1read 100read
2013年07月競馬271: ディープインパクト〜The 295th impact〜 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三連単〜単勝の単系予想スレ2 (232)
■ライトニングロアーはステイゴールド最高傑作!■ (214)
藤田伸二「岩田の追い方は絶対認めない。その2 (331)
競馬ファンが選ぶ、心に残る名台詞 (238)
2013/6/30 3回中京2日 第49回 CBC賞(GIII) (925)
ゴルシ&ウチパク以上の名コンビっているの? (104)

ディープインパクト〜The 295th impact〜


1 :2013/06/22 〜 最終レス :Over
■ディープインパクト競走戦績
http://db.netkeiba.com/horse/2002100816/
■ディープインパクト産駒 今週の出走馬(木曜夕方更新) / レース結果(随時)
http://db.keibalab.jp/breed/11202086/
■ディープインパクト産駒一覧
1歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&under_age=1&over_age=1&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
2歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&under_age=2&over_age=2&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
3歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&under_age=3&over_age=3&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
4歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&under_age=4&over_age=4&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
5歳→http://db.netkeiba.com/?pid=horse_list&under_age=5&over_age=5&list=30&sire=%a5%c7%a5%a3%a1%bc%a5%d7%a5%a4%a5%f3%a5%d1%a5%af%a5%c8
■ディープファンがスタンドから撮影した、感動の06有馬
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Fnqel0wzDWU
■前スレ
ディープインパクト〜The 294th impact〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1370864765/

2 :
生まれたてのヒヨコは、初めて見たものを自分の親だと思い込むらしい。たとえば、そこにもしイヌがいれば、
ヒヨコにとってはそれが親なのだ。競馬ファンとしての私にも、そんなところがある。
初めて競馬に興味を持ち、熱中した時代に出会った名馬が親、つまり永遠の最強馬なのだ。
競馬に魅せられて二十数年。だから、この間にどんな名馬が誕生しても、永遠の最強馬として心にあったのは
22年前の三冠馬シンボリルドルフだった。ナリタブライアンが三冠馬に輝いたときも、その気持ちは変わらなかった。
ディープインパクトが三冠馬に輝いても頑固にシンボリルドルフだった。
ジャパンCを勝ったときも、耐えに耐えてシンボリルドルフだった。だが、有馬記念のラストランで、
ついに精根つき果てた。降参だ。それにしても、なんという強さなのだろう。これはもう素直に自分の競馬史を書き替えるしかない。
それに、ここらで降参しておかないと、ディープインパクトの種牡馬としての可能性を、果てしなく見誤っていく気がする。
遺伝力の確かなサンデー系。加えてラウンドテーブル、オリオールという成功種牡馬を出している母系。この二つの要素だけでも、
種牡馬としての可能性を十分に満たすものだろう。成功はまず間違いないとみる。
ただ、サンデーの血が増殖した今の日本は、ディープインパクトにとって最高の環境とは言えない。
個人的には欧州やオセアニアのデインヒル牝馬が合っているように思うが、そうした可能性を探り、チャンスを広げる意味でも、
リースなりシャトルなりで海外に連れ出すべきではないかと思う。
それがディープインパクトやサンデーの血の新たな可能性を広げることになるし、日本が世界にマーケットを広げるチャンスにもなる。
そこまでのビジョンがあれば51億円というシンジケートは決して高くはない。

−吉沢譲治−

3 :
立て乙

4 :
>>1
乙華麗

5 :
スレthx

6 :
ジェンティル人気ありまくりワロタ

7 :
●あのディープのすべてを知る社台の次期総帥吉田勝己氏が、絶対評価として
『オルフェ>ディープ』と言っておられるのだ
もうこのゴミスレ閉めろよ

【ポテンシャルの高さはディープインパクト以上】
「ポテンシャルの高さはディープインパクト以上」と、早い時期からオルフェーヴル(牡4歳、栗東・池江泰寿厩舎)を高く評価していたのは
ディープを生産したノーザンファームの吉田勝己代表だった。阪神大賞典(3月18日、阪神芝3000m、GII)で見せた常識破りの内容は
それが買い被りでなかったことの証明になった。
 衝撃の阪神大賞典。怪物的なパフォーマンスは、2周めのバックストレッチの半ばから。あまりに遅い流れに、1周めのゴール板付近から
行きたがるそぶりを再三覗かせていたオルフェーヴルだが、池添騎手の懸命な制止もついに届かず、ゴールまでまだ1000mも残している
場所から先頭に躍り出てしまったのだ。しかも、あろうことかその直後に「仕事はもうおしまい」と言わんばかりの“ウイニングラン”を
無人の外ラチに向けてやらかしたのだからたまらない。急激なスピードダウンは、スタンドからは鼻出血か心房細動による競走中止に
しか見えなかった。戦列から離れたように見えるオルフェーヴルの姿に、他馬のジョッキーたちも
色めき立って少し早めの仕掛けに打って出たほどだ。
(以下ソース)
http://number.bunshun.jp/articles/-/220254

繰り返す
吉田勝己「ポテンシャルの高さはディープインパクト以上」
もう一度
◎吉田勝己「ポテンシャルの高さはディープインパクト以上」

8 :
「オルフェーヴルはポテンシャルの高さはディープインパクト以上」
このコメントで埋め尽くせ

9 :
いやそれは無理がありすぎる
ジェンティルより東京競馬場で弱い馬を持ち上げるのは無理がありすぎる

10 :
>>7
吉田勝己大公が仰っているのだぞ
キサマラ末端の出る幕ではないわー

11 :
その後の天皇賞春でハイペースで脚なくなってディープ世代のトウカイトリックに完敗してるから何の説得力もない
はい、即論破してスマソ

12 :
あまり盛り上がらないしイマイチ人気ないからこのスレで話題にして欲しいのかな?

13 :
サイレンススズカすごい逃げです!ものすごい逃げだ!!
観客「うおおおぉぉおおぉおおーー!!!!」
後続の3番手以下にはもう30馬身以上差をつけて、各馬は3〜4コーナー中間点へ向かいます!
今800メートルを3番手以下が通過してけやきの向こう、ものすごいペースでサイレンススズカが逃げている!!
さあそして おーサイレンススズカどうした!!!どうした!!!!
観客「うわあぁああぁあぁああぁーーー!!!!!!!!」
サイレンススズカ故障だーーーーー!!!!!!!サイレンススズカが止まったーーーーー!!!!!!!
各馬は第4コーナーのカーブから直線コースに向いてきた!!!何とサイレンススズカ故障発生!!!!!
これは大変大変!!!やはり府中の1000メートルには魔物が住んでいたーー!!!!

14 :
>>11
もうちょい楽しませてやれよ

15 :
結局ディープがいないと全く盛り上がらんなw

16 :
サムライハートはディープを倒せる可能性のあるポテンシャル秘めてるみたいなこと言ってなかったけこの人

17 :
競馬ファンて殆どディープしか興味ないもん
キズナのダービーの近年ではありえない盛り上がりも
ディープ武豊という黄金コンビだからこそ

18 :
ここまで人気あって
デビューから10年近く経って未だに盛り上がり続けてる馬とか二度と出ない罠

19 :
>>17
馬券買わないライトなファンだが、やっぱりステマ配合は注目の的だぞ。
二年連続で三冠に匹敵する馬が出て、その次も故障がなければそれに
近い力がありそうって尋常じゃない。
まあディープ産駒もジェンティルをはじめ、尋常じゃない成績だとは思うけど。

20 :
お前らいつ見ても楽しそうだな

21 :
レブアップ2着か

22 :
>>9
いや、ディープを1番知ってる人が以下のように言うぐらいだからポテンシャルは相当だろ。

最強ジョッキーが最強馬の強さを語った!
http://www.youtube.com/watch?v=rrGBPWwNfaI
動画には含まれていませんが、ステイゴールドの気難しい所が出てると思うともコメントしていたそうです。(笑
(2013年01月31日 品川プリンスホテルでのファンの集い)

オルフェよ、できることなら再び凱旋門で君の雄姿を見せてほしい。
そして世界に君の強さを見せつけてやってくれ!!

23 :
>>11
で終了だな

24 :
あまりに盛り上がらないからって宣伝しなくても…w
ジェンティルドンナに斜行、進路妨害、持たれかかっても完全に力負けして
レース後白目むいて泡吹いてた馬ですね

25 :
いちいちディープと比較しないと語れない馬なんて何の魅力も感じない

26 :
世界的な大レースである凱旋門賞で外人ジョッキーに
「彼はヨレるどころか内ラチを飛び越えるつもりだったようだ」
とか言われたアホ馬の事か
ステゴも隣の馬を食べようとしたアホだったように
息子達にもアホさが良く遺伝されているなw

27 :
>>25
だなぁ
何の魅力もないんだよな

28 :
ジェンティル人気しすぎじゃね?

29 :
ゴールドシップには最高の条件だろうから
ゴールドシップが断然の1番人気かと思いきや

30 :
今日2頭勝ち上がりで3年目の勝ち上がり率が2年目を超えたな

31 :
競馬ファン=基本的にディープファンなせいで
過剰に人気して馬券的妙味0なんだよ
ダービーのキズナにしてもあれが他の馬の産駒なら6倍は付いてる
ロゴタイプがディープ産駒なら単勝1倍前半

32 :
馬券的妙味0というがジェドの単は美味しすぎだぞw
本来なら1.4が妥当なのに

33 :
>>31
馬券の買い方がうまくなって来ているんだと思う。

34 :
キズナがローエングリン産駒 単勝7〜8倍
ロゴタイプがディープ産駒 単勝1倍台前半
これぐらいの差は出る

35 :
ジェンティルは府中じゃないし中間雨が降り続いた後の馬場でここまで人気してしまうとなぁ
アフォみたいな高速馬場ならジェンティル人気も分かるけど…

36 :
JC前:ジェドはオークスの時みたいにハイペースで前が止まらないと厳しい
→現実:スローを先行、圧倒的上がりで押し切る
宝塚前:ジェドは力のいる馬場でタフな展開、しかも右回りでは厳しい
→現実:中団からあっさり抜け出して楽勝

37 :
阪神芝は外差しになってるな
岩田は馬場読んでくれよ

38 :
あのジェンティルはヒール役で3強では一番人気ないとか必死で言ってたマジキチ達なんだったんだろう

まぁ殆どが複数ID使い分けてる毎回同一の最底辺ニートなんだろうけど

39 :
>>24-27
そうかい、そうかいwww
悔しいのうwww
ここだけでも強がり言っていたいもんなあwwwww
いやあおかしくって腹いてえーーーwwwwwww

40 :
>>39
そして何も反論は出来ないとw
馬鹿は哀しいね

41 :
2ちゃん競馬板って世間の1%にも満たない意見が多いから仕方ない
4〜5人が色んなスレでレスしまくってたら大多数意見に見えるぐらい小規模

42 :
突然草はやしまくって発狂してる頭おかしい人は見なかった事にしよう
この発作はおそらく人種が違う

43 :
>>42
そうだね
>>40
せいぜい頑張れよ!www

44 :
間違えた
>>41
そうだね

45 :
>>43
うん、突然発作起こしたキチガイすぎる君の事ね
おそらく人種が違うから見なかった事にしてあげる

46 :
ブーメランの模範的な例

47 :
武やディープもこんなわけのわからないニート厨に気に入られたんじゃさぞ迷惑だろうな。www

48 :
>>45リアルでは相手にされないから発狂しちゃうんだよ
しかしディープの人気は凄いね

49 :
ディープ&武厨は、自分の好きなものしか認めないってのはやっぱり本当だな。
武とはえらい違いだわ。
結局、こういう一部の基地外厨のためにアンチに攻撃されてしまうんだろうよ。
かわいそうな武・・・・

50 :
可哀想すぎるアンチディープのキチガイオッサン

51 :
ほれ、よーく武の発言を聞いてみろ
お前らとの器の違いがはっきりわかるぞwwwwwww
最強ジョッキーが最強馬の強さを語った!
http://www.youtube.com/watch?v=rrGBPWwNfaI

52 :
>>49
リアルの競馬ファンって殆どディープファンなんだからどうしようもねぇじゃんww
お前みたいなクズのキモオタ寄せ集めて2ちゃんだけでも頑張れよw
リアルでは何の影響力もないけどw

53 :
>>52
駄文書いてないで>>51の武でも見て勉強しろよwww
クズはどうしようもねえなwww

54 :
>>38
ジェンティル単勝5倍は付く筈だったよね

55 :
>>31
>>34
て事

56 :
武飛ばしやがった

57 :
ボーイも前走微妙な勝ち方だったのにこの人気だからね

58 :
あまり人気しすぎない様にお願いしまふ

59 :
スタートでRしてたイケメンなリターンラルクは次どこ走るの?

60 :
ラーは阪神で京都中距離の様な脚が使えるのか否か

61 :
格言
同父産駒は人気薄から買え
◎ダノンバラード
◯ナカヤマナイト
↑当たる気がしない

62 :
ドンナちゃんに勝ってほしいんだけど、さすがにここはステゴ産の庭だからな〜
馬券はシルポからステゴ産、ドンナちゃんへのマルチで遊ぶかな…(汗)

63 :
そこでまさかのスマートギア

64 :
2、3着
つかある程度先行しないと話にならん感じの馬場だ

65 :
ワンツーかと思ったが、ここで岩田が勝っておくのは良い
明日へのイメージが膨らんだろう

66 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

67 :
力違ったか
買っときゃ良かったー

68 :
(^_^)v ノリもうまかった。

69 :
おけおけ単複ゲット
キャトルの払い戻しがもうちょい早ければ、もっと行けたのに・・・

70 :
アーデントきたな
それにしても使いすぎだろ加藤w
中1週→中1週 で3走とかなに考えてんの?
絞れないんかな?

71 :
アーデント久しぶり

72 :
アーデントは前走ですごい脚使ってたから
東京でもういっちょ使いたかったんだろ
長かった東京開催も今週で最後だぞ

73 :
アーデント強かったな
よすよす

74 :
>>72
ああ、東京でねえ・・そういうことね
でも無理して壊れたら元も子もないからなあ・・

75 :
いまサンライズタイセイのレース見たけどすげぇ勝ち方してるな

76 :
アドマイヤカーリンも人気にの割に頑張った

77 :
ジェンティルこの面子と条件でも一番人気になっちまうのか…

78 :
阪神競馬場に来てる競馬ファンに宝塚記念直撃インタビューで
「宝塚記念はジェンティルドンナぁ〜!!」てワイワイ騒いでる女子大生っぽいグループの子らがめっちゃ可愛いかった

79 :
http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=jpchan18&prgid=47144495

80 :
ジェンティルすげぇ人気
ゴールドシップここじゃなきゃどこ勝つんだよって言う最高の条件なのに

81 :
ヴィクトリア、安田記念、天皇賞、JC使ったら引退までにG1十勝はするだろうから
国内府中ひきこもりでいいよ

82 :
ユタカ!サル!たのむ!!!

83 :
ジェンティルが2ch人気してるのが気になる
アンチはもっと頑張ってジェンティルdisってくれ

84 :
ジェンティルは2ちゃんというかリアル人気しすぎだ
東京じゃあるまいし

85 :
ジェンティルは右回りでどれだけやれるかは楽しみではある。
ただステゴ勢は手強いな。

86 :
やっぱこいつやな
http://ameblo.jp/fffnaokisundai/

87 :
>>61
両者とも直線半ばで失速してそう・・・
その過程でダノンがナイトに再三タックルかましまくるが、馬券とは全く関係ないのでなかったことにされる悪寒
なお悪質なタックルに抗議した相談役に対して理不尽なまでに逆ギレした川田が暴行し全治2ヶ月の重症を負わせるが、こちらも内密に処理される模様

88 :
リターンラルク次走どこ?

89 :
リターンラルクは秋まで休んでいいよ
あのレベルの馬ならこの時期に賞金なんて狙わなくていい

宝塚はラーは先行策の予定っぽいね
シップも今回は前にいかせる作戦を立ててるらしいし(それでも行き脚つかないと思うけど)早い流れになるかな?

90 :
ディープインパクト産駒世界制覇への道 
◆宝塚記念
日本競馬史上2位の強さをもつ馬、ジェンティルドンナの壮行レース。
焦点はトーセンラーがフェノーに先着できるかどうか。
京都外→阪神内のコース代わりはマイナス。
1000mの距離短縮はプラス。
問題は展開。
陣営は番手の競馬とか寝ぼけた事を言っているが、
このレースこそユタカのタメが生きるはず。
ジェドに勝負を挑む馬は最後潰される。
そこを差す感じで乗るべき。
ダノンバラードはラビット業からは解放されたが相手関係的に厳しい。
もちろん後方から着拾いに徹するべき。

結論
ジェンティルドンナ:1着
トーセンラー:2着
ダノンバラード:5着

おまけ
ジェド→ラー→フェノーの1点で三連単とれますよ

91 :
ジェンティルの単勝2,6倍は美味しいねぇ
オルフェがいなければJCの結果から2倍切るぐらいだと思ったんだけどなぁ
3強の煽りがきいてるのかな?

92 :
だろうな
実際はラー、フェノー、ゴルシが互角くらいで
ジェドとオル屁はそれより格上

93 :
アンカツが本命にしてるせいで人気上がってんだよなあきっと・・・
ステゴ産挙げてくれればよかったのにw

94 :
ttps://www.youtube.com/watch?v=DuoRAUo8TX4&feature=youtube_gdata_player
ttps://www.youtube.com/watch?v=1nanSxP5jHY&feature=youtube_gdata_player
ttps://www.youtube.com/watch?v=r0E5bLEAcZY&feature=youtube_gdata_player

95 :
新馬のキネオダンサー厳しい気がする
奥尻特別はディープ3頭もいるのか。
リベルタスも是非復活を

96 :
>>91
ゴールドシップが最高の条件揃ってるのになる訳ないだろ
ジェンティルが圧倒的なパフォーマンス見せた府中じゃない

まぁ競馬ファンは不利な条件でも圧倒的にジェンティルが強いと思ってるんだろうけど

97 :
>>90
まさかのラー1着もあるのでは?
ディープ産駒G1複数頭出しは人気の無い方をという格言も有るし、バラードの3着以内だって・・・

98 :
昨日の夕方見たら2.9倍ぐらいで並んでたのに
起きて見たらジェンティル抜けて2.4倍になってる…
阪神で末脚爆発するイメージはないが…

99 :
ジェンティルのレース見直したらグングン加速していく感じ
加速の仕方がキズナっぽいんだよなぁ
だから直線の長い東京競馬場では無敵の強さ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2013/6/30 3回中京2日 第49回 CBC賞(GIII) (925)
ゴールドシップってステゴってよりマックだよな (137)
競馬日記 (498)
柴田善臣の経営するコンビニにありがちなこと (226)
武豊「コディーノ乗替りで気持ちが楽になった」 (202)
中央のみで10勝以上している馬で100を目指すスレ (194)
--log9.info------------------
おおかみこどもの雨と雪 32 (350)
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか20 (740)
銀河鉄道999劇場版総合10【The Galaxy Express999】 (110)
劇場版 TIGER & BUNNY part20 (771)
おもひでぽろぽろ Part2 (114)
only my 秒速5センチメートル Part39 (682)
【接触篇】伝説巨神イデオン3【発動篇】 (726)
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】141 (948)
【さとうけいいち】映画『聖闘士星矢 SAINT SEIYA』 (100)
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)7 (493)
「太陽の王子 ホルスの大冒険」を語れ (500)
【知恵遅れ袋】コスプレイヤーズアーカイブ知恵袋6 (621)
【不快・不愉快】東海粘着カメコ物語【二話目】 (579)
コスプレ衣装の著作権についての纏め (262)
【名古屋】A.icafe Vol.2【アイドルカフェ】 (234)
【ヘルプ】Mai:lish 73 メイリッシュ【ライン】 (502)
--log55.com------------------
アトピーにオススメの化粧水と乳液について語ろう
彼氏彼女募集スレ
アトピーは働けないし学校もいけない
アトピーの原因は塩素だよ、知らなかった?
アトピー歴28年です。友達になってくれる方いませんか?
無添加で効果のある保湿剤
掌蹠膿疱症その7
アトピーとオナニーの関係を検証 Part.2