1read 100read
2013年07月身体・健康9: 親知らず抜歯 その77 (963) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【かなり】頚椎・腰椎Wヘルニア【つらい】 (812)
SAS/睡眠時無呼吸症候群21/CPAP (233)
大腸総合IBS/便秘/下痢/検査/他総合+精神面001号 (498)
冷え性!!治したい (つД`) パート12 (783)
どんな歯みがき材使ってる? (179)
【歯医者】無痛治療2【治療】 (732)

親知らず抜歯 その77


1 :2013/05/17 〜 最終レス :2013/07/14
親知らずについて語りましょう!
過去スレとよくある質問は>>2-7あたり
次スレは>>980前後で立ててね!
前ヌレ
親知らず抜歯 その76
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1364557438/

2 :
【過去ログ】
【ザザザの】 親知らず抜歯 その60 【ザッキー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1289294245/
【風邪を】親知らず抜歯 その61【引かないように】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1295662716/
【もうすぐ】親知らず抜歯 その62【花見の季節】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1299596838/
親知らず抜歯 その63
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1304499044/
親知らず抜歯 その64
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1308841079/
親知らず抜歯 その65
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1314159937/
親知らず抜歯 その66
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1317468321/
親知らず抜歯 その67
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1322558300/
親知らず抜歯 その68
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1326897917/
親知らず抜歯 その69
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1330249676/
親知らず抜歯 その70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1338213489/
親知らず抜歯 その71
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1338213489/
親知らず抜歯 その72
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1342015901/
親知らず抜歯 その73
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1347272847/
親知らず抜歯 その74
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1353171101/

3 :
【よくある質問(抜歯前編)】
Q.抜こうかどうか迷っています。気にならないが抜いたほうがいいですか?
A.診察に行き、歯科医と相談しましょう。
 必ず抜かなければいけないわけではありませんが、気付かないうちに虫歯になっている場合もあります。
Q.少ししか生えていないor生えてきていないんですが…
A.診察にいき、歯科医に相談しましょう。
 放置すると隣の歯を巻き込んで虫歯になるおそれもあります。
Q.水平埋伏(すいへいまいふく)なんですが。
A.診察に(ry
 放置すると歯並びが悪くなるなどの症状もあるようです。
Q.腫れますか?
A.個人差や術式にもよります。切開を伴う抜歯をした場合は特に腫れる場合が多いようです。
Q.痛いですか?
A.個人差や術式にm(ry
Q.いくらくらいかかりますか?保険は効きますか?
A.抜歯にかかる料金は1本千円台後半からのようです(過去レスより)。
 金額は歯医者・症状・術式などによって違います。
 保険は適用されます。
Q.風邪をひいているんですが、抜いても大丈夫ですか?
A.体調不良時はやめましょう。
Q.生理のときに抜いても平気ですか?
A.生理痛がひどい人は避けたほうが無難です。抜歯日を決めるときに主治医に相談しましょう。
Q.抜歯前日、翌日にお酒を飲んでもいいですか?
A.血が止まらなくなるおそれがあるので、飲まない方が無難です。

4 :
【よくある質問(抜歯後編)】
Q.今抜いてきたんだけど、どうしたら良いですか?
A.ガーゼを30分程度、強く噛んでおきましょう。この時にしばしば止血確認するのはやめましょう。噛んだまま我慢してください。
 その後、麻酔が切れる前に痛み止めを飲んでおくのがおすすめです。後は安静にして休みましょう。
Q.抜いたところに穴が開いてるんですが……
A.そのうちふさがります。穴をいじったり、吸ったり、激しくうがいするとドライソケットになるおそれがあります(ドライソケットに関しては後述)。
Q.腫れてるんですが冷やしていいですか?
A.冷やすと治りが遅くなるのでほどほどに。濡れタオルをあてたり、湿布を貼るのが効果的なようです。
 ただし冷蔵庫で冷やした湿布を貼るのは良くないようです。
Q.抜歯日の食事はどうすればいいですか?
A.抜歯後すぐは食事ができないので、抜歯前に適度に食べておいてください。
 抜歯後、腫れや痛みで食事が難しい場合は、ウイダーinゼリーやカロリーメイトのゼリータイプなどによる栄養補給がおすすめです。
Q.運動や入浴はしてもいいですか?
A.激しい運動はしばらく控えましょう。当日湯船につかるのも控えましょう。血が止まらなくなるおそれがあります。
 翌日シャワーを浴びる程度に。
Q.血餅ができないんですが、ドライソケットになりますか?
A.血餅が出来なくても必ずしもドライソケットになるわけではないですが、不安や痛みがあるなら歯科医に相談しましょう。
Q.抜歯後下痢になったんですが……
A.抗生物質の副作用です。気になるようなら主治医に相談しましょう。
Q.縫合した糸が取れちゃったんですが……
A.歯科医に相談しましょう。
Q.抜歯後、楽器を吹いても大丈夫ですか?
A.楽器の種類や吹く時間にもよりますが、腫れが悪化するおそれがあるのでしばらくは避けておいたほうが無難です。

5 :
親知らずの抜歯は、
・医者の腕が悪い
・歯が水平に生えている又はななめ
・歯が埋没してる
・顎の骨を削る必要がある
・歯のねっこが激しく曲がっている
・歯が顎の骨と癒着している
・長期間放置してあったり、膿んでたりする
・下
・手前の歯を(下方向から)押している
これら条件が重なるほど手術が長引き、以後の痛みも酷くなる模様。
口コミでいい歯医者を選びましょう。それが駄目ならとりあえず口腔外科を選んだほうが無難かも。

6 :
【ドライソケットについて詳細(スレその9335)】
ドライソケット
抜歯創の疼痛を自覚症状とする疾患で、抜歯創に凝血がみられず大きく開放している。
・原因  ・局所的な原因・誘因
        ・抜歯中の骨への外傷
        ・抜歯中・後の創の感染
        ・歯槽内骨壁が異常に緻密である
        ・口を漱ぐ、傷を吸う事による血餅の不足
        ・過剰な線維素溶解因子の作用による血餅の早期喪失
        ・抜歯後の喫煙
        ・抜歯後の過剰な洗浄または過剰な掻爬
        ・抜歯窩に残留した歯根、骨片、異物
        ・以前から存在した感染
        ・局麻中の血管収縮剤(エピネフリン)による出血減少
          血餅溶解と疼痛発現の機構
            外傷・感染 → 骨髄の炎症 → 組織活性化因子放出
                             ↓
                   血餅内プラスミノゲン → プラスミン → 血餅溶解
                   血餅内キニノゲン   → キニン → 疼痛発現
     ・全身的な疾患(二次的発生要因)
       心疾患、肝疾患、糖尿病、梅毒、貧血、出血生素因、内分泌異常、神経疾患など
ドライソケットに限らず、抜歯後の喫煙は、なかなかリスクがあるようです。(血餅=けっぺいの生成に悪影響があったり)
喫煙者の方!気をつけましょう!

7 :
【治療費について】 1点10円
初診料 182点
パノラマレントゲン(全体のもの)
317点
臼歯
260点
難しい抜歯(歯の分割、骨の削合を伴う抜歯)
470点
埋伏抜歯(横向きに生えた親知らずなど)
1150点
入院の場合
1泊2日 3万円前後  5泊6日 7万円から9万円程度
歯の本数、術後処置によって差があります 保険OK
静脈内鎮静
保険が利く場合が殆どですが、一部自費など病院により差があるので病院に聞きましょう。

〜テンプレここまで〜

8 :
このスレには親知らず抜歯=廃人と決めつける荒らしが常駐しています
反応すると無駄にスレが埋まりますので、NGワードを登録することをお勧めします
jane styleの場合
[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック
例えばこのスレだと「親知らず抜歯スレ荒らし」など
対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列
このスレの場合だとキーワードは親知らず抜歯となります
NGWord:タイプ=「正規(含む)」、キーワード=
顎関節|自律神経|廃人|はいじん|ハイジン|カタワ|再起不能|自殺|犯罪|逮捕|警察|虚偽|通報|IP|開示|
指名手配|ステルスマーケティング|ステルス|ステマ|すてま|金儲け|金もうけ|静岡|レーシック|京都大|
京大|東大|学府|KYOTO|キョウト|きょうと|キョート|きょーと|きょ〜と|きょうto|きよぉと|きょぉと
と入力(上記キーワードは改行なしで1行で入力すること)
最後に左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定して終了です
今までの発言もあぼ〜んしたい場合は、スレの再読み込みをすれば消えます
これでいちいちIDからNGしなくて済むので便利ですよ
荒らしは大体末尾Pと末尾0からの2つのIDで自演しています

9 :
>>1

10 :
1乙
来週右下を抜くんだけど
ロキソニン飲むと具合悪くなります
先生に話したら、カロナール出すから大丈夫と言われました
…カロナールって最弱じゃないですか?
親知らず抜歯と戦えるの?

11 :
上に2本生えているのだが、気付けば両方ともかなり欠けてる・・・

12 :
>>11
半分無くなって中心の穴が見える状態になってから抜いたが、上&真っ直ぐ生えてたにも関わらず時間を掛けた難抜歯になった。
切開はしない方針で、掴む所が少ない+掴める部分もボロボロ崩れるからかなり苦労したみたい。
どうせ虫歯になってるならいつかは抜く事になる。早めに抜け。

13 :
ただいまより抜歯します…

14 :
ボルタレン ロキソニン ポンタール
って並んでるけどこれが強い順なんだろうか

15 :
>>12
そうか…。
痛みも何もないから放置しっぱなしで…。
虫歯もいくつかあるし歯医者行くわ。

16 :
終わったー…

17 :
NGワードに公聴会と逮捕を追加

18 :
>>10
抜歯する状況にもよるけどまず闘えない
喘息発作の危険回避で自分の時もカロナルだったけど全然効かなくて死ぬかと思った
医者と相談してロキソ以外の強めのを処方してもらいなよ
効かなかった時に駆けつけられるよう抜歯日翌日も平日にしとけ

19 :
>>17
逮捕は>>8に既に入ってるな
公聴会とあと、アメリカも追加で

20 :
>>18
ありがとう、やっぱりカロナールでは戦えないよね…
抜歯はロキソニンかカロナールかって二択ではないよね?
他にないのか聞いてみます
抜歯は水曜日です
半分埋まってるから恐ろしい

21 :
>>20
半分なら大丈夫
自分は全埋のうえ横に生えてたよ
鎮痛剤しっかり効けばいいな頑張って

22 :
全裸に見えた

23 :
忘れた頃に痛みだすのウゼェ…。
どう見ても横に生えてるが炎症するのが半年に一度ぐらいだと抜くべきか迷うな

24 :
下の埋伏親知らず抜いてきた。
@口が指二本しか開かないんだが普通?
A痛み止め毎食後だけで足りる??俺は全然足りない(泣)
B人それぞれだろうけど痛みは何日位続いた?

25 :
医者の腕もあるし抜いた時の歯や歯茎の健康状態にもよるから何とも言えん
抜く人皆同じ状況じゃないから当然痛みも個人差がある

26 :
>>24
とりあえずまだ前スレ読めるから目を通すことをお勧めする
@AB全部、先人達が語ってるから参考になるぞ

27 :
>>20
ボルタレンは?

28 :
>>24
その日の量より、何日続くのかが心配。
知人は2週間痛み止めが手放せなかったというので
ひとまずそれ以上じゃなければ安心かと

29 :
今日、左下を抜歯してきます。。
既に、虫歯で穴が空いておりその上から肉が被ってます。
化膿と炎症が酷く、麻酔が効きづらいかもと医者からは
言われました。怖いです。。

30 :
>>29
痛ければ追加で打ってもらえる。少しでも感覚があると感じたら遠慮なく追加してもらえ。
自分も進行が酷くて麻酔効きづらかったけど、喉が麻痺するくらい追加されたw
最初に4本、途中追加で3本。
麻酔切れるまでの丸1日が長かったわ…お陰で抜歯後一番痛い時間も割と平気だった。

31 :
ぽまいら抗菌薬は何日分処方されてる??

32 :
午後一時に抜歯へ

33 :
右下の時は麻酔きかないわ抜けんわ膿んで腫れて口はあかんわで二度と抜くかと思ったが、虫歯のため左上を抜いた
五分もかからず拍子抜け

34 :
さっき下の親知らず抜いてきた。
抜く瞬間は痛くなかったけど
今、すげえ痛い。ジンジンする・・・
痛み止め飲んだけど効くかなこれ

35 :
>>30さん
レスありがとう。
追加麻酔無しでなんとか抜いてもらいました。
今すごくジンジンする。
30さんのがきつそうでしたね。

36 :
抜歯に際して怖じ気付くどころか楽しんでるぐらいだったんだけど、逆に危機感なさすぎだったかな

37 :
>>36
それくらいポジティブなほうがかえってからだにはいいかもね!

38 :
二本目を抜いたが
慣れてしまい三時間後に抜いた事を忘れ
ウォーキング

39 :
どうせならロキソニンは頼んで多めに出してもらったほうがいいね
3日分で足りると思わないし、余っても頭痛生理痛等々にも使えて、市販のロキソニンSより安いし

40 :
3日前に上の親知らず抜いたけど
ボルタレン3回分しか貰わなかったぞ
今はリングルアイビーで凌いでるけど戦えてる気がしない
ちゃんと3日分くらい出して欲しいもんだな
と書いたら盛大に誤爆したくらい痛い
空気が沁みる
血餅剥がれたのか?
怖くて舌で触れない

41 :
木曜に抜歯して昨日はなんともなかったので「なんだ余裕じゃ〜ん」とか思ってた
んで、今日飯を食ってる時に飯粒が抜歯で出来たポケットに入ってしまい
指でも取れずに爪楊枝でつんつんしながら取ったら触れてはいけない所を触れてしまったようで
それ以来現在も痛みがジンジンと続いてます。
抜糸は木曜なんですがそれ以前でも痛みが続くようなら歯医者に行って鎮痛剤を貰った方が
いいですかね?
一応木〜土とジスロマックは飲んだんですけど

42 :
>>41
もしかして処置をしてもらえるかもしれないし、行くに越したことはないと思う
どうしても行けないならロキソニンとか一類レベルを飲んでしのぐ

43 :
>>42
ありがとうございます
元々偏頭痛持ちで市販鎮痛剤は色々飲んだんですが効かないんですよ…
だからこの抜歯痛にも効くかどうか…
とりあえず月曜に電話して聞いてみようと思います

44 :
抜歯1ヶ月
ほっぺの肉奥歯の間に人差し指いれて
広げて鏡で観察したら
明らかに余分な肉が。。
メシ食う時に当たって痛いよ。

45 :
木曜に左下抜いて、金曜まで痛み止め飲んだ。土曜は飲まなくても耐えれるくらいになって顔の腫れもひいてきたから安心してる。
でも抜歯した左下じゃなくて、左上の歯が何本か痛む〜何でだろう。
あと黒い線みたいなのは糸かな?
それと、内側の頬肉が白く二センチくらい横にキザギザになってるとゆうか、切り込み入ったみたいになってる。。

46 :
>>45
別の箇所が痛むのはよくあることらしい
あんまり長引くようなら違う原因も考えられるから、
その時はみてもらった方がいい
黒いのは糸だと思うけど、ギザギザも気になるようなら、
抜く時に聞いてみるといいよ

47 :
>>46
そうする。来週抜糸だからその時に聞いてみる。
抜糸したら、また次週行かないといけないみたいだから、その時にまた聞けるからちょっと安心だ。

48 :
水曜日に右下抜いたけど日曜日の今日もまだシッカリ腫れてるよ
ってか現在マックスかな、、。五日目だけど
こんなもんなのかな?
みんなこれ位腫れは続いてる??

49 :
>>45
自分は腫れが引くのに一週間ちょっとかかったよ
今は腫れはかなり引いたけど痛みは持続中
治りが遅い方かなとは思う

50 :
間違えた>>48宛て

51 :
明日、パートに仕事の帰り(16時半の予約)に左上の親知らずを抜いてもらってきます。
痛み止めをどれくらい出してくれるか分からないので、自分でも市販の痛み止めを買って置いた方がいいでしょうか?

52 :
上ならそこまで気にしなくてもいいとは思う
もし痛かったらその足でドラッグストアでもいけばいいんでは

53 :
前に上2本抜いたけど正直上は大した事ないよ

54 :
水平埋伏または半埋伏の抜歯後は、ちょくちょく洗浄しないと食べかすが再生する肉に巻き込まれて埋もれるんじゃないかと脅えてしまう

55 :
一箱買って常備しておくと、心強いかも>ロキソニン
12錠入りで定価680円だったかな?

56 :
>>54
ちゃんと外に出てくるよ
ただ口臭は発生するけど

57 :
>>49
ありがとう。それ聞いて少し安心したよ
痛みも引き続きあるから痛み止め&抗菌薬を引き続き服用中だよ
ちなみに腫れはマックスは何日目位でした?
それと 歯磨き粉で初めて痛くない側を磨いたけど どれ位で磨くようになりましたか?
少し磨くの早かったかなぁ?

58 :
>>56
押し出されるの?それは朗報だ
口臭がしだしたら食べかすが迷子になっているとみて、口に水を含んで食べかすを浮かすようにしてる
しばらくはクチュクチュしたくない(´・ω・`)

59 :
血餅てどうゆう形で何色なの?縫ってある隙間とかにできるのかな?
あと歯医者に貰った紙に、抜糸したらまた腫れるみたいな事書いてあったんだけど、みんなどうだった?そして糸抜く時も痛いのかな。。?

60 :
上の歯で油断して処方された痛み止め等を飲まなかったら
さすがに少し痛む

61 :
>>57
マックスは4日目くらいだったかなあ
今日が腫れのピーク!って自分自身に言い聞かせて乗り越えたよ
あと病院でもらった紙に歯磨きは積極的にやっていいって書いてあったよ
歯磨き粉云々はどうしてもうがいを強くするようになるから控えたほうがいいってだけだと思う
抜歯側じゃないんだったら普通に磨いてOKじゃないかな

62 :
2週間前に前に治療した歯にかぶせてあった金属が外れて歯医者にいったとき、親知らずが映えてきているのが見つかって、明日、抜いてもらいます。
2週間前に行って来たとき、歯石を取ってくれて、外れた金属をくっつけてくれたのが、初めて見るスタッフだったのですが、歯科衛生士さんって歯石を取ったり、金属をくっつけたりしますか?
そこの歯医者の看板には先生の名前は一人しか書いてありません。2週間前に行った時は、最後にちょっとだけいつもの先生が診てくれました。
もし、2週間前に金属をくっつけてくれたのが歯科医だったとしたら、処置の仕方が非常に雑だったので、明日、親知らずをそのスタッフに抜いてもらうのは嫌だなと思っています。
看板には前からずっと診てくれている先生の名前しか書いていないので、その歯医者に行くということは、その先生に処置してもらいに行くわけだから、もし2週間前に処置してくれた雑な若いスタッフが出てきたら拒否しようと思いますが、小心者なのでできないかも。

63 :
会計の時に今日のお医者さんが来るのは〜曜日ですからその日にするか〜?とか言われるな
多分その時この人はやめてっていうことも言えると思う

64 :
2週間前に前に治療した歯にかぶせてあった金属が外れて歯医者にいったとき、親知らずが映えてきているのが見つかって、明日、抜いてもらいます。
2週間前に行って来たとき、歯石を取ってくれて、外れた金属をくっつけてくれたのが、初めて見るスタッフだったのですが、歯科衛生士さんって歯石を取ったり、金属をくっつけたりしますか?
そこの歯医者の看板には先生の名前は一人しか書いてありません。2週間前に行った時は、最後にちょっとだけいつもの先生が診てくれました。
もし、2週間前に金属をくっつけてくれたのが歯科医だったとしたら、処置の仕方が非常に雑だったので、明日、親知らずをそのスタッフに抜いてもらうのは嫌だなと思っています。
看板には前からずっと診てくれている先生の名前しか書いていないので、その歯医者に行くということは、その先生に処置してもらいに行くわけだから、もし2週間前に処置してくれた雑な若いスタッフが出てきたら拒否しようと思いますが、小心者なのでできないかも。

65 :
>>64
歯科衛生士は医療行為(抜歯とか麻酔とか)は出来ないよ
歯石取りももちろん
実は歯科衛生士じゃなくて研修中の医者ってことはない?
もし本当に歯科衛生士がやったなら、そこは止めておいた方が良い
医者だったなら、名指しで治療を希望して、駄目なら止める

66 :
>>65
歯科衛生士は歯石取りはできないということは、2週間前に処置してくれたのは歯科医だったわけですね。
生えてきている親知らずは、上で、まっすぐに生え始まっている歯で、下でまだ生えてきていなくて横向きな親知らずよりは抜きやすいとこのスレを読んだ感じでは思われます。
2週間前に処置してくれた雑な歯科医が担当することも考えられるので、受付時に院長先生にお願いしますと言ってみます。
とはいうものの、歯科医が2人は必要なさそうな歯医者なので、研修に来た歯科医なのかも。

67 :
↑ごめん、補足
出来ないとは言ったものの、衛生士がやってるところもある
でも一般的ではない
処置も雑らしいし、親知らずの抜歯は信頼できる歯科医にやってもらったほうがいいよ

68 :
左下抜歯したけど、3日経って右側の歯がなぜか痛くなってきた。辛い

69 :
俺も左下を抜歯して、左上が今痛い。

70 :
>>65
できるから

71 :
金曜に左下抜歯したけど腫れも普通にしてれば痛みもない
まあ左ではまだ物噛めないし、押したりすると痛いけど
下の抜歯は特に腫れるし痛みもすごいって聞いてたから拍子抜けしたわ

72 :
>>65
俺も衛生士さんに歯のクリーニングとか歯石取りやってもらったよ
出来るんじゃない?

73 :
今、通ってる歯科も表面麻酔や歯石取りは衛生士さんがやってるよ。
さすがに治療や注射麻酔は先生がするけど。

74 :
木曜日に大学病院で右側上下抜く。
ほぼまっすぐ生えてるから苦しまないと思いたい。
一昨年、町医者に左下の水平埋伏抜くのに2時間かかりトラウマ。

75 :
さっき上抜いて歯もらってきたんだが
根っこの先がちょttかけてる
根っこのこってんじゃねーだろーな・・・

76 :
>>61
痛みが続くのって不安だよね(泣)
さっきまで頭痛に加え耳の奥まで痛くて大変だった
>>61は抜糸後何日目位?痛み止めは1日三回飲んでる?私は1日三回飲まないと無理。
本当に和らぐのか不安(>_<)

77 :
>>70>>72>>73
現段階では違法でも合法でもないけど日本では歯科衛生士に処置させるのは推奨されてないみたいね。
もし歯科衛生士が処置して何か問題あれば裁判では病院側が負ける可能性が高いから、
まっとうな医院では歯科衛生士にそういった処置はさせないとか。
病院の質は下がってるみたいだから、そういった歯医者が多いのは仕方ないかもね。
自分も歯石取りお願いしたら衛生士さんだった。

78 :
>>77途中送信しちゃった。
最近は歯科衛生士の業務範囲の拡大とかで、ちゃんと衛生士に対して研修してるところもあるし、
そう言うところだったら問題ないんじゃないかとは思うけど、でも、こちら側でそれを知る術がないわけで・・・。
聞いて、ちゃんと答えてくれるとも思えないから、一度は受診して試すしかないんだよね。

79 :
衛生士が歯石取るって冗談だろ?
少なくとも俺が行く所は歯科医師がやってるよっ

80 :
確か去年だかに歯科衛生士法が緩和されて、
歯科医が直接みてなくても(衛生士が一人でやっても)良いようになったはず
まあその前から、衛生士が一人で歯石取りとか日常茶飯事だったけどな

81 :
自分も歯石取りは衛生士だったよ

82 :
>>80
改正したの?じゃあ今は問題ないはずだね。
でも>>80の言うように、自分が通ってる医院も昔から衛生士さん1人で処置してるわw

83 :
ってかスレチだな 完全に

84 :
水曜日に右下のほとんど埋まってるのを抜きます
ウィダー以外に準備したほうがいい物ありますか?
抜いた日は風呂は禁止ですか?

85 :
>>84
>>4

86 :
今日、左上を抜いてもらってきました。力技と言うか、ぐいぐい引っこ抜く感じが嫌だったけど、麻酔をかけてから抜けるまで2,3分で虫歯の治療より痛くなかった。
抜いてもらったのは夕方で、麻酔が19時頃きれるから,食事はそれからにしてくださいと言われ、夕食のごはんはおかゆを用意してさっき済ませたけど、おかゆより普通のおかずのほうが抜いたほうに流れていかず食べやすかった。

87 :
麻酔が効きすぎて引っ張られてる感覚すらなかった

88 :
親知らず抜いた後医者に、強く吸うと血餅に良くないからストローで水飲んだり固めのゼリー飲料はオススメしないって言われた
ウィダーは吸うより手で絞るほうがいいのかな

89 :
>>88
お皿に出してスプーンですくって食べたり、
口で吸わないようにして、手で押し出すように食べる

90 :
まあ大抵はそんな気を遣わなくても問題ないと思う
下を切り開いて激痛で吸えなくなるぐらい口の中が痛かったりしたら必要だろうけど

91 :
>>90
自分はウィダーやストロー使って吸ってたら上の血餅が取れちゃったよ
>>88の言う通り吸うのは血餅が取れやすくなる=ドライソケットになる確率が上がる

92 :
血餅のことは全く言われなかった
ふさがりますからとしか。
一応できて、白くなってきたんだけど
なんていうか、血餅が小さい?のと周辺が腫れて覆いかぶさってるような感じで
穴じたいはぽっかりある。
反対側で噛めと言われても食べ物は混ざり合うし、毎回食べかすが穴へ。
1週間くらいしかたってないけど大丈夫すかね?地道に待つだけ?

93 :
下の親知らずは、麻酔をかけたにもかかわらず、抜いてる最中痛みがあった

94 :
おまえら エラく余裕こいてんな 術後そんなに楽勝なの?
俺 一週間たつけどさ 今だに痛み止め飲んでるし顔の腫れ残ってるぞ。
今日抜糸だけど大丈夫なんかなって感じ

95 :
逆に全員同じ症状、痛み具合だったら怖い

96 :
土曜に抜いてまだ抜糸前なんだけど、血餅があるかどうかわからない
昨日消毒に行ったときは何も言われなかったし大丈夫なのかな?
ドライソケットに怯えてる

97 :
今日右下抜いてきたけど上の歯に比べたら痛いわ
我慢できないほどではないけどね
左下生えなくて本当によかった
来週抜糸してとりあえず終了かな

98 :
先週の木曜に抜いて昨日一昨日くらいは大丈夫だったんだけど、
今日になってまた痛みがぶり返してきたわ。
抜糸は明後日。

99 :
>>96
ドライソケットだったら疑う余地なく直ぐに病院行こうって気になるから大丈夫

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【クリップ】未破裂脳動脈瘤持ち【コイル】 (146)
【冷えカブレ】布ナプキン【生理痛】9 (149)
大腿骨頭壊死症。5 (885)
断酒12 【脱アルコール依存、自由へ】 (209)
【水虫】医者に行かずに治そう【民間療法】11 (747)
大腸総合IBS/便秘/下痢/検査/他総合+精神面001号 (498)
--log9.info------------------
ニートは何で働かないの??part7 (801)
四方山女子会 (169)
川 ゚ -゚) 深夜カフェのようです。 (358)
【魔法石】パズドラinシベリア 【285個目】 (1001)
シベリアでFF14 (227)
OCN規制被害者の会 2340年目 (1001)
大富豪やるぞ (123)
ここだけ精神病院 第4病棟 (223)
18歳中卒ニートだけど熱が治らない (102)
VIPからきますた (1001)
エアガン総合スレ (154)
ここだけ加速 勢い1 (236)
【ようこそ】シベリア観光に来たらageるスレ12【カード発行します】 (370)
シベリアで遊戯王 (1001)
□□□□雪原2□□□□ (244)
【XBOX360/PS3】地球防衛軍4 シベリア駐屯所 Part4 (422)
--log55.com------------------
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術22
精霊使いの剣舞(せいれいつかいのブレイドダンス) 13精霊目
ブギーポップは笑わないpart23
うちのメイドがウザすぎる! ハムスター12匹目
からくりサーカスは作者が糞にした糞アニメ10
天体のメソッド part43
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ@アニメ2板 9期
あそびあそばせ 24あそび