1read 100read
2013年07月演歌19: 紅白の演歌枠を大幅に減らすべき (205) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【吾亦紅】すぎもとまさと【冬隣】 (135)
変態女装オカマの藤 大介 (166)
この板の名無しを決めませんか? (104)
三流演歌歌手の吉野悦世 (151)
    演歌のアレンジャーってやる気あるの?   (184)
【人恋】三山ひろし【酒場】 (107)

紅白の演歌枠を大幅に減らすべき


1 :2011/12/25 〜 最終レス :2013/07/12
語れ

2 :
ヌコ飼ッテネー♪ ヌコ猫ヌコヌッコヌコー♪

3 :

ここののススレレ立立ててたた奴奴はは呪呪わわれれろろ!!
死Rね!! 死Rね!! 死Rね!!
地地獄獄にに堕堕ちちろろ!!


4 :
別にファンじゃないけど氷川と水森以外は出れるレベルじゃないな
大物だがヒットなし
北島、五木、森、細川、小林、石川
多少売上はあるが紅白に出るほどではない
川中、天童、藤、伍代

5 :
千は震災で止む無し。坂本はメディア露出が多いので及第点。

6 :
>>3
そういうのが面白いと思ってんのか?馬鹿じゃないの

7 :
>>4
小物なんて出る資格なし
氷川と水森

8 :
よく紅白スレなんか立てるよなw
話題がダサ過ぎるだろw


9 :
>8
文句つける前に日本語を勉強しろ!
中国人の留学生の足元にも及ばない文章だ。

10 :
>>9
よくもまあ、紅白歌合戦のスレなんか立てる気になるものですね。
話題として、あまりに卑属に過ぎるのではございませんか。
これでいいかよ、カンボジア野郎w


11 :
>>7
今年CDデビューでいきなり大ヒットを飛ばした芦田さんに比べれば小物かもな

12 :
演歌ヲタの思考って常識外れも甚だしい

13 :
タイチェオプラヤ

14 :
単なる員数合わせで出る歌手たち
小林幸子、石川さゆり、細川たかし、森進一
この人たちは最後のヒットから何年経つやら
伍代夏子、藤あや子
同じく2000年代は全くヒットなしの坂本冬美は一応抜け出した

15 :
紅白視聴率ワースト5
33.6% 森進一「港町ブルース」
33.9% 伍代夏子「金木犀」
34.1% 水森かおり「庄内平野 風の中」
34.2% 藤あや子「あや子のお国自慢だよ〜がんばろな東北!!紅白スペシャル〜」
34.6% アンジェラ・アキ「One Family」
演歌w

16 :
39 45.2% いきものがかり「歩いていこう」
40 41.6% 五木ひろし「ふるさと」 ←
41 43.4% 松田聖子、神田沙也加「上を向いて歩こう」
五木w

17 :
年齢上限いるだろ

18 :
どうかなー・・
ポップス(学芸会) 5割 歌はどうでもよい ルックスのみ。
演歌 歌謡 5割 しみじみ歌をきかせる。 
どうかな。

19 :
「演歌」ではない。「歌謡曲」って呼べ。(阿久悠)

20 :
ベテラン連中がいなくなったら穴埋めどうするんだろ
中堅を引っ張ってくるのか、若手を呼ぶのか、そのまま消滅か

21 :
>>18
ポップスを学芸会呼ばわりするってどれだけ偏狭な考えなんだよ

22 :
北島五木進一あたりの老害は空気読んで辞退して若手に枠譲るべきだな

23 :
アキ男、小林幸子、石川さゆり、そのへんもだな。
伍代夏子、藤あや子はその年のヒット曲が無い状態が何年も続いてるのに出てるのはおかしい。売れてない歌手は潔く辞退しろ。
水森かおりもワンパターンな演出繰り返すなら出なくてもいいんじゃないの。

もう「紅白に出たら翌年のギャラが上がる」みたいな昭和の習慣から演歌界は脱却しろよ。
それが演歌が売れない、敬遠される理由になってるっていつになったら分かるんだ

24 :
近年の紅白は若手枠ゲスト枠を無くすなど減らせる所まで減らしている
あとは常連組が自然消滅するのを待つのみ

25 :
視聴率推移を見るともう哀れなほどに
千昌夫、五木ひろしが下げてた

26 :
和田アキ子は演歌枠の出来損ない

27 :
>>23
お前に訊くけど、演歌界で売れてる歌手って一体誰だ?
他人に笑われないような返答を頼むぜw

28 :
ふと思ったが、リアルタイムで視聴率を表示するようにしたら、紅白も
70%ぐらい行っちゃうんじゃないだろうか?
データ放送でも終わった歌手の視聴率を尽く出していく。
これでひょっとしたら全く無名の演歌歌手でも最低視聴率を記録した瞬間に
一気に視聴率が上がって、なんてことも起るかもしれないw
視聴率表示と共に、例えば紅組なら数字が上がっていくと赤ランプが
どんどん点灯していき、下がると消えていく。
消す赤ランプがなくなったら更に会場の証明を1つずつ消していく。
数字が1桁まで下がってしまった歌手は真っ暗な中で歌わなければならない、
みたいにしたらかなり面白いと思うんだが。

29 :
w厨ってアホじゃないか

30 :
布施明の潔さを見習うべきだね

31 :
紅白は
青木隆治と荒牧陽子だけで十分。

32 :
誰?

33 :
水田竜子とかいい加減出そうよ。

34 :
売れてないし話題になってない奴は無理だろ

35 :
演歌増やせ!
学芸会じぇーPOPはヘラしてくれ!

36 :
>>35
演歌増やせ!
学芸会「J−POP」は「減らして」くれ!
普通はこう書くんだよ。まともな日本語が出来ない、おかしな表記をわざとする奴はレスすんな、迷惑だ。
それにJ−POPを学芸会扱いとは随分差別意識丸出しだな。そういう考え方の演歌ヲタがいる限り演歌は衰退して行くばかりだね。
「!」付けてどれだけ必死なんだよ全く

37 :
>>36
真面目か!!w

38 :
>>37
w厨ってふざけてんのか

39 :
>>35
>>36
>>37
>>38
 これを全部温かく受け入れないとネ。

40 :
いずれにしろ演歌枠は減る一方だろ
今年はK-POP枠も増えるだろうから、むしろJ-POP枠も減らされるだろう

41 :
>>39
ネネちゃんかお前は

42 :
ジジイRの演歌歌手多すぎ!若手に譲れよ

43 :
譲ってもらうものじゃなくて奪い取るものだろ。
若手にそれだけの力が無いんだから仕方ないさ
かつて初出場した時の若手は、ジェロも北山たけしも氷川も出場に相応しい活躍だった。譲って欲しいなんて甘いことを言ってる間は無理、ムリ。

44 :
そういうのを詭弁って言うんだよな
じゃ奪える場を寄越せ
演歌ヲタも「若いから」ってだけで推さないと言う幼稚な真似止めろ

45 :
>>43
そうだよね、例え譲ってやったにせよ(この譲るって意味も曖昧だが)
人気を獲得できなけりゃそれまでだからね。

46 :
>>43
同感!
>>44
若いからってだけで推さないんじゃない
出場に値するような仕事をしていれば年齢は関係ない
いまの若手にはまだ初出場の壁は高い



47 :
新曲が売れなくて昔のヒット曲しか歌わせてもらえないベテラン歌手は外すべき
出場演歌歌手の顔触れが同じだから平均年齢が毎年上がるだけで新鮮味が丸でない

48 :
>>46
いや、お前は若いとかアイドルの匂いがするってだけで推さないんだろ
こんなヲタが演歌をダメにしてるんだよ

49 :
>>48さんが紅白出場に相応しい若手って誰??
CDが売れて知名度がある若手なんかいる?
同じように売れてないんだったら知名度のあるベテランを選ぶわな
出場したいならまずCDが売れて知名度を上げてからだね

50 :
>>49
屁理屈ぬかすな
お前はどうせ「若い」ってだけでCD買わないんだろ

51 :
紅白出場歌手より売れている中堅若手は多い
田川や三山など売れたのに出られなかった

52 :
イケメントリオの山内や竹島もベテランより売れてる

53 :
>>51
キャラ薄いし知名度無いもんな

54 :
演歌歌手は一発屋でも一生食っていけるのだ。
ましてやヒット曲が多ければ永遠に歌い継がれる。

55 :
>>52
男の出場組の中で山内や竹島より売れてないのは細川だけ
それに二人とも売れてるとは言い難い
若手には厳しいがしいていえば三山ひろしが一番近い所にいそうだな

56 :
売れてる売れてないの問題ではなく出場30回超えている歌手は辞退しない限り選ばれ続ける
演歌は固定されている枠だけで定員オーバーなんだよ

57 :
長年出場してきた歌手は用済みだと言って簡単に切れないからな
だからと言ってベテランを残したまま不人気の演歌枠を増やすわけにはいかない
まあベテラン勢がいなくなっても順繰りに中堅が出場することにはならないと思うがな

58 :
チーチーパッパー 踊って 歌って 学芸会 でもプロ?
長つづきしないよ・・ 君たち
年末ぐらい本物の歌 聞きたいねー

59 :
口パクアイドル
だすぐらいなら
演歌歌手を
出してほしい
と思う・・・

60 :
初々しい若手の演歌歌手が出るなら大歓迎
50歳以上は辞退してくれもう飽きた

61 :
あやか

62 :
>>61
お前何が言いたいのよ

63 :
>>1
演歌枠減らして
代わりに出てくるのは
口パクアイドルか
ごり押しアーティストでしょ
なら演歌でいいよ
演歌歌手は実力あるし
てか紅白ぐらい演歌見せてくれや
じぇーぽっぷなんか民放でいくらでも見れるでしょ

64 :
演歌見たけりゃ、年忘れにっぽんの歌見てろよ
演歌なんてテレ東がお似合い
木8もあるよ
テレ東見れない田舎か?

65 :
とりあえず
小林幸子、落選確実

66 :
テレビ東京系が試聴できないのは日本全国の半分以上の地域に上るだろう。
紅白から演歌が消えたら、Mステと何ら変わらない。演歌やアイドルやポップスなどのごった煮が、紅白らしい。

67 :
今年は一人分減るのかね?

68 :
まあ、オレは演歌歌手が全滅するまで、紅白は見ない事にしてるけどな。
J−POP・K−POP・AKBには頑張ってもらいたい。演歌歌手は、
全員Rばいいと思うよ。

69 :
>>68
お前がRよ

70 :
>>69
確かにそのほうが早い

71 :
本当に上手い演歌歌手が選ばれていない現実のほうが問題
演歌フアンであっても紅白の人選には疑問を抱く
>>68 演歌ファンは下手なポップスが多くなったから紅白見ないって言ってるぞ

72 :
いまの10代20代にベテランを追いやるほどの力がないのが残念

73 :
お前らの言ってる事は全部ズレてるな
歌が上手くても人気が無ければ紅白に出られる訳が無い
若手がベテランを追いやるだけの力が無いというのは間違い。ベテランを追いやれるように周りがしていないだけ。
ヲタは若手をもっと応援し、業界は若手のキャラ作りを強化しろ

ポップスが増えたから紅白を見ないって言う演歌ヲタって馬鹿だよな。そうやって食わず嫌いをするから演歌の足引っ張ってるのに。
俺は名前だけで出て来る大御所が嫌だから紅白見なくなったけどな。あと演出がクソ過ぎる

74 :
>>71
演歌ファンは、もうすぐ死ぬ連中。もし、紅白を続けたいのであれば、
演歌歌手は出してはいけないんだよ。もう、素直にその年の売り上げで、
男女とも上位20位ずつくらいを出しておけばいいんだよ。

75 :
>>74 >演歌ファンは、もうすぐ死ぬ連中
人生の先輩たちに極めて失礼な表現だな
演歌フアン以外の同世代にも同じことを言ったことになるんだぞ


76 :

減らさな
いでほしい

77 :
普段、演歌には見向きもしないのに
カラオケでウケを狙って、望郷じょんからや天城越えなんかを下手に歌う奴が居るけど
あれは紅白の影響じゃないかと思う

78 :
ふだんのテレビ生活や歌関係の話題で紅白なんて話題にもならんよ
ほとんど死語だな

79 :
と言うか、J-POP・K-POPを外すべきでしょう。
例えば、歌コンとMステ両方見てる人なんて極々僅か、
紅白の趣旨に逢うのは演歌・歌謡曲の歌コンの方。

80 :
若手連中が一生懸命紅白に出ようと頑張っても常連組が邪魔して
ちっとも選ばれないんじゃ、やる気失せるな

81 :
演歌は日本の文化の一つとして定着するが
紅白こそ



オワコン


82 :
紅白っていつもバタバタしてじっくり聴けないから嫌い

83 :
純粋にその年の売り上げ順に演歌を出してほしい。
小林幸子、伍代夏子、和田アキ子って、枚数売れてないでしょ。嫌いじゃないけど枚数的にもっと売れてる歌手いるのに。
そこまで演歌ファンでないおじいちゃんおばあちゃん世代だと視聴率の為、大御所は外せないのだろうけど、
過去のヒット曲をいつまで唄うんだろう、和田アキ子とか。それに毎年CD出してるの?
その点では、ポップス陣の方がその年のオリコン上位だけを選んでるから、毎年出場者入れ替わりがある。
演歌もその年の売り上げだけで決めてほしい。

84 :
売り上げ順なんて主張したら、演歌なんて丸ごとバッサリ切り落とされるだろw

85 :
出演者は893と絡んでない歌手にするべき!

86 :
それなら紅白なんか出来ないですね〜。演歌だけじゃなく、芸能界ほとんど893絡んでます。

87 :
紅白の演歌枠へらせ!
とはなんてことをいうか
まず紅白歌合戦というネーミングからして演歌しかありえない
逆に訳わからんただうるさいだけのガキどもを減らすべきだ


88 :
今年も、きよし君の出演はあるかなぁ。

89 :
今年は吉幾三が復帰するので去年出場の男性演歌歌手の誰か一人落選するよ

90 :
きよし君、今年の紅白、【出発】がいいなあ〜〜〜。

91 :
私は演歌+浪曲+民謡 日本伝統 枠をまだまだ増やすべき と思う.
だって 日本の年一回の行事だよ・・君たち

92 :

本当にそう思う

93 :
>>91
演歌が日本の伝統?嘘はいけないなキミ!
日本の伝統なら100年前の演歌くらいすらすら答えられるだろう。教えてくれよ。

94 :
まぁまぁ 苛立たないで 老若が楽しめる番組を作れ と言うことだよ.


95 :
>>93
100年前に演歌というジャンルの歌なんかないよ

96 :
年一回の行事だからこそ時代に則したほうがいい
浪曲、民謡なんか聴く人いるんか
いても何人かだろうな
そんな少数のために、、、

97 :
流行歌ばかりはやめて昭和30年までの紅白に原点回帰しろってか?

98 :
>>96
今の所聴く層は確実にいるとは思うが、そう言う層のためにそれをやるんだったら
時間帯は現状の夜ではなく、日の出から日没までの間にやらないと
意味がないとは思う。

99 :
「。」の代わりに「.」使う奴って頭がおかしいのか?
あと文末を「、」で終える奴
どっちも気持ち悪いんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
人の名前の歌を書き込もう!! (111)
マツケンサンバよくねー? (144)
演歌百撰 (104)
こんなもん売れるかっ ! って初めから気づけよな !! (195)
富士そば=演歌専門の立食いソバ屋 (131)
演歌百撰 (104)
--log9.info------------------
第3期リコー杯女流王座戦 Part4 (644)
【機能充実】国際将棋対局場 81道場 Part4 (310)
「趣味は将棋です。」と答えるとどうなる (694)
第54期王位戦 Part7 (1001)
食事・おやつ総合スレ特大エビフリャー42cm (347)
前の人が好きな棋士をけなすスレ (472)
第54期王位戦 Part6 (1001)
【棋界の】橋本崇載応援スレッドPart14【人気者】 (964)
塚田ににやけ顔で何で投了しないの?と聞いた糞記者 (107)
【医大生】伊奈川愛菓応援スレ6【美少女】 (597)
NHK杯将棋トーナメント part411 (318)
渡辺が負けると飯が旨いwwwwwwwwww 3飯目 (953)
LPSAのマイナビ女子オープン契約解除問題 Part25 (360)
【飯野娘】飯野愛女流3級【苦節8年の悲願】 (127)
指 さ れ る と う ざ い 戦 法 (131)
【王将】佐藤康光 応援スレ27【防衛祈願】 (340)
--log55.com------------------
【武漢ウィルス】コロナで絶体絶命のイタリアと違い、日本で死者激増の可能性は低い理由
【コロナ速報】JTB「3/9から8日間のスペイン・フランスの集団ツアーを行い、添乗員が感染しました」★5
【武漢ウィルス】小池知事、東京でも「都市封鎖の可能性ある」…若年層クラスター「無自覚に拡散の恐れ」
邦人230人、ペルーで足止め 新型コロナで空港封鎖
【損失補償なし】大規模イベント自粛を菅官房長官が再要請、新型コロナ感染拡大対策の迷走続く
【先進国最低レベル】新型コロナ検査数増を阻む感染症法の壁
【ダイヤモンド・プリンセス】新型コロナ対応の時点から見えていた日本政府の”場当たり的対応”
【速報】トヨタとNTTが資本提携へ 「スマートシティー」構想を推進