1read 100read
2013年07月将棋・チェス654: 愛 ▼師匠と弟子△ ウホッ (606) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「趣味は将棋です。」と答えるとどうなる (694)
対局中のツイッターで伊藤を反則負けに問えないか? (107)
▲将棋倶楽部24 上級者が集うスレ20▽ (482)
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part47 .:*゚:・' (215)
3月のライオン part7 (358)
第54期王位戦 Part8 (367)

愛 ▼師匠と弟子△ ウホッ


1 :2012/02/22 〜 最終レス :2013/07/10
24やってて中級止まりで、師匠が欲しいとおもうことありませんか?
ここで師匠を募集してみましょう!
自分の級、棋風、指せる時間、師匠になってほしい方の理想などを書いてください。
きっと心優しい師匠が現れるはずです!
基本、大阪道場でのフリー駒落ち→ここでの感想という流れです。
雑談おk、皆さんで仲良く良スレを目指しましょう!

2 :
さあ始まるザマスよ!

3 :
では俺からいきます。
6級、居飛車党です。オールラウンダーの二段以上の師匠を募集します。
平日夜に2局ほど指せます。
目標は3級です。筋の良い将棋を教えてください。よろしくです。

4 :
あ、師匠も弟子ももちろんゲストで構いません。
よれすくー。

5 :
よし、明日を楽しみにアゲて寝ます。おやすみなさい、まだ見ぬ師匠。


6 :
これは良スレの予感
いい師匠に出会えるといいなwおやすみ

7 :
良スレ晒しage

8 :
悪くない企画だが将棋板人口を考えるとな・・・気長に待て

9 :
「もうRは欲しくもないし、気楽に指したいな・・・」みたいな段持ちおるやろな

10 :
俺も弟子募集すっか
【募集内容】
中低級の弟子を募集。スカイプ可能です。
【レーティング】
安定:3級 最高:初段
【棋風】
振り飛車党。角交換系の戦型が得意。
【指導内容】
戦法対策がメインです。振り飛車戦法で指されて嫌な戦法を一緒に考えながら指しましょう。
文章で理論云々よりも、とにかくたくさん指したい人向けです。

テンプレみたいのが出来たらやりやすいと思う
かわいい弟子できないかなあ

11 :
テンプレ
【名前欄】師匠は「師ハンネ段級」、弟子は「弟ハンネ級」を明記
【棋風】自己紹介
【募集内容】有段の師匠、低級の弟子、振飛車党の師匠など
【指導内容】駒落ち、指定戦型など
【指導時間】おおよその対局できる時間帯
【その他】意気込みなど
こんなもんか

12 :
皆さんありがとうです。
>>10
師匠登録どうもです。ほんとは俺が飛びつきたいところだけどw今後のために待ってみますか、うん。
【棋風】 横歩をやらない居飛車党で終盤が弱いタイプ
【募集内容】 オールラウンドタイプの有段者の師匠
【指導内容】 基本的に師匠におまかせしますが、たまに平手でお願いします
【指導時間】 平日夜。平日昼間空いてる時もあります。土日は無理です
【その他】 3級を目指しています。
細かい定跡とかじゃなくて、勝ち方のコツ、形、考え方、筋なんかを師匠から盗むつもりです。一日に何局も指すタイプではないけど、末永いお付き合いを願います


13 :
24関連のスレに宣伝してきました。
人がたくさん集まって楽しいスレになるといいなー。
ちなみに俺は明日隣県へ就活に、日曜日は簿記検定を受けてきます。がんばらなくっちゃ!

14 :
良スレすぎわろた >>1にいい師匠がくればいいね

15 :
私の師匠はリアル道場の五段だったな。町道場でいつも教わってた。懐かしい。
感謝の意を込めて教わった日は必ず夕飯をご馳走していた。
師匠ほどの才能は無かったみたいで、未だに24でR1900程度。
これ以上は無理っぽいけど、楽しくさせてるからまあいいかな。
良い師匠が見つかるといいね。

16 :
>>14>>15
嬉しいレスサンクスです。
R1900って中級からみたら神様ですよw気が向いたら師匠登録お願いします。
それと皆さんにお願いです。
俺ひとりの力だけではどうにもならないので、たまにアゲたり、24関連のスレに宣伝したりする事を頼みます。
夢みたいな理想論ですけど聞いてください。
師匠が欲しいって俺ひとりのエゴだけでスレを立てたのではありません。
強い人に教わりたいっていう人はたくさんいると思うんです。
それと、将棋だけのスレになることを望んでません。
師匠と弟子が10人も集まればそのうち雑談も出てくるでしょうし、弟子のほうも今みたいな敬語でなく、ざっくばらんに話せる、それでいて心の中では将棋が強い人への尊敬を忘れない。
いつ来ても誰かがいて、雑談したり、指導対局をやっていたりしていてみんなで観戦して、あーだこーだ言う。
将棋強い人も弱い人も関係なくみんなで楽しめる、そんな家族のようなスレを目指しています。
たとえ盛り上がらなかったとしてもスレを立てた責任として1000まで埋めます。皆さんよろしくです。

17 :
>>11
テンプレ
>>10
弟子募集
>>12
師匠募集

18 :
金も貰えないのにどこぞのオッサンを可愛がる奴なんてさすがにいないようだな
お前らの本音を代弁したまでだ
実際有段者のお前ら皆スルーしてるし(笑)

19 :
良スレ過ぎワロタ

20 :
濃厚なホモスレかと開いたら真面目なスレだったでござる
まあ応援するよ

21 :
>>18
まあ、気長に待ちますよ。
>>19>>20
ありがとん。
さっき大阪フリーで二段に角落ち挑戦したけど断られて、すぐ平手で挑戦したら受けてくれました。
向こう三間に対して変則急戦でいったけど、失敗w
局面を収めようとしたけど58金を省略してたため駒組みが間に合わずボコボコにされました。
でも俺なんかに15分ちゃんと使ってくれて嬉しかったなー。ほんとの二段かどうかは分からないんだけどね。
明日は県外に就活に行くので早めに寝ますね。頑張ってきます!おやすみ。

22 :
ちんこくさいから

23 :
あんだけマルチ投稿しといてこの程度の流れか

24 :
>>18も言ってるが、この板のほとんどはおっさんだろ?
おっさんと戯れたい人なんかいないだろ

25 :
     __
   / 深浦\
 /   _ノ  \
 |━━━< ・>)<・)  
. |     (::::人::::)   羽生さん…
  |     :::: ⌒:::ノ    
.  |     :::::::::::: }
.  ヽ     '''''''' }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \

26 :
真の強者は弟子など持たん

27 :
オッスオッスって連呼してたら師匠なんてすぐ見つかるよ

28 :
おっすおっす山本です。
昨日は二次面接のあと就職セミナーへ行きました。
もともと営業やってて成績は悪くなかったんだけど、経理の仕事がしたくて今は簿記、エクセル、FPなんかを勉強してるとこです。
26歳はおっさんか?w
セミナーのあと1パチで遊んでたら5000円ほど浮いちゃって、ビジホ代できたので泊まってきました。今日、棋王戦だったかな?棋王戦見ながら明日の簿記検定の仕上げやります。
それが終わったらしばらく暇ができそうです。
来週から誰か指しませんか?とりあえず、盛り上がってる様に見せかけないことには始まらないかとw
>>11
テンプレ
>>10
弟子募集
>>12
師匠募集


29 :
高校生も見に来てまする。←

30 :
スレタイのウホッはなんだよ

31 :
>>29
経理目指すのだけはやめておけ。事務系は競争率ある上、おまけに基本女性をとる。体感倍率15倍っす。おっすおっす!
>>30
特に意味はないけど?
棋王戦つまらなかったね。自陣飛車は当たったけどwいかにも中級好みって手でしょう。そのあとボロボロに負けるのがまた中級なんだけどねw
簿記はもう完璧だな。
あとで大阪道場で駒落ちやってるかも。暇な人は見に来ておくれ。

32 :
山本さん就活の師匠になってくれwwww

33 :
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/

34 :
学生じゃないから就活しているというのは実質無職だからね、ムリムリw
ちなみに彼女はいるし両刀でもないです。
四段と角落ちでいい線いったんだけどな、さらりさらりと王様かわされて負けました。ちなみに観戦者は予想とおり0でした。ありがとうございますw
負けてどこが悪いのか分からないんだよね。
師匠っていうと、しり込みしてしまうんだろうけど、悪いところを一言二言言ってもらえるだけで助かるんだよね。
だれか参加してくれないだろうか・・・くじけそうだ。

35 :
>負けてどこが悪いのか分からないんだよね。
【将棋】級位者用 棋譜診断スレ なんてのもあるよ。

36 :
師匠なんてガラじゃないから無理だけど
多少のアドバイスでよければするよ

37 :
師匠できないんなら消えろよ

38 :
簿記検定、無事おわりました。たぶん合格!やったー!
>>37
こらこらw
>>35
アドバイスありがと。ただせっかくスレ立てたし1000まで遠いしwここでそういうことが出来るようになるまで、もうちょび頑張る!
でも考え方は>>16に書いた通りです。
今は自分のスレのようになってるけど、理想は参加者が増えてにぎやかになることなんです、うん。
>>36
どうもありがと。
時間が合う時たまに二枚落ち教えてくれて、ちょっとしたアドバイスくれたら嬉しいな。
師匠と呼ばれることに抵抗があるなら、師匠と呼ぶことを心の中だけに留めておきますんでwぜひお願いします。
>>11
テンプレ
>>10
弟子募集
>>12
師匠募集

39 :
大阪道場ゲストでの指導対局、ここでのアドバイス、雑談のスレです。
堅苦しいことはいらないし、ゲストだから軽い気持ちで参加可能です。
>>10なんか、低級の方なんかには大チャンスだと思いますよ!気軽に参加してくださいね!

40 :
あ、自分明日から昼夜問わずガンガン指せます!ぜひ対局してください。

41 :
>>40
俺も今日明日休みだから時間合わせて1時間くらいやろうか?

42 :
ウホッ

43 :
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .指
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    さ
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ

44 :
スーツを脱ぐとき

45 :
>>41
2300氏サンキュー!
そちらの都合に合わせます。時間を指定してください。早2と15分を一局づつおねがいしまーす。

46 :
たっぷり大切な筋を攻めてやれ
オッスオッス

47 :
東京道場でちょび指してきた。
六段に二枚落ちで速攻つぶされ、二段に角落ちで勝った!
駒落ちだと攻めの好形つくるのに夢中になって玉囲うのが遅くなるから、バランスよく駒組みしようとオモタ。
ウォーミングアップは完璧!2400氏待ち。

48 :
ちょっと出かけるので夕方4時からでいい?
まあ時間があわなかったらまたかいといてよ。
それじゃ出かけてきます。

49 :
じゃあ俺も買い物に出てきます。
5時でいいかな?
行ってらっしゃーい。

50 :
5時で了解。

51 :
大阪、山本です。
名前教えてくれますか。5時に挑戦します。よろしく〜!

52 :
見つけました。行きます!

53 :
ユーザー名セブンで先約待ちにしとくよ

54 :
ありがとうございました。

55 :
全体的にどこがよわいですか?

56 :
未公認ゲストで対局でしたね。
公認ゲストにするべきですよ。じゃないとチャットできないし。
相手に失礼かと。

57 :
部分部分はいい手を指してるんだけど、バランスが良くない印象をうけました。
あとこれは基本なんだけど、玉を囲ってから攻めたほうがいいよ。
@攻撃態勢をつくるA玉を囲うB攻撃

58 :
攻めの力はあるので玉さえ囲えばすぐ1級2級はあがると思う。

59 :
はい、公認ゲストのやり方今調べたんで次からそうします。チャットできるんですね。
バランスですよね、うん。
じっと待つのが怖いんですw次から王様囲います。
4筋突破できそうで、遊んでた銀引かれてパニクリました。あそこの指し方がわからない。

60 :
いやー今のはよく指せたほうです。観戦者もいて気合がはいったし。

61 :
32銀ひいたときに23歩とするような手はあったかもしれない
(22歩成り狙い、同銀ととらせて1手と1歩の交換みたいな)

62 :
なるほど、手筋ですね。まださっきの並べてます。
中盤うまくいっても軽くいなされますね。たいへん勉強になります。

63 :
でも72歩や23歩とか普通にできるようになったら
もう2枚落ちの手合いじゃないよね
72歩とされたときは相当苦戦を覚悟したよw

64 :
あ、そうなんですかw
五段の人が苦しんでるなんて中級にはわからないんですw
まだ時間あります?

65 :
うんあるよ

66 :
じゃあ15分二枚落ちお願いしまっす。次は勝ちます!w
公認ゲストではいってみます。

67 :
了解

68 :
観戦者11人もw
スレ見て来た人が半分くらいかな
途中から観戦してるので棋譜ください

69 :
暖かく見守りたい派です

70 :
二枚落ち見たよ。R2300さんが強いのはわかるが二枚落ちなんだからもうすこし攻める筋を2筋と
見せかけて8筋とか揺さぶって、攻める駒を集中、多少の駒損でも大駒を成り込む方向でいけると
思うんだがなぁ(6級なら)。
駒落ち定跡に詳しくないが、序盤の駒組みからどう攻めるかって言う攻めの方針が見えなかったよ。
えらそうでゴメンね。スレも応援はしてるよん。

71 :
2300氏、二時間に及ぶ指導あざす。
これは勉強になるぞーまじで!なかなか上の人と指す機会ないじゃん?断られるのがオチだし。
観戦してる人も結構いたね。みんな気軽に参加してワイワイ楽しまない?
すいません、棋譜の貼り方とかよくわからないんです。

72 :
>>70
いやー、ぜんぜん平気。がんがん感想書いてくれておkです。
ちょっと二枚落ち定跡をサイトで眺めてきまして真似してみたんだけど、うまくいかなかったんだw
それ見る前は我流の構想でやってたんだけどね。どっちがいいかわからないけど、まずは玉囲えとw
二枚落ちなら羽生にも負けないと思っていた時期がなつかしいですw五段の見えないプレッシャーすごいっす!

73 :
開始日時:2012/02/27 18:04:08
棋戦:観戦自由対局室
手合割:二枚落ち
下手:* yamamoto
上手:* R2300
△3二金 ▲7六歩 △6二銀 ▲2六歩 △5四歩 ▲4六歩 △5三銀 ▲2五歩
△5二玉 ▲4五歩 △2二銀 ▲3六歩 △6二金 ▲3五歩 △5五歩 ▲2四歩
△同 歩 ▲同 飛 △2三銀 ▲2八飛 △2四歩 ▲4八飛 △5四銀 ▲6八銀
△5三金 ▲3八銀 △6四歩 ▲6六歩 △7四歩 ▲6七銀 △6三玉 ▲9六歩
△9四歩 ▲6八玉 △8四歩 ▲7八金 △3四歩 ▲4七銀 △3五歩 ▲4六銀
△3四銀 ▲3八金 △3三桂 ▲4七金 △4四歩 ▲6五歩 △同 歩 ▲9七角
△4五歩 ▲3七銀 △4三金上 ▲7九玉 △9五歩 ▲8六角 △9六歩 ▲9五歩
△8五歩 ▲7七角 △6四金 ▲5六歩 △同 歩 ▲同 金 △5五歩 ▲5七金
△7五歩 ▲9四歩 △7六歩 ▲同 銀 △7五歩 ▲8五銀 △7三桂 ▲9六銀
△4四金 ▲7四歩 △同 金 ▲5六歩 △6六歩 ▲4六歩 △6五桂 ▲6六金
△7七桂成 ▲同 桂 △5七角 ▲6八飛 △同角成 ▲同 金 △3九飛 ▲8八玉
△9八歩 ▲同 香 △2九飛成 ▲4一角 △5二桂 ▲6四歩 △5三玉 ▲3二角成
△3八龍 ▲7八金 △9七歩 ▲同 玉 △7八龍 ▲6五桂打 △6二玉 ▲5四馬
△同 金 ▲6三銀 △5一玉 ▲7四銀成 △8五歩 ▲同 銀 △9五金 ▲9九金
△7九角
まで113手で上手の勝ち
これは二局目の棋譜。貼り方はググりませう。

74 :
@まず服を脱ぎます
A将棋盤の上のほうにある「棋譜」をクリック
B開いた棋譜ウインドウを右クリック→すべて選択&コピー
Cこのスレに貼り付ける(相手に許可を取ってから)

75 :
おおっ棋譜有難う

76 :
>>73
棋譜ありがと。ググってくるねw
せっかくテンプレ作ってくれた人には申し訳ないけど
★ハンネ★ 名前欄に、ハンネ+段級またはレート
★日時★  指導できる時間、または指導してもらいたい時間
これだけでいいような気がする。
あとは参加者同士打ち合わせをすればおk、気楽にエントリーしてちょ。
指導者がいないときは、級位者どうしで平手やってもいいしね。雑談もおkだよ。

77 :
>>74
いい人多いなー、ありがとう。服は脱がないけどねw

78 :
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´

79 :
>>73氏のように棋譜を短く綺麗に貼るには「Kifu for Windows」をインスコ
これに読み込ませてKI2形式に変換してから貼ればおk

80 :
今まで格闘したけど
KI2形式に変換してから貼ればおk←これがわかんね。
インストールしたけど使い方わかんね。ただ >>73コピーしてソフト起動したら、対局見れた。びっくらこいた!w
明日の昼ヒマなんだけど誰か指さない?棋力は問いません。
Rもくもくやるより、感想つきが楽しいんだよなー。よれすくー。

81 :
>>80
編集→棋譜コピー→KI2形式
これで>>73のようにコピーできるよ

82 :
>>81
ありがと。明日やってみる、うん。
なぜ今日やらないかと突っ込まれそうだけど、今日はいささか疲れましたw
もう脳みそパーンって感じなんだよねw
将棋は疲れるよねー。でも楽しいんだよねー。
今日は寝ます。R2300氏、観戦してくれた方、いろいろ教えてくれた人どうもありがとうでした。
おやすみ。また明日。

83 :
その五段はさすがだな二枚落ちはお前が勝てて当たり前だぞ6級だろ
飛車落ちぐらいでいい勝負しないと
飛車角ないって凄い差だからな

84 :
>>82
Kifu for Windowsを起動させておく。
そして自分がここに載せたい棋譜をコピーする。
例えば↓
1 7六歩(77) ( 0:02/00:00:02)
2 3四歩(33) ( 0:01/00:00:01)
3 6六歩(67) ( 0:03/00:00:05)
4 4二銀(31) ( 0:03/00:00:04)
5 7八金(69) ( 0:06/00:00:11)
6 3二金(41) ( 0:03/00:00:07)
7 6八銀(79) ( 0:06/00:00:17)
8 8四歩(83) ( 0:02/00:00:09)
9 2六歩(27) ( 0:03/00:00:20)
10 8五歩(84) ( 0:03/00:00:12)
コピーしたらKifu for Windowsの画面に戻って、
画面の上の方にある編集(E)の右下に貼り付けっていうコマンドがあるからそれを押す。
するとさっきコピーした棋譜が読み込まれます。
貼り付けたら上の方の編集(E)をクリック→棋譜のコピー→時間なし(KI2形式)をクリック。
そして本文を入力する欄で右クリック→貼り付けを押すと...
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲7八金 △3二金
▲6八銀 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩
こんな感じに貼り付けられるよ。
以前この件について悩まれてる方に説明した時の文を引用しましたがお役に立てれば。

85 :
>>83
6級と五段は10級差だろ
二枚手合いだな
飛車落ちでいい勝負とか低級の妄想もたいがいにしとけや

86 :
>>73
棋譜見たが位取りなのかよく分からんな、銀の応援ないし
あと歩をぶつかったとき取らなかったのが被害大きくしてる感じだな
上手の理想的な勝ち方すぎてR2300に惚れそう

87 :
>>85
俺は有段だよ有段
お前は飛車、角なしで俺にやられる奴だな
お前みたいな低級はほっておいて
平手で教えてもらったほうがいいと思うけどな

88 :
駒落ちは知っておいたほうがいいと思う

89 :
開始日時:2012/02/28 11:03:21
棋戦:自由対局室
先手:初段
後手:* yamamoto
▲7六歩    △3四歩    ▲2六歩    △3二金    ▲2五歩    △8八角成  ▲同 銀
△2二銀    ▲7七銀    △3三銀    ▲3八銀    △7二銀    ▲2七銀    △6四歩
▲2六銀    △6三銀    ▲1五銀    △2二銀    ▲2四歩    △同 歩    ▲同 銀
△2三歩    ▲1五銀    △5二金    ▲2六銀    △3三桂    ▲6八玉    △7四歩
▲3六歩    △6五歩    ▲3七銀    △4四歩    ▲5八金右  △5四銀    ▲1六歩
△4二玉    ▲4六歩    △5五銀    ▲3五歩    △4三金右  ▲3四歩    △同 金
▲5六歩    △6四銀    ▲4八銀    △6二飛    ▲5七銀    △9四歩    ▲1五歩
△3一玉    ▲1六角    △2五角    ▲同 角    △同 桂    ▲2六歩    △3七角
▲同 桂    △同桂成    ▲1八飛    △7五歩    ▲同 歩    △6六歩    ▲同 歩
△3五桂    ▲7一角    △7二飛    ▲6一角    △7一飛    ▲3四角成  △7六歩
▲同 銀    △4三角    ▲同 馬    △同 金    ▲5二角    △4二玉    ▲6三角不成
△5四金    ▲6二金    △3一飛    ▲5二角成  △3二玉    ▲6三金    △9五角
▲7八玉    △4七成桂  ▲9六歩
まで87手で先手の勝ち

90 :
さっきのはテスト用の棋譜だから見ないでね。やり方わかりました。丁寧にありがと。
まあ手合いについては俺には分からないけど、昨日やった感じでは二枚落ちでもしばらく勝てないだろうとw
だれか指さない?

91 :
R2300氏、夜時間あったら一局だけでいいんで遊んでください。連絡待ちます。
昼指せる方、レスください。棋力は問いません。
たまにのぞきます。

92 :
△6二銀    ▲4六歩    △5四歩    ▲7六歩    △5三銀    ▲4五歩    △3二金
▲4八銀    △1四歩    ▲1六歩    △9四歩    ▲9六歩    △7二金    ▲4七銀
△7四歩    ▲2六歩    △7三金    ▲2五歩    △6四金    ▲2四歩    △同 歩
▲同 飛    △2三歩    ▲2六飛    △6二玉    ▲7八金    △1二香    ▲6八銀
△7五歩    ▲6九玉    △8四歩    ▲5八金    △8五歩    ▲3六歩    △7六歩
▲3五歩    △7五金    ▲9七角    △6四銀    ▲7七歩    △8六歩    ▲同 歩
△9五歩    ▲7六歩    △9六歩    ▲7五歩    △9七歩成  ▲同 香    △同香成
▲同 桂    △9六歩    ▲8五桂    △9七歩成  ▲7四歩    △8七歩    ▲7三歩成
△同 桂    ▲同桂成    △同 銀    ▲7六飛    △7四歩    ▲7五歩    △8八歩成
▲7四歩    △6四銀    ▲7三歩成  △同 銀    ▲5三金    △7二玉    ▲8五桂
△7八と    ▲同 飛    △7四歩    ▲6六香    △9六角    ▲6三金    △8三玉
▲7三金    △9四玉    ▲9五歩    △同 玉    ▲8四銀    △8六玉    ▲7七銀
△8五玉    ▲7六銀    △8四玉    ▲7四金    △9四玉    ▲9五歩    △同 玉
▲8七歩    △同 と    ▲7五金    △7八と    ▲5九玉    △3九飛
まで97手で上手の勝ち

93 :
長すぎて書けなかった、二枚落ち六段戦
終盤の弱さイヤになっちゃうなw
教えの通りカニ囲いにして、壁相手にしないで左辺うまくさばければ、勝てないこともなかったような気がする。
どこまでまあまあで、どこから俺の負けなんでしょうか?

94 :
http://harmonic.blog.so-net.ne.jp/2008-08-11
定跡をうろ覚えじゃダメ
強くなりたいんだったらちゃんと勉強しろ

95 :
>>92
棋譜の手合割というのも一緒にコピーして貼り付けてもらえると助かる

96 :
気晴らしに散歩行ってきた。
>>94
ありがと。二筋じゃなくて三筋の歩を替えます。右金で歩交換してきたら、素直に歩で受けます。
かっこ良さげな筋を読むことをやめますw
>>95
長すぎておさまらなかったので、省略したんだけど、手合割省略するとエラー出るんですね。
今度から気をつけます。
二枚落ち何回かやったけど、少しコツみたいなのが分かってきたよ、うん。
平手のカニ囲いは嫌いなんだけど、二枚落ちの角切りには強い囲いだなって分かった。
今回は端破られて失敗したけど。
どこかで王様早逃げなかったかなー。手を渡すのが怖くてできなかったけど。

97 :
>>93
序盤での駒損があるような気がします
34手目▲36歩で飛車の横利きで守っていた76の歩を取られてしまい、
その後△75金で位の確保を許しているのは損な変化かと思います
私には61手目の△74歩あたりで形勢不明に見えました
3段

98 :
▲97角としないで
▲77歩△同歩成▲同銀で次に▲76銀と金銀交換を迫れば良い
但し、その前に3段氏が言うように△75金と位確保されたのは大損

99 :
>>97
レスありがとうです。
36歩は勝負手で←笑うとこw
35歩で3筋2筋攻めるから、7筋の位なんか取れませんよ!って手だったんですけど、よく考えたら3筋の攻めなんか大したことなくて
仕方なく、左辺をさばくことに方針転換しました。
定跡通り3筋は早めに突いておかないといけないんでしょうね。
なるほど、61手目で形勢不明ですか。
その辺りはもう自信なかったです。二枚落ちで形勢不明にしたらもう俺の負けですよねw
なんか将棋してないときは、二枚落ちなんか負ける気がしないんだけど、いざやってみると勝てないんだよなーw
一方的に攻めつぶすパターンしか勝ち目がないのかな。相手が強いんだから楽しみとか与えたら負けだもんね。はあ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
趣味で24のR急上昇者をチェックするスレ3 (503)
第7回朝日杯将棋オープン戦 Part1 (130)
IDで将棋を指すスレ 第126局 (246)
中将棋 (617)
千葉涼子女流三段を応援しよう!9 (269)
3月のライオン part7 (358)
--log9.info------------------
【ハグキ焦るw】この世で一番つまらない石橋貴明156 (530)
最近見ない芸人 (208)
【負け犬ハグキ】この世で一番つまらない石橋貴明159 (675)
【みなおか】ずんのやすを心配するスレ 1【飯尾】 (320)
極楽とんぼ 加藤浩次 (130)
   今年とんねるずの冠番組が消える!?    (188)
ナイナイをパクッてばかりのとんねるず (704)
とんねるずが馬鹿にされる理由を考えるですぅ2 (852)
●にしおかすみこだよ〜 (137)
アンタッチャブル柴田 (197)
ナイナイ矢部は素人以下 Part29ぐらい (175)
【山内】かまいたちpart4【濱家】 (197)
第五世代について語るスレ (107)
【枕営業】おかもとまり&石井伸幸【人気偽装】 (879)
板倉俊之 Part19 (880)
歌ネタ王決定戦 2013 (169)
--log55.com------------------
【変節】税率を8%に戻す「消費税減税法案」 野党、秋の臨時国会で提出する案が浮上 #れいわ新選組 を意識 ★2
【在日韓国人犯罪】元俳優・新井浩文の初公判、被害女性は性交を当初から拒否 「刑務所に入って反省して欲しい」
【非韓三原則】麻生太郎副総理「やはり韓国に対しては助けても教えても関わってもいけない。それが第一だ」★2
【NHK】韓国、パプリカなど日本依存度高い農食品の輸出多角化へ
【ネット】ツイッターのトレンド1位に「週刊ポスト」 「韓国なんて要らない」「厄介な隣人」特集が大波紋オーバードライブ
【戦う人】あいちトリエンナーレにて、表現の不自由と闘っている人がいた
【英国】ジョンソン首相「総選挙はしません!10月30日にEU離脱しましょう!」しかし、議会の危機が…
【丸山発言】「竹島も戦争で」投稿、N国は容認! ★ 4