄\                       .      / ̄\  |    |  |    |
  |    |  |    | ⊂⊃⊂⊃.⊂⊃⊂⊃.⊂⊃⊂⊃ ./ ̄\                / ̄\ ⊂⊃⊂⊃ |    |  |    |
  |    |  |    |  |    |  |    |  |    | ⊂⊃⊂⊃ ./ ̄\ ./ ̄\  ⊂⊃⊂⊃ |    |. .|    |  |    |
   鷹       鷲       兎       鴎      檻       公     虎     鯉     猫     竜     燕     ★
 何やこれ
  / ̄\
 .イ::::   `l. / ̄\  / ̄\  / ̄\  鯉公戦が1つ残っていますが
  |::::::::   |⊂⊃⊂⊃ ⊂⊃⊂⊃.⊂⊃⊂⊃ 交流戦での貯金借金絶対値です
.  |:::::::::..   | |    |  |    |  |    | ベイス最強や!

93 :
セはそんなにパに対して何も考えてない。例えば自分のチームが勝って
他球団が全部負けてくれれば交流戦なんてパが圧倒的に貯金作ってくれていいと
思ってる。だがパは交流戦で慣れ合ってパ全体の勝敗数、強さを誇りたがる裏で握手してる
結局、大昔からのセ・コンプレックスが抜けてない。セリ―グに実力だけは負けたくない
ってオールスターの昔の選手の根性が今のファンにもずっと続いてる

94 :
かろうじてパと同じレベルの巨人は
リーグでは雑魚相手だから優勝して当たり前だな
セカンドリーグの優勝は実質参考記録でいいだろう

95 :
>>93
いえ、全然?w
勝っても勝ってもゲーム差が広がらないから、もっと(対戦する以外の)セリーグ頑張れよって思ってたよ。
しかしセリーグ、5月中から3位争いしか楽しみがなくなってる4チームファンはつまらないだろうね。
チーム格差は、もうちょっとどうにかならんのかね。

96 :
>>93
それは少し前の話
今はパでもライバルチーム負けるの期待してるがパばかり勝つので
ライバルは応援してないがその勝敗結果だけ踏まえた上で
腹いせにセを見下して溜飲を下げてる
ほとんどそういう構図

97 :
結局、人気のセ今は(阪神巨人だけ)
実力のパってことは昔から言われてるからな
日シリだって黄金時代の西武には確変85年の阪神と野村ヤクルトぐらいしか
勝てなかったし。衰えた時期の西武に長嶋巨人がなんとか勝てた程度

98 :
>>97
そんな古証文出すんならV9時代の巨人にどこも勝てなかった

99 :
森西武は先発五枚はいたし、塩崎杉山香取のサンフレッチェというリリーフ分業の先駆けもやって
盗塁もチームバッティングも徹底してた今のチームでも十分通用するチーム形態だぞ?
V9時代と一緒にするのなんか無理がありすぎる。堀内が中三日二日で投げてた
時代の野球とか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【プロ野球】ユニフォームスレ32着目 (727)
大宮田カシマヤ@埼玉西武ライオンズ'13-68 (205)
くだらない質問はここで聞け!@プロ野球板 第111回 (206)
AFO藤井スレ47(*´〓`) デスブログだよぅ〜 (772)
【無敵】@ボウカー様&ロペス様 vol.7@【無敗】 (506)
【悪口大好き】ごはち亭、ピカイチ2【名古屋人】 (188)
--log9.info------------------
豚姫骨 (147)
ラジオ・ナナーミーゴス(2013-07-11) (570)
取り逃げモンスター Y (200)
ミュモル今年もやるの?飽きたんだけど (588)
ネ実プラモ破壊部 (163)
【FF11】サーバー人数報告スレ8 (836)
リューサンズクラウン (303)
steamでおすすめ (391)
ローゼンメイデンって (359)
にゃーにゃーうるさいにゃー しょか (431)
【天色ミスラと】エロゲスレ202本目【その周辺】 (195)
去年ヴァナフェス行ってきた奴 (106)
ぼっちのグルメ Season3 (482)
ヽ(・∀・)08鯖Valefor総合スレ186(・∀・)ノ (535)
IS2期やるみたいだけど (115)
今のFF14を支えているのはレガシーの方たちです (185)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所