1read 100read
2013年07月ライトノベル595: 架神恭介「戦闘破壊学園ダンゲロス」 (223) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
面白い(or売れそうな)ラノベのタイトルを考えよう (119)
【SAS/MoE】鳥居羊 2匹目【スト電】 (304)
毛利志生子「風の王国」4 (254)
【へっぽこ】秋田みやび 18【新米女神】 (366)
何だか最近ラノベ叩きが流行っているけれどさ (926)
【しゅらばら!】岸杯也 part7 (690)

架神恭介「戦闘破壊学園ダンゲロス」


1 :2011/11/10 〜 最終レス :2013/06/21
本人ページ
http://dansyaku.cagami.net/
http://cagami.net/

ノンフィクション
完全パンクマニュアル はじめてのRピストルズ(共著:辰巳一世、2005年1月発売、シンコーミュージック・エンタテイメント)
完全覇道マニュアル はじめてのマキャベリズム(共著:辰巳一世、君主論太郎、2006年3月発売、シンコーミュージック・エンタテイメント)
完全HIP HOPマニュアル(共著:辰巳一世、2006年8月発売、シンコーミュージック・エンタテイメント)
少女マンガから学ぶ恋愛学 完全恋愛必勝マニュアル(2007年2月発売、シンコーミュージック・エンタテイメント)
よいこの君主論(共著:辰巳一世、2009年5月発売、ちくま文庫)
完全教祖マニュアル(共著:辰巳一世、2009年11月発売、ちくま新書)
もしリアルパンクロッカーが仏門に入ったら(2010年10月発売、イカロス出版)
小説
戦闘破壊学園ダンゲロス(2011年2月発売、講談社BOX Powers BOX)

2 :
>>1
漫画化するんだ...

3 :
この人、男爵ディーノってサイトで
ジャンプの漫画の感想かいてるんだけど、毎回気に入らない漫画の批判ばかり
なんか難癖つけて叩いてばかり
感想じゃなくて、ほんと揚げ足取りばかり
こんな人が小説かくんだね
西尾維新のめだかぼっくすに厳しいけど、西尾維新のがよっぽど読める小説なんだろうな

4 :
昔ブラックキャットのページ作ってたときも
知欠とかいって、作者の人格tyuusyou してたsina

5 :
この人、8年くらい前には銭形金太郎にビンボーさんとして出ていた。

6 :
>>5
マジで?
やっぱり儲かってはいなさそうだよなー

7 :
>>6
いや、銭形金太郎に出演した後に作家デビューした人だから今の収入がどうなのかは
知らないよw
当時は貧乏でも今は意外と稼いでいるかも

8 :
ダンゲロス2巻出ないのかな?
まったく別の物として小説だしてほしい...
最近パワーズBOX微妙

9 :
wikipediaによるとAV監督もやっている(いた?)らしい…

10 :
>>9
本人はAVって言ってるけどAVのパロディでしょw
「広辞苑の女」っていう辞書プレイもの(?)らしい

11 :
なんだそりゃw

12 :
この人ネットや同人でサブカルっぽいことしてたけど
でもそれはアマチュアでやってたからこそおもしろかったんだよな
このダンゲロス?とかいうのがあんだけ毎週ジャンプの感想で馬鹿にしてる漫画より
おもしろいんかな?

13 :
>>12
ダンゲロスは著作権放棄してるからこの先マンガ化しようがアニメ化しようが作者には印税入らないよ
十分アマチュア的だと思う

14 :
漫画化ってマジかよw

15 :
ゲームやってる人とかと考えて作ったんだっけ

16 :
バクマンのリアル七峰くんだよね

17 :
七峰くんw

18 :
感想でバグマン馬鹿にしてたもんな

19 :
まあ、バクマンも十分アレだけどね…

20 :
漫画の連載始まったら少年漫画板にもスレ立てなきゃだね
あと、架神が出た銭金見てみたいな。ようつべとかにあがってないんか?
銭金じゃなくても架神が出てるバラエティー番組とかあるんなら見てみたい

21 :
ヤンマガ漫画化でBOXでは西尾に次ぐ売れっ子になるかもねん

22 :
保守

23 :
age

24 :
発売日きたー

25 :
漫画はじまったのに意外とスレ盛り上がってないなー
何で?
漫画おもしろかったのに
スレあるの知らんとかか?

26 :
ラノベ板ですし

27 :
なるほど。

28 :
http://kobolog.typepad.jp/box/2011/12/2011box-air-f795.html

29 :
サイバーSFw
いつの時代のセンスだよ

30 :
ヤンマガの奴はペース配分をもう少し考えて欲しいな
月刊連載なのに二号連続であのネタはどうなんだ

31 :
おもしろいよね

32 :
方々に喧嘩売ってるとイズルみたいに干されるぞーw

33 :
保守age

34 :
続編いつ出るの?

35 :
可能なら続刊はBOXじゃなくノベルスで出してほしい

36 :
この作者、同人やサブカルチャー関係の話はおもしろいんだけど、
ジャンプの感想で他人の作品をけなしすぎ。
バクマンに出てきたネットでユーザーの意見あつめて書いた漫画家みたいなやつ。

37 :
>>36
ダンゲロス自体がバクマンの七峰方式で書かれた小説

38 :
つまらんかったけど放り出した拍子に折り目ついちゃったから売るに売れずに本棚の隅でこやしになってる

39 :
ブログは面白いけどこれも前にネットに上げてた小説も本当につまらなかった

40 :
FAUST_editor_J otakatsushi 太田克史
作家志望者の人がブログとかツイッターで新人作家の作品を頭ごなしにけなしているのをつい見ちゃうと、
やっぱり何ともいえない気持ちになる。キツい言葉になるけど、だからお前らはいつまでたっても
デビューできないんだよ。
いやしくも作家志望者ならば、純然たる読者モード以外での「読み」ができなければ。たとえば、
ある新人作家の作品が自分にとってはすごくダメな作品なのに、なぜその作品はデビューするに
値したのか? と思ってその小説の良いところを探しながら読めているかい?
それでも「良いところ」が何一つ探せないだって? クズみたいな作品と思うだって? オッケー、ならさ、
作家志望者のお前らのやることはたったひとつでしょ。その思いを自分の原稿にぶつけろよ。
ツイッターやブログでうだうだ悪口書いてるヒマ、お前らにあるのかよ!?
結局のとこ、お前らは、小説がうまくなりたいの? それとも、ツイッターやブログで他人の作品の悪口を
書くことがうまくなりたいの? どっちよ? そりゃあどっちになるのも自由だけど、俺は後者はカッコ悪いと思うよ。
とある天下をとったライトノベル作家がいて、彼がかつて毒舌混じりのSF系のブログを熱心にやっていた
のはその筋ではとても有名な話。僕は独断と偏見であえて決めつけるけど、彼はそのブログを
潔くやめることで、作家になれたのだと思う。
と、経験上、海のものとも山のものともわからない新人作家の真価を見抜ける人は、作家としても
伸びるよ。たとえば、デビュー当時、ありとあらゆる方面からフルボッコにされていた佐藤友哉の
いちばんの理解者は、あの西尾維新だったからね。
しょっぱい話になるけれど、編集者を10年以上やってると、たまにネットで見かけるんだよね。
「ああ、やっぱりこの人はいつまで経っても相変わらず他人の悪口ばかり言ってるな、もういい歳なのに、
くすぶったままなんだな…」って作家志望者の人。君たちにはそういう人になってほしくない。
かがみにしっくりくる言葉だぜ・・・
キバヤシ「仮にもそれでメシ食ってるプロの漫画を、上から目線で批判とかしてるヤツ、
お前は一生かかっても、メジャーになんかなれないぜ。俺が保証してやる。」

41 :
かがみんはむしろきっちりジャンプ漫画を養分として活かそうとしてるようにみえる
確かにプロの端くれなら感想サイトはどうかと思うけど

42 :
>>40
かっけーな

43 :
>とある天下をとったライトノベル作家
誰だ?

44 :
とある魔術か、シャナか?

45 :
>>40
これ、そのまま男爵ディーノの人にあてはまるな。
あの人のジャンプの感想はまじでそう。
昔は、矢吹とかテニスとかネタとしてみたらまだ楽しめたのに
最近は少しも愛が感じられん。
西尾維新のめだかを新連載時からずーっと馬鹿にし続けてる。
愛がない。
愛がなければ見えない。
そう、ひぐらしのなくころにすべてが終わる。

46 :
そんなもんで勘弁してもらえません?
うちらも西尾先生の速筆っぷりは胡散臭えと思ってたんですよ

47 :
めだかボックスは否定的意見ばっかではないと思うけど
かがみが肯定的な意見をいう時もあるよ

48 :
1996まだ?

49 :
太田も竜騎士もかがみよりよっぽどクズじゃんw
太田は京極キレさすわboxとかいうアホシステムで新人悉く大コケさせたあげく逃げるし
竜騎士は金目当てのレイヤー腐女子に骨抜きにされてファン批判するわ

50 :
もう作家批判やめてくれよ
ダンゲの話だけにしろって

51 :
6月2日に新刊だな

52 :
かがみ自身がジャンプ作家を親の敵のように批判してるわけだししょうがないんじゃないか。
ヲチスレが復活すればそっちいくんだろうけどなぁ。


53 :
>ジャンプ作家を親の敵のように批判してる
まあ実際には本人が公言してるけど、ホームページ運営は本人の収入のためだがな
ネットが無い時代だったらやり方がだいぶ違ってただろうな
あと、批判といっても批評というか結構いい意見も言ってるが
なんか純粋に子供のように楽しめたかというよりいい大人がジャンプに
あーだこーだ言ってるような感じ
むしろ普通に楽しむと「今回はいいお客さんしてたな」ってなもので
創作者目線で見ることを自分に強いているような
天下のジャンプに意見してることによって人を集めて自分の本を買わせる
もちろん自由だけど、金が欲しければ自分の体で働いてまっとうな本を出すのが
印象がいいと思うがあくまで本人は専業クリエイターをやりたいっぽいな

54 :
架神ってインディーズのAV監督もやってるんだ
ああいう業界って暗いイメージしかないけど実際どうなの?

55 :
AVとは名ばかりの辞書萌え

56 :
インディーズのロックバンドやってるらしいけどバンド名何?

57 :
これ夢枕獏のパクリなんじゃないの?

58 :
本人は山田風太郎と言ってるけど

59 :
>>52
今回パッキーの作者をむっちゃ擁護してたけど

60 :
収入のためってこの人のホームページセンスないよ。
ジャンプ感想にしたって、ジャンプ感想サイトの新参じゃん。

61 :
飛行迷宮学園楽しみだなー

62 :
2001年から10年以上ジャンプ感想やってるが新参か?
むしろそろそろジャンプから卒業しててもおかしくない
飛行迷宮は戦闘破壊で初っ端から輪姦(本人はサービスシーンのつもりだったらしい)
だったからある程度マイルドにする気らしいけど時すでに遅しって感じ

63 :
いい大人がジャンプ

いい大人がラノベ
どっちが恥ずかしい?

64 :
本人次第

65 :
>>63
そういう考えは中学生まで

66 :
 r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

読んでみてこのAAが思い浮かんだ
キャラが容赦無く死んでくのが面白いって感じる人もいるらしいけど
どうせ死ぬにしてもドラマがあって死んだほうが面白いに決まってる
まともに攻撃くらったら死ぬって理屈もわかるけど不自然じゃない範囲でまともに攻撃を食らわせない流れにもってくのが作者の腕のみせどころじゃないの?
キャラや設定は嫌いじゃないけけどよく考えたら設定はオマージュでキャラは1人で考えてるわけじゃなかった

67 :
いや先人がやりまくってることなんだけど

68 :
架神のキリスト教史ディスりぶりが

69 :
話じゃなく書き手の文章が下手だっつてんじゃねえの

70 :
「理不尽にキャラが死ぬ展開がつまらない」「理屈通りなら死ぬしかない展開でも、無理なく死なないようにするのが作家の腕じゃないの」
としか読めないが、これで「話じゃなく文章が下手」って事になるの?

71 :
>>69>>68宛て

72 :
うん
文章の一部をアップしてたけど架神に同意したよ
そもそも書いてあること自体理解不能だったんだか

73 :
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062838028/cagamiincage-22/ref=nosim/
飛行迷宮学園ダンゲロス―『蠍座の名探偵』―
架神恭介 原案:江藤俊司 イラスト:門脇聡
なんでイラスト:左さんじゃないの?

74 :
かがみんにツイッタで聞いたら?

75 :
アニメ畑の人間に変えたって事はアニメ化を狙ってるんだよ!きっと!

76 :
まあ飛行の方はアニメ化は大丈夫なレベルなんだろ?
戦闘破壊学園もOVAとかで良いからやってくんねえーかなー

77 :
飛行迷宮学園きたよ
前作と比べるとめっちゃくちゃ薄いから読みやすい

78 :
私は韓国人ですが...日本ではどのようなライトノベルが人気が多いですか?

79 :
私は韓国人ですが...日本ではどのようなライトノベルが人気が多いですか?

80 :
ラジオが相変わらずひっでぇwww

81 :
飛行迷宮読んだ
架神は「ちょっとした繋ぎ」みたいな事言ってたけど
これかなり重要なエピソードじゃねえか
ヌガー格好良過ぎて射精したわ

82 :
森園の最後がちょっとわからんのだが、あれは
「カフカで虫に変身してクワガタの後を追ってヌガーを補足して、チグリスにヌガー攻略法教えてもらうのと引き換えに殺された」
でいいの?

83 :
だろうね
俺はむしろヌガーさんが一体どんな能力と衝突して転校生になったのかが気になる

84 :
相手も操作系能力者だったんじゃね
で、クワガタの主導権争いとか

85 :
操作能力だったらそもそもぶつかんないだろ。
あくまで「クワガタとコミュニケーションがとれる」ってだけなんだから

86 :
熱い友情で相手の操作能力に勝ったとかそういう……

87 :
両性院が赤蝮にRされて転校生化したのは上手いなーと思ったよ
でも他の転校生は能力が能力なだけにさっぱりエピソードが予測できない

88 :
漫画のクオリティには波がありすぎ
ラノベの宣伝みたいな回はマジで糞だった
せっかく瞬間少年ジャンプもキンタマロストも良かったのに
説明しまくりの回で台無し

89 :
ラノベの宣伝みたいな回ってなんだ?

90 :
第三話の説明回じゃね

91 :
元々小説なんだから当たり前な気が

92 :
原作増刷かかったらしいな。漫画効果すげえ

93 :
原作はあんまり売れてなかったらしいし、素直に嬉しい
漫画の方の売り上げはどうなってるんやろ

94 :
まあ漫画の方は印税入らないらしいし
宣伝効果くらいはあって欲しいだろうな

95 :
一応月刊ヤンマガも講談社のよしみで広告は出してるしなw

96 :
>>94
え? 印税入らないの? マジで?
著作権フリーは謳っていたけど、二次創作に対してだけで、
商業だからもらってるものとばかり思ってた。同じ講談社だし

97 :
作者は漫画家の方を応援してるから印税渡したんじゃね
まだ新人だし

98 :
ちげーよ

99 :
>>96
無い。ダンゲロスに書いてある条件だと無いし、自分でも「一銭ももらえねー」って言ってた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TRPGリプレイ総合スッドレ三十二本目 (234)
【AMW社】電撃文庫総合スレ251【荒らし発覚中】 (612)
星野亮「ザ・サード」Part6 (407)
何度も繰り返し読んだラノベ (203)
鬱陶しい、気持ち悪いヒロインINラノベ板 20人目 (237)
小田菜摘 そして花嫁は恋を知る (147)
--log9.info------------------
どうぶつの森ブログヲチスレ (444)
【息子に】石黒彩(^^)v156【エロ本】 (316)
【自称超級美女】岩本麗子/Kathea/桜井マリア4 (619)
Heroes in the Sky ノル鯖専用 晒しスレ 45機目 (434)
RO:Sigrun キモスレLv40 U様とユウたん様 (642)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖ネツァワル晒しスレ31 (125)
pixivウォッチスレ645 (925)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖ホルデイン晒しスレ25 (376)
【MoE】配信ヲチスレ15 - 夏休み (319)
Ever Planet-エバープラネット-ティラ鯖晒しスレ56 (631)
【モンペ】ナマポde自称シェフ キッチンガイ8皿目【クレーマー】 (567)
【優先席で携帯】あいのりアンチ桃106【法的措置】 (344)
完美世界-perfect world-カペラ鯖晒し94 (109)
晴空物語 【S1_エアル鯖】 晒しスレ Part32 (341)
晴空物語 S2_リエータ鯖 晒しスレ Part18 (385)
FindingNeverlandOnline聖境伝説エメ鯖晒しスレ2 (384)
--log55.com------------------
たてがきシリトリ7
帰ってきた微妙に間違った言葉でしりとり
予測変換しりとり その56
【平成しりとり】 Part.5
漢字一文字取り アニメゲーム漫画等編 上級編107
『手』で持ち上げられる物しりとり!Part.74
(^-^)キョ子ちゃんの手で持てない物しりとり14
故人しりとり★14回忌