1read 100read
2013年07月日本代表蹴球217: 本田いるとノロマだから点が入る気がしない (185) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福田正博の話し方がアホすぎる (149)
【焼肉屋の娘】朝鮮人カワスミダ【ごり押しゴリラ】 (249)
厄病神香川は代表には永遠に不要。 (141)
私は韓国女だがアジアNo.1の日本男が強くて羨ましい (169)
【在日3世】杉本健勇【五輪代表】 (164)
【Rニート】非Rの女子選手スレ (957)

本田いるとノロマだから点が入る気がしない


1 :2013/06/18 〜 最終レス :2013/07/03
BYばれーじ

2 :
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130618-1144133.html
いいこと言うね!

3 :
速攻ができない

4 :
カウンターが遅くなるそしてDFに余裕を与える

5 :
周りも使えない これが今の弱い日本代表を象徴している

6 :
なぜ自分にはオファーがないのか?
これに気付いているのだろうかこの男は

7 :
それはスピードがないから キープとか無意味なことしていたら
アジアではいいかもしれないが世界では通用しない
遅いから!

8 :
バレージはわかってる
アジアではそのノロマでもいいけど イタリアには通用しないよだって
恥ずかしい

9 :
いつはずすの?
今でしょ! イタリア戦本田はベンチ外頼む!

10 :
香川と本田で2トップ!

11 :
そうかそうか^^

12 :
レベルの高い相手になると守備のブロックが崩れた一瞬のスキを突いて
一気に攻めるのが重要になってくるんだよね
本田は球離れが悪いし、一瞬一瞬の行動が遅いから
流れにブレーキかかっちゃうんだよね

13 :
もっと早く動けないんか

14 :
本田が攻撃を停滞させてるんだよな

15 :
本田じゃなく、本田に必ず預けないといけない守備からの攻撃の戦術が問題だからな。
ボールを取れる位置があんなに低くてサイドもあそこまで下がってしまうような守備じゃカウンターはできない。
もっとセンターサークル付近でボールを取れるようにならんと。フィジカル弱いボランチが穴なんだからボランチにアンカーをまずは置くのが急務だわ。CBも攻守セットプレーで高さが足りない。

16 :
本田は判断遅いんだよな
時間かけた割にパスの質も低いし
パス受ける側が迷惑被るんだよな

17 :
本田さんはアジア限定トップ下だからな
ビッグクラブでトップ下任されるのは真さんみたいな判断スピードと球離れの良い選手

18 :
せめて両足使えればね
香川は両足の精度の高さが評価の一つだった

19 :
ボールを取らない攻めもいいかもしれないがそれはスペインくらい相手が引いても崩せるチーム限定だからな。
そんなことができないチームは相手にボールをカットされるのも前提で縦パスばんばん入れてる。
本田というよりもまずは遠藤。本田がボランチか中央で香川と組むのが絶対に一番いい。本来この二人はカウンターがクラブではうまい。

20 :
本田が悪いというより
ザックのサッカーになって日本がほんと弱くなってるのは事実
攻撃が遅い1人で突破なんかできるわけないんだからもっと連動して動かないと

21 :
昔はもっとスピード感があり連動して速い攻撃仕掛けていたのに今はそれがまるでない
絶望的

22 :
本田システムなんだから本田が悪いだろ

23 :
時間稼ぎ要員にはもってこいの選手だな
ブラジル戦みたいに強豪相手に先制点取られた場合は真っ先に変えていい選手
日本に素早くちょこまか動かれるのが一番相手にとって嫌がられるのに本田経由で攻撃遅くしたら一気に怖さがなくなる

24 :
半分当たってるけど本田だけの問題じゃねえよ
香川がトップ下のときも前線に人がいなくて機能しない
仮にいても個人で勝負出来るような選手じゃないから
全体が上がらないと攻撃できない

25 :
>>23
日本の素早さが本当になくなっているザックになり
なにをしたいのか意味不明
みんな個人で仕掛けたいのかもしれないがそんなことはできるけがないのに
なにをしたいのか意味不明
害悪はザック

26 :
ブラジル戦見直したけど、岡崎の裏取る動きをことごとく潰してたよ

27 :
さすがバレージ良く分かってる
もうミラン入はないな

28 :
>>21
そんな時代ねーよw

29 :
ワロタw

30 :
一昔前のプレースタイルの本田と一昔前の監督のザック
こんなん有難がってたらW杯惨敗するぞ

31 :
バレージは本田の名前を一言も出してないわけだが
日刊の誘導はひどいな

32 :
本田だって一昔前の10番みたいなんだよね
ボールを奪ったらとにかく1回俺に寄越せ ってね
で、パスがが来ない・もらえない状況でも動き直さずにボールのほうにズルズル下がるだけ
次の動きがない、周りと連携してスペースを作ることが殆どない
本田が他の選手の為にから走りするシーンを見てみたいよ

33 :
今の時代本田のプレースタイルから言えば
ボランチが最も適正

34 :
本山雅志のキレのあるプレイを少しは見習って欲しい
ワールドユースの時のようなね。
代表の中では1番と言っていいほどフィジカル強いし、もったいないんだよなぁ。

35 :
>>32
それって南アフリカの俊さんじゃん…

36 :
>>28
いや本田がではなく
昔の日本代表は今よりは攻撃の速さはあった

37 :
守備が糞でパスセンスがない本田がボランチとかw

38 :
本田がトップ下だと歴代最弱の弱さになってしまう件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1371424006/

39 :
「本田はタメをつくれるからその間に他の選手達があがっていける」とかたまに言う奴いるけどさ
その間にDFもじっくり枚数揃えて待ってるっつ〜のにねw
そうなると個では勝てないのがわかってたから、98フランス大会の頃の中田はいつもすげぇ「早く早く!」つってた
しかもそれでも相馬、名良橋はちゃんと全速であがって来ててサイドアタックが機能してたからな
本田はそれすら解かってないから、ゆっく〜りサイドに出してゆた〜っと展開するw
前から「DFとキーパーの間に早いボール」が日本代表では良しとされてたけど、本田がトップ下になってからはそれすら出来ない
もうガチガチに引かれてるからそんなとこに放り込むスペースなんかないしねw

40 :
日本の攻撃がノロいのは遠藤のせいだろ
遅攻志向の遠藤と本田の相性が合ってるので、全体的に遅攻になるのもしょうがない
おかげで香川の特徴が死んでるけどね

41 :
アジアで日本より格下ならいいけど
格上相手だといかに早く攻めるかが非常に重要になってくる
キープしてもそのあとどーせバックパスするんだから
もっと1タッチか2タッチで早くボールを動かした方がいい
フランス戦のメンバーでイタリア戦は挑んでほしい
じゃないと点が入る気がしない

42 :
>>41
ブルガリアにホームで虐殺されたメンバーで挑むとかアホだろ

43 :
>>42
あれは3−4−3だから
戦術練習みたいなもん

44 :
アジアですら通用しない香川トップ下が世界で通用するわけがないわw

45 :
>>44
いや絶対香川の方がいい
本田だと格上には絶対勝てない100位以下のランクの国にしか勝てない
しかも3年も同じメンバーでやって攻撃の形すら作れないのは明らかに本田の能力がないから
だからオファーもないんだよ

46 :
本田だと自分はそりゃ1人で勝手にキープしてのそのそしててもいいけど
チームとしては機能しない
バレージの指摘通り

47 :
トップ下のプレスのきついとこでキープ出来るのが本田しかいない
香川は弾き飛ばされて終わり
代表の試合で証明済みだろ

48 :
>>47
結局は本田はキープしてもそのあと何もできないわけ
そしてその時間がすでにロスになる
それなら早く動ける香川の方がチャンスが広がる

49 :
香川の場合は組織として2人3人で崩そうとするけど本田はキープしてそのあと結局は周りがフォローしないといけない
その時間がすでにロスになる
本田が1人でシュートまでいけるなら別にそれでもいいんだけどね

50 :
それだったら速い攻撃を仕掛けられる香川の方が世界では通用する
別に5回失敗しても1回成功すればいいわけだから

51 :
まあサッカーはゴール数を競う競技だからな
キープする時間を競う競技じゃないからw

52 :
本田のタメ=守備陣形整える時間を与えているだけ
元伊代表バレージ氏が本田依存症をチクリ
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130618-1144133.html
日本はW杯出場を決めた4日のオーストラリア戦のように、
2列目の香川、岡崎が機を見て飛び出す。
本田のキープ力を生かし、時間と人数をかけられる時にはじめてチャンスにつながる。
同氏はこのパターンに「イタリアを相手にして、誰かが飛び出す瞬間に、
果たしてタイミングよくパスが出せるか。アジアではゆっくり攻めることで良さが出たが、
それはイタリアに守備の形をつくらせることにもなる」と、
日本攻撃陣にとって痛いところをズバリと指摘した。

53 :
オランダ2部限定

54 :
香川信者はまーだ妄言言ってるのかw
香川トップ下で何回失敗してると思ってるんだ?

55 :
でも、周りも含めて全員のプレー判断が遅いから、
カガワのトップ下だと自らの展開の速さに
自分たちがついていけずミスばっかでボールを
ロスしてしもてるやん?
今まで軟式で野球してたチームにいきなり硬式野球を
やらすようなもんやし、ホンダの原付で法定速度30km
で走るぐらいが丁度いいんちゃうやろか。
確かに勝てんとおもうけどね…

56 :
香川のトップ下がうまく行かないのは、飛び出す選手の数と質の問題だろな
まあそういう意味では日本代表で香川にトップ下は勤まらない。クラブとは違うんだし
日本代表じゃ香川は飛び出す側にならないといけないし、本田が出し手にならないといけない。ただ本田のキープが長すぎるとバレージの指摘通りになる
出来れば本田を前に置いて、逆襲に転じたとき素早く遠藤あたりを基点として中盤から長いパスで本田に出し
そこに香川なり岡崎なりが絡む速攻にしたい。本田にはキープより前線で細かいパス交換の出し手と受け手になって欲しい
けど、難しいかな
サイドバックの攻撃参加はある程度見切ってもいいんじゃないだろうか。全くやらないのはまずいけど

57 :
2010年のザック就任直後の試合とかは本田や香川らの攻撃陣で縦に速い攻撃が出来てたよなあ

58 :
本田にはなぜオファーがないのか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1371578842/

59 :
ゴリラ厨とアンチ香川には何言っても無駄

っかバレージの記事ってどう読んでもゴリラ依存ではなくゴリラが癌という内容にしか見えないんだが…

60 :
うーん、香川が生きないの>>56さんの意見と全く同じなんだが
本田が生きないのもまたしかりだと思うんだよなー。
本田ー香川の連携ばかりが目に付くのは
本田がボール持った時に香川がパスコース作ったり走ったりしてるからね
本田にボールが行く理由もキープ力があるから以前に
本田がパス受けれるように待ってるから。
正直他の選手のレベルが低すぎるのか、意識の共有がうまくいっていないのか
長友には早く怪我なりスランプなりから抜け出して欲しい。

61 :
なんか展開が小さい

62 :
さっさと遠藤外せよ。遠藤じゃ中盤前向いて進めないだろ。苦し紛れにサイドと本田に出すシーンばっかだからな。
しょうがなく香川本田が下りてきて回してるんじゃ早い展開なんて無理。
さっさと433で香川と本田を真ん中にしてサイドとトップは早いやつおけよ。

63 :
>>35
俊さんは今期5ゴール6アシストでノリノリだし
ブラジル戦やW杯で得点決めてるけど
本デフはゴールもアシストも乏しいし強豪相手には0G0Aだからな
FKも糞ボールが使われなくなったら全く入らないし

64 :
本田がトップ下だと点が入る気が全くしないwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1371620834/

65 :
香川がトップ下だとアジアでも通用しないからね。

66 :
本田のタメ=守備陣形整える時間を与えているだけ

67 :
香川は元々の期待値が高いだけでアジアでもある程度は通用してただろ。もっと香川にボールが集まって来ないと話にならん。W杯時期には本田→香川→ゴールの流れが確立する。

68 :
みんな同じこと思ってたんだな
本田がいると絶望しかない
ノロマすぎて全て台無しになる

69 :
鈍いなら鈍いで、俊さんみたいにミドルシュートやFKでの得点やアシスト
連発ぐらいして欲しい。アシストもできない司令塔て。削ってアンカー増
やして守備固めたほうがまし

70 :
守備が糞でパスセンスがない本田

71 :
ここまでノロまなサッカー選手は世界見渡してもいないだろうなw
一人だけスローモーションになってるからな

72 :
>>67
香川は香川でボールが集まってきても奪われるだけwww

73 :
>>11
そりゃああの旅人(笑)はアジア人屈指の実績の持ち主だからな一応

74 :
誤爆った

75 :
イタリア3失点か

76 :
今日の本田は本当にひどかった。残念だがビッグクラブへの移籍は絶望的になった。

77 :
こいつがなぜオファーがないのかよくわかったw

78 :
なぜ海外では香川なのかよく分かった
こいつ動かないんだよ 

79 :
今日3−3になったすぐあとのキーパーとの一対一のシュート決めてればなぁ

80 :
オランダ時代のシュートを取り戻してくれ。最近のシュートはFK含めて入る気がしない

81 :
本田さんが右足で点とったのみたことないな。
右足でもとれればもっといいのにな。

82 :
こういうのが個の力がないというんだろ
人のおこぼれPKでしか点が取れない

83 :
今日も右で打てればビッグチャンスになった場面あったよなぁ
裏抜けしたとき

84 :
タメを作ってるwwだもんなぁ
プレー速度下げてるだけなのに
ワンタッチで出せるようなならんと何処も雇ってくれず終身ロシアになるよ

85 :
右利きは基本、左もでも撃てる人がおおいけど
左利きは右で撃てるのすくないよな。名波しかり本田しかり。
左で右つかえんの俊さんくらいか

86 :
シュート外した、シュートチャンス逃した以外はよかったんだけどなぁ
やはりそこは大きいからたたかれてもしょうがないか

87 :
今日の本田、本領発揮してたな

88 :
ビッグクラブとか絶対無理でしょイタリアにもブラジルにもなにもできなかったじゃん個の人!

89 :
決めとけばミランいけた

90 :
>>81
CSKAじゃ取ってる

91 :
ボアテングはよモナコいけや

92 :
香川と本田の違いがよくわかった本田はセリエでも通用しない

93 :
なぜ香川にはオファーがきて本田にはないのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1371687199/

94 :
きょうのホンディー本領発揮してたな!

95 :
ミランは本田より香川の方が欲しいんじゃないかw

96 :
本田のペースチェンジ(ダウン)は世界レベルでは通用しないのは認める。
だが、外すこともできないと思う。
長友も香川も岡崎も本田がチームの精神象徴であることに齟齬はないと思う。
バックス陣から見て本田の高い位置での守備面に意見があるかは解らないけど。
イタリア戦で一番残念だったのは最初の前田のシュート外し。
前田はよくやっていると思うが、バロテッリのようなストライカーが日本に
いればと夢を見る。

97 :
本田は攻撃は向いてないな

98 :
本は本でも
本山だなやっぱり。キレが違いすぎる。
ザックほんとたのむで

99 :
スレタイ笑った

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本サッカー協会について語るスレ (101)
【過大評価】田中陽子終了のお知らせ【韓流推し】 (167)
Jリーグが育たなければ世界に手は届かない (162)
日本に一番合ってるのは堅守速攻スタイル (136)
コンフェデ3戦のスコア当てたら神 (179)
Jリーグを観てた方が日本代表の試合を楽しめる (121)
--log9.info------------------
ホーン(クラクション)を鳴らされてるのは下手くそ (592)
【DVD、ナビ】中国、アジア製カーAV_その7 (926)
ミニバン(笑)なのに車が趣味?w18 (249)
【Ωカーブ】名阪国道 37KP【設計速度60km/h】 (168)
☆☆☆スバル・SUBARU☆☆☆ (111)
ドライブレコーダー総合 58 (807)
【涙目で】朝から晩までみんカラ127【コピペ中】 (111)
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】42人待ち (591)
【前照灯】イエローライト総合 21灯目【フォグ】 (238)
【インプレ】アジアンタイヤ全般20本目【新製品】 (183)
【素人】鈑金・塗装はここで聞け!33get【歓迎】 (767)
車って軽自動車で必要十分な気がしてきた (121)
洗車剤・コーティング剤総合86 (237)
SUVのメリットが見当たらない (222)
【俺ルール】車に常備するもの (766)
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 1【類似後発品】 (174)
--log55.com------------------
【自己顕示欲の塊】品川一嵩 品川イッコー IKKO'S FILM【あい澤の大将と客の悪口】
【YouTube】ゆうなchannel Part9 【女性ゲーム実況】
【元美容部員】和田さん。専用スレ【ファンアンチ兼用】
【定額動画】AmazonプライムビデオPart52
【にじさんじ】渋谷ハジメ アンチスレ46【Vtuber】
【ニコ生AbemaTV】しじみ ◆fbtBqopam767【テレビ実況】★13
【YouTube】メイク動画アンチスレ(40代以上) part 9
【クリ奨消えたら補填しろ】3時(時川健一朗)アンチスレ part70【通報を不届き者扱いする無職親56し】