1read 100read
2013年07月バス釣り108: 【ito】Megabass総合スレッド10【デストロイヤー】 (429) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ブルーギル大好き】 (146)
〓 ゴムボートユーザー集合【14隻目】〓 (857)
■■広島県のバスフィッシングpart32■■ (244)
シマノリールスレpart163 (141)
【初バス】超有名JBプロ はツッチー3【琵琶湖】 (484)
       害魚釣りに必死(笑)        (444)

【ito】Megabass総合スレッド10【デストロイヤー】


1 :2012/09/17 〜 最終レス :2013/07/09
現スレがスクリプトで荒らされてるので立てました。

2 :
8もそうだったから9もそうなった
こっちも来るぞメンヘラ共が

3 :
>>1
荒らしが居る限り新しく立てる意味無くね?
わざわざ荒らせる場所提供するなんて愚者か...

4 :
RCのパクリ広告見たけど、酷いねw
メガバスも落ちたね・・・

5 :
久しぶりに新品でPOP-MAX買っちまった…
既に6個も有って無駄だと分かってるのに…
ちきしょーメガバスめ俺の好きなカラー出すなよ

6 :
どんなカラー?
おれはベビーXエクスプルース
男買いしそう

7 :
>>4
ナックルのことか?
RCの足元にも及ばないでしょうよRCに失礼だわ

8 :
>>6
パープルショア
ヘドンならPSWB

9 :
パガーニP200を購入したのですが
これには遠心やマグのような調整可能なブレーキは搭載されていないのでしょうか?

10 :



リスカトエッポ



11 :
>>9
遠心付いてるでしょ。
確か反対側のノブを回していくとサイドカップがカシャンって外れるよ。

12 :
そこでサイエンスフィッシングですよ。

13 :
リバイアサンは時空を越えるんですよ、ええ

14 :
>>11
ありがとうございます。
家に戻ったら確認します。

15 :
この前カバーから出してる途中でオロチ711が折れた…
次に買うロッドを探してるんだがどれがお勧め?
FX-81X4 F8.1/2-710XBJ F7-77XTHP F7-72XTHP
用途はカバー打ち、R、ナベ、たまにビッグベイト。
カバーからストレスなく抜けるのを重視したい。


16 :
>>15
ならBJで決まりだろ!
今迄のより軽いし、強いし!

17 :
裂壊はどうですか?

18 :
>16
F8.1/2は170グラム有るぞ
FX-711X4は135グラム
FX-711Xは125グラム
F7-77XのRecordBreakerが良いぞ
>15
カタログ落ちしてるぞF7-72X
あれは中途半端だったよ、帯に短したすきに長し的ロッド
中古でTHPを買うならRCを買った方が良いよ


19 :
POP-MAXのパチもんにペラ付けただけ?
http://i.imgur.com/Vhg76.jpg

20 :
オナホみてえな口だな

21 :
カナモクオリティw

22 :
10m位潜るクランク出してくれ。

23 :
こっちからね

24 :
オロチXX買っちゃった。

25 :
>>24
オメ

26 :
メガバスルアーが沢山置いてある店はどこでしょうか?
今、地方から東京に来ています。地元の店の品揃えが良くないんです。
店はググレば分りますが、品揃えだけは分りません。
山手線近辺ならありがたいです。
ふじみ野のSHOPは行く価値アリでしょうか?

27 :
>>26
アンタの言ってる品揃えが悪いって状況が良く分からんし、どんな商品置いてあれば品揃えのいい店なのか分からんから自分が行けそうな店に電話して在庫状況聞いた方が早ぇーよ!
それに大手のキャス辺りならそれなりに置いてあんだろ!

28 :
F3-55Xをテキサス用に使おうと思うんですが二万円以下でオススメリールないですか?
メガバスロッド使ってる人が選ぶリールに興味がありますあ。

29 :
スコXT1000
テキサスだし短竿だしピッチングとかショートキャストなら遠心オススメ
なんならBFSスプール入れてもいいね

30 :
>>28
ケンクラフト、Dスパイカー

31 :
>>28
ロープロの軽い奴が良いよ
メタMgとアンタとカルコンで比較して見た事あるけど
ショートロッドだとメタMgが良かった。
アルデバランも良さそうだな。
最近長い竿ばかりになって来たけど
ボートだと短竿の軽快さは気持ち良いよな。
自分は岸沿いのカバー回りのプラグ用に使ってる。
ミノーとかピーナッツとか。

32 :
DEEPX100って深度どれくらいなんですか?

33 :
>>32
0mから

34 :
DVD

35 :
グリフォン6ccとナックル60って動き方とか似てますか?

36 :
全く別!

37 :
>>26
渋谷行けば至近距離にタックルベリー、Sansui、上州屋と
一気にまわれるぞ

38 :
メガバスに詳しい方モノブロックとLINの具体的な違いを教えてください

39 :
モノブロ
オリジナルの型、丸型最軽量、もちダイワ製
色んなカラーから選べる
LIN
型はダイワのリョウガ
重たいが頑丈さ重視
最近カラーも増えた

40 :
>>39
モノブロックはオリジナルではないでしょ
正確にはダイワミリオネアのカスタムモデル

41 :
オリジナルだから形全然違うぞダイワの南部百式と形一緒だけど
モノブロックの方がさきじゃなかったっけ?

42 :
先日、ベイトフィネス用に試しで5KでF2-57X買ったんだが、スキッピングがし易くて良いなこれ
クリフハンガー買わずに済んでしまったw

43 :
モノブロックがオリジナルとかいってるやつはメガバスマガジン3を見るといいよ
元と元はミリオネアだけどミリオネアベースの凛牙フレームからブラッシュアップしてるから

44 :
十分オリジナルといっていいレベル

45 :
実物見ればミリオネアと別物だってのは誰でもわかる

46 :
いくらニワカ悔しがろうがオリジナルではないのは現存たる事実だからしょうがないよねw

47 :
社長自らミリオネアベースと言ってるんだからオリジナルではないわなー

48 :
何度も言わせんな
十分オリジナルといっていいレベル

49 :
>>48
凛牙とフレーム共有だよ?知らないのか

50 :
車でいうシャーシやプラットフォーム共有みたいなもんか?

51 :
大きさ違うのに何を共有してるんだよ

52 :
>>51
さてはおまえリョウガと間違えてるだろ凛牙も知らないのかw

53 :
それ踏まえても十分オリジナルといっていいレベル

54 :
スプール使いまわせるのにオリジナルとは如何に

55 :
スプールの使いまわしだけで語ったらTD-ZとSteezは一緒になっちまうだろうが
それにイグジもカルディアも一緒になるな

56 :
>>52
ジリオンHLCの前の村上の奴だろそんなのは知ってる
オリジナルミリオネア&凛牙とモノブロックは大きさがが違うだろお前実物見たことあるの

57 :
いま他に同じ型のリールないし
新規パーツたくさん積んでるからオリジナルでいいやろ?

58 :
>>56
おまえこそ、メガバスマガジン3を見てから言えよ
元々、マグブレキーコントロール側のサイドプレート以外は同じだぞ
オリジナルって言ってる奴はTD-Zと同じデザインのジリオン見てもジリオンはオリジナルとでもいうのか?

59 :
>>58
メガバスのサイトでも、モノブロックとか既にカタログ落ちしてるから、どーでもいいよ。
しかし、メガオタでもミリオネアの開発モデルが各雑誌で紹介されたの知らん時代なのね
FX68はメガのロープロで初めて期待できる出来なのかな?

60 :
ジリオンこそオリジナルw

61 :
新しいメガのリールってDaiwa LEXA100Hじゃんかー嘘つき

62 :
>>61
え?クァンタムじゃないの?
えーっ
ガッカリ

63 :
>>61
ソースは?

64 :
>>63
HP

65 :
アブ、ダイワ(廉価版)、その他アメリカンブランド並びに激安ブランド
これ、デザイン及び、製造元同じだろ?

66 :
>>64
え?無いよ?

67 :
新しいワームケイテックのセクシーインパクトにそっくりだな

68 :
センコーをバイオス素材でパクってくれないかなぁ

69 :
ヤマンバスティック使ってる人っているのかな?

70 :
ヤマンバ使ってるよ!

71 :
ヤマンバ、バッケージが変わって入り数も増えたから買いやすくなったね

72 :
ヤマンバ違い

73 :
>>65
韓国製買うの?売国?

74 :
オロチXXゲット!F6-70XX安かった?
やっとグリップ短めのロングロッドが出て嬉しい
陸っぱりはこれ1本で行きます
ジャークも余裕でいけました

75 :
>>74
オロチXX購入オメ。ツアーバーサタイルってヤツでしょ?俺も購入考えてるんだよね。
突然だけど底物の扱いやすさ(感度的な)ってどお?

76 :
F61/2-70XXと散々迷ったけど全然ジグも行けましたよ
テーパーとガイド数の違いで後は同じだったから陸っぱり何でも用にF6-70にしました
ジグ、スピナベ、ジャークベイト、クランク試したけど何でも大丈夫
リールはスコ1000でラインはフロロ14lb
7グラムくらいのクランクもビューンと結構飛びました俺はね

77 :
あ、感度の話でしたねすいません
今日やったとこがドロ底だったから感度については次回持ち越しで
また違う所で試してお伝えします

78 :
>>76
そーナンダよね。俺もF6.1/2と悩んでるんだ。
ジグもイケるとなると俺もF6バーサタイルの方がいいかもなぁ。
因みに上限は何g位までイケそう?質問ばかりでごめんね。

79 :
1ozくらいなら楽勝かと思いますが結構曲がるので棒ではないですね
自分は1oz超えるとF10かF7-74DGに変えちゃいますね

80 :
>>79
そっか。回答ありがとう。底物インプレ出来たら宜しくお願いします。

81 :
誰かサイクロンアドバンテージ買った人いない?

82 :
バンピーホッグって廃盤なの?何処にも置いてないが・・・

83 :
>>82
メガバスのホームページには載ってるから廃盤ではないと思う
君の行った店にたまたま置いてなかっただけだと思う

84 :
>>83
ネットで探しても価格コム載ってる様な所は売り切れしかないんだ・・・気長に探すか

85 :
>>82
バイオス素材のワームは只今バイオスミネラルシリーズで絶賛リニューアル中。で、バンピーはバイオスミネラル、本仕込みシリーズとはまた別でフィッシュコラーゲン配合のワームとしてリニューアルされるらしい。
だから昔のバイオス素材のバンピーは廃盤だよ!

86 :
(´・ω・)オロチのF4-66Xが安くてほしくなったんだけどどうょ

87 :
>>84
ネットでも結構売ってるよ?何インチガ欲しいの?需要に合えば貼るけど

88 :
関西じゃ安売りちうよ?

89 :
>>85
旧VIOSがいいよねやっぱ・・・
>>87
2.5と3オナシャス

90 :
>>89
ttp://www.lureproshop.com/worm-megabass.htm

91 :
ほれ
ttp://www.bassmate.co.jp/app/goodsItemsView/index/GoodsCode/sa684

92 :
>>90
>>91
マジ感謝

93 :
バイオスはクセついてるから店頭で購入を強くオススメ

94 :
X7のインプレ全然ないな

95 :
厚巻全盛のいまさら、7軸でより薄巻に出来ましたブランクなんて誰が買うの?
モデルチェンジ早すぎだよな

96 :
俺の家の近くの釣具屋は入荷すらしてない

97 :
F3・1/2-68Xti SUPER GRIFFON STAGE II使ってる方いますか?
1/2ozのワンテン、Z-CRANK、R
3/8ozのスピナベの使用感を教えてください
多用するなら素直にF4、F5の方がいいですか?

98 :
>>97
旧ディアブロおすすめ
時点でイオタ

99 :
ごめん書き方が悪かった
メインはPOP-X、グリフォン、ナックル、Z-CRANK Jrとかの中軽量
陸っぱりでタックルの本数増やしたくない時にどうかと思って

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【エレキも】芦ノ湖の現状は?part6【手こぎも】 (143)
けいおん!見てbassはじめたくなった (126)
サワズラ魂 (118)
【また〜り】フローター総合スレ32【プカプカ】 (310)
【ボーター】琵琶湖の修理屋【参考】 (490)
【お金】貧乏バサー【お金】 (410)
--log9.info------------------
♪演歌ちゃんちゃかちゃん♪ (133)
変態女装オカマの藤 大介 (166)
演歌のルーツ教えて (166)
演歌を歌う人は他の曲も上手 (133)
かわいい川久保由香ちゃんどこいった (133)
巨Rな演歌歌手をアゲるスレ (125)
富士そば=演歌専門の立食いソバ屋 (131)
マイナー演歌歌手 熊谷ひろみ (115)
★プログレッシヴ演歌・新堂ひろし★ (162)
●●●●山内惠介を語る●●●● (128)
春日八郎 赤いランプの終列車 (162)
マツケンサンバよくねー? (144)
【極上の】早風美里を応援する【ハスキーボイス】 (161)
こ ま ど り 姉 妹 (166)
小林旭 (122)
【紅白出場】水樹奈々 VS 坂本冬美【夜桜お七】 (137)
--log55.com------------------
しりとりのルール完全に無視してしりとりしよーぜ8
●◆1文字+後ろ2文字しりとり182◆●
コーツィしりとり@しりとり版
縛って☆しりとり☆その4
東北・北海道しりとり5
人として絶対にやってはイケないことシリトリ
『逆』尾頭付きしりとり その38
漢字1文字人名取り 漫画・ゲーム・アニメ等編 126