1read 100read
2013年07月車251: 【ユピテル専用】レー探スレッド★86 (176) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Carrozzeria】カロッツェリア カーオーディオPart15【Pioneer】 (935)
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 32本目【撥水】 (118)
洗車剤・コーティング剤総合86 (237)
薬師寺モータース その3 (746)
【新車を】値引き相談スレ Part14【より安く】 (789)
今まで一番ガッカリしたモデルチェンジは? (116)

【ユピテル専用】レー探スレッド★86


1 :2013/06/10 〜 最終レス :2013/07/08
ユピテル製レー探の専用スレッドです。
【web関連】
ユピテル レーダー探知機
http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/
MY YUPITERU
http://my.yupiteru.co.jp/
【2ch関連スレ】
レーダー探知機スレッド★94
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1358094752/
前スレ
【ユピテル専用】レー探スレッド★85
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1360404711/

2 :
>>1


3 :
>>1


4 :
>>1


5 :
>>1


6 :
>>1


7 :
>>1


8 :
>>1


9 :
>>1


10 :
お前ら荒らし報告されたらイチコロやで

11 :
>>10


12 :
     スキールの騒音を撒き散らさないように、
      白いセンターラインをはみ出さないように、
      ゆっくりと走るのがここでのたしなみ。
                       
._._..._..__________ _ ..__r..;.;. ... .. .__ ... ..__ .r_..,___,____._.__.._._._
         〇..;lir~     ;;r~     .li;~
         ┃rl~      ;;;      ミi;
         ;;;llr       ~;;;.     ..~l}ミ;
        ,,.;;;ir;..        ~;;;..      ..ミl};;,、
         ;;.;l}、         ~ミ;;,      ..l}ミ..
          .;;;iリ;.         ;;.;;       ._l}ミ_

13 :
ユピテルのポイントでOBDケーブル買いたいんだけどこれって送料無料?
送料だけ現金払いですか?

14 :
送込

15 :
>>13
5000円以上は送料無料

16 :
>>15
ありがとうございます。
早速注文してきます。

17 :
SCR100WF思ったより全然安いね。
83買ったばかりだから買わんけど。

18 :
俺も思った、4諭吉近くするかと勝手に予想してたわ

19 :
記事にあった市場価格46000円とは何だったのか。。。

20 :
SCR100WFにSCR35TDみたいな2画面表示が付いて、OBDIIの6連表示とか出来たら買い換え考える。
あと現在83sd使っているけど、高度や傾斜なんかもプリセット画面で表示できる様にして欲しいな。

21 :
何故か全額ポイントでOBDケーブル買おうとしたら
使用ポイントは5979ポイントまで!とか出てクレカで1円決済した
手数料で損してる気がするが何なんだろ

22 :
SCR100WF のセパレートタイプ出るかな?

23 :
>>21
みんカラでも同じようなこと書いてる人がいるね
俺は全額ポイントで買えたけどなぁ

24 :
85sdなのですが
待受けを変えるとき、タイプA〜Cの背景選択をして色(例えばDark Blue)にするとタイプC以外に変更できなくなりませんか?
AとBが選択できなくなってしまうというのは、一度マニュアルモードから元に戻さないといけないのかなあ?
実に使いづらいんですけど・・・なんなんでしょ。

25 :
>>21
今年の1月に購入した時は、全額使えたけどねぇ?
システム変わったのかなぁ。。。

26 :
SCR100WF 注文した。ODBケーブルもセットで、
ポイント11,000ptあったし
2年使ったFM143も会社の後輩に15,000円で売れたから
実質¥14,000円弱
届くのが楽しみ

27 :
オデブ

28 :
>>26
OBD
On-board diagnostics(オンボードダイアグノースティックス)
On-boardの部分を覚えておくと間違わないですむと思うよ

29 :
>>26
ゴミ機種を15,000円。。。
後輩を脅したなw

30 :
FM143とかRとかはOBD画面でも下にオービスとかの情報が出る点はいいな。
73 83はOBDを表示させつつオービス情報ってのが出来ない。

31 :
>>27
誤記してました、、、
>>28
説明 ありがとうございます。
>>29
丁度、レーダーが欲しいと言ってたのでw

32 :
>>30
嘘はいかんよw

33 :
>>32
え。出来るの?

34 :
デモの動画
http://www.youtube.com/watch?v=ICLWrureK5M
の4分55秒以降を見ればわかる

35 :
おーまじだ。
73sdの燃費計モードにしてるんだが表示されなかった気がするんだが
OBDの3連モードなら表示されるのかな。

36 :
セルスターのAR-G600AかユピテルのSCR100WFのどっちを買うかずっと迷ってたけど、別の用事でオートバックス行ったらSCR100WF売ってたんで即買いしたわ
明日取りつけるぜwktk

37 :
85sd買ったんだけど設定が面倒ジャナイ?

38 :
>>37
設定を終えた頃にスピーカーが壊れて音が出なくなるよ。

39 :
83sdの音量て最大7までなのが嫌だなぁ。
せめて10までほしかった・・・
音楽聴きながらだと最大でもききとりづらい。

40 :
よく周りの音も聞こえないような大音量で音楽聞きながら運転できるな

41 :
きっと車の外の人たちに音楽を聴かせたいんだよw
そうじゃなかったら重度の難聴
爆音で音楽聴くような奴はイヤホンでも爆音だろうからしょうがないね

42 :
SW載っけて自分ではズンドコさせてるつもりだったけど、一歩外に出て聴いてみたら全然大したことなかった。
離れた所までズンドコ聴こえてくるレベルのDQNは耳壊れてないのかよ

43 :
>>42
サブウーファーの種類によって出力違うからなぁ。
500wのつけてるけど最大にすると座席がひびいてうるさい。

44 :
自慢するところじゃないと思うのだが...

45 :
>>42
壊れてるよ。
ズンドコする→耳が遠くなる
→更にズンドコする→難聴っぽくなる
→更にズンドコする→難聴になる
→更にズンドコする
→「チッ!スピーカーぶっ壊れた。何この不良品」
→「クレーム入れるぞ。あれ?電話もぶっ壊れてやがる」
スレチだな

46 :
前スレ944の新型、正式に発表されたけど944リンク先のサイトが指摘している欠点がそのまま書いてあるな。
http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/z700nsd/spec.html
接続方法1
>ナビの外部入力を使用しているため、レーダー画面表示中はナビの他の機能
>(DVD、TV、CD、ラジオなど)を使用できません。
>ナビ画面やナビの他の機能(DVD、TV、CD、ラジオなど)と、レーダー表示画面は手動で切り替えをしなければならない。
>ナビにVTR入力が必要。
接続方法2
>警報表示する際はリバースと認識させるため、ナビの自車位置がずれます。
>(レーダー表示終了後、ある程度の距離を走行すると補正されます。)
ナビのルート案内中にレーダー画面モードで使用している場合、正確な案内ができない場合がありますので、
>ナビ画面モードでの使用を推奨します。(警報は音声のみ、画面表示は無し)
>レーダー表示中に、ナビ操作(自車位置表示などの画面切替え)を行うと、再度レーダー表示させるのにインフォメーションユニットの表示モード切替ボタンの操作が必要になります。
>2画面表示できるナビでも、ナビとレーダーの2画面表示ができません。
ディスプレイが無くなっても、リモコン受光部ユニット(27mmX44mm)を車内の見える所に設置しなきゃならないから
結局車内がスッキリしないし
OBDデータを大画面で表示できることだけがメリットか。

47 :
電源が5VでUSB型の奴ってモバイルバッテリーから給電とか可能なのかな?
ポチったとこでまだ現物が無いので試せない…(今更FM143siなんだが)
来月〜再来月に車替えたらOBD2接続にするつもりだけど(今の車は古くてOBD2端子が無い)
それまでの繋ぎで今まで使ってたの(コムの330Vをモバイルバッテリーで)が流用できればと思ってる

48 :
素直にシガーライター接続コード使えばいいのに

49 :
>>47
出来るけど電流が弱れば起動すらできなくなるん出よう注意

50 :
音声カスタムしてみようと思って抜いておいたsdカードを一時紛失した
sdカードなしでの起動画面が怖すぎる。見つかってよかった

51 :
>>50
まるでホラーみたいに血に染まった画面に浮かぶSDカードを入れてくださいとの文字が

52 :
>>49
サンクス、今までのと同じようには使えそうな感じかな
2ヶ月も使わないのにわざわざ配線処理するのもなぁ、と思ってたので助かった

53 :
音声のバージョン1〜4を作り直して、利用しているユーザーに
さっさと提供しろ。
無理がある日本語だぞ。
艶やかならしっかりとそうしてくれ。
言語学的には男が一番マトモだ。

54 :
GPSを測位しましたよ〜

55 :
乗り換えCPって果たして得なのかな??

56 :
>>53
音声がぶつ切りでめちゃくちゃ不自然だよね
GWM75SDもってるけど、そっちの方が滑らかで自然な感じだった。

57 :
そういえばなんでサラウンドがなくなったん?(´・ω・`)ショボーン

58 :
83sdの値段が下がってきたね。アマゾン限定も出てるし。

59 :
GPSが即位されました。

60 :
GPSが崩御あらせられました
慣性測位に移行します

61 :
>>58
尼限定83sdとか21500円で本体の耳の部分まだブラック塗装なんだよね。
去年の今頃、尼で73sd買った時は26000円くらいしてたから、83sdは
値下がり早いなーと思ってる。

62 :
Wifi対応とか画期的な新モデルが出たからだろ

63 :
ity. for Android 使ってる人いる?

64 :
以前、レー探のスレで無線LANの更新機能を要望してた書き込みを見たことあるんだけど
ユピテル社員はこのスレ見てるんかな??

65 :
おれのこと?

66 :
83sdのスピーカーぶっ壊れた
中身開けたらめちゃ小さいスピーカーが鎮座
誰かこいつの品番とか分かる人いる?自分で交換したい

67 :
>>66
8シリーズってそんなに弱いの?
今まで何台かユピテルの使って来たけど、スピーカーが壊れたこと無いなぁ
ちなみに今買い替え予定なんで参考にしたいので
良ければどう言う状況で壊れたか教えてください。

68 :
>>67
特に何もしてない
昨日まで問題なかったのが今日になったらいきなり
ねーちゃんの声がしわがれたBBAの声になってしまった

69 :
>>68
レスありがとう
特に無いですか あたりハズレか品質低下かなんとも?
最近多いんですかね故障 前はそうでもなかったんだけど

70 :
ていうか、GWR83sdはメーカー保証期間内だろw
自分で直すって時点でオカシイよな。
ハッタリか、盗品のどっちかだなw

71 :
>>70
レシート捨てたので白紙保証書しか無い
ユピテル保証規定みると有償修理くさいんだよね

72 :
73でスピーカ壊れたった話は聞いたことないけど83はよく聞くね。
なんで新型なのによく壊れるの?

73 :
>>71
で、ユピには聞いてみたのか?

74 :
83ならそもそも1年たってないから説明書の裏でいけるんじゃね。

75 :
GPS更新まだー

76 :
同じ故障の人めっけ。
83sd一昨日から喋らなくなった。
3ヶ月前に店で買って取り付けて貰って設定すら触ってない。
昨日お店が新品に交換してくれました。

77 :
新品して直っても、またなりそう。

78 :
83は重要な欠陥を抱えていると思うよ。
新品にしてもらってもまた再発する。

79 :
>>75
締め日を考えたら無駄に月末のこり5日以下とかまで粘らずに早く出してもさして問題ないよな!

80 :
セパレートタイプの新型も出してくれ。

81 :
ダッシュに設置したけど・・・
夜になってガラスの映り込みが酷い
皆さんは何か対策をされていますか?

82 :
>>81
対策として夜、車乗らなければOK

83 :
スマホ用の反射防止フィルムでも貼っとけば?

84 :
ふぅ

85 :
>>81
日除けみたいなの俺は自作してつけてるけどな

86 :
この時間で来てなければもう今日もなしかお

87 :
143叩き売りこねーかなぁ
とっくにカタログ落ちしてんのにHPではまだハイエンドで居座ってるのは相当在庫あんのかな?

88 :
スピーカーが壊れる君達って、直射日光が当たってないかい?

前に壊れた70sdをバラした時に思ったのだが、
ケースの膨張、収縮で中の薄型スピーカーが歪みそうなレイアウトだったよ…

89 :
GWR73sdが一番お勧め

90 :
どこに取り付けたら直射日光が当たらなくなるんだ?
レーダー探知なんだから窓近くに取り付けないと駄目なんじゃないの?
直射日光程度で壊れるレーダー探知機なんて販売しちゃいかんだろ。

91 :
走行中はエアコンで何とか、駐車している時はサンシェードをかける程度はやってるけど

92 :
ダッシュボードを前提に開発してるから、直射日光では壊れる事は無い。
ちゃんと固定してるのか?かくかくで時々バタンとかw
振動で揺れる取付してないか?

93 :
88です…

今は天井とルームミラーとの間に、ぶら下げて設置してます。
古い車だと、ルームミラー根元の位置に当たります。
ここなら昼間は、ギリギリ直射日光が当たらないですよ。
感度も良好です。

94 :
>>85
名刺で仮日除けとして装着してみたら良い感じでした
これから本格的に日除け作成します
ありがとう!

95 :
まだけ?

96 :
>>75
今日か明日か、あるいはあさってだと思う。

97 :
あたし今日も待ってるから・・・

98 :
6月GPS更新キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

99 :
データ更新履歴
http://www.yupiteru.co.jp/gps/update/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQN】朝から晩までみんカラ125【ホイホイ】 (846)
【仲良く】ローライダー 16台目【語ろう】 (628)
USDM US-JDM 北米仕様 (106)
東京じゃ練馬ナンバーださいって言うけどさ、 (162)
☆☆☆スバル・SUBARU☆☆☆ (111)
本当の金持ちほど車は安いものという現実 (212)
--log9.info------------------
銀魂の初期厨および愚痴厨のウザさについて語るスレ (879)
【リレー小説】〜帰ってきた殺人鬼スネ夫〜 (824)
ジョジョの疑問 Part79 (136)
【タメ口】こち亀のキャラは口の利き方を知らない (222)
記憶喪失の名無しさん 三十四人目 (590)
リヴァイの過去を語るスレ (119)
フリーザvs初代ピッコロ大魔王 DB最高の悪役は? (951)
真面目に腐女子に質問しようか 26談義目 (130)
DBとワンピースを何かに例えるスレ6 (546)
NARUTO:ナルトはサスケのストーカー13.5 (714)
聖闘士星矢強さ【議論】スレッド 第7の宮 (586)
俺たちでNARUTO用語辞典を作ろうぜ 23 (670)
ドラゴンボールで一番勝ち組なのは誰か (153)
ろくでなしBLUES強さ議論スレ 荒らし排除版 (928)
こんな聖闘士星矢は嫌だ イーグル22ラッシュ (966)
『嗚呼範馬勇次郎嗚呼範馬勇次郎』 (109)
--log55.com------------------
沖ドキ!& 沖ドキ!-30 Part140
自分が死んだら困る人の数スレ1人目
北斗の拳 天昇 Part36
【マジハロ】マジカルハロウィン5 part107
【設定1なら】青鬼 part3【75%で2400枚】
5号機で一番稼げる機種98
【タイバニ】TIGER & BUNNY タイガー&バニーPart10【山佐】
椎名心実とクロエはどちらが可愛いのか