1read 100read
2013年07月CD-R,DVD19: 【Blu-ray】BD-R/REメディア 28層目【ブルーレイ】 (263) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■CloneCD関連総合スレッド3■ (100)
■CloneCD関連総合スレッド3■ (100)
■CloneCD関連総合スレッド3■ (100)
■CloneCD関連総合スレッド3■ (100)
■CloneCD関連総合スレッド3■ (100)
■CloneCD関連総合スレッド3■ (100)

【Blu-ray】BD-R/REメディア 28層目【ブルーレイ】


1 :2013/06/11 〜 最終レス :2013/07/15
BD-R/REのメディア情報、特売情報をみんなで共有するスレです
BD/HD DVDメディア価格調査
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/price/ps_disc/
ブルーレイディスクの種類と使い分けについて
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/033/index.html
ブルーレイディスクQ&A
ttp://www.tdk-media.jp/bd/faq/index.html
Blu-ray Disc - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
amazon
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/328165011/
ベストゲート記録用メディア 価格検索
ttp://www.bestgate.net/media/index.html
前スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 27層目【ブルーレイ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1361105991/

2 :
Q:TDK買ったらイメーションだったのですが。
  A:TDKブランド記録メディア販売はイメーションが行っています。
   色々なOEM製品を採用しています。
  ※ただしTDKは記録メディアの研究開発と製造、ODMでの生産を継続しています。
   (TDK IDディスク)
Q:データ用と録画用では何が違うんですか?
  A:容量の表記が違うだけです。
Q:安いの見つけたよ?
  A:台湾製だかLTHですね、分かります。
Q:LTHってなんですか?
  A:有機の記録方式で、無機素材(High To Low)と逆です。
   互換性が無いドライブもあります。
   LTHのロゴ、ver1.2で確認してください。
Q:ハードコートしてない?
  A:殻無しBDはハードコートが仕様です。
Q:般若とかプロが選んだ(ryってなんですか?
  A:前者はパナの小雪の事、後者はALL-WAYSの事です
Q:無機と有機ってどっちがいいの?
  A:無機が保存性に優れています。
   住人は有機に興味がないようだ。
Q:殻付きってなんですか。
  A:黒歴史です。BD-RE Ver.1.0の事です。
Q:REってそんなに素晴らしいの?
  A:書き込み品質、保存性に確かな違いが証明されてないです。
   自分の使い方に合った方を利用すればいいと思うよ。
Q:TDKとソニー(ry
  A:不安なら別のを買えばいいと思います。
Q:実際に消えたりすんの?
  A:台湾製は消えた報告がちょくちょく出てきてます。
Q:容量がなんだか違う?
  A:ドライバーによって違います。またREの方が若干多いかもです。

3 :
テンプレもだいぶ古くなった感があるね
般若とかはもういらないかな?
あとRよりREが容量多いのはAV機器でフォーマットした時だよね
PCだと余計な領域確保しないからRの方が容量多いよ

4 :
昔はTDKとかMaxellとかVictorとか富士フイルムとか日本でお馴染みのメーカーなら安心。
プリウンコとかハイディスクとか怪しいのは全部クソって感じだったけど
日本でお馴染みのメーカーが売ってる物でも安心できなくなってしまうなんて・・・。

5 :
前スレから。
PCで録画しても、DLNAで転送してTVで見れたりするからね。
いちいちBD-Rで焼かなくても、見れちゃうのは便利だけど、光学メディア事情は萎縮するよね。

6 :
TV+HDDの録画ユーザはBDレコユーザ以下どころか、焼きユーザ以下なんだけどまぁどうでもいいや
どうせあっちの子が書きに来てるだけだろうし

7 :
      ____
     /     \
   /:::::::::>>1   \   どうすんだよコレ・・・
  /:::::::::::::::::      ヽ
  |::::::::::::::::::::::::       |___|___|___|___|_______|
  \::::::::::::::::      ヽ/R | BDR | BDR | BDR | BDR .| ||___
   | :::::::::::::::    | i  __|____|___|____|___|/_/||
   |  :::::::::::::    ゝ i BDR | BDR | BDR | BDR | BDR. ..||
   |  ::::::::::    ヽ ) __|____|______|____|___|/
  (__(__   ヽ_
  /  ,_/  ___ノ
  `ー'  `ー'

8 :
>>4
とくにCMCがな…
プリンコは外周一杯焼いてる7、8年前の奴が全て外周まで読める
シアニンが焼き品質でS認可した奴は耐久性もあってびっくり
それに比べてCMCは2、3年で外周が全て全滅した

9 :
また独りでDVDの話ししてるジジィがいるようだな
敢えて言おうスレチだと

10 :
>>2
Q:なに買ったら……
A:パナソニック一択。貧乏なら三菱のDLおよびLTHも選択肢。他は玄人向け。

11 :
鉄板と言われるパナ製品でも、品質がやや微妙になってきたな。
今年になってからアマゾンで買った1層REの中に、PCで計測すると
書き込んで消してを繰り返すとエラーが大きくなったり
傷や汚れがないのに途中大きなエラーがでてたりする固体がまじるようになった。
去年買ったのはそんなことなかったのに。

12 :
>>11
去年から、いまいち品質になってるよね。
気泡入りが最近多いわ。
10枚入りの5パッケージの内、2パッケージは気泡入り。

13 :
気泡は使用上問題ない位置だから検査スルーしてるんだろーけど
そもそも数年前はそんなのは全部弾いてた筈だよね
歩留まり優先にしたらそりゃ当たり外れもデカくなるよ

14 :
パナの日本製で?

15 :
前スレで出てたセリアで売ってるという↓のケース買ったけど
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/66/0000863966/94/imgaade4efczikfzj.jpeg
バリの処理が雑すぎてディスク傷つけそうだから使うのやめた
あとディスク固定する爪が弱すぎ
結局ビクターのアレ
http://victor-media.co.jp/media/cleaner/mh-pbk30bd/index.html
に落ち着いたけどマクセルも同等品出すみたい
http://www.maxell.co.jp/jpn/news/2013/news130613.html

16 :
ビクターのはブックケースもつくけどマクセルのバインダーにはなさそうかな

17 :
CMCよりRiTEKの方がちゃんと焼けるだけマシだ
焼いて即読めなくなったCMCはあかん

18 :
今日のNG ID:68i2Hp3c

19 :
>>17
それは書き込み失敗と言うんだよ。

20 :
ウチはケースにすら入れてないよ。机の上に重ねてるだけ。

21 :
コジマでBD-Rが30枚980円とかの捨て値で売ってたから在庫ある分だけ全部購入
こんな値段のなんてLTHだろうと思ったらHTLだった
単に売れなくて処分しただけか・・・
まぁいつ行っても客いねーもんな・・・店に5人いたら「おっ今日は混んでるじゃん」みたいなレベルだし
というわけでコジマは狙い目かもしれん
郊外店多いから車無いと到達すらできんが

22 :
bぅーらy

23 :
> こんな値段のなんてLTHだろうと思ったらHTLだった
うんこは、立ってても寝てても、うんこに変わりありません。
だから捨ててあったのでしょう。

24 :
dl安い情報クレ。大レックス以外で。

25 :
ダイレックスが原付で5分のところにある俺は勝ち組

26 :
Qriom(山善)5枚を398円で買えた俺こそが勝ち組

27 :
マクセル 日本製10枚
BD−R 580円で売ってた
ドンキなんでとりあえずスルーしてきたが、品質どうなんだろ?

28 :
>>27
中身パナですよ
一枚あたり58円だと、割高のデザインディスク買える

29 :
>>28
マクセル日本製はLTHもあるんだが

30 :
LTHはまぎらわしいわ。
この前間違えてビクターLTH買ってしもた。

31 :
ソニーレコでソニー台湾Rにコピーしたのが半年で破損したみたい
タイトル、録画時間、容量は正常
サムネイルが全て視聴中のテレビ画面になってて再生すると真っ暗
掃除して再挑戦もダメ。超音波洗浄器まで使って試したが変わらず
プレイヤー変えたら読む可能性あります?

32 :
>>31
無いと思う。
つい最近、ソニー日本製REで同じことが起こった。
録画器はソニー。
盤面は傷や埃等なく綺麗だったが、一応清掃してみるも、再生せず。
パナ機でも同じ、サムネイル真っ黒で映像、音共に出ない。

33 :
CMCの次はソニーか
このループも何回目だろ?www

34 :
>>31
録画したときすでにレーザー出力が微妙だったのかもしれないな。
そのメディアをレコを買った電気屋に持っていって、再生させてもらう。
再生できた機種があればお買い上げするか修理に出すか店員と相談。
さらに、パナ日本製メディア(これもたまに変なのまじるけど)を買ってその場で1枚録画させてもらって、家で再生できるかためしてみる。

35 :
>>32
同じ体験の人居るのね、参考になった、ありがとう
>>34
その手が有ったか、それでダメなら諦め付くね。ありがとう

36 :
そういう書き込みは完了してるけど見れないっていうのは
BDがまだ技術的に進化の過程だからなのか
それともBDとはそういうものなのか
どっちなんです

37 :
衰退の過程なんじゃね?

38 :
記録型BDは日本でしか残らないと言われているね
日本でもそんなに長続きはしない気がするが
パイオニアも光学系の事業が今月末で半分になっちゃうし

39 :
>>31
古いソニー機ってそういうバグなかったっけ?
とりあえずリセットしてみれば

40 :
マクLTHはめちゃ安いけど品質的にどうなんす?
ttp://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/rec_disc_blu_ray/bd_r_lth_6/
30枚より50枚の方が安い逆転現象が

41 :
>>37
価格と質のバランスでいえばいまが旬

42 :
LTHは消えてもいいデータ&pc専用だから激安でもない限り選ぶ必要なし

43 :
dl情報まだー

44 :
パナ買ったんでめいっぱい焼きたいんだけど23GBだっけ?

45 :
外周部が危険なのはパナとて同じ
いくらなんでも23GBギリギリまで焼くのは無謀だろ

46 :
じゃあ端まで行って折り返す2層はダメダメってことか

47 :
無謀か・・・
貧乏性な俺は日本パナでギリギリまで焼いちまってるよ・・・

48 :
結局のところどれくらいで消えるか誰もわからんだろ?

49 :
そんないつ消えるのかもわからん不確かなものに焼いておくとかマゾなのかよ

50 :
マジかよせっかくパナ買ったのにまた2GBお布施かよ

51 :
>>49
何に保存してるの?

52 :
僕は日立がやってるモジュール型のデータセンターをレンタルして、そこに保存しています

53 :
208買ってきて失敗してたalllways×4焼けたと思ったら自分で読めないのができた
1枚も焼けないとはalllwaysおそるべし

54 :
>>52
それは容量どれくらいで、月額幾らくらいなんだい?

55 :
ワロた

56 :
ソニーのスリムケースBD-RのIDがSONYからRitekに変わってたでござる

57 :
IDだけSONYだったやつだっけ?

58 :
>>57
それ偽装って言わんか?さすがにIDだけってこた無いだろ

59 :
OEMを偽装っていうならそうかもな
http://homepage2.nifty.com/yss/sonybdr/sonybdr1.htm
>自社IDが復活しました。ただし従来の日本製ではなく、台湾製です。

60 :
ソニー台湾製BD-Rは>59の2010年の時点でおみくじだけど、完全にRITEKに変わったわけじゃないでしょ?
3月か4月にジョーシン通販でスピンドル買ったらソニーIDのが来たけど

61 :
ソニーって台湾自社工場あんの?
台湾で自社IDでもRiTEKのOEMかと思ってた

62 :
台湾自社IDはODMじゃないの?

63 :
BD-Rに追記する場合って一度に焼く場合と比べて品質的に劣る?

64 :
10年前ちょい前にビクターRiTEKのCD-Rが3年で全滅したのを思い出しちまったよ・・・

65 :
DVDが消えたー、CDが消えたー
BDスレで過去語りの粘着ジジイはまだまだ頑張ってるなw

66 :
まあ脆弱なデジタルデータを円盤に記録するというシステム自体が
信頼性の低いものだから仕方ない
ハリウッドなんかは消えちゃ困るから磁気テープを使ってるんだし

67 :
>>66
ハリウッドでも編集システムにはたくさんのHDD使ってるところあるぜ。
でもそれで一瞬にして会社の全財産を失った事故があったみたいだが。

68 :
BD用不燃布系ケースの信頼性はどの程度あるんやろな

69 :
JVC BD-R 4倍速 50枚スピンドルが1990円だったのだけどスルーしてしまった。

70 :
LTHでしょ?

71 :
>>68
火事を出したら、不燃も可燃もない。

72 :
>>69
BV-R130U50Wじゃない?
ウチの近くは通常2480円かな。安売りのときは1980円。
普通に1980円の所もあるみたいだけど。

73 :
>>72
型番調べて来なかったんで価格コムでパッケージ見てみたんだけど、多分
BV-R130C50Wだと思う。
生産国は相変わらずの台湾だったけど、やっぱりCMCかな。

74 :
ファイルシステムって内周外周どっちに書き込まれんの?

75 :
sony のBD-R XL 4枚ダビング再生不能になった。
XLってダメなの?

76 :
XL4枚とか贅沢だなあ

77 :
XLは、8枚買って、そのうち半分ダメになった。
3層というのは無理があるのかな?
DLだとどうなのかな?
>>76
出来る限り、場所を取りたくないので。

78 :
XLの報告って滅多に無いから貴重だね
買ったこと無いんでMIDとかグラフをアプしてくれると嬉しい

79 :
>>73
BV-R130U50WとBV-R130C50Wの違いをサボートに聴いてみました。
C50Wはカメラ量販店、家電量販店向けパッケージ
U50Wは一般量販店向けパッケージ
との事です。
OEM先は聴いても答えないかと思い聴きませんでしたが、製品としては同一との話。

80 :
> sony のBD-R XL 4枚ダビング再生不能になった。
> XLは、8枚買って、そのうち半分ダメになった。
俺なら即メーカに問い合わせる。
XLは、そうしてしかるべき価格帯だと思ってる。

81 :
XLの用途が見出だせない
ところで、RとREとR DLはパナよりもソニーの方が良いと聞いたけどどうなの?
ソニーの日本製メディアは手に入るの?

82 :
パナの日本製は動作チェックしていないからたまに不良品が混じっている事がある。
ソニーの日本製メディアは多賀城なんとかは安かろう悪かろうだから普通のを買った方がいい。

83 :
>>54
書き込めなくてすみません
僕の契約しているプランは、容量は720TBで、年46万円です

84 :
単にソニーが出しているBDZレコのBDドライブとパナのBD-Rとの相性が悪いだけじゃね?

85 :
鉄板と相性が悪いって・・・DXアンテナじゃないんだからw

86 :
REはどこのがいいの?やっぱパナ?

87 :
>>86
日本製の無機メディアならどこでも大差ないんじゃね?
海外製や有機メディアは地雷

88 :
>>87
サンキュ
日本製のHTLね

89 :
>>83
あ、ありがと。
自分が撮影したデータを外部に保存したいけど、アマチュアにその金額はムリだわー。
でも、金額以外は魅力あるけど、さすがに720TBは必要ないか。
2TBくらいで安く保存できればいいんだけど。

90 :
パナDIGAとソニーメディアの相性もいまいちだな。
昔の機種はよかったんたんが

91 :
ソニーの10BNR1VGPS4は支那製と台湾製しか無いの?
日本製無しとかふざけんなよ

92 :
パナの BD-RE DL を DIGA で使い回してるんだけど
コンテンツの全消去とフォーマットじゃ
メディアの耐久性とかに違いは有るんかな?

93 :
つい最近も全く同じ質問見たな

94 :
720TB46万ってくっそ安くないか

95 :
そろそろ古いBD-Rの寿命が尽きる頃だな

96 :
パナ日本製が、200円/枚程度で普通に買えるようになったのが嬉しい。
2倍速だけど。

97 :
マクセルの新しい不織布ケース、
誰か試してみた人います?

98 :
>>89
俺は同じような用途で、
http://www.crashplan.com/
ここ使ってる。
2TB上げるのに、3か月くらいかかるけど。
容量無制限なので、7TBくらい上げた。1年掛かった。
あ、でもここだけに保存ってのは怖いので、結局BD-RとHDDにも保存してて、
ここのはあくまで災害対応。

99 :
BV-R130U50Wの値下がりが顕著だな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■CloneCD関連総合スレッド3■ (100)
■CloneCD関連総合スレッド3■ (100)
■CloneCD関連総合スレッド3■ (100)
■CloneCD関連総合スレッド3■ (100)
■CloneCD関連総合スレッド3■ (100)
■CloneCD関連総合スレッド3■ (100)
--log9.info------------------
マスターズ陸上やろうよ (107)
【中級者】10km40分を目指すスレ (780)
☆☆藤森菜那☆☆ (107)
佐藤悠基 part41 16分台男 (624)
【鹿児島女子】上原美幸Part.2【みゆみゆ】 (170)
高校長距離選手の進路(駒澤専用)Part1 (606)
【いつから】習い事で新体操【いつまで?】 (325)
【総合】日本男子体操を語るスレ13 (187)
【筋肉★満開】山室光史part6ペス【やまむー】 (516)
【HELLOWORK,】日光アイスバックス15【EVERYDAY】 (458)
女子カーリング 林弓枝 Part35 (734)
【良案】浅田真央の衣装やメイクを語ろう part13 (158)
アイスホッケー日本代表6 (748)
カーリング 大会開催情報 総合スレッド8 (701)
【史上最悪】自然で楽なスキー【SAJ教程】44落下目 (125)
【ロッカー】最強のファットスキーを語れYo!19【ツチノコ】 (231)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所