1read 100read
2013年07月漫画287: 佐々木倫子☆チャンネルはそのまま! 第5話 (650) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ75匹目】 (1001)
【アフタヌーン】今日のユイコさん【秀河憲伸】 (168)
【森田まさのり】べしゃり暮らし ■19 (606)
【大河原遁】 王様の仕立て屋 129着目【俺のターン!】 (116)
【きんいろモザイク】原悠衣総合スレ4【宇宙ヨメ】 (735)
【祝!終了】デリバリーシンデレラ Part13【打ち切り?】 (593)

佐々木倫子☆チャンネルはそのまま! 第5話


1 :2012/05/13 〜 最終レス :2013/07/11
週刊ビッグコミックスピリッツで月一連載中
北海道☆(ホシ)テレビ(HHTV)
雪丸花子、22歳。
「バカ枠」で採用されたことを(おそらく彼女だけは)まだ知らない……
掲載情報等は雑誌サイトをチェック
ttp://spi-net.jp/rensai_sakuhin/channel_wa_sonomama/index.html
ttp://spi-net.jp/
前スレ
佐々木倫子☆チャンネルはそのまま! 第4話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1305911980/

2 :
過去スレ
佐々木倫子☆チャンネルはそのまま! 第1話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207580297/
佐々木倫子☆チャンネルはそのまま! 第2話(372でdat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239278925/
佐々木倫子☆チャンネルはそのまま! 第3話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1262252260/
関連スレ
佐々木倫子総合スレッド 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1278155272/
動物のお医者さん@26匹目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1323266068/

3 :
>>1

4 :
チャンままに限らず佐々木漫画って九州VS北海道な話が多い気がする
北海道や九州の人ってそんなに互いを意識してるのか?
東京VS大阪はよく聞くけど

5 :
北海道民は知らないけど九州住民は寧ろ東京を目の敵にしてるよ
全く相手にされないけどな

6 :
次回の「夏頃」って何
人気無いのかなあ…
大好きなのに

7 :
いつも単行本出る前後はしばらく掲載ないぞ

8 :
>>6
自分も好きだけど 売れてないってこと?

9 :
次回はひぐまテレビの逆襲話をするのかな?
雪丸のアホさで痛み分けになるとか。

10 :
北海道のテレビ局事情わからないけど
これモデルの局が☆もひぐまもそれぞれあるのかな

11 :
以前このスレでだれか言ってなかたっけ
☆がHTBでひぐまがSTVって

12 :
ググってきた
HTB→ANN系列(テレ朝)
STV→NNS系列(日テレ)
漫画始まった当時そんなにテレ朝が日テレに水をあけられていたようにも思えないが
てっきり☆がテレビ北海道(テレ東)でひぐまは北海道分文化放送(フジ)かと思ってた

13 :
ttp://ameblo.jp/adihasam/entry-10800035726.html
北海道はやっぱりSTVが強いみたいだね。
ttp://www.htb.co.jp/htb/kouhou/pdf/20120501_01.pdf
HTBが4月にやっと月間視聴率2位になったとか。
小倉部長は「水曜どうでしょう」のディレクターの人がモデルじゃないかって話だっけ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%9D%91%E5%BF%A0%E5%AF%BF
無類の甘党とか。

14 :
これ面白いよね。
最近、4巻を一気に買って読んでみたけどキャラが立っているし
テレビ局の事がよく描かれていて読みごたえもある。
でもあんまり売れていないみたいだね。

15 :
ここチョビスレ?

16 :
ワン

17 :
連載始まって直にテレビ局のやらせとか局員の不祥事とかバブル期から引きずっていた金満体質とか
いろいろ叩かれたからね 世情的に局員に肩入れした漫画は受けないのかも でもこの漫画は面白いと思う

18 :
巻末に思いっきり取材協力HTBって書いてなかったっけ?
リアルの問題と漫画を直結させられると損だよな
テレビ離れが始まったりデジアナ移行期だったり、この時期によくテレビ業界ものに挑戦したなと思う

19 :
落ち目の時期だからこその業界ものなのかも

20 :
重版されたり雑誌に紹介されてるし、人気ないなんて思えないけどね
本当に人気なかったら2ちゃんでスレすら立たないんじゃ

21 :
つまんないとか言ってるのは未だに動物のお医者さんまでの佐々木漫画が最高だったと力説してる信者の一部じゃないのかなあ

22 :
雪国では普通なことが、山根マジメ君にはそう見えるのか!と
新鮮だったな>4巻の初冬を迎える山根っち

23 :
>>20
だよね
しかもID強制板でたいして過疎ってない(前スレは半端に埋めた奴が落としたけどさ)

24 :
まあすべてはさっきまでドメイン規制くらってたスレ立て&梅担当の俺が悪いのだが

25 :
ミンナでやればいいじゃないかっ

26 :
雪丸は良く筆記試験に合格したなあ。
馬鹿枠は最後まで行った人しか適用されないだろう。
学力があるようには見えないんだけどなあ。

27 :
山根こんなに優秀ならもっといいとこに行けただろうに。
やっぱり北海道が良かったのかな。

28 :
筆記受かった=優秀ならほとんどの社会人に当てはまるぞ
運で受かったのかも試練が
雪丸にあわなきゃインフルにならなかったのにな
後日再試験させてくれないのか今の会社

29 :
ho

30 :
cha

31 :
山根みたいなのテレビ局欲しがる?

32 :
雪丸みたいなの報道部欲しがる?
バラエティ番組の方が役に立ちそう

33 :
馬鹿には運があるからな。
スクープを期待したのかも。

34 :
菱沼さんの実験の副産物?発見みたいなものか
あれも才能より運の要素が強いと言われてたっけ
でも大学にはさしたる利益をもたらさないと
でも雪丸は猿で視聴率取ったりしてるからOK、と
新刊まであと約半年か〜
月イチだとついつい読むの忘れてしまう

35 :
782 愛蔵版名無しさん sage 2012/05/07(月) 21:46:41.14 ID:???
人は時として未完成な雪〇に引き付けられる
次回掲載予定は夏頃(詳細後報)
単行本第5巻2012年7月30日発売

36 :
>>35
お〜情報ありがとう
て、発売は夏真っ盛りなんだ!
何となく雪丸だから、年1回の発売日は秋〜冬かと勝手に思ってた
本国での昔のクリスティー作品みたいに、
「お〜もうそんな時期か」 と毎回思うみたいな

37 :
少しずつ発売時期早くなってる気がする
最初は1月くらいで、だんだん秋になっていってなかった?

38 :
雪丸って結構きれいに見えるけど作中では美人扱いではないんだよね。

39 :
佐々木漫画で若いお嬢さんであからさまにブサイクに描かれてることってないな

40 :
雪丸って農家の子だけど大学でスキーや水泳をやっていたし
結構、家の手伝いだけでなく大学生活を楽しんでいたんだな。
彼氏とかいたことあるのかな?
男っ気内容に見えるけどあの年まで恋愛経験がないとも思えない。
それより、山根の彼女はどうなったんだ。

41 :
今は経験ありと経験なしの両極端いるし、なんともいえん。
大学時代誰がプチプチだったのか
山根の彼女?

42 :
どんどん鼻の穴と目が拡大してるからいつか不細(ry
紅さんやひぐまの記者ははっきり美人に描かれてるのにねえ
定期的に雪丸は北大卒で美人なのにこの扱い…ていう人が来るな


43 :
>>40
単行本派?

44 :
>>43
単行本派。
最近4巻まで買って読んだ。
で、先週位にこのスレを見つけた。
何時山根の彼女が登場するかと楽しみだったのに。
で、雪丸が嫉妬したりしたら盛り上がるだろうなあとか。

45 :
佐々木漫画に恋愛は期待しない方がいい
まして雪丸は嫉妬どころか、破局した山根と元カノを復縁させたいとか言ってた
結局いらん世話で終わって、山根のプライバシーを職場で言いふらしただけだったがな

46 :
>>45
そんな話があったんだ。
じゃあ、五巻に収録するんだな。
早く読みたいな。

47 :
何ていうか、本当に佐々木倫子の作品だな。
嫌な人が居ない。
どのキャラも愛すべき面がある。

48 :
>>45
コイバナは編成の人で

49 :
>>42
あの昭和30年代の少年漫画みたいな
豚っ鼻はなんなんだろう…
目の描き方とかだんだん雑になってきてて…
なんか悲しい…。
A5の単行本であの荒さ、
雑誌ではもっとアラが目立つのではないかと思うのだが…。

50 :
やっぱり雑になってるよな
その割に鼻は変にリアル寄りになってて違和感がある

51 :
もういいお年だから仕方ない
視力も筋力も筆圧も落ちていくから若い頃のような絵を維持するのは難しいよ

52 :
若い頃の絵を維持してなくてもいいよ、変な方向に行かなければ
今のは明らかに変な方向に行っててちょっとなぁ…

53 :
動物は描き方が変わらないのにね

54 :
山根も雪丸も恋愛するとこが想像できん
雪丸は色気より食い気だし、山根は電話一本で捨てられても淡々としてるし
恋愛云々って人はどっちのファンが多いんだろ…
元カノや幼なじみが出演して全く色気がないってすごいな

55 :
佐々木漫画で恋愛感情が描写されたことなんて一度でもあったっけ?

56 :
医師と獣医師の恋とかセイラムライト号の恋とか足跡人間の恋とか

57 :
ばふん風の凧揚げの読み切り…タイトルなんだっけ
あと代名詞の迷宮

58 :
林檎でダイエットも「同情が横滑りするタイプ」の兄ちゃんが
「おまえなんかよりずっと! 愛している!」と
ロマンチックのかけらもない告白をしていた。
あと子供嫌いの女性が結婚するまでの作品もある。
ペパミントスパイの皇太子妃編は一応恋愛がメインだ。
恋愛、描いてるのは描いてるんだよ。
描き方が普通じゃないだけでw

59 :
あと超シリアスでヘビーな恋愛といえば
ペパミントスパイの暁の人工都市編ね

60 :
どれも見事なまでに
少女漫画的恋愛描写じゃないことに感動した。

61 :
じゃあ、たぬきさんの柴田さんへの片思いは?

62 :
>>58
横滑りのお兄さん結構かっこよかったのにもったいないw

63 :
みそ味!のその後が気になる

64 :
長谷川平蔵デスクと広報部長は夫婦あるいは元夫婦ではないかと勝手に想像しているのだが
ティッシュ一個で言う事きかされるくらいだから

65 :
>>64
さすがにその程度のことですぐ夫婦だろとかいうのはちょっと…
山根と雪丸も夫婦かよっていうね

66 :
それじゃあアリちゃんこと総務の有賀さんと小倉はどうなるんだよw
ティッシュ1個すら貰ってないぞ

67 :
そんな設定があったとしたら
手書きで「→夫婦」とか、1コマで済まされる予感。
同期でしょデスクと広報部長って。
色んな意味で長いつきあいってだけに思える

68 :
先に出世した同期だから頭上がらないんだと解釈した

69 :
>>47
雪丸が・・・。

70 :
>>68
若い頃のマドンナはいつまでたってもマドンナなんだよ。

71 :
チャンネルはそのまま5巻、7/30発売予定じゃないか。

72 :
すっげー先だと思ってたけど、あと半月か
て事はそろそろ本誌掲載クルー?

73 :
次号予告に掲載情報キター

74 :
密かに山根と紅さんが…とか思ったりしてる
山根の元カノとかデスクと広報部長とかのスレ見てるうちなんか浮かんだ
単に切れ長の目が好きなだけか

75 :
5巻アマゾンで予約した 4巻は楽天で予約してたのを忘れてうっかりコンビニに並んでたのも買ってしまったから今度は気をつけよう

76 :
そしてまた忘れるのですね。
モズのはやにえやリスの隠しドングリのように。

77 :
コンビニで買えるのならそもそもネットで予約しなくてもいいのではないですか

78 :
>>77
本のネット通販はなるべく使わない方が良いよね。
どうしても手に入らない時だけ使ってる。
本屋が無くなって困るのは、うちらの方だし。

79 :
本屋もコンビニも無いからネット一択
発売日に届くし

80 :
五巻の表紙が、真夏に発売することを全く意識してないw
と思ったら、実際、みんな冬場の話ばかりなんだ。

81 :
涼しげで夏向きじゃないか。夏こそ冬物だ!(ばか枠)

82 :
なにこれ…冒頭の話絶対読み返さない
山根と北海道の応援のために買ったけど、笑えたのが恵庭と福岡のTV局の話ぐらいだ

83 :
山根のばか枠追求話で編成局長が読んでる本に
苦悩が現れているw
「働かないアリに意味はあるのか」

84 :
今週号のカラー扉のゆきりんかわいい
本編ではいつも通りにKYいいけど(だがそれがいい)
そして次回でのりちゃん冬山デビュー?気をつけてください〜
次回掲載予定は2012年41号(9/10発売)

85 :
新刊、結構面白く感じたよ
まきちゃん、結構好きなんで主役話あってよかった
あとテツとマンボーは普通に面白い
やっぱり動物ものはいい

86 :
新刊、全編面白かったけど…好みの違いかな。
特に冒頭の話、よかったよ!
佐々木さんの絵も、いっときリアルになりすぎてつまらなかったのが、
漫画的表現に勢いがでてきて面白くなったと感じた。
ルイルイくんも妙に可愛いと思ったら佐々木さんが書いてたのだね。

87 :
自分も新刊面白かったな。
最初の話も「ずっと探してて何度も遭遇してるのに存在に気付かない」っていう
コメディの王道をかっちり作りこんであって面白かった。
とりあえずまだ一回読んだだけなので、次は画面に描きこんである小ネタに気を付けつつ読もうっと

88 :
そういえば荒川弘が
「農家の子は子供の頃から車や農作業機運転させられて、大型免許は我流でついた悪い癖を修正しにいく感じ」
とか書いてたので雪丸も重機動かせるのかなーと思ってたが、やっぱり動かしてたなw
頼もしかったです

89 :
中年オッサンのつぶらな瞳が更に可愛くなってるような…>巻頭の話の約2名
若い男ならともかく、オッサンのまん丸目はやめて〜

90 :
オッサンだから面白いんじゃんw
特に小倉はなんかムカツク、だがそれがいい

91 :
スピリッツ…いくらなんでもそれは雪丸のKYで済ませられるような話じゃないだろ

92 :
HHTVそのものがバカ枠だと判明した以上、
何でもありなのかも

93 :
自分も、冒頭の話ダメだ。
レストランやら獣医学部と違って普通の会社組織の話だから
迷惑人間がリアル過ぎて痛い。
窓割っちゃった→お前片付けて!とか本当に嫌。
でも、越冬野菜、まじめくんの青春、
犬の救助の話は良かった。
なんか、雪丸が前面に出ないほうが面白いような?
花枝アナとまじめくんはいいキャラだな。
犬もカワイイ。雪と動物描かせたらさすがだ。

94 :
>>55
比較的、最近のだと、ヘブンでボンボンが
得体の知れない美女にプロポーズする話があるかな。
あの回好き。

95 :
山根がホシテレビに入社した理由はわかったが
花枝さんがキー局受からなかった理由はこれから明かされるのかね
あの一方的な友人アナよりは受かりそうなのに

96 :
>>93
冒頭の話駄目って人はリアルで「ぷちぷち」のほうなんだよ、きっと
自分はむしろバカ枠のほうみたいだから面白かったよ

97 :
そりゃ、バカにとってすんごい都合のいい話だしね

98 :
バカにとって優秀な人は見習って目標にする存在じゃなくて便利な存在なのか

99 :
自分がバカだと気付いてないなら見習おうと思わないだろうね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【中原裕】 ラストイニング 【神尾龍】25回 (129)
めしばな刑事タチバナ 第8ばな (118)
幸村誠総合 PHASE.55 ヴィンランド・サガ (108)
【落合さより】ぎんぎつね 4 (565)
遠藤海成総合◆破天荒遊戯◆まりあ†ほりっく◆黒犬 (562)
くるねこ42 (394)
--log9.info------------------
【ヲチ専アンチ専】GACKT 53【ヲタ 電波立入禁止】 (390)
櫻井翔のクズエピソード教えてください (102)
真木愚痴スレ6 (971)
戸田雑談731 (524)
エルプ兄ヲタギュヲタ専用腐妄想語りスレ 1 (311)
【妄想】ひこにゃん その9 (826)
トラソスフォーマーヲチ隔離スレ (755)
容赦なく厳しい教え (493)
【雑】海洋観察110【談】 (350)
雑 (179)
咎狗の血・原作ファンによるアニメ・雑談スレ1 (338)
バブのご主人様 4419 (1001)
ぬざ (786)
Free!愚痴スレ (194)
【雑】珍獣観察504【談】 (697)
【100円詐欺】新條まゆ【R18本を年齢未確認】祝!あやかしナンチャラ打ち切り金玉ソード117本目 (932)
--log55.com------------------
米国 ドイツ 太陽光発電を設置したら電気代が半額
最新火力設備の発電コストと諸外国の価格
「原発がどんなものか知ってほしい」
まったりしながら放射能からサバイバルするスレ
◆◆放射能無罪◆◆
産経新聞が全力で原発擁護しているんだが 3
  菅が来たから原発が爆発した  3
菅直人が支持率向上の為に被災者の命を犠牲にした