1read 100read
2013年07月身体・健康273: 日傘を差す男性集まれ!【熱中症予防】 (197) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【癜風】でんぷう(黒なまず)★Part1 (199)
■何の病気か分からない症状質問・相談スレ 51■ (949)
微熱が治らない人 part4 (517)
●R手術統一スレッドPart58● (368)
水虫総合 3 (315)
☆自律神経失調症☆Part60 (171)

日傘を差す男性集まれ!【熱中症予防】


1 :2010/05/31 〜 最終レス :2013/07/14
日傘を差す男性の方、集まれ!
熱中症は男性の方が多いのに、日傘を差す男性が少ないのは不思議ではないですか?
日傘を差す男性の方、集まって話しましょう!

2 :
まだ差してないけど、差したいんだ
恥ずかしいよう

3 :
べつに恥ずかしくないだろう
気にせずさせばいい

4 :
うちの旦那も日傘の愛用者ですよ
旦那は色白で日に焼けると真っ赤になってヒリヒリするタイプなので
今は夫婦でお揃いの黒い日傘を使ってます
男性が日傘差したっていいと思います!

5 :
なんか自分は全然そんなつもりじゃなく、ただ暑いからだけなのに
「美意識高そう」みたいに見られるのがいやなんじゃ
>>4
すばらしい!

6 :
夏になったら女はみんなさしているな
なんで男だけいけないんだよ

7 :
もっと流行らせればいいのに
紫外線なんて男にとってもいいことないんだし

8 :
今年こそ買ってみようかなー。買いたいなー。
合理的に考えて有用なものだと思うから、慣習にしばられて差せないのが痛い。
自分は一般人だけど、自分が笑われたり犠牲になっても男性全般のオプションを増やすような
風潮づくりのために一役買ってもいいと思っています。

9 :
まだ日傘をさしてる男性を見たのは2回しかない。
もっとメディアが宣伝してくれれば…

10 :
日傘男子とか適当にでっちあげてくれればいいのにな

11 :
爺ちゃんが帽子かぶって更に日傘さしてるのを見た事ある

12 :

医者が言うには35才過ぎの男は体力落ちるので日傘さした方がいいらしい
ちょっと抵抗がある,恥ずかしさがまだあるのだが
勇気を出してみようかな,[男で日傘をさす会]などという団体もあるね。

13 :
気温が35℃を越えたら俺もさす!

14 :
笠でいいのでは

15 :
おれはもち肌なので、日差しが強い日に外出するとあっという間に真っ赤になる
小学生の頃は先生に「子供のくせに白すぎる!日焼けしろ!」と怒られたもんだが
焼けない人間だっているんだよ。

16 :
日傘買ってきたぜ!フヒヒ。
周りになんと思われようとかまわんね。
雨が降ったら傘をさす。UV降ったら傘をさす。そんだけ。

17 :
別に紫外線対策で欲しいのではなく
暑さ対策で日傘を差したい
なんで男はダメなんだよ

18 :
16だけど、町を散歩してきたよ。
ちょっとアレな目で見られてる気がした。
でも日傘の効果は抜群で、涼しいし、日焼けも視認できない。全然違う。
直射日光ヤバすぎ。そら野菜もすくすく育つわなーって思った。
ショーウィンドウに映る日傘を持った男には違和感を感じたけど、
日傘サイコー。広まれこの文化!

19 :
オカマかよ?

20 :
日傘さしても恥ずかしくないから
雨傘は普通にさすのに日傘恥ずかしがる意味がわからない

21 :
 

22 :
>>1
暑さ対策の参考にどうぞ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1275920268/21-24

23 :
>>20
キメエw

24 :
確かになんでこんな日光が熱いのに誰もさしてないんだろうか

25 :
女でもさしてない人いっぱいいるよね
なぜ差さないの? って聞きたいわ

26 :
昨日かな?
5時くらいのニュース番組で、50半ばくらいの男の人が、男でも日傘を差してもおかしくないっていう風潮になるべきってなことを言ってたな
男だから、なんて言わなければ熱中症になる人も少しは減ると思うのに・・・

27 :
昨日かな?
5時くらいのニュース番組で、50半ばくらいの男の人が、男でも日傘を差してもおかしくないっていう風潮になるべきってなことを言ってたな
男だから、なんて言わなければ熱中症になる人も少しは減ると思うのに・・・

28 :
メンズ日傘作ってくれるところあったらいいのにね。
傘の内側に曇り空を描いたデザインは売れると思うんだ。

29 :
http://www.kanpoe.com/6603.asp 一點紅(一点紅)(イチテンコウ)
http://www.kanpoe.com/6604.asp 催花散(サイハナサン)
http://www.kanpoe.com/6605.asp 謎姦粉(メイケンコ)
http://www.kanpoe.com/6606.asp 狂女一号
http://www.kanpoe.com/6607.asp German Black Widows

30 :
36歳男性が熱中症で死亡のニュースには驚いた
30代でも熱中症で死ぬんだな

31 :
>>28
男性用日傘あった
http://www.rakuten.co.jp/kasaya/725213/

32 :
>>31
トン
ってか高ぇw でも頑張って買う。

33 :
つうか普通に晴雨兼用傘でいいのでは?

34 :
ここの日傘は無地のなら男女関係なく使えると思うし
完全遮光でもあるから良いぞ。ちょっと高いけど↓
ttp://www.uv100.jp/index.html

35 :
俺はロフトで4000円弱で買ったよ。「男の日傘」って奴。
同じものではないけど,同じシリーズか?↓
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/e075015h/

36 :
今夏から、東急ハンズで買った
UVIONのシルバーコーティング60cm(\2,730-)を使っています。
それ以前は雨傘を日傘代わりにしていました。
男で私以外に日傘を差している人をまだ見たことがありませんが、
流行ろうと流行るまいとに関係なく、
日傘は耐暑グッヅとして最適と思います。
女性は日焼け防止のために日傘を差すようですが、
帽子と違い、頭も群れず快適です。
 
なお、日傘に似た防湿&耐暑グッヅとしては、
昔から菅笠がありますが、
快適性では日傘の方が優っていると
思います。


37 :
俺も早く買いたいな 日傘。
なんで差すかというと、熱中症予防もあるけれど、俺は色白だから紫外線を絶つ必要がある(てか肌白い方が好き)。じゃないと後で苦しむことになるんで^^;
小1〜中1まで野球やってて中学くらいからシミ、ホクロだらけで精神的にキツいです... ;;
夏休み中にシミ、ホクロほとんどとったら日焼け止めだけじゃなくて、余ったお金で日傘買って差す予定です。もちろんサングラス、ハットも買います
だから日傘を男が差してても偏見で判断しないでくださいね・・・。
調べてみたらサンバリア100っていうのがすごいお勧めらしいですよ。ふつうの日傘とくらべてもかなり優れてるかと。

38 :
>>37
色白で大変だな。徹底させたいならサンバリア100は良いと思う
紫外線99%カットと謳っている商品は多いけど、100%との差は
結構あるらしい。で、100%カットの商品を売ってるのはそこだけだとか?
(うちのオカンも愛用w)

39 :
日傘はすぐに焼けて変色しちゃうから
安物を定期的に買い換えたほうがいいよ。

40 :
>>39
色がシルバーとかの傘売ってるが、こういうのだと焼け難いかね?

41 :
もう暑くてたらまん! 通勤用に黒のUV日傘買いに行ってくる

42 :
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280107626/l50
恥ずかしくない 男の日傘は勇気だ
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/26gendainet000120285/

43 :
ついに日傘買ったオレは勝ち組!
この日差しと暑さ、マジでヤバイし。

44 :
おれは帽子買った

45 :
帽子は役に立たない
日傘が攻守最強

46 :
日傘屋乙!

47 :
男性向けの日傘が全く製造されていないならともかく
現にあるのだし、使いたい人は使えばいいと思う。
勇気なんて特にいらない。必要で快適だから使う、でいいじゃない。
使うから柔だとも弱いとも思わない。帽子の延長線上が日傘だと思う。
人混みやマナーだけ気をつけさえすればいい話。

48 :
うん、でも勇気は必要だと思うぞw
日本てみんなと違うことしてるとハブられるような風潮だし。

49 :
>日本てみんなと違うことしてるとハブられるような風潮だし
確かにその辺はわからんでもないけどw
「何か言われるんじゃないか」とか迷いつつ肩に力いれてるとやられやすい気がするよ。
最初は小ぶりの晴雨兼用から試してみたらどうよ。
かんかん照りで日傘さしてて、夕立でもそのまんま使ってたらナチュラルw
「オサレー」で使ってるんじゃなくて「便利だし使ってる」の方が突っ込まれにくい。

50 :
父が勝手にしょぼい雨傘を日傘にして出かけるので
その姿が相当かっこわるいらしく、
母が困って探していたらメンズの日傘があったと言う。
でもちょっとお高いらしいので「買わなかった」だって。
私は雨傘サイズの日傘が欲しいその娘です。
カジュアルスタイルが多いから、
大きくてひらひら〜〜〜じゃないやつが欲しいんだよ。
メンズ持ってもいいと思ってるけどなかなかない・・・。
一時期ゴルフ用も考えたんだ。
日傘男子増えつつあるって去年新聞に書いてあった。
頼むから恥ずかしがらずにさして!!!
日傘男子が増える→安くて大きめの日傘が増える
そして救急車も無駄に出動しないし。
>>40
外側がシルバーの日傘は最強。ただ私が持ってるのは折りたたみで小さい。
女の私がさすと微妙なんだが男がさしたら惚れる!

51 :
日傘買ったお
伊勢丹メンズ館に普通に売ってたお
お高かったけどカコイイお
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8K_FAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYm8jCAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYq5zSAQw.jpg

52 :
>>51
いいねぇ。明日から日傘デビューかい?

53 :
>>52
持って行くけど、日中ほとんどオフィスにいるので出番ないかも
週末は大活躍させる予定

54 :
>>45
亀レスだが、「守」は分かるけど「攻」ってなんに使うんだよw

55 :
熱中症予防や光老化予防で差すのは高齢の女性。
若い女性は日焼け予防。
男性の日傘人口が増えるとしても50年とか100年先になりそうだ。

56 :
>>50
>頼むから恥ずかしがらずにさして
ささない方が恥ずかしいと思うけどな。
特に女性で真夏の炎天下に日傘をさしていないと
「どうしちゃんたんだろ、この人」ってマジマジと顔を見てしまう。

57 :
先日、テレビで男性用日傘を紹介してましたよ。
今は熱中症で死者が出る時代だから男性が日傘をさしても違和感ないよ。
晴雨兼用傘だったら便利で良さそうだね。

58 :
今年は日傘でしょう。
ビルから屋外に出たら目が開けていられないし、なにより暑い。
楽天かどこかで買うよ。

59 :
“男も日傘”日傘男子 猛暑で熱中症対策 ファッションにも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100814-00000109-san-soci

60 :
〜日傘男子(俺)誕生の瞬間〜
梅雨が明けて暑い日が続いてた
いつもは昼食は自分の机で弁当を食べてたんだけど
その日は弁当を作ってもらえなくて(事情は察してください・・・)
外食することになった
暑い・・・でも昼を抜くのは・・・でも暑い・・・出たくない・・・
そこで閃いた
「そうだ、傘させば涼しくはならなくとも
直射日光ぐらいは防げるんじゃね?」
普通の雨傘をさして外に出てみた
見た目に違和感があるだろうが
そんなことはキニシナイことにする

61 :
>>60続き

10分ぐらい歩いてみた
思った以上に涼しい!日陰バンザイ!傘って凄い!
そしてそれを思いついた俺天才!
ただ、だんだん傘自体が暑くなってきて
頭の上から輻射熱を感じる
これは日差しを避ける専用の傘でないとダメかも・・・
そう、それは日傘
昼食を終え、同僚に今の経験を話す
「(男が日傘でも)いいんじゃない?
ゴルフ用品売り場に日傘売ってるぐらいだし」
なんだと!もう、あるのか!
ゴルフやらないんで知らなかった
今年の夏は日傘を使うことに決めた
で、いい日傘がないか物色中←今ココ

62 :
男性の日傘ぜんぜんOKと思います。

63 :
>>54
仕込み杖みたいになってたら座頭市みたいでかっこいい

64 :
>>61
ウチの父親がゴルフやるもんでウチにあった。>ゴルフ用日傘
わりかしかっこよかったんで
レディスでもシンプルなのが売ってなかった時、
(ババクサいかロリィタ系のフリフリなやつとか)
カジュアル服の時にさしていこうと思ったら
親に全力で止められましたwww
今はメンズ日傘もあるんだよね。まだ父親の使ってるのしか(ゴルフのじゃないやつ)
しか見たこと無いや。
男がさしても問題無い普通の日傘だったぞ。
かなーーーり昔。昭和初期???とかは
男性も日傘さしてたんだとか。それ考えるとやっぱカッコイイよ。

65 :
>>64
>昭和初期???とかは男性も日傘さしてたんだとか
和服にシンプルな日傘って感じだとカッコよさそうだね
スーツとか普段着に合う日傘ってどんなのかなあ
(骨の数が多いヤツとかカッコよさそうなんだけど)

66 :
>>65
昭和初期にもスーツの紳士もいたでしょ。
想像するとかっこええ。
中折れ帽をおされに被ってた感覚だよ、多分。
某通販サイト見てると男が日傘さしてる写真出てくるな。
骨の数が多くて強風に強いのもあるんだそうだ。
強風で大事にしてた傘1本壊してるからヨダレたれるほど欲しいぞ。

67 :
雨の日は雨の方向と風の方向が同じだから特に問題はないが、
晴れの日は太陽の方向と風の方向が同じとは限らないから骨が丈夫なのはいいよね。

68 :
>>67
なるほど、目からウロコ
骨の多い奴は宮様も使ってるし(雨傘で)
フォーマルな雰囲気でスーツに合う気がする

69 :
折りたたみの買ったら骨がプラスチックだった。
軽量化のためなのかコストダウンのためなのかわからんけど。

70 :
>>69
数年前に買った雨用の折り畳み傘(1000円)でも金属製の骨だったよ。
骨がプラスチックだと風が少しあるだけでもポキッと折れそう。

71 :
>>69
それマジ?骨がプラスチックって・・・雨傘でも無いんじゃないのか?
コンビニのビニ傘でもたいがい金属製の骨じゃん。
小さいとか軽量とか考えないほうがいいぞ。荷物になるが。
晴れたら日中ビル風びゅんびゅんのトコでさすんだぞ。

72 :
>>70-71
スマン。プラスチックじゃなくてグラスファイバーだった。
安かったし、見た目もショボイからてっきりプラスチックだと思い込んでたw

73 :
7,8月中は日傘サイコーだった。涼しい。
もう手放せないね。直射日光浴びるのがきつい。

74 :
>>72
びっくりしたわwww
でも、見えなくもないわな。
>>73
9月もまだ必要そうだね。
そうそう弱くなくても直射日光当たると痛いもんな、肌。

普通の雨傘を日傘代わりに使うオッサンを見た。
かっこわるかった。
晴雨兼用買え。
晴雨兼用の大きめの折りたたみ使ってたリーマン兄さんはかっこよかったぞ。

75 :
だからって1万の日傘買う必要ねーだろw
コンビニの雨用傘で十分w

76 :
>>75
コンビニの雨用って
透明ビニールじゃね?

77 :
日傘なんかしてるとオカマに思われる

78 :
オカマが男性用の大きめ日傘をさしていたら笑えるかも
それにしても男性の雨傘はどれくらいで定着したんだろう?

79 :
>>78
江戸時代から

80 :
イギリス紳士が雨でも傘を差さないというのは大嘘

81 :
今日、50代くらいの夫婦がそれぞれ日傘をさして歩いてるのを見た。
男性が差してる日傘は大きくて骨の本数が多く高級そうだった。
晴雨兼用かな?

82 :
この前おじいちゃんがデッカいパラソルさしてた
めちゃ可愛いと思った
男性ももっと普及すればいいのにねー

83 :
サンバリアは風邪予防によいぞー。
一年中さしているけど風邪気味にさえならない。

84 :
84

85 :
85

86 :
流石に冬に日傘はないか…

87 :
test

88 :
男性が日傘さしづらい気持ち、察します…。
少し前にも書き込みがあったけど、男性にはゴルフ用の銀傘がデザイン的に入門しやすいかも。
アディダスのロゴの入ったものとか、結構スポーティーなので「あ、ゴルフする時に使ってる
ヤツなのかな」なんてチラッと思ってもらえるかもしれません。雨の時にも使えるし。
あたしは女だけど、女性向けのデザインのものが苦手で、いつも銀色の無地のを使ってます。

89 :
さて、そろそろ日傘の季節ですね
昼間はあちくなってきました

90 :
男女関係無く、日傘を射すことには大賛成です。
遠慮せずにどうぞ。
熱中症で死者が出るこの世で、遠慮は無用。
本当は道路整理している人とかにも強制的にやってもらい所だ。
遠慮なんていらないのに。
全然温度違うよ。
8月なんて、是非是非。
昔から思ってた。

91 :
マイケルジャクソンスレ

92 :
さていつから差そうか…
もう女性で日傘をさしてる人はチラチラ見掛けるけど…

93 :
去年ぶり ノシ
>>92
梅雨が明けたぐらいからでいいんじゃないかな

94 :
今日の天気のニュースで
去年の猛暑の原因になった「ラニーニャ現象」が
3年ぶりに収束したとか
今年の夏は去年のような超猛暑にはならないらしい
でもまあ、日傘は使うけどね

95 :
昨年までは日傘も帽子も使わずに来たけど、年齢的にお肌の曲がり角だと思うしw
今年は本気で日傘考えてますよー。紫外線受けると黒くなる以前に水脹れになっちゃうから…。

96 :
http://josup.xrea.jp/src/up6002.jpg
http://josup.xrea.jp/src/up6003.jpg
http://josup.xrea.jp/src/up6004.jpg
http://josup.xrea.jp/src/up6005.jpg
http://josup.xrea.jp/src/up6006.jpg
http://josup.xrea.jp/src/up6007.jpg
http://josup.xrea.jp/src/up6008.jpg
http://josup.xrea.jp/src/up6009.jpg

97 :
日傘は白内障の予防にもなるのかな…

98 :
日焼けしたくないから、日傘さすと思われるのが嫌
普通に暑さしのぎでさしてるだけなのに

99 :
別に良いんじゃない?
日焼けは体に良くないんだし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
}}} サルコイドーシスpart4 {{{ (127)
Rを性教育でちゃんと教えろ!! - 2 (921)
微熱が治らない人 part4 (517)
【癜風】でんぷう(黒なまず)★Part1 (199)
微熱が治らない人 part4 (517)
□□ 禁白砂糖マラソンPart4 □□ (196)
--log9.info------------------
京都のボーイズを語ろう (122)
【目指せ】立正大学硬式野球部6【1部昇格!】 (133)
イチローは日本の恥 (185)
イチロー「WBCを辞退する人の気が知れない。」 (145)
草野球 どんなシューズ使ってる? スパイク (689)
バッティングセンター雑談 (156)
何故イチローはマリナーズをクビになったのか? (235)
【TEX22】建山義紀応援スレ【上原より断然上】 (707)
ゴキローって既に活字化された言葉なんだなw (152)
なぜイチローは年俸に見合う活躍ができないのか? (443)
イチローの長く在籍するチームが弱くなる理由4 (130)
やはりイチローはチーム内で嫌われていた その3 (268)
松井秀喜の銅像かっこいいな。欲しい…。 4体目 (487)
イチローは韓国人だった (222)
松井秀喜と黒田の現状が納得行かない人→ (196)
松井秀は何故MLBで通用しなかったのか?4 (158)
--log55.com------------------
三浦弘行九段応援スレPart25
『ブーハー音頭』出来たよ〜!!
[激震!] 依田九段 対局停止6カ月 Twitter執行部批判
[現在の] 3強を決める 13
羽生善治はカミソリを咥えた狼!by羽生理恵
将棋初心者のための質問&雑談スレ 42局目
新型コロナ流行の兆しで将棋界はどうなる?
「将棋祭り・将棋イベント・大盤解説会」総合スレ13