1read 100read
2013年07月漫画145: 【宇宙兄弟】 小山宙哉 ■18惑星■【GGG】 (360) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【渡辺道明】ハーメルンのバイオリン弾き Part20 (554)
【年末】麻宮騎亜 彼女のカレラ 【年始】 4 (445)
【最終回】クローズ 高橋ヒロシ・総合 ワースト【打ち切り】6 (521)
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ147 (1001)
redEyes 12 (535)
桂正和 【総合スレ】 ZETMAN Part.36 (350)

【宇宙兄弟】 小山宙哉 ■18惑星■【GGG】


1 :2013/06/12 〜 最終レス :2013/07/12
■このスレはモーニングにて小山宙哉氏が連載している「宇宙兄弟」について語るスレです。
 ・単行本は、現在 1-20巻まで発売。
■小山宙哉氏の過去作品「じじじい」全1巻「ハルジャン」 全1巻
■前スレ■
【宇宙兄弟】 小山宙哉 ■17惑星■【GGG】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1363071690/

2 :
>>1

今週号見たけど、あの世界どうなってるんだろうなw
NASAからロスコスモスへの移籍が兄弟の不仲説で済むもんなんだろうか
JAXAの飛行士が個人が望めばあっち行けるように整備された環境になってんのかな
ISSはなぁ
他のお偉いさんとか各国の動きも裏であるんだろうが、ゲイツといつものメンバーで回すのが
内輪の小さい話に見えてしまってなあ
あと廃止は避けられないくらいなのに、またISSチームが蚊帳の外なのか
セリエナが奮闘して欲しいんだが

3 :
JAXAの皆さんお久しぶりです

4 :
>>1乙です
>>2
その手の疑問は、漫画自体の物語とは別の疑問なんだから
自分で調べればいいんじゃないの?
>JAXAの飛行士が個人が望めばあっち行ける
>ゲイツといつものメンバーで回す
ここらへんは、現実に沿ってるだろうから

5 :
ムッタの会見の言葉って
ヒビトの時の会見の言葉の"返し"になってるんだな
たぶん福田さんの力を借りるんだろうけど
最後はせりエナで何とかして欲しいのは同意

6 :
>>4
現実には沿ってない

7 :
ムッタがISSの件に介入するのはあくまで
「シャロン望遠鏡」の為であってほしいっていうか
そうじゃなきゃダメだろう
惚れた女の力になりたいって職場ではそれただの甘やかしになるし
それに甘んじるせりかさんなら青年誌のヒロインなんか張っちゃいかん
せりえなでなんとかすべきだわ
能力の高い選ばれしエリートなんだから

8 :
ここでせりかと製薬会社の伏線が生きてくるんじゃないかな?
ISSの件でせりかが何の力にもならないってことは無さそう。

9 :
ムッタのあの気遣いはかえって優しさじゃないと思うなあ
ムッタが月目指したように、せりかさんもISS目指して、やっとアサインされた新米同士じゃんか
ムッタに悪気が無いのは当然だけど何処目線からなのかなと思ってしまった

10 :
そうそうそうなんだよ
ただの会社漫画じゃないんだからっていうか、ただの会社でもアレはない。
例えばスラダンの花道とハルコさんならあれでいいけど
ムッタとせりかさんは同じ舞台に立つ同僚なんだから

11 :
寧ろ、対等の立場のライバルであるべきだよな。
ISS譲った時点でちょっと引っ掛かってたんだが、そこでもうフェアじゃなくなってるし
でかい企業で上手く立ち回ってた六太がする事じゃないと思う。
これ切欠でもし生まれるロマンスなんて、やっすいぞ。

12 :
>>6
漫画は一応フィクションなんだし、そういった点が気になるなら
実際はどうか自分で調べてみればってことが言いたいの

惚れた女のためだけじゃないけどね
本人もISSが消えるのは寂しいって言ってるし
今の時点で、乗りかかった船と言うか、多くのISS存続派の期待を背負ってしまってるから
ムッタの踏ん張りでもあと一歩足りなくて、最後の踏ん張りをせりかさんが自分で解決するんじゃないかな

13 :
NASAというデカイ組織でISSという国際プロジェクトだからなあ
別のプロジェクトに選ばれた宇宙飛行士達がいつまでも存続代表みたいになったら違和感があるかな

14 :
>>13
だからそれは元々はゲイツ(NASAの代表)の指示じゃん
流れでISS存続賛否の先鋒になってしまった以上、今更もう僕達はまったく関係ありません
ってのも逆に苦しい(心理的にも)

15 :
>>12
確かに、せりかさん達には何も知らせない・やらせないで、男ムッタが一人解決する流れ
ばかり続いて、そっち系の人に女性蔑視じゃねーかと批判されかねない勢いだわな

16 :
ISS存続の希望はせりかさんにシャロンの病気を治す医療を進展させて欲しいからでしょ

17 :
シャロン死なないといいなあ

18 :
死ぬのは止められないまでも望遠鏡は間に合って欲しいが…
発病時期考えたら今の時点でもかなり踏みとどまってるよね

19 :
作者はストーリーのためにシャロンを難病設定にした性悪

20 :
ドラマ展開作るにはそういうのも必要とは思うよ

21 :
このスレって自分の読み方が正しいとばかりに
必死にこれはこうでしょって反論してくる人前からいるよね

22 :
少しの批判も許さない人ね

23 :
アニメの夕方進出も失敗扱いでそう長くは続かないだろうし、
これから原作も無駄な引き伸ばし減るんじゃないかな
ムッタ無双は単調で正直飽きた

24 :
妄想おつ

25 :
>>21 >>22
つーか、そういった書き込みする事自体、逆にあんたらも
作者・作品擁護を「許してない」わけだが
それぞれが自分の意見を言う、それが反論だろうがなんだろうがいいじゃん
それに、批判ばかりなら別にアンチスレ作れば?

26 :
みんな宇宙兄弟に関心があって書き込んでるんだから
いいんじゃないですかね"仲間"ってことで

27 :
>>25
必死に
少しの批判も
っていうところが問題なんだYO

28 :
個人的にはちょっとの批判もしてみたり
批判する人に意見してみたりもしてるから
同一視するのは短絡的だと思うわ
批判を許さないとかアンチとかなんでそう捉えるかね
「意見や感想の交換場」でいいじゃない

29 :
>>2
兄弟の不仲説なんかは記者が適当に言っているだけだよ
わざと戸惑うことやイラッとする質問ぶつけて失言めいたコメントをとろうとしてたんだよ
軽いジョークできりかえして、いいコメントするムッタの大人の対応。

30 :
シャロンの反応が全く描かれないことに不安を感じてるのは俺だけ?

31 :
>>27
それを言うなら
必死に
少しの擁護も
っていうところが問題なんだYO
お互い様でしょ

32 :
だからなんでそう不必要にケンカしたがるんw

33 :
自分の意見が通らないと腹立つんですよきっと

34 :
ネタバレ規定もなければアンチスレがないのも作品の規模的に不思議だったけど
本スレの速度自体そんな速くないから別に立てても意味ないだろうな
でも、ちょっとの作風への疑問やまた休載か的愚痴を速攻アンチ確定とか…
アンチの基準厳し杉だろw
そうなるとこのスレ住民、多分、一握りの人除いてアンチばっかになんぞw

35 :
>>23
スレ違いになるが、アニメは日曜朝のころから視聴率高くなかったから
別に失敗とは思わない

36 :
>>34
批評はともかくグチは聞きたくねえな。
自覚してんならやめてくれる?

37 :
>>35
朝7時台にしては良かったんだよ
今は夕方だから

38 :
宇宙は広いのに、>>36の心の狭いこと。

39 :
飽きたのは、ムッタ無双…の所為
なのかなぁ。と、思いました。
個人の解釈は多様であることが
望ましい在り方なので、
否定するつもりじゃないんです。
私なりの解釈を。
最近は、どちらかといえば、
ムッタの無力感を
繰り返し見せつけるような
感じだった気がする。
鮮やかな個人プレイじゃなかった。
ちまちまとピースを埋めて
領域を増やす感じだった。
もどかしくて、息苦しいから
カタルシスを感じにくかったのでは…。

40 :
連投ごめんなさい。
ムッタは宇宙兄弟の主人公だから、
本当は無双でもいいんだけど、
作者はそうなさらない。
ヒビトはイケメンで強くて
いかにもなヒーロー像
波乱万丈さも凄い、なのに
主人公じゃない
ムッタのヒーロー像は変わってて
他人さまを活躍させる
ホンのちっちゃいキッカケ作り
他の人のパズルの1ピースになる感じ。
なんとなく…
絵本のスイミーみたいなヒーロー。

41 :
なにこれこわい

42 :
変人扱いされることが多いですね。
休載について、
一般論的なプロ意識の観点だと
お仕事休みがちな人に
憤りを感じるのも仕方ない
だけど
漫画家さんは、ある意味、アーティストだから、
インスピレーション頼みなところも
あるんじゃないかな?
待つしかない

43 :
>>31
こいつアホですわw

44 :
「宇宙兄弟」について語るスレ
じゃなくて、
発言者をディスるスレに
なってはいませんか?

45 :
アンチとか言う単語を使ってすぐケンカ売る奴も
批判を許さないとか言って過剰に反発する奴も
引き際弁えような
売れてる漫画でスレはまったり
宇宙兄弟が2ちゃんなんか見ないような層が好む作品だなんてわかってる事じゃないか
それでもわざわざこんなとこまで語りに来てる奴同士
不毛な言い争いばっかしてどうする

46 :
仲直りに効く薬
ムッタ名言
壊れた時計は直せなくても
俺たちの関係は直せるぜ!
うん…これはかなり恥ずかしい。
グーみたいな奴がいて
チョキみたいな奴もいて
パーみたいな奴もいる
誰が一番強いか答えを知ってる奴はいるか?
涙モノ…
宇宙兄弟について語るスレに
居るワケだし。
この中には・・・悪いやつは一人もいない。
それがわかっただけで俺はもう今日ぐっすりだ。

47 :
末尾Iはそのポエム臭だけ消してくれ頼むホントにきもい
ケンカしたいわけじゃないから頼む

48 :
頼んでも無駄だよ
荒らしてんだから

49 :
あぁ。
じゃ、それは無理だわ。
私、これがデフォだし。
荒らしに来たワケじゃないの。
じゃ、バイバイね。

50 :
本編からの引用でドヤ顔とか気持ち悪いし
名前欄もおかしいから2chに慣れてから書き込むことを
強く推奨するよ

51 :
うん、アドバイスありがと。
でもたぶん、もうイイかな。
ポエム臭はね…
私にも、どうしようも無い。
ドヤ顏? 調べとく。
私なりの気持ちや意見の
書き込み場所はあるから、
どうぞお気遣いなく。
皆さんサヨナラ。
只の傍観者になります。

52 :
この中には・・・悪いやつは一人もいない。
でも頭の悪い奴は居る事がわかったので俺はもう今日がっかりだ。

53 :
サヨナラって言ったのに
ごめんしつこくて。
ドヤ顏調べたけど
なんか全然、ピンとこなくて。
そんなつもりじゃなかったよ?
もしかして
発言者のキャラクターを解釈するとき
変なフィルター、かかってないかな。
あくまでも、意見の中味だけを、
遡上に乗せて
各々のキャラクターは尊重しませんか。
信者でもアンチでもキモくても
発言者の個性については不問。
心情を汲み取る感性を。
だってどうもならんでしょ。
実際に重要なのは、意見のみで
意見には、対論で返せば
それでイイよね。
数多の個性の集う場で
自分の趣味嗜好でふるいにかけるのって
なんかな。
それが2ちゃんだって言うなら
バイバイ。

54 :
>>53
打たれ弱いな

55 :
空気読まずに疑問
末尾iと末尾Iは何が違う?

56 :
せめてポエム調の改行はやめろ

57 :
>>56
それには
同意
する

58 :
だから相手するなよ
消えると言っていつまでもいる
どう見ても荒らしじゃねえか

59 :
茄子田さんめっちゃカップヌードル食ってるよな
CMかなんか来るか?宇宙食あるし
なんか違ったらすまん

60 :
タイアップはまだまだやりそうだよなあ
原作が休みがちな上に低調ないま、なんかそういうのばっかやられると寒いけど

61 :
出版社がらみでゴリ推しだからな
ツイッターの編集の人ってやっぱあれが担当なのかな
なんかもうちょっとやることあるだろうと言いたくなってしまう

62 :
ここ本スレ?なのになんでアニメスレよりも伸びてないの??

63 :
そりゃ漫画板よりアニメ板の方が人口が多いから

64 :
スレが伸びるのが正義ではない
Rは正義

65 :
休載だしなー
毎号載ってた頃はもうちょっと活気があった気がするけど
もともとそこまでテンション高い読者層でもないですし

66 :
現実のほうが先行してないか
火星目指す宇宙飛行士候補に8人…半数が女性
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130619-OYT1T00394.htm

67 :
>>66
やっぱり軍出身者が多いもんだね、女性でも

68 :
せりかさんのセクシー水着ショットで
てこ入れしろよん

69 :
発売前に既刊を読み返しているのだが
手順書が流れて行っているのに気が付いて感心した
アニメで見られるのが楽しみだ

70 :
となりのヤングジャンプ、裏サンデーなどのWEBコミックや、立ち読み、試し読み まとめサイト
http://freecomic.biz/

71 :
>>68
BBAの水着なぞ見たくない!

72 :
芹香さんは俺のよめ

73 :
宇宙兄弟休載だとほんと他に読むものね一わ
まあ予告あったからわかってたけど
ピアノの森のクソ作者みたく突然休載じゃないのはありがたい

74 :
今はジャイキリがまた面白くなってきたから宇宙兄弟休載でも許せる
ピアノの森は休載多いから単行本じゃないと話の流れがなぁ
まぁ それは宇宙兄弟も一緒か

75 :
取材の為の休載だから、作者の能力が劣化したとかサボっている訳ではない
作品的にロシア、アメリカへの宇宙関連施設へ取材したり、JAXA施設や種子島にも足を運んでいるだろう
それに、アニメにも時間を割かねばならんので、実質隔週連載になるのは仕方ない
本来ならば月刊誌で連載すべきなのに、週刊誌で連載させられたが故にキチガイじみた批判をされる作者が可哀想だよ

76 :
取材が必要なのは連載初期も一緒だろう
そんなに爆売れしてなかった頃
取材のために休みますなんて通用しなかったはずだし
それでも今よりは面白かった(と言う人がいる)から
なんかやっぱ編集だか担当だかが良くない気がする今

77 :
連載初期は取材しまくって資料貯め込んでるだろw

78 :
休載はやりたいことやっちゃってネタが少なくなってきたってのと、
最新の科学技術も勉強しなくちゃ説得力がなくなるしネタも欲しいから取材休載って感じだと思う

79 :
限定アポぬいぐるみ届いた
なんか見本と違って頭がつぶれてる感じでショック

80 :
発売明日じゃなかったっけ?
アニメがすごい勢いで追いつきつつあるけど
どのへんで一回切るんだろう
オリガの踊りと誓いのサインは早く映像で見たいんだよね

81 :
アポもかわいいけどミステーヒビット縫い包みほしいなあ。
オリガが抱きしめてたようなキュートなやつね。

82 :
コミック発売の週は休載しないでくれ・・・
>>80
明日だね

83 :
>>79
さらにぶちゃいくになってんのかw
それはそれで届くの楽しみ

84 :
えー 頭丸くて可愛いよ〜。
今晩抱いてネンネコするw

85 :
オリガのダンスが下手過ぎて見るに耐えない。
あんなダンスないから。
マンガ家氏はダンスマガジンでもなんでもいいから
ちゃんと専門誌をみて筋肉と骨の使い方をちっと勉強してほすいです。

86 :
そんなに勉強してたらまた休載になっちゃうじゃんか
充分ですわかります
ヒビトが喜んでいるのでそれでいいのです

87 :
>>85
漫画家氏?アニメーター氏?????

88 :
>>79
>>84
どのアポがかわいいかコンテストやるらしいね。
それほど個対差があるということか・・・

89 :
アニメみてないんで 漫画家の方。
小山氏は(時間がないなら)テレプシコーラを読んでから描け。

90 :
>>81
アンケートハガキの初回特典それだ!

91 :
豪雨の影響で本日まだ届いてませんときやがった
はやく手元にほしい

92 :
21巻読み終わっちまった。
22巻はよ。

93 :
昨日雨の中わざわざコンビニ行ったのに、
宇宙兄弟の休載は想定内だったが、ヤンジャンのキングダムまで
休んでたのにはキレそうになった (´・ω・`)

94 :
どっちも前回告知が出てたろがw

95 :
アポ可愛すぎる
子供たちも欲しがってるが漫画3冊もイラネ
古本屋で売るのも面倒だし単品で売って欲しい

96 :
単品でも売ってるよ

97 :
アポのほうでしょ
アポを飼うきっかけになった話を掲載して欲しい

98 :
ごめん、勘違いしてた
普通に売っているのね

99 :
21巻の六太が食堂で
きっとせりかさんを待っててくれたんだよ
って言ってる(妄想の)コマ、
六太の髪型何か変じゃね?妄想だから?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ワンパンマン】ONE総合part62【モブサイコ100】 (841)
【まじかるストロベリィ】まつもと剛志総合スレ15【キミとおやすみ】 (558)
【魍魎の揺りかご】三部けい総合スレ12【僕だけがいない街】 (348)
めしばな刑事タチバナ 第8ばな (118)
【エリア51】久正人【ノブナガン】【ジャバウォッキー】 (411)
【とろ鉄】野村宗弘 Part6【ものカナ】 (278)
--log9.info------------------
楽しんご 元相方の友人拉致暴行の件 (142)
有吉うぜえTVから消えろゴミカス 2 (824)
ハイキングウォーキングPart31 (669)
キングコング西野公論232 (960)
++++小島よしお++++ (232)
石橋貴明は何故松下奈緒さん中傷を止めないのか (475)
【伊藤アナ】石橋貴明に関わるとロクな事ない2【河本】 (141)
矢部浩之ファンサイト (198)
石橋貴明が松下奈緒さんを誹謗中傷3 (140)
オリラジ藤森、田中みな実と熱愛は話題そらしか (174)
アンタッチャブル 山崎 (156)
☆☆☆☆☆☆☆品川祐ファンスレッド☆☆☆☆☆☆☆ (227)
Hi-Hi ハイハイ part.6 (518)
日曜ゴールデン石橋vsアンシェフ先に打ち切りになるのは? (212)
【北海道の夜?】山本圭壱と石橋貴明3【唯一の舎弟】 (127)
石橋貴明のレスリング吉田選手に対するセクハラについて (243)
--log55.com------------------
【NANOT】四大法律事務所専用スレ8【MHMAMT】
【YGU】山梨学院大学法科大学院【少数精鋭】
今から弁護士になろうとする奴を必死で止めるスレ
新潟大学ロースクール4
法科大学院に入れない時点で司法試験はあきらめろ
日本のトップブランド 日本大学ロースクール
☆青山学院大学法科大学院☆受験生スレ★part2
憲法の勉強法27