1read 100read
2013年07月バイク187: スーパーカブ70・90・100 part56 (295) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【シングル】SRXを語るその36【250,400,600】 (348)
バイク関連しりとり (367)
【チャーン】チェーンスレ26本目【チャーン】 (746)
大型の教習行ったらNC750Lに切り替わってた (173)
【ホンダ】 PCX80台目 【HONDA】 (660)
いいことしたバイク乗り 7 (678)

スーパーカブ70・90・100 part56


1 :2013/06/01 〜 最終レス :2013/07/08
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が70・90・100ccのスーパーカブのスレです。
スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。
次スレは980踏んだ人が立てて下さい
不可能な場合はきちんと依頼をして下さい
※900RRなるコテハンは根拠のない話をもっともらしき書き込む癖がありますので
話半分で生温かく読み飛ばしてあげて下さい
前スレ
スーパーカブ70・90・100 part55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1361806529/

2 :
C105

3 :
>>1


4 :
諸岡泰光は無視しましょう

5 :
サブタンクつけたらいい感じに距離が伸びた

6 :
ハンターカブオプションの携行缶がかっこいいけどクソ高いんだよね
酷道の峠越えとかの時はアストロで1000円くらいの奴を荷物に追加して備えてます

7 :
http://uploda.cc/img/img51aab9bc2fde8.jpg
13Lぐらいしか入らないけど

8 :
すいません1.3の間違い

9 :
13Lあったら何百キロ走れるんだろうな

10 :
70乗りでフロントスプロケを15や16に上げている人いますか
感想が聞きたいとです

11 :
>>10
15−39ぐらいが丁度いいと思います!軽快な走りが待ってますよ 笑)

12 :
>>10
16に上げた。70km/h巡行は問題無い
2速の伸びが悪い

13 :
なるほどなるほど、やっぱりまずは15にしてみましょうかね
レス感謝

14 :
サブタンクつけてみたいな
3.4lだと少ない

15 :
10Lの予備タンクリアシートに縛り付ければいいのでは?

16 :
この季節にカブ90乗ってると本当に夢の様な気分になる 一日中乗っていたい

17 :
ずいぶん前に名古屋で、ゴリラの9リットルタンクをC90に付けてる人を見たな

18 :
名古屋から東京まで無給油で到着する伝説のカブか・・・

19 :
タイヤとオイル交換が自分で出来ればコスパが偉いことになるな
次はどのメンテを会得しようか
簡単なのってなに?

20 :
ブレーキ、チェーン、スプロケ、タペットあたり
やがてピストン、クラッチ

21 :
>>16
気持ち悪いんだよ!

俺と同じ事感じてんじゃねーよ

22 :
擦り減ったリヤM45→新品M35に交換。
M45はうまく外したのにM35組み込み時に新品チューブ破いてもうた。
手持ちが無く仕方ないので今まで入ってたのを再利用。すっきりしない
まま試走したら今度はシューの戻り不良orz
やれやれ、予定があってヤッツケで作業したのがダメだったな。
>>13
>やっぱりまずは15にしてみましょうかね
まだ見てるかな?ドライブ側だけ触るなら15にするのが賢明。
16は個人的にはお勧めしない。加速も悪いが最高速も逆に
伸びなくなる。そこまで吹けないんだよ。

23 :
今M45履いてるけどM45とM35ってどう違うの?

24 :
SL501の在庫がないんで他のタイヤにする。候補は
MICHELIN PILOT STREET
F70/90-17  R80/90-17
IRC
F:NF63 70/90
R:NR78 80/90
MICHELIN M85
F:70/90 R::80/90
リム1.2だけどまあ大丈夫でしょうということで。
使ってみたことある人いたら感想頼む。

25 :
>>24
中途半端なカブ70乗り? それとも50カブ排気量UP車乗り?
前2.25 後2.25でも履いてなよ。

26 :
M45とD107だとどっちが良い?

27 :
>>23
よく出てくる話だけどM45はカブにはオーバークオリティだと思う。
まぁ値段がM35と同価だったり大差なかったりするから試してみたく
なるけど。
個人の好みもあるから異論は大いに認めるけどM45はブロック依存
ゴム厚依存のタイヤなので摩耗(これがまた早い)と共に美味しい期間
が短い。
M35は良い意味で「そこそこ」なんだよ。パターンが示すとおり
コンフォート寄りだし、寿命が来るまで性格の変化が少ないのも
カブ向きだと思う。

28 :
皆さんタイヤは何キロくらいで寿命?
中古で買ったんだが購入時から付いてたタイヤが前後とも約6000キロでつるっぱげになってた

29 :
途中でローテして8000やね

30 :
>>28
どの時点の総走行距離でタイヤを付けたか記録し忘れたが
G556専用に自分で決めた空気圧が記してあるので
おそらくその時点で前後輪にG556を付けたかもしれない
それが正しいとすればそれから起算して、
後輪G556は13000キロ保った。そして後輪D104を付けてその
後輪D104は6710キロ保った。そして後輪G556を付けて現在に至る。
前輪G556は22000キロ保った、トレッド面の両側だけ目がなくそろそろ
と思うがもう少し様子を見ながら乗るつもり。プレスカブ50

31 :
>>29
>>30
サンクス
G556って凄いんだな

32 :
先日カブ90手に入れたんだでちょっと相談に乗って欲しいんだが
さっき見たらスイングアームのつけ根のフレーム側にクラック入って
たんだ、スイングアーム付くフレームの丸い部分
これって溶接で直すしかないよな? 錆び出てたんで少し前だとは思うけど

33 :
>>31
決してコテハン>>30のマネをしないように。
G556は新聞配達向の酷使タイプの長持ち重視の乗り心地無視の糞タイヤ。
一般に通勤などに使用の場合溝が無くなる前にヒビ割れてくるなど一般使用には不向きだ。
それに後輪専用のG556を>>30のようにフロントに履くなんて自殺行為だろう。
配達とかに使わないならG556以外をオススメする。

34 :
指定デーモン!ベストチョイスであることは、もはや定説!
カブ特有のアンダーステアに対してベストマッチでござる (´・ω・`)

35 :
>>34
持ちと乗り心地などは?

36 :
年間300q前後走行シャッター付きガレージ保管
6年目に入ったがタイヤバリ山サイドひび割れ無し

37 :
リアにG556履いてるけど
別に言われるほど酷い乗り心地とも思わんけどな

38 :
タイヤ交換後シューの戻り不良が気になったので再度リヤホイールを外して掃除。
普通に作動してると思っていたブレーキカムが、実際には手で外れないくらいに
動きが渋くなってたわ。
プラハンで叩いてパーツクリーナーで洗浄、グリス付けて組み付けで驚くほど
スムーズになった!・・・て言うかこれで普通なんだけど。徐々に動きが渋く
なる作動部分って異変に気付きにくいけど、こんだけの作業でブレーキの
効きが良くなったよ。長く乗ってる人、シューやタイヤ交換する人は是非とも
ブレーキカムのメンテもすべきだよ。

39 :
後輪は3個目のタイヤだけど
前輪のタイヤなんて4万キロ走ってまだ初期タイヤのまま

40 :
俺の6000キロで買った株もしかしたら巻き戻しかも知れんなぁ・・・
前輪もつるっぱげだったし

41 :
>>37
556に慣れてしまっているのだろう。
他のタイヤに替えれば思い知るだろう。

42 :
HA02用の17インチでミシュランってありますか?
見たこと無いんですが

43 :
前輪&後輪ともシテイデーモン(2.50)で快適なカブライフを送ってます!(´・ω・`)
オーバースピードでコーナーに入って行くと立ち上がりが怖い!くれぐれも安全運転でお願いします

44 :
>>42
釣り? M35M45あるやん。

45 :
前M45を後はD107のままで交換したらD107で滑っていたとこで滑らなくなった

46 :
>>45
意味不明

47 :
>>45
こういう人ってリアルの会話はどうなんだろうか?

48 :
>>41
一応カブ乗って10年くらいで初使用なんだけどな

49 :
前スレ最後のほうで「ストップランプが点く時と点かない時がある」という相談をした者です。
結論から言いますと弱っていたバッテリーを新品に交換する事で問題解決しました。
ご教示いただきました皆様には感謝してます。ありがとうございました。

50 :
バイク屋にクロスカブ見に行ったら同額でTZR125があって困ってしまった
今乗ってるボロ90とTZRで行くか
潔く?90手放してクロス買うか…

15年ぶりの2stは楽しいだろうなぁ…、しかしいい歳(30後半)こいて2st125でヒイャッハーwwwするのもどうなんだ?
…悩むぜ

51 :
>>50
アラフォーで2ストスポーツは痛いような…
峠とか攻めるの?

52 :
攻めはしないってゆうかデキないけど、気持ちよく走りたい。
カブだけ所有になって5〜6年経つんだがちょっとしたツーリングも苦痛でしかないし、もうちょっと楽に速いの欲しい
収入底辺車持ちなんでと原二しか所有できないし

53 :
オヤジのオレはCB750Fからカブ改に乗り換えたけどファンライドしてるよ!
4輪だってスカGからワゴンRにしたけど、日常の足としては充分に満足だ!
近所を買い物がてら走るにはМТBもあるし・・・まあ低賃金関東労務層だからなぁ Orz

54 :
>>28
フロント
井上の銘柄表示されてないけどNF1かNF6のどちらかだと思う
中古車体買ってからの時点で少しヒビ割れあったけど15000km使用
リア
ミシュランM35 去年交換してから9000km使用
先週前後共にBT390に交換、ついでに研磨剤でリム磨いてスポークも新品にしたw
走りが一層楽しくなったわ
ちなみにこのタイヤ柔らかいから組むのは楽だよ

55 :
標準井上NR6とミシュランM35では持ちは比べてどうなんだろ?

56 :
カブ90に乗ってる人に質問。
当方カブ90に乗っています。
キャブレーターが壊れたので、交換しようと思っているのですが
どうせ買うなら、他のも試してみたい、と思って探してみた物の
カブ50対応の社外キャブはあっても、カブ90対応のキャブがJun以外見つかりませんでした。
(モンキー本舗のカブ90用セットと言うのに当たった物の、モンキー本舗自体なくなっている?)
今の90のマニホールドがそのまま使えるキャブか、90でも使えるセット等がありましたら
教えて下さい。
(Junは予算が若干オーバーしているので、とりあえず除外)
出来れば中華製(純正で使っているような高品質なのは除く)で御願いします。

57 :
PB18

58 :
PB18はエアクリが合わない
カブ90はトータルバランス取れてるからキャブ交換は金のムダになると思うよ

59 :
>>56
PB18(PC20)+パワフィルの世界へいらっしゃい!
そこにはあなたの知らない世界があります。

60 :
>>56
キタコのPC20キットがそのまま付くと思った
キャブ本体とジョイントとマニホールドとコックとステー付きで20k位
純正エアクリ・手元チョーク・純正コック位置のお手軽仕様
50との差である6mm長いシリンダー位置もジョイントスペーサーで誤魔化せると思った
エアクリダクトとキャブの間に挟む奴ね
古い記憶なので間違ってたらごめんよ

61 :
>>57
確かハンターカブのでしたっけ?
PB18は入手がちょっと厳しそうです。
個人的に、今の燃料コック流用出来るので欲しいのですが。
(ヤフオクに新品のが出ていますが、PB21って出てるので別物?)
>>58
一応、エアクリはパワーフィルターを使っています。
後だしですいませんOrz
>>60
レスどもです。
PC20セットは幾つか出ているのは知っているのですが
どれもカブ50、リトルカブ用としか出てないので。
吸気ポートとマニホールドの径が合うのか?
16mm表記、22mm表記とか色々あって、どれを買えば良いのやら。
てか、サイトによっては90のポート径は18mmだから18mmのマニホールドじゃないと駄目
とかどれを買えば良いのか分からずOrz
(じゃあ18mmのマニを探せば、と探した物ののカブ用のは見つからずOrz(CL50、CD50用とモンキー用はあった)

62 :
JUNの20パイレイキャブは良かった-よ-高いけど
Nエアクリも使えるキットあったような気もするし

63 :
ボアうp+ハイカム+4速化しないと宝の持ち腐れよね
今更そこまでするなら110買ったほうがいいし
ノーマル最強。

64 :
50からのボアうPだと75が理想!88は耐久性に問題が・・・
純正の70CCのショートストローク車とは明らかに走りが違う感じ

65 :
でたよ耐久性厨
耐久性は88ccのスリーブでも十分あるっつーの
試したこともなしに耐久性ガー耐久性ガーってアホか
もう既に7万キロはもってるしこれからも余裕でもつと思うわ
耐久性厨は何十万キロもてば満足なんでしょうかね?

66 :
>>65
エンジンはともかく、車体とかブレーキ等の保安部品の耐久性では?
ひとの話は最後まで聞けと、隣の渡部の爺ちゃんも言ってた

67 :
なにはともあれ50ボアうpは50スレもしくは横型スレへどうぞ

68 :
規定トルクで閉めてたネジが緩むくらい振動すごいのな90って
最初ばらす時に「馬鹿みたいに締め込むんじゃねーよ」って思ったが
バイク屋がガチ締めする理由が分かった気がする

69 :
耐久性ってのは
色々といいかげんにしろやこのゴミクソエンジンめが!の
ブチギレ我慢への耐久のことだよ

70 :
>>65
50エンジンはスレチだと思うが
88の耐久性はシリンダー云々じゃなくて
細いコンロッドがブチ折れるんじゃなかったか?
ホンダも重々承知で70エンジンには90と同厚のコンロッドにしてるくらいだし

71 :
>>70
排気量でコンロッドに仕様を付けるなんて、ホンダ開発陣の原価意識のなさの現れ!?
え!50CCの排気量だとフリクションが大きすぎるからだって?・・・ごめんなさい m(_ _)m

72 :
M45に替えて初めて雨天走行したけどD107より滑らないね

73 :
あたりまえだのクラッカー

74 :
丸目の90ちゃん走行500キロを11万で買ったったった!
安くない出費だけど美品だから気づいたら売約してたわ…

75 :
良かったじゃないか

76 :
丸目を実際見たらマヌケな顔付きで笑ってしまったw
ホンダが真剣に丸目を止めたのよく分かる

77 :
>>76
丸目のハンドル裏のパイプ丸見えなのがチープ過ぎる…
角目に乗ったら丸目には戻れない。
一発でかかるセル、便利なメーター内燃料計、ライトの配光、錆びない凹まないリヤフェンダー等々一つどころか二つ三つ上行く角目カブカスタムだよな、やっぱり!

78 :
>>74
スゲーお買い得だな
普通14万くらいするぞ

79 :
実は10万と500じゃね

80 :
>>75
おめでd!よかったね
>>76-77
目が真っ赤だぞ!角目だってそこそこ・・・涙を拭けよ

81 :
ありがと〜。
角目もよいよね!セルは本当に便利だろうし羨ましい。
バイク屋のおっちゃんが11万は安すぎたかなあって横にいた爺ちゃんにボヤいてたし、
馴染みでいいバイク屋さんだから多分走行距離は大丈夫だと思うww

82 :
>>80
つうか丸目はダサいからな

83 :
丸目の人は角目を全く気にしてないみたいだけど
角目の人はやたら丸目の批判するよね

84 :
それをやたら気にする丸目か何か知らんが
丸目の自負心て異常だよな

85 :
>>83
まぁ派生車種だからな。あれで二種のほうも4速なら一目置いたかも知れんけど。
セルもメーター内燃料計も丸目には最初から無いのだから気にした事もないし。

86 :
好みなんだからどっちでもいいのに何でだろ
それより最近雨の日はアイドリングが安定しない方が気になるぜ

87 :
角目か丸目の違いなんて
告白された相手が
佐々木希か新垣結衣かぐらいの違いしかないよね。
ただ佐々木希の方がちょっと料理が上手ってくらいで。

88 :
角目 中森明菜
丸目 松田聖子
くらい違うと思う

89 :
急遽手頃で手に入るのが角目しかなかったから角目に乗ってるけど、できたら丸目カブのが欲しかったな
あんまセル使わないし

90 :
>>88
あんたシブイね
確かにその通りだな

91 :
俺は
別にカブ欲しくて買ったわけじゃないんだが
急遽手頃で手に入るのが角目しかなかったから角目買ってカブの奥深さを知った。
でも
丸でも角でも中華でも17インチならなんでもいいや

92 :
>>88
ヤンチャな小泉今日子はリトルカブかい?

93 :
>>88
ハンターはイモトアヤコでオナシャス

94 :
マル目:あまちゃん
角目:片桐はいり
中華:久本雅美←アウトオブ眼中

95 :
丸目は間抜けだからなあ
なんかダサいし

96 :
もう丸目と角目スレ分けたほうがよくね?
たぶん煽ってるの同じ人なんだろうけどさ

97 :
角目 山崎ハコ
丸目 森田童子

98 :
車スレでいうとATとMTどっちがエラいみたいなそんなレベルの話だよね
どっちでも好きなの乗ればいいじゃねぇかよ

99 :
もう丸目だの角目だのって話題でたら
はいはいチンポチンポって流しなさーい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NC31・NC39・NC42】CB400SF・SB 167台目 (223)
【おまいら】長距離ツーリングその13【どこ行った】 (265)
【空梅雨】バイクdeキャンプ121泊目【貯水率】 (550)
【1098】Ducati Streetfighter【848】 (291)
バイク海苔のチラシの裏 42枚目 (864)
【C型】ZZ-R1100・ZX11 38台目【D型】 (347)
--log9.info------------------
【Kawasaki】Ninja400R/ER-4n Part18【パラレルツイン】 (593)
【AT】ベンリィ50・110 Part7 【スクーター】 (312)
【取手から】いばらきRider 45.0【北茨城まで】 (160)
ホーネット250Part77 (188)
CB400SS・CL400 36 (954)
- ホンダ・スーパーカブ50 -part138- (393)
【SRV】ヤマハ4DN part29【ルネッサ】 (500)
バイク海苔のチラシの裏 42枚目 (864)
いもうと( ゚д゚)ホスィ たんでむ( ゚д゚)シタイ 35女 (250)
【2サイクル】 スズキK50/K90/K125 4【商用車】 (141)
★おっさんのためのスクーター総合 Vol.19★ (511)
【おまいら】長距離ツーリングその13【どこ行った】 (265)
IDに出た数字の分だけ貯金してバイク買おうぜ20 (825)
【グラストラッカー】/BB 13 (123)
【嗜好の】爆音マフラースレッド20本目【サウンド】 (282)
DUCATI総合24 (501)
--log55.com------------------
中井りか「公式が意味わからんすぎて意味わからん」
速報!南波陽向復帰!大学受験で休養から帰ってきた
【速報】 AKB48劇場・無料 生配信 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ★4
【朗報】太田夢莉が3月23日よりNMB48のユニット「Queentet」 のメンバーとしてアイドル活動再開のお知らせ!
【朗報】NMB48が「Ray」5月号表紙&大特集!【太田夢莉も登場】
「田野優花」←こいつで覚えてること書いてけ
【本スレ】SKE48★18365【本スレ】
【朗報】山本彩さんが言ったモスバーガーの略称『モスバ』をモスバーガーが公式略称に認定するwww