1read 100read
2013年07月漫画202: 竹本泉スレッド 40 ―………ゲホ (409) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鉄道】青春【擬人化】 4両目 (519)
鬼頭莫宏 のりりん 5速目 (174)
石黒正数【それでも町は廻っている】62店舗目 (514)
【大武政夫】 ヒナまつり 一杯目 (274)
【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪24 (837)
【ゆゆ式の春】まんがタイムきらら総合115【きんモザの夏】 (439)

竹本泉スレッド 40 ―………ゲホ


1 :2013/03/09 〜 最終レス :2013/07/13
竹本泉スレッド 39 ―しばしの間
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348152097/
ある日の竹本泉スレッド11 の960氏によるテンプレサイト
ある日のテンプレサイト
http://2chtkmt.web.fc2.com/

2 :
単行本
13/03/25 あかねこの悪魔 6巻
13/04/27 がーでん姉妹 1巻
13/04/27 いろいろとかゲームとか
新連載
13/03/23 ねこめ(夢幻燈Vol.1)

3 :
ねこめ・・・ねこめ、ねこめ!

4 :
>>1が・たてる・新スレを・ことは・うれしい・とても・ことです・るーるー

5 :
>>1
と、いうわけで「ねこめ〜わく」の
メンバーは卒業してしまいました

6 :
>>1
ヒッキオツ卿

7 :
>>1
乙・真上

8 :
日本全国に50人ぐらいしか愛読者いないだろ
40スレってジハードかなんかか?

9 :
そういう妄想は書かなくていいです

10 :
ねこめ、ねこめ…
猫どもめ! ピカッ

11 :
50人ぐらいかもしれないけど
一人が並行世界のように多数存在するのか
ひょんなスレでネタ振っても即座に反応が返ってきたりしてこわい

12 :
竹本好きは嗜好が似通ってるんだと思われ

13 :
あずまきよひこ辺りだと同志も多いかな、と思うんだが
マイナーなエロゲスレですら返ってくる不思議。

14 :
昔少女誌に描いてた頃のファンとかいるから
世代によっては範囲はかなり広いと思うんだよね

15 :
単に何にでも手を伸ばす昔ながらのオタクがファンで多いんじゃないかね
あとどの層にも拒否られない作風ってのもある

16 :
どの層にも拒否されないというか、何処に持って行っても浮くというか

17 :
>>15
いやいや、受け入れられるっていうと何か違うような…
ねこめーわく友人に貸そうとしても借りてくれたことないわ
他の漫画は貸し借りしていたのに

18 :
抜けられなくなるのがお前見て自明だからだろ

19 :
受け入れられるとは違うんだよ
拒否られないだけで
で、波長のあった人だけが読む

20 :
友人は軒並み古臭いと断った

21 :
いや、だから拒否されたんだって…
基本、はまる人だけがはまる作品だろう

22 :
高校の頃、先輩から借りる際に
「はまったら抜け出せないけど、それでも良いなら貸す」
って念を押されたなあ

23 :
(なあに…気軽に読めるぼんより漫画だ…)
竹本漫画では こういう考えが一番危ない

                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;

24 :
うじゃ…
   うじゃ…

25 :
かゆ
うじゃ

26 :
うぎゃ……
  ぐぎゃ……

27 :
いや・・・ まぁ・・・ その・・・ 

28 :
あんたたち!いいかげんにしないと畑絵ちゃんに耳掃除してもらうわよ!

29 :
今思えばあおいちゃんは森村のどこがよかったのだろうかとかちょっと思ってみたり
ま、身近な人の中で深く関わった相手、というところか

30 :
絵を描くのを手伝ってくれるからだろ。

31 :
あっ・・・そこそこ!
うん・・・そう・・・森村くん、巧いわ・・・

32 :
話違うんだけど
てきぱきワ−キンラブFXってワーキンラブの出しなおし?
エンターブレイン版は持ってるんですが…

33 :
基本そう

34 :
>>32
ACがBCに記述変更されてるだけで他は全て同じ
リニューアル版とは違う

35 :
サターン版のパッケージだけ替えてうんぬん

36 :
ビームで新連載やる前に単発の読み切りでSFか魔法世界ものやって欲しいなあ

37 :
驚いた。3月だけに目を向けてたら4月は大豊作じゃないですか!
スレに来たのも久々だから尚更。

38 :
え?え?ゲームエッセイとがーでん姉妹以外になんかあった?

39 :
いろいろの収録作が大豊作なのでは

40 :
フラグ回収

41 :
@GAMESIDE: 3/30発売「アドベンチャーゲームサイドVol.0」の表紙の色校です。
表紙と裏表紙でメーカーが異なるのは本誌では珍しいパターン。
裏表紙は竹本泉先生に2008年にご寄稿をいただいたイラストですね
http://twitter.com/#!/GAMESIDE/status/314696685915893760

42 :
http://pbs.twimg.com/media/BF4G9_BCcAEe9t1.jpg

43 :
再録かぁ…
前回の持ってるからいらないや

44 :
竹本泉ゲーム特集というのが気になる

45 :
>>44
GAMESIDE Vol.13の再録
http://gameside.jp/avgs/avgs0/

46 :
あかねこ最終巻表紙
http://ebten.jp/eb-store/p/9784047287860/

47 :
いつの間にエンディング迎えてましたか!

48 :
最終巻(σ*・∀・)σゲットだぜ!
随分と帯が自虐的じゃないか

49 :
こちらも最終巻買ってきた
昨日入荷していたらしい

50 :
ね・こ・め

51 :
ねこめは32P掲載でキャラクター紹介がメインだよ

52 :
ねこめーわくをwebで配信してたの知らなかった。
今は第23回しか見られないのか…

53 :
今、ワルキューレの降誕を読んでるが、このスレの住人なら好みに合いそう

54 :
冨士宏と竹本泉では微妙に方向性が違う気がしなくもないがなあ
どっちも好きだし客層ある程度被っていそうだけど(80年代ゲーマーとか)
午後の国みたいなSFを竹本泉で描いたらどうなるんだろう
チャナみたいな(ry

55 :
今もキャラットにいるんだな

56 :
冨士宏好きだけど寡作なので焦れちゃう
本業は何やってる人なんだろ

57 :
ととある日のクルをやっと読んだ
ある日のツヴァイも読んでみたいなあ…どこかで再刊しないかなあ

58 :
>>57
絶版なの?

59 :
>>58
えっ違うの?
書店にもないし注文できる範囲でも見当たらぬので

60 :
絶版じゃなくて刷ってないだけかもしれない

61 :
いや同じ事では…
入手できないんだから

62 :
竹本ファン伝統の古書店めぐりだ!

63 :
そういやツヴァイは古本屋で手に入れた気がする

64 :
尼だと48円+250円送料か…
ブッコフの250円コーナーに買いに行く手間賃だと思えばw

65 :
>54
てきぱきの小説版はいいSFだったよなぁ。

66 :
そうなのか
さよりの小説版は一人称の口調がウザめで冒頭で挫折した思い出

67 :
やっぱり改名なのか。
って、まさかあそこまで題名なのか?

68 :
ロッテかわいいのう

69 :
昨日の読売夕刊にまた広告載ってたけど
やっぱり人気あったのかな

70 :
あかねこ6巻は後半サービス盛り沢山だったな
独楽子また出てこないかな

71 :
ねこめは以前出版社が変わった時みたく
1巻から出し直したりせんのかね

72 :
出版社が変わると 単行本が2つ
 もひとつ変わると 単行本が3つ ♪

73 :
あかねこ読んだ
聖林檎楽園学園の受験システムがごく普通で妙なところが何もないのが衝撃だったw

74 :
>>73
付属なのに受験があるところがむしろ新鮮だった
100%でなくても大抵推薦で無試験っしょ

75 :
中学から登ってきた生徒以外は試験有りとかなら普通

76 :
うわーん買いそこねた
最終巻は出回りが悪いのだろうか

77 :
普通なのか?
慶応は100%だから途中から入っても試験なし
早稲田は係属しかなかったころはやっぱり成績が足りてれば試験なしだったと思う
立教明治も同様
それ以外は知らん
日大とか数の多いところは入試みたいなのがあるかもしれんのか、大変だな

78 :
ねこめ
ふっかつやほーい

79 :
百合子さま
ふっかつのぎしきです!

80 :
ああっ
逆に回したら徳が下がります!

81 :
>>72
するんじゃないの?

82 :
あかねこの悪魔
6巻になって急に勢いが出てきた感じがしながら完結。

83 :
設定や世界観を説明し終わったら、後は最終回(打ち切り)迄
何を読んでも大差ないフォーマット進行だから
30年前のアニメと同じシステム

84 :
ねこめは結構説明してるのに未だに続いてるという

85 :
すこーん

86 :
説明しよう!


  えーと・・・

87 :
はあはあ t t p : / / i m e p i c . j p / 2 0 1 3 0 3 3 1 / 2 7 2 8 5 0

88 :
やっと最終巻買えたー よはまんぞくじゃ

89 :
久々にサラダと四月バカをプレイしたい

90 :
サイン会あるぞ

91 :
単行本の表紙も出たね
http://www.book1st.net/event_fair/event/page1.html

92 :
さすがに表紙はあざとい五女押しはしないのねw

93 :
電話申し込み終了…だと…
ちくしょおー!!店頭に行けないんだよ!

94 :
超いきてーよ
ふざけんなよ

95 :
つーか先着60名か・・・あー、明日いってもまだ予約できるかな?

96 :
エイプリルフールの嘘だろ(調べながら)
嘘じゃねーじゃねーか!

97 :
電話予約もう終了か。
万が一土曜日まで残っていたら3時間かけて行くけど、もう無いんだろうなぁ。

98 :
よし明日新宿行く予定あるな、うn
午後で間に合うかなあ

99 :
予約できたわ
今日の5時半の時点で40弱
このペースだとこれからの人は明日開店時刻にいけばギリギリくらい?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
センゴク 宮下英樹・77番槍 (237)
【藤崎竜】かくりよものがたり (110)
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 409 (113)
【マイぼーる!】いのうえ空 総合5【大空書院】 (391)
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART12 (367)
漫☆画太郎スレッド46 (581)
--log9.info------------------
WiiUはCPUが弱点、Xbox ONEはGPUが弱点、PS4は弱点なし (407)
SCEが嫌われる理由 (126)
次世代 ゲーム機 支持率 PS4:82% Wii U:14% Xbox One:4% (300)
Xbox ONEは日本じゃ50万も売れない (386)
こりゃーPS4もアプデで壊れるなw (204)
はちま「『討鬼伝』のAmazonレビューが高評価」 あっ…(察し) (271)
モンハン2 → 季節変動 モンハン3 → 水中 モンハン4 → 高低差 (248)
任天堂の倒し方を知っているGREE…海外事業閉鎖、営業利益7割減 (157)
Xbox360竹島NGドクトOK(うんこもOK)問題 (138)
XboxOne独占のデッドライジングか15fpsのゴミだと発覚 (956)
業界関係者「任天堂・SCE商談会は両方とも最悪だった」 (306)
DL配信ゲーレベルで価格が6090円の超割高ゲームがあるらしい (172)
【悲報】Xbox ONEのGPUがWiiU程度にまでスペックダウンしていた件2 (219)
ソニーのネット工作は逆効果 (246)
Xbox ONEはWiiU以下の実行性能であることが発覚! (127)
もうゴキブリと呼ぶのやめろ!糞豚野郎&糞豚野女どもが!!! (222)
--log55.com------------------
PS4がWiiと似てる件
「ハリウッド映画のCGが凄え!映画の進化だ!」←こんなこと言う映画通はいないよな
閃乱カグラ新作発表会 8/2 20時〜
GT SPORT 全世界338万本の大爆死wwwwwwwwwww 8
中国人「もはや日本に羨むことなど何もない」
【NSw】俺らね、Nintendo Switchはコケると思うよ。4
3大過大評価ゲーム ウィッチャー3 マリオオデッセイ
ウキウキでウィッチャー3を始めた僕、ダンデリオン探し中にそっとパッドを置く