1read 100read
2013年07月バイク137: 【2013】 MotoGP総合 271周目 【ザクセンリンク】 (244) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新型】ジェベル250XC・DR250Rを語ろう!35【期待】 (778)
☆伝説★NSR250R★第88回☆ (487)
バイク野郎の防寒越夏スレッド★20 (553)
DUCATI空冷総合スレ★3 (835)
昭和40年生まれのバイク乗り24 (981)
XJ6N/XJ6Diversion/XJ6DiversionF/FZ6R Part.12 (317)

【2013】 MotoGP総合 271周目 【ザクセンリンク】


1 :2013/07/02 〜 最終レス :2013/07/08
!!!※重要※!!!
!!!※次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう※!!!
【MotoGP公式】
ttp://www.motogp.com/ja
2013年スケジュール
Rd. 1  4月 7日(日) カタール ロサイル
Rd. 2  4月21日(日) アメリカ オースティン
Rd. 3  5月 5日(日) スペイン ヘレス
Rd. 4  5月19日(日) フランス ル・マン
Rd. 5  6月 2日(日) イタリア ムジェロ
Rd. 6  6月16日(日) カタルニア カタルニア
Rd. 7  6月29日(土) オランダ アッセン
Rd. 8  7月14日(日) ドイツ ザクセンリンク
Rd. 9  7月21日(日) アメリカ ラグナセカ
Rd.10  8月18日(日) アメリカ インディアナポリス
Rd.11  8月25日(日) チェコ ブルノ
Rd.12  9月 1日(日) イギリス シルバーストーン
Rd.13  9月15日(日) サンマリノ ミサノ
Rd.14  9月29日(日) スペイン アラゴン
Rd.15 10月13日(日) マレーシア セパン
Rd.16 10月20日(日) オーストラリア フィリップアイランド
Rd.17 10月27日(日) 日本 もてぎ
Rd.18 11月10日(日) スペイン バレンシア
前スレ
【2013】 MotoGP総合 270周目 【アッセン】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1371486469/

2 :
今年はラグナで勝った奴がチャンプ
先に予言しとくで

3 :
http://www.sportmediaset.mediaset.it/motogp/motogp/2013/articoli/1003237/rossi-160-voglio-diventare-il-pilota-piu-vecchio-a-vincere-in-motogp-160-.shtml
ロッシっさん、すっかり気をよくしてるな。
ベイリスの最年長優勝記を録破りたいなんていってるよ。
その際にはぜひスズキで・・・

4 :
バロス

5 :
ストーナーがいれば、今年はもっと面白いシーズンになってたのになぁ
引退が早すぎるぞ

6 :
>>1もつ

7 :
ロレンソが怪我してなけりゃ

8 :
順当に2位だったかもな
だからロッシさんはここからが正念場
この先、ロレが癒えてから太刀打ちできないとなると、やっぱロッシさん終ってんじゃん、
1つ勝てたのもロレが怪我してたからじゃんとなって元の木阿弥になってしまう

9 :
一回勝つと勢いがついて調子上がって行くんじゃないかな。08年もしばらく勝てなくて一回勝ったあとは勝ちまくってチャンプになったし。

10 :
セッティングが決まった時のロッシには
誰も勝てない様な雰囲気があるよな

11 :
ヤマハヲタとしてはこの後ロレ・ロシが勝利を分け合って最後はロレがチャンプ、と

12 :
マルケスがタイトルでニューヒーロー誕生

13 :
全員が本調子に戻ってからどうなるかだね。
若手4人と渡り合えるのか。
5位辺りの定位置に戻るのか。

14 :
低年齢化が進むGPでダニはもう28だから若手っちゅうのはちょっと

15 :
情熱だよ、バイクに乗る事が好きなんだ
この言葉を反芻しつつ今週は生きている

16 :
現役選手でバイク好きなヤツなんて柳川くらいだろ
毎年あちこち転戦してシーズンオフもテストやオフで走ってんだから寧ろ食傷気味になるでしょ
ペドロサに限らずは競技として、仕事として走ってる
殆どの選手は引退しない限り本当の意味で好きに走れない気がする
宮城は現役時代好き勝手に走って大怪我した上にワークスパーツ勝手に拝借したのがバレてクビになったが

17 :
ドイツからラグナまで一週間しかないのは辛かろうに。
しかも同じアメリカラウンドのインディまで夏休みに入る鬼畜ぶりw
小さいチームだと結構大変だって聞いたな。

18 :
趣味と仕事の違い
仕事はベストは許されず常にベターを要求される
趣味は好きなだけベストを追求できる
だから好きだと仕事にならん事も多い
もっともスポーツ選手は微妙

19 :
例えばだ
マルケスが実はヤマハファンだったとして、ベストはヤマハに乗る事だ
でも仕事ならホンダにもドカにも乗る

20 :
ベストがダメな仕事ってなんだろう?
あれか?考えたら負けってヤツなのか?
いつでも最善の結果を出す様に仕事してる俺はアホなのか??

21 :
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。
その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。その目気色悪すぎこっち見んなR。

22 :
>>18が言いたいのは
「そこから上を追及するのは割に合わない」みたいな事なんではないかな

23 :
ただしプロスポーツでの一位と二位では雲泥の差の世界だと
「こんなもんでいいだろ」は通用しないだろうな
ライダーでもメーカーでも組んでいたら勝てないとなったら
バッサリ切られる

24 :
ペドサロみたいな2流ライダーが苦闘の末チャンピオンになるのがみたい。
ここんところ「チャンピオンにふさわしいライダー」
ばかりがチャンピオンになってるから
たまにはペドみたいなチャンピオンが出てきて欲しいと思うね。

25 :
>>24
ヘイデン「・・・ 」

26 :
常にベストな状態で機械に乗れるなんて無理。
だから少しでもベターな方向に持っていく。
でも最終的には妥協も必要。
セッティングがベストじゃなくてもライダーはベストを尽くす。
趣味なら時間とかの制約を考えずにベストを探っていけるけどね。
と、そんなことを言いたいんじゃないのかな?

27 :
セッティング厨の中上さんのことですね

28 :
>>25
この人タイトルとってないやん

29 :
しゅわしゅわ
http://sphotos-e.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/993916_574686109237144_109579958_n.jpg

30 :
>>28
えっ?

31 :
>>28
2006年を思い出せ
でも2007年のルマンの方が感動が熱いので忘れていても仕方のないこと

32 :
もージジイや
http://sphotos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/943260_574664172572671_635042408_n.jpg

33 :
まだギリ40代のはずなのに…
60過ぎのじいさまの様だ

34 :
イトシンより二つ年上なだけなんだよな

35 :
>>31
調べたが本当にタイトルとってたんやw
それくらいその年はインパクトなかったんだな

36 :
毎回のレースでなんかしら波乱が巻き起こってて、あんな印象深いシーズンも無かったと思うが...

37 :
カピドカがタイトル取ってたらドカは変わってたんだろうか

38 :
>>36
確かにw
エドのあの意味不明な特攻転倒がなければロッシがチャンピオンだったのになw
ごっつぁんシリーズチャンプとはまさにニッキーのためにある

39 :
http://www.youtube.com/watch?v=ElY0Dove0As#t=3m30s
アッセンみんな楽しそう

40 :
ロッシさんはプレッシャーに負けて最終戦で自爆してタイトル逃したのに何言ってんだが

41 :
みんなでそろそろ今年ヴァレがチャンプ決めた時のパフォーマンス予想しようぜ!

42 :
猿オタだけど06年が一番面白かった

43 :
日記ヲタだがまぐれで勝ってしまったためにンダの扱いが悪いままになってしまたのが歯がゆい
実力で勝ってればその後もクソンダで勝ちを重ねるはずだった

44 :
あの年のM1のキャメルカラーがどうにも好きになれなかったな
M1はゴロワーズが1番格好良かったと思う

45 :
08リヅラGSVR800がいまだに一番好きなんだ

46 :
>>43
ホンダファンとして平田が乗ったNG仕様のクラッチ対策部品がシーズン後半まで投入が遅れたのがなぁ
まぁ貴方が平田ヲタのなりすましだってのは分かってるが一応な
因みに平田の追い出した件はホンダじゃなくプーチに言ってくれ

47 :
ケンタッキーKIDってあだ名そろそろ辞めろよ顔に合わねえ

あとこの人の擁護厨痛すぎる
今後はSBKチャンプとるとかアメリカンドリームもいいとこだな

48 :
>>47
ベンはAMAの後ヤマハァ↑移籍して参戦初年度SBKチャンプになってるからなぁ
AMA上がりの平田さんもマトモなマシンと体制が揃えば禿ッジとか丸米くらいイケそうだがなぁ
様式美のエース様もソコソコ行ったしね

49 :
>>39
エドワーズは日本で走ってたからコケないおまじないするのかなw

50 :
カメラ出てこない…
あんなにいっぱい写真撮ったのになぁ
パンフです。
サーキットの2キロくらい手前からジャスパーイエマの弾幕貼られまくってました
そしてNakagamiの文字…!
http://i.imgur.com/wPoAWoa.jpg

51 :
CRT廃止来ました
対象はマレッリ搭載のCRT機が対象で、直ちに施行されるそうです
つまり、来年登場予定のM1のエンジンや
RCV市販レーサーのエンジンは買い取れなくなりました

52 :
>>51
ただ単にCRT用のエンジンを他のチームが2万ユーロで買い取る制度が無くなって
エンジン開発に金掛けれるって話じゃないのか?

53 :
そうすると市販エンジン改造とプロトタイプエンジンとの線引きは
どうするんだろな?

54 :
>>50
ロッシとイエマの並走w
カメラは荷造りする時にはあったの?

55 :
>>53
こないだのドカの発案
GP13にマレリのECUと共通制御載せればCRTでしょ?
24g使えるんでしょ?
じゃあそれ4台とプロト4台走らせますわ、ってのがヒントだと思う
CRTルールの抜け道があったんで塞ぐんじゃなく開放しちゃったと
CRTも行き詰まり明白だし

56 :
単純にホンダとヤマハからの要求でしょう
ヤマハのエンジンリースのマシンも、ホンダのプロダクションバイクも、両方とも共通ECUで走らせるわけで、
それで買取とかあっちゃたまらんって

57 :
先程RC誌買ってサラッと読んだがホンダ市販レーサーて車体2台+Eg12基+若干の予備パーツなのね
コンプリート車と考えればリーズナブルかも、優勝狙えなくともクソCRTより大分マシだなぁ
今年のRCVがRX-78ガンダムなら市販レーサーは陸戦型ガンダムくらいの性能ぽいな

58 :
ヤマハはエンジン5台ぐらいじゃなかったっけ

59 :
買い取り廃止はプロト側が足枷ECUのマシンやエンジンとは言え
台数増に協力する方針にした時点で見越されてた事だろうな

60 :
>>57
市販レーサーだからシーズン終わった後にエンジンとかHRCに返却しなくていいの?

61 :
でも独自の電制を使ってるアプエンジンは買い取り対象です

62 :
>>60
リース(貸出し)と違って販売だから返却も何もwww
RC読んだ限りじゃ良心的な内容だったよ、最初俺はマシン1台+スペアパーツで100万ユーロって勘違いしてたわw

63 :
レスありがと
やっぱりそうだよねw
HRCが翌年もエンジンだけ販売してくれればもっといいのにね

64 :
>>54
カメラは駅で切符買ってる時になくしました…
CRTの買取がなくなるってことはARTがより戦闘力が上がるのね
それはそれで楽しみ

65 :
>>64
アプリリアの電制を使ってるARTは買取り対象だよ
買取がなくなるのはマレリの電制を使ってるエンジンのみ

66 :
>>64
なくしたっていうか盗られたんでないの?

67 :
アプリリアもMotoGPエンジン供給してくれたらいいのに。

68 :
コスワースがF1で忙しい

69 :
>>65
>買取がなくなるのはマレリの電制を使ってるエンジンのみ
ハードだけマレリの統一ECUでもソフトウエアがオリジナルだとダメじゃなかったか?
マレリの統一ECUを統一ソフトで走らせれば買取対象外、って事だったと思う

70 :
じゃあコルホーズでもいい

71 :
ソフホーズなら可

72 :
>>68
来季から供給する予定なし
つか、今のエンジンもコスワース絡んでるの?

73 :
>>57
わかりにくい。
せめて、ガンダムとボール位の違いがあるとか?

74 :
>>73
携帯電話で例えるとプロトタイプがブラックベリーなら市販レーサーがビエラケータイくらいの性能ぽい

75 :
今のホンダサテライトは兄貴と良い勝負してるじゃないか。
それ以下の性能の市販レーサーってどうなんだよ。

76 :
V4の系統で言えば
RVF750(RC30)→ガンダムRX78
RVF/RC45→ゼータガンダム
RC211V→ウィングガンダムゼロ
RC212V→ユニコーンガンダム
RC213V→ゴッドガンダム
市販レーサー
RC213V→V2ガンダム

77 :
ガンダムに例えれば何でも通じるってのは思い上がりよ

78 :
因みに一般人がユニコーンのNT-Dモードに5分以上乗ったら死ぬ
212Vって凄かったんだな

79 :
>>66
いや、多分置き忘れてしまったので自分が悪いっす。
アッセンの1〜2コーナーです
こんな写真しかなくてごめんなさい
パドックガールいっぱい撮ったのに…
http://i.imgur.com/FqSs19e.jpg

80 :
一度KCをCRTに乗せてライダーが何でもマシンのせいにできないようにすべき
CRTが速いとは言わんけどライダーだけで2〜3秒は遅いはず
残りがマシンの差
正確にCRTの実力を知るにはKC乗せるしかない

81 :
四輪のGT3がやってるように全車種速いヤツにタイムアタックさせて
性能を実測してしまうのが一番手っ取り早い

82 :
>>76
全くわかんねぇよ!

83 :
CRTに関してはエドが物差しになるんじゃね?
エンジンに金掛けれない+町工場レベルのフレームじゃクソマシンて言われても仕方無いよ

84 :
町工場もレベルがいろいろあってよく分からん

85 :
>>76
むしろヤマトに例えて書いてほしいわ

86 :
>>79
パドックパスも買ったの?

87 :
>>85
RVF750(RC30) →森雪
RVF/RC45 →テレサ
RC211V→ 沖田十三
RC212V→ 真田志郎
RC213V →古代進
市販レーサー
RC213V→ 島大介
M1→デスラー総統
ドカ→ドメル将軍

88 :
>>80
もし実現したらテスト後のストーナー先生のCRT批判のコメントが楽しみだなw

89 :
KCならCRTでも...という崇拝が怖い

90 :
もう居ない人間はいくらでも美化できるからな。
去年ケガする前にもトホホなレースが何度かあったことなんて、
まるで無かったことにされてる。

91 :
猿厨はドカを糞マシンとか言ってるけど性能を引き出せるのがKCだけだった
ってだけでCRTとかと一緒にして良い訳じゃないんだよ

92 :
でも面白いな
他のライダーを見る限りダメダメがドカを異常なまでに速く
安定して走らせたKCがCRTマシンに乗るなんて発想
それでプロトばりに速くても、凡ライダータイムでも
どっちにしても盛り上がる

93 :
エスパロ兄のARTならブラドルやバウ辺りと競りそうだけどな

94 :
エンジンパワーで勝ってないからKCでも無理。

95 :
>正確にCRTの実力を知るにはKC乗せるしかない
逆だと思うw KCだとダメなマシンでも無理やり速く走っちゃうから余計わけわかめになるw

96 :
来年はエスパロ兄がホンダサテに乗って欲しい

97 :
ヤフーニューストップに玉やん結婚の報が載っててびびったw
ロッシ優勝より扱い大きいなw

98 :
目出度いことだけど生活大丈夫なん

99 :
おい!今録画見てたらロッシ優勝したぞ!おい!
イタリア国歌だぞおい!マルケスもすげえな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDに出た数字の分だけ貯金してバイク買おうぜ20 (825)
★名古屋のビャ〜ク乗りは何しとらっせるpart64★ (821)
【MC08】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC15】二十二萬キロ (589)
【Chaly】シャリー☆ダックス【DAX】 part15 (282)
【シングル】SRXを語るその36【250,400,600】 (348)
△▼VTR(VTR250) part152▲▽ (396)
--log9.info------------------
山村紅葉タン(*´Д`)ハァハァ 2  (174)
【女優なんだ?】女優・藤原紀香【女優なんだって】 (590)
【わたしのRで】佐藤寛子Part5【目一杯抜いて!】 (595)
麻生久美子part10 (149)
【失われた十年】鈴木保奈美 (112)
スターダスト所属の女優さん総合 (162)
本仮屋ユイカ その40 (190)
さっしーこと指原莉乃 女優スレ (113)
☆☆ 神田沙也加 part19 ☆☆ (814)
★★★藤原令子★★★ (164)
【人妻でも】鈴木杏樹っていいじゃないか 8【おk】 (142)
夏帆のスレッド55 (339)
確実にRは誰よ?Part2 (196)
【おトメさん】相武紗季PART16【李里香】 (185)
この女優さんの手料理を御馳走になりたい part3 (130)
21世紀は上戸彩でいこうぞね Part218 (195)
--log55.com------------------
おまいらの船は無事でつか?
隣のヨット、ボートの船上料理
船の名前どうしてる?
船検
【東海】愛知・三重・岐阜ジェット乗り【情報交換】
お勧めJETって
ジェットは2スト派?4スト派?
【少年】良識の無いジェット乗りのスレ【神社】