1read 100read
2013年07月日本代表蹴球171: 長友が偉そうになってきたな。 (211) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【!ninja】忍法帖テスト その2【test】 (245)
【!ninja】忍法帖テスト その2【test】 (245)
ザック首にして次の監督探そうぜ。誰がいい? (121)
本田いるとノロマだから点が入る気がしない (185)
中田英寿VS松本人志 (111)
2013 東アジアカップ 日本は出なきゃダメ? (109)

長友が偉そうになってきたな。


1 :2013/06/01 〜 最終レス :2013/07/07
このままじゃ手遅れ
インテル入った、自信から言える言葉だね。

2 :
↓長友よ

3 :
インテル入ってる?

4 :
中田英寿を思いだす
「このままじゃリーグを勝ち残れない!」
監督のセリフだろ(笑)

5 :
その点、香川は謙虚にスポンサー枠であることを自ら認めているしな

6 :
長友の髪の毛 < このままじゃ手遅れ!

7 :
今のインテルにはなんの価値もないけどな
落ち目リーグの落ち目クラブでELにすら出られない
CL出場可能性のある内田のシャルケどころか
EL決まってるゴートクのシュツットガルトにさえ劣る
ゴリのハノーファーと同じレベルか実質それ以下
レベル低いのに何故かインテル様気取りで
世界がどーたら講釈垂れるから鼻につく

8 :
中田化してきてるね
最近勘違いしちゃってますわ
ただの足軽の分際でね

9 :
足軽w

10 :
まあそれでも長友は自分を含めてと言っているのが救いだな。
中田はまるで自分に非は無く他の選手のせいで勝てないと言う口っぷりだった

11 :
代表で偉そうなのは遠藤だと思う。

12 :
っか長友は昔から自信過剰のビックマウスだぞ?
ただ本田と違って結果は出してるし言い訳しないけど

13 :
長友って内田が言うには俺俺タイプらしいね
でも集団のボスに取り入る子分体質もあるみたい

14 :
>>13
羽柴時代の秀吉みたいなもんか

15 :
お前のいつもの不用意なファールのせいでセットプレー
チビのお前はセットプレーに責任負わず楽でいいよなw

16 :
コイツも大した実績残さねークセに自分を棚に上げて周りを批判する中田みてぇになってきたなwww

17 :
リーダー()香川が↓

18 :
SBの分際で偉そうとか
凄いじゃんラームみたいで

19 :
むしろ危機感を持って当然だろ
誰も言わないから長友が言ってるだけで、それだけチームが弛緩しているって事
メンバー固定化の悪影響だよ

20 :
インテル(笑)程度でお山の大将気取りかよこのチビ助

21 :
>>19
弛んでる奴に直接言えばいいだろ
マスコミ通じて言う必要がどこにあるんだよ
こんなこと言ったらあれこれ騒がれるの分かってるだろうに
俺は意識高いです、こいつらとは違うんですっていうアピールか?
いちいち「僕も含めて」とか入れて、一見謙虚を装ってるのも嫌らしいんだよ

22 :
長谷部があれだから
次のキャプテン狙って
アピールしてんじゃねーの?

23 :
足軽がキャプテンとかねぇわ

24 :
こいつがリーダーなっても筋トレ薦めるくらいしかできないだろ

25 :
長友「僕らがチームを引っ張る使命があるという気持ちでやっている」

26 :
第二のチーム崩壊選手・ナカータになる可能性あるなwww
二人ともセリエの強豪に移籍出来たからニワカサポに神扱いされる
そして二人とも勘違いをし始める
結果・常に自分はどう見られてるかばっかり考えはじめ
マスコミに自分だけは特別ですアピールするwwwww

27 :
今のインテルは強豪ではない

28 :
ナカタと違って長友は代表でアシストしまくりだろ

29 :
>>1
それはちょっと感じるようになった。
「俺や圭祐や岡崎は高い意識を持ってるけど、そうじゃない選手がいる。負けたのはそいつらのせい」
みたいな差別思想を感じる。

30 :
長友の本田信者っぷりが気持ち悪い
ひたすら翼マンセーの石崎みたいだわw
プレーでも精神的にも一番本田に頼ってるのはこいつだろ

31 :
今日の会見もだけど確かに違和感がある
以前のは同じ言葉でも健気なポジティブ思考だったけど
今は同じように考えられない周りへの愚痴が入ってる
何でもポジティブな人が陥る危険な兆候と被る

32 :
長友良いね( 〃▽〃)

33 :
「あいつ偉そう」とかガキみたいな発想笑った
中坊かよw

34 :
>>18
ラームは世界最高のサイドバックとしてチームに大きく貢献してるし主将なんだから当たり前じゃん
最近の長友は低調なプレーと発言が釣り合ってない

35 :
長友が偉そうになってきたな。

36 :
天狗の仕業

37 :
若干26にして老害風情さすがです

38 :
長友は2ちゃん見てる

39 :
昨日のインタビューでミーハーのDQNどもではなく、裏方の人たちに感謝を伝えた長友素晴らしすぎる。

40 :
あざといんだよなあ、そういうところがw

41 :
偉友

42 :
>>39
サッカー選手どころかスポーツ選手に限らず人前に出る好感度を気にする人間が必ず使う業だろ

43 :
>>39
太鼓叩いてる人にも労いの言葉が欲しかったw

44 :
元チェゼのジャッケローニが代表に選ばれた
出るかわからんが出たらマッチアップが楽しみだろうな

45 :
ジャッケリーニか
どっかの監督と混じった

46 :
短友

47 :
長友が偉そうになってきたな。

48 :
本田とチームメイトをつなげるクッション役やってるのマジでわかんないのw?
もしかして発言を額面通りに捉えてるアホいないよね?
まあコミュ障とRには死ぬまでわかんないかw

49 :
本田とチームメイトは直に繋がってるからクッションなんていらないだろ
誰だったかが、本田は年下の意見も分け隔てなく聞いてくれる
一番俺様なのは長友って言ってたらしいぞ

50 :
>>49
捏造じゃないなら誰が言ってたのか書けよカス

51 :
それ言ったの内田だな

52 :
明らかに本調子じゃなかったな。キレがなかった。ケガ明けはやっぱきついか。長友の成長は期待してるからクラブでも代表でも頑張ってほしい。

53 :
長友は足軽なんだよね。優秀な足軽。目上の人に命令されれば、いい仕事をする。
釣男なんかに、「馬鹿、もっと左だ」とか「阿呆、5m下がれ」とか怒鳴られてれば、
すごいパフォーマンスを発揮する。
それから、ひとつのタスクだけに集中すればいいとき。
相手のエースだけをマークするとか、トーナメントでリードされて後が無くなり、
とにかく前に行かなくちゃならないときなんか。
でも自分で考えて行動すると、サッカーセンスがあまり良くないから、
大事なときに必要な場所にいないことがよくある。
だから本田や香川は、長友のことを、対等な関係、共にプレーする仲間なんて思わず、
家来とか、使い捨ての駒だと思ってやるといい。そうすれば、長友は輝く。

54 :
大事な時に結構いるように思うが…
豪戦でもカウンター喰らった時に最後尾まで戻って相手ミス誘ってたし、よく聞かね?「長友が中に絞ってクリア」とか

55 :
長友さんのコメント力www

56 :
長友は元ヤンが更生して一生懸命やってますみたいな好感度アピールしててうざいw
もし現レギュラーで外されるなら長友と遠藤だと思う
酒井高、柴アと立派な選手がいる!香川、本田、岡崎の中盤だけは固定されそうだが

57 :
しかし長友公式会見では、「今の自分の力では代表の力になれない。一年間努力をしてW杯で代表に貢献出来るようにしたい」
と言っている。
やはり、中田英寿は勘違いのバカだった事が証明された

58 :
まるで中村俊輔だな

59 :
最大のストロングポイントはチームワークの良さ
しかし、それは僕らは生まれながらに持っているもの

オー、ナカータ…

60 :
これなんて分かりやすいよな
2002年トルシエ「中村を外した理由は中村がいるとベンチが暗くなるから」
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1277965187/
2010年某チームメイト「中村さんが入るとチームが暗くなる」
ttp://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1270989697/
トルシエ 茸いらね→ベスト16
ジーコ 俊輔最高→予選敗退
岡田 茸いらね→ベスト16

61 :
長友「正直、自分のパフォーマンスに失望している」
中田「正直、このチームはグループリーグを突破出来ない」
中田(笑)

62 :
>>56
よくそんな恥ずかしい内容でレスできるなw
サッカー知らないなら無理すんなよ
>>61
お前はスレチ
中田スレで一生粘着してろよアスペ

63 :
まあナカータは生まれながらに持ってるはずのものを何処かに忘れたんだと擁護されて良かったじゃないか

64 :
金髪ゴリラの子分であるチビゴリラに今日も乾杯☆

65 :
なぜ長友に中田は成れなかったかが解る。
長友は自分を含めるが中田は自分を含めない。
長友の勝利だ…

66 :
長友はインテルなのに自分を含めた不甲斐なさに失望した
中田はボルトンをクビなのに他人を批判した
やはり、長友の勝利だ

67 :
日本代表がドーハ到着 長友「暑さは精神面でコントロール」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/07/kiji/K20130607005963120.html
>「暑さは精神面でコントロールする。寒いと思うくらいでないと」
笑うとこなんか?

68 :
>>49
それプレーの話だし内田の長友評を本気にしてる奴はいない

69 :
偉そうになってきたっていうのともちょっと違うんだよなあ
やたらといいこと言おう、意識の高さを見せようとしてるのが鼻につく
大衆に媚びておもねってる感じ

70 :
あ、大衆にだけじゃないな
主に本田におもねってる

71 :
去年の今頃のオフ期間に長友だけじゃないけどTVなんかに出まくって
浮かれてたの見てなんか鼻につくようになってきたな。
今回本田にチーム全体が緩んでると指摘されて長友も同調するような発言してるが
お前が言うなとしか思えんな。

72 :
右足のシュート下手だな。世界一の左サイドバック目指してんなら内に切り込んでミドルくらい決めてほしいわ。

73 :
長友、本田に逆要求!「Cロナ、メッシ並みになってもらわないと」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130609-00000006-dal-socc
拍車がかかってきた

74 :
イ キ ッ テ ル 長 友

75 :
>>73
とりあえずデカイ事を言う=意識が高い
みたいなノリになってきてますね

76 :
チーム崩壊間近だな

77 :
>>75
さらにそれを個性とか言って持ち上げたりそれを非難すると悪みたいな雰囲気が気持ち悪い(笑)

78 :
最近ホンマ、イキってきましたね。
△の影響なのかねぇ

79 :
本田も長友もサッカー界のご意見番みたいになってきたな。

80 :
このままじゃ手遅れ

81 :
マツコに影響受けてサッカー界のご意見番になっとる

82 :
ユウトデラックス

83 :
怪我ヤバいんじゃね?
上昇志向からの危機感というより覚悟からの焦りが見える
怪我の具合によっちゃブラジル最後かもしれんでしょ

84 :
負けた時こそそいつの本性が明らかになる。
負けたら本田、長谷部は叩かれるけど長友、香川は絶対に叩かれない

85 :
>>84
どういうことだってばよ!?

86 :
スピード落ちたな驚いた
ビッグマウス相変わらずだが

87 :
これでおk
2013年6月改訂第2版
      
      岡崎
  香川 本田 剣豪 
   長友 阿部勇樹
今野         内田
    栗原 マヤ 
     菅野
控え
大雑魚
前田

柿谷
永井
俊輔
長谷部
遠藤
中澤
釣男
伊野波
川島

88 :
あんま記憶にないけど長友は昨日出てたんだよなぁ

89 :
あんなに足遅かったっけ?と驚いた
あのパフォーマンスでワールドカップ優勝狙ってますとか言われてもね…

90 :
長友が偉そうになってきたな。

91 :
ケガしてから楽しそうに走ってないね。
足が遅くなったのは本人にとっても勿論辛いんだろうね。
全快になり失敗の可能性がほぼ無いなら手術してでも完治して欲しい。

92 :
走るしか能がない選手が走れなくなると無様だな

93 :
本田に媚びすぎ
本田も長友より岡崎に信を置いてる

94 :
媚び友

95 :
松井大輔みたいになってきたな
芸能人と遊んどけ

96 :
しかしまぁ、中田の時は監督が黄金の4人とか持ち上げて
選手も俺たちはうまいと思っているパスだし地蔵集団で
マスコミも協会も一億総有頂天状態
フィジカルや持久力鍛えてたのは中田位で、筋肉つくと遅くなるなどど
まことしやかに言われていたさ
そんな中でのあの発言は中田なりの必死のメッセージだったが
エラそうになに言ってるなどと反発もかった
今じゃ、フィジカル、走力、球際は代表のスタンダード
よかったじゃないかw

97 :
今は全盛期だから何も文句ないよ
実際「日本代表の中では」実力的にいろいろ言っていい立場だと思う
ただこういうのが年取って衰えると老害って言われるんだろうなとは思うけど

98 :
もともとそういう人間なのはわかってるだろ

99 :
>>97
若い頃から先輩に逆らう奴は自分が先輩になったら後輩には偉そうになる。
長谷部みたいに先輩の言うことを素直に聞く奴は後輩には甘くなる
W杯の本番ではどっちの言うことに説得力あるのだろう?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FK要員として中村俊輔を入れるべきだと思うんだが (105)
韓国料理とKポップが大好きな槙野様 (159)
中田英寿VSウォーレン・クロマティ (125)
中田って凄いな (101)
中田英寿VSウォーレン・クロマティ (125)
【ジーニアス】柿谷待望論【復活】2 (499)
--log9.info------------------
【復興パワーで】宮城県の高校野球17【全国制覇】 (330)
【メイプルパワー】拓大紅陵part43【リセット】 (129)
【Oikawa】日大藤沢野球部【thirty-five】 (781)
【夏へ向けての】岩手の高校野球96【前哨戦】 (433)
【男・穴子】酔いどれの雑記帳7【千葉】 (618)
今一番終わってる都道府県はどこだ?4【岩手】 (177)
埼玉県東部地区 (394)
【古豪】千葉商業【復活】 (943)
「宮崎」都城地区の高校野球を応戦しよう (222)
青森の高校野球Part44 (387)
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業高校52【我を待つ】 (228)
☆神奈川高校野球447☆  (270)
東洋大姫路54 (837)
かっこいいorかっこ悪いユニフォーム (311)
痴漢した部員が試合に出ている浦和学院2 (152)
1980年代の高校野球を語ろう Part17 (180)
--log55.com------------------
ハゲの毛根あほどもえ
模型店 激減
蟻流なキャッチフレーズを挙げるスレ@1号
■ 201系を模型で楽しむスレ T3 ■
(゜Π゜)模型で楽しむキハ40系列2(゜Π゜)
【タンツボ】模型で楽しむタンツボ【ストロー】
メルカリ鉄道模型ヲチスレ Part1
PECO以外の道床無しレールは消える運命