1read 100read
2013年07月バイク220: 【Chaly】シャリー☆ダックス【DAX】 part15 (282) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 30クリ目【救えるチャーン】 (322)
★原二★CBX125F/C/250S その17★最強★ 常時age (156)
【1098】Ducati Streetfighter【848】 (291)
【白衣】群馬県のバイク乗り★Part38【観音】 (116)
【MC08】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC15】二十二萬キロ (589)
【角島大橋】山口のバイク乗りPART1【錦帯橋】 (492)

【Chaly】シャリー☆ダックス【DAX】 part15


1 :2012/09/29 〜 最終レス :2013/07/07
JKからもんぺ姿の婆様まで
 トッ トッ ∧_∧
     (゚-;;゚#)    
  o、 _⊂, l    トッ トッ ト
  O)l/ /_⊥┏
  //\∪ .√ヽ 
 ((O) @=ロ=(O)
みんな仲良くシャリィ&ダックス
前スレ
【Chaly】シャリー☆ダックス【DAX】 part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1336581412/

2 :

    ∧_∧、_∧
   (・∀・)ω・)≡
   ⊂_⊂, ⊂ ノ≡
   7/__ヘ 人 ノ┓≡
  O)/―、し_∪<≡(⌒
 ((O) @=ロ=(O) ≡(⌒:)
また〜り4649w
過去スレ
ttp://search.takatyan.info/2ch/title_search.cgi?query=シャリ*&query_host=&query_board=bike
ttp://search.takatyan.info/2ch/title_search.cgi?query=ダックス -シャリ*&query_host=&query_board=bike
ttp://search.takatyan.info/2ch/title_search.cgi?query=DAX+-シャリ*&query_host=&query_board=bike

3 :
こっちで良いのかな?
乙です。

4 :
互換テンプレないの?

5 :
>>1乙5ゲト

6 :
職場で見かけるバイクがDAXて書いてあった。
リアキャリア等ついていてヨサゲ

7 :
シュ

8 :
保守
このスレ落ちすぎw

9 :
語る事ないならスレいらないだろ。なんの為に立てるの?

10 :
ポス

11 :
シャリィをFI化した人ってまだ居ないよね?

12 :
守る

13 :
角目のサービスマニュアルすら廃盤なの?

14 :
時間と価格に目を瞑ればコピー製版で出るんじゃ?

15 :
質問ですが・・・・ダックス70に
キタコのボアアップキット88ccを組む予定ですが!?
ダックス70の純正キャブのままでいけますか?
それともビックキャブに交換した方がいいですか?
誰か教えて下さいm(_ _)m

16 :
前の会社にいた女子がシャリー乗ってきてたわ
雨の日も風の日も・・・

17 :
また落ちるんでね?

18 :
家に積んでるシャリィ復活させたいわ

19 :
(,, ´∀`)ぬるぽ

20 :

シャリーって6V?
電装系とかも変えればリトルカブのセル付きエンジン移植できるかな?

21 :
6Vとか12V以前にシャリーに上セル付きは無理だろ。

22 :
火花とんでなくてコイルがダメって言われたんだけど、、、
めんどくさいパターン?

23 :
>>44
ポイント式

24 :
シャリィってカブのエンジンポン付けできますよね?

25 :
まあな

26 :
(`・ω・´)シャキーン

27 :
ホッシュ

28 :
(=゚ω゚)ノぃょぅ

29 :
50に70or90載せて小型登録出来ますかね?

30 :
お住まいの自治体によるとしか。
ttp://www.city.kashiwazaki.niigata.jp/detail/1369808050.html
ttp://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=6536
ttp://www.city.kiyosu.lg.jp/02kurashi/05_04_1kaizogentukitouroku.html

31 :
ダックスのアップマフラー暖かくて丁度いい

32 :

捕手

33 :


34 :
誰かレストアしてくれ

35 :
金と時間くれるなら

36 :
正直乗り回すより組んだりバラしたりする方が楽しい。
ただ、気分で車体塗り替える程の情熱は無くなってしまったな。

37 :
今日初期シャリー見つけちゃったよ
どうやって譲ってもらおうかな

38 :
近所のオッサンなら5万も出せば譲ってくれるだろーな

39 :
>>38
そんなに払わないよ〜
長期営業で落とします
おっさん70過ぎてるしねシャリーの価値もわかんないから・・

40 :
失礼します
当方バイクの事に関してはまるで解らないのですが
今年16歳になる甥っ子が原付免許取ったらダックスがほしいと申しております
ネットなどで探せば中古はまだあるようですが前述したとおり無学なもので
これらの中古車をかりに購入したとしてその後支障を来たす事はないかと
危惧しております
現在では生産も終了しているそうですしパンクや故障などの
パーツ交換など現在でも問題なく乗り続けることがまだまだ可能でしょうか?

41 :
ダックスはカブ系の丈夫なエンジン乗ってる
モンキーやゴリラと一緒で4ミニとして人気もあるから部品もまだ出るし、ヤフオクでも部品の出品あるほう
旧車にしてはだいぶ恵まれてる
心配いらないです

42 :
社外パーツも多いしそんなに気にしなくても良いと思います

43 :
>>41.42
ご回答ありがとうございます
いろいろ調べてみます

44 :
いくら丈夫でもボロボロの買ったら最初に交換修理になるのでヤフオクとかは分からずに手を出さないほうがいい
うまく買えると安いけどね
あと人気車種で小さいからひょいっと持って行かれちゃうのでもし買ったら防犯には気をつけて

45 :
>>44
年式や走行距離などで判断するのも難しそうなのでもし購入するならば
近所のバイク屋さんに探してもらいたいと思っているのですが…
やはり盗難の的にされやすいですか、その点も気になっていました
アドバイスありがとうございます

46 :
盗難は神経質になるとキリがないので盗難を恐れて人気が無いのを買うとかも違う気がするけど、
敷地内(できれば外から見えにくいとこ)に置く、
車種がわからないようカバーをかける、チェーンロックは鉄柱につなぐ、ぐらいは必要だね
ロックだけだと台車や下手すりゃスケボーで持って行けるからね

47 :
マンションの通路で2ヶ月ほどかけて全バラ→洗浄→組み立てで部品を
置いたままにしてるけどNTT光の勧誘の人がすごく楽しそうに話しかけてきたくらいで
なにも起きないなぁ

48 :
すいません12VDAXの配線図を拾えるところを教えて貰えませんか?

49 :
保守で補修

50 :
6ボルトのじゃだめ?

51 :
モンキー、カブじゃダメなの?

52 :
リアブレーキをタイヤが回ってるときにかけると
戻る途中でなにかに引っかかったようなカンッて音がしてフットペダルが戻ります
止まってるときにはならないし特に走行に問題があるわけではないのですが
これの原因わかる方良かったら知恵を貸してください。。

53 :
>>50
6Vエンジンに12Vハーネスをつけるときの最終確認に使いたい
ついでに6V配線図はネットでPDFのが拾えた
>>51
図が同じならモンキー・カブでもいいけど
比較したことがないから差異がわからない

54 :
自分も12ボルト化したから配線図あるかなと思ったら
6ボルト配線のまま12ボルト化したんだった
てへ

55 :
>>48
家に在るよ、拾いに来るかい?

56 :
配線の何を調べたいの?
配線色は共通だから大体同じだけど

57 :
エンジンから生えてるカプラーの配線と12Vハーネスのカプラーの結線とか
CDI線の処置とか
イグニッションコイルにつなげる線はどうするかとか

中華CDIエンジンに12Vハーネス(12VDAX用)使ってたけど
中華は6本生えてるし全波整流仕様に変更してどれがどうやら忘れちゃって・・

58 :
>>52
理由はわからないけど、音がしてはね返るなら不要な部分がぶつかってるかも
そのままにしとくと今は普通に乗れても衝撃の積み重ねがこわいね
ブレーキ、バネ、ブレーキロッド、ブレーキのアームあたりをブレーキ動かしながら外見で異常確認(停止で発症しないならここじゃなさそう)、
見つからなければドラム組み直し、それでだめならバイク屋がよいのでは

59 :
>>58
なるほど、開けてみるしかないですかね
ブレーキからということで不安もあるので早めにみてみます
ありがとうございます

60 :
リアアクスルシャフトが緩くてブレーキ時に動いてカクカク言ってた事がある

61 :
>>60
うちのはある程度戻って一瞬止まりカチャって音がして戻りきるのですよね
謎が深まるばかりです
いちおう全般みて見ようと思います

62 :
BPアウトレットにPZ19っぽいコック付きキャブがあるんだけど
ダックスにつけてる椰子いない?

63 :
ダックスの油圧フォークをOHした
油圧フォークのディスクキットって出ないかなぁ・・

64 :
油圧ってノーマルのバネ式じゃなくて一般のバイクみたいなテレスコフォークのこと?
それプラスディスクなら中華でならあるよ
くるくるハンドルのトップブリッジから三つ又、フォーク、ディスクブレーキのセットでオクで二万しなかった

65 :
ごめんおかしなこと言った
フォークはあるんだね

66 :
>>64
中華フロントフォーク+ディスクのキットは正立の右と左それぞれのディスクを
入手して使ったことがある
K3−5のフロントフェンダーとかフロントフォークアッパーカバーが
ムリ付けで気に入らないから純正に戻した
ボトムケースカバーが付かなくてカタカタうるさいし
フロントフォークCOMP 51510-126-920
あたりに変更すりゃいいんだろうけどなにか気に入らない
中華ディスクハブとキャリパーはあるからキャリパーサポートをうまく作ってもらおうかな・・
いくらぐらいかかるんだろ

67 :
B○E励まそう会!
12月8日14時〜16時の2時間 縄跳び大会するそうで
30回2重飛び出来たら 4ポッドキャリバー貰える
5回2重飛び出来たら キャリバーとサポート貰えるそうだ
チャンス3回もあるぞ
友人知人・縄跳び自慢・中学生に高校生まで呼んで みんなで押し掛けよう
100人成功しても 勿論 貰えるぞ
この文章を コピペして 他に書き込みしてもいいから 大至急!宣伝お願い(爆)

68 :
最終型シャリィも仲間に入れて貰えませんか?

69 :
>>21
ATシャリーセル付ディスってんのか?

70 :
>>69
ATセル付きは下セルだよ

71 :
ウチの奥さんは上付き・・・だといいなw

72 :
タゲってる相手のHPがHUDレイアウトデフォだと上に表示されるじゃん
んでそいつがタゲってる相手も更に表示されるじゃん
それをタゲれないのはバカなの?

73 :
ごめんごばく

74 :
正月にくみ上げれるように部品を発注するのにラストチャンスはいつぐらいだろ
パーツセンター取り寄せとかだと17日ぐらいがギリかな?

75 :
http://www.youtube.com/watch?v=nkIQQ1u0dhg
過疎っているね

76 :
保守

77 :
角シャリーに初期シートをつけたいのですが
吸盤がくる位置に問題があったりしないか不安です
加工はブラケット切断だけで済むかなと予想を立てているのですが他にもあるかなど
ご存知の方よければお知恵をお貸しください

78 :
ご存知じゃないけど保守かきこ

79 :
無性にアメリカンダックスが欲しい。

80 :
アメリカンダックスのシートの背もたれ見たいな部分がもう少し高かったら腰が楽そう
ダックスに付けれそうなバックレストってない?
タンデム時には折りたためりゃ最高なんだけど

81 :
レストというか、社外品の三段シートみたいのはいっぱいあるよ
ただあれってシート後ろにあるからもたれれるか疑問

82 :
ダックスだとキャリアに箱載せても後ろ過ぎるからもたれられない・・
ズーマーのバックレストでも付かないかなー

83 :
やっとガソリン入れればエンジンがかけれるトコまでレストアできた
エンジン始動と同時に焼きつきとかオイル漏れとか配線ミスで球が飛んじゃうとかありませんように・・
それにしても全バラから組み上げるのは楽しいけどめったにしたくないくらい時間かかったわ

84 :
おつおつ
いじる経験が増えるにつれ一発目はなにかしらあってかからないものと思うようになった
やばいのはエンジン内オイル不全(事前塗り分)、
キャブのスロットルバルブ逆づけ とか?
釈迦に説法だろうけど最初のキックは軽く押す感じがよろし

85 :
>>84
かじり防止にモリブデンオイルを組み付け時にたっぷり降りかけてある
一応始動前に上タペットキャップからオイル少し入れる予定
プラグ抜いて空キックたくさんでヘッドにオイル回ってくれないかな?

86 :
>>83
バッテリー忘れでニュートラルランプ死亡だな。

87 :
シャリィのナンバー付近に付いてたレジスターだっけ?
放置しまくった高野豆腐みたいなパーツ
アレは12Vするときには必要無いですよね?

88 :
6Vならセレン整流器じゃね?
12V化のセットにレクチファイヤついてくるからイラネ

89 :
>必要無いですよね?
あったりなかったりする
何型をどう12V化するか書かないとそういう答えになる

90 :
何型かは分かりませんが
丸目のプラフェンダーの6Vポイント式のシャリィです
それを12V化キットではなく12Vカブのエンジンと配線を流用の予定何ですがよく分からなくて…
因みにレストアは全くの初心者です

91 :
情報後出しも多少なら良いだろうが
こんな重要な事始めから書かないのは人としておかしい

92 :
ダックス70ドノーマルのキャブとエンジンを全バラOHして組みなおしたけど
クラッチが異様に軽くなってアイドリングが安定しなくなった
エンジン始動直後30秒くらいは安定してるのにしばらくすると急にアイドリング回転数が上がって
そのまま放置してると回転数が低くなってエンストする
燃料系はフィルター通してるからキャブにゴミが詰まったりはしてないと思う
原因と対策はわからないですか?

93 :
フルOH出来る奴だったらその位直せるだろ

94 :
>>93
初OHなのよ
一応虎の巻に書いてあることは全部チェックしたつもり

95 :
もっかいバラせよ

96 :
原因探索したらエアスクリューがどうやら怪しい
全バラ前と同じ戻し回転数にしたつもりだったんだけどなぁ

97 :
>>96
OH前とOH後、なぜセッティングが同じになると思ったんだ?

98 :
>>97
Oリングとジェット類を新品リフレッシュしただけなら元通りでいいと思ったんだ・・

99 :
4サイクルのしかも単気筒なんてだいたいでOK
そんなセンシティブなもんじゃない
1/4回転位ずれてても気付かない位

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日帰り】関西発ツーリング 27日目【お泊り】 (128)
SUZUKI GSR250 Part11 (720)
ホーネット250Part77 (188)
【HONDA】 Dio110 13台目 【ディオ VISION BREEZE】 (332)
二輪免許取得日記 [教習所編] part.302 (766)
【十津川】紀伊半島ツーリングスレpart28【子守】 (752)
--log9.info------------------
生徒会役員共 44本目 (194)
もしドラはアニメ史上に残る大爆死で原作者が発狂する糞アニメ (347)
うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% 47曲目 (312)
Anotherは記憶改竄されなくても存在を忘れる糞アニメ3 (113)
ポヨポヨ観察日記 4 (241)
紅 kure-nai51 (467)
犬夜叉 其の三十八 (443)
未来日記 82th (466)
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1147+1760 (1001)
護くんに女神の祝福を!13デレ目 (102)
東京マグニチュード8.0がオタに受けなかった理由 (410)
機動戦士ガンダムAGE 179 (699)
半分の月がのぼる空 11 (723)
Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++225 (660)
灼眼のシャナ総合 メロンパン297個目 (187)
はたらく魔王さま! バイト64日目 (911)
--log55.com------------------
ワタミン 「震えが来てうんち漏らすほど怖いのれす」
【データ】地域若者サポートステーション(サポステ)34【クレクレ】KAZUYA
ワタミン 「震えが来てうんち漏らすほど怖いのれすう」
【デイトレ】株式投資をやってるヒキ52【スイング】KAZUYA
ワタミン 「震えが来てうんち漏らすほど怖いのれすうう」
 お ま ん こ 舐 め た い
HUNTER×HUNTER 連載再開記念 直前までの話とまとめ ハンター
職歴バイト歴無し、20年前後引き篭もりの履歴書対策