1read 100read
2013年07月ロボットゲー162: アーマード・コアの最高傑作を決めるスレ (166) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
続 ロボット物で本気で感動したシーンは? (130)
スパロボキャラを真・女神転生の属性にたとえるスレ (112)
【PS3/Vita】魔装機神V PRIDE OF JUSTICE Part2 (256)
スーパーロボット大戦OperationExtend【OE】part10 (615)
お前らスパロボ世界じゃどういう設定よ (152)
Gジェネウォーズは間違いなく種のせいで糞になる (244)

アーマード・コアの最高傑作を決めるスレ


1 :2012/01/29 〜 最終レス :2013/06/30
全ての機種の中でアーマード・コアの最高傑作を決めるスレです。

2 :
AC3・・・・シリーズのトップがなぜここに・・・

3 :
ラストレイヴンだろ

4 :
ふぉーあんさー

5 :
NBでイナフ

6 :
MoA

7 :
いいか…俺は面倒が嫌いなんだ…PPと決まっているだろう…

8 :
動かしてて楽しかったのはfA

9 :
AC2AAにきまってんだろ

10 :
思い出補正でAC2AA

11 :
ロボット興味ないけど全部やった俺からすればラストレイヴンとX以外は全部微妙

12 :
faだろ

13 :
ストーリーはfAかLR
メカデザインやアクションとしてはX

14 :
アナザーエイジ、fA、ネクサス過去DISKかな
キャラはフライトナーズとオッツダルヴァが好き

15 :
むかーしネクサスを数百円で買ってクソもっさりゲーに嫌気して捨てたな
それが最初で最後のアーマードコアかと思ったが、友達にACVの体験版勧められてハマった
ズシンズシンとたらたら動くロボゲーとかやってらんね

16 :
対戦ならACV
シングルならfA
ストーリーなら3系

17 :
fAだな

18 :
>>15
4かFAやってみろよ。

19 :
おいおい無印だろ

20 :
fAが評判いいな。
バランスの大雑把さというかやる気のない適当調整に絶望した奴らが多いと思ってたがライト層には好評のようだ

21 :
2AA、LR、MOA

22 :
適当調整っていってもまだレギュあっただけマシだろ、パーツ数多いし

23 :
だな。4のノウハウを活かせない神レギュを三回も出してくれたな。
駄作4はマトモにレギュ来なかったのに

24 :
AI僚機作らせろよなー
対人の方がニーズあるのは分かるが
スライダーいじる簡単なタイプでもパーツ沢山あるから個性でると思うんだよな

25 :
初代が最高
初代と比較すると以降のシリーズは焼き増しでしかない

26 :
3かな 初心者にすすめれるしあのシリーズは企業のキャラが濃くていい

27 :
対戦なら間違いなく4の1.6x
個人的には時点で2AA、初代シリーズはやった事ないし、
3系はネット環境とローカル対戦できる相手が居なかったから分からん
Vはすげえな、なにをやっても面白くねえもん。

28 :
AAだろミッション数ネタの数一部除く武器のバランス最高だったな
ACVとは違って一つ一つのミッションが楽しかった
演出ならNXか
機体作る楽しさならFA

29 :
fAは結局クソバランスとオン周りのクソさで
パーツは4より増えててもバリエーションは少ない気がする。
俺は箱4>3SL>LR>2AA>PS3の4って感じかな。
MoAも良かったと思うけど、正直記憶にあんまりない。
3SLから視点移動が右スティックで出来るようになったけど遅すぎた。
正直LR左右移動L2R2視点上下ってのは、流石に今考えるとダメだと思うわ。
とてもじゃないけど、今からは初心者に勧められない。
一応シリーズはそこそこ遊んでるけど、4が4系としてfAなんかと一緒にされてたり、
旧作組から異端視されてて評価があんまりされてないのは悲しいぜ。
あれ、意外とACしてるよ。上手い人のプレイ見るとビュンビュン飛んでるように見えるけど、
あんな挙動ができる人は限られてるし、旧作シリーズだって上手い人はOBとか上手く使って別ゲーに見える。
4の唯一の欠点はバランス調整が遅かった事とオートサイトだな。オートサイトは要らなかった。

30 :
>>29
SL右スティックで視点移動できたっけ・・・?

31 :
ストーリーは3、SL、4
BGMはNX
操作性はX
精神を鍛えられるのはNB

32 :
LRか3SL
LRはミッションレポートとかあって雰囲気が良かった
SLはパーツをちまちま集めるの面白かったな
ACVは黒歴史

33 :
MOA

34 :
ストーリーや演出は無印かなあ
何だかんだでシリーズの半分くらいのシナリオは無印の焼直しってくらい圧倒的に本家で元祖
音楽もテクノ系では無印が一番好き

35 :
age

36 :
それでも俺はPPを押す
何度でも押す

37 :
MOA以降やったけど最高は4、最低はV
対戦は4の1.6を活かしてオートサイト廃止、パーツ増加で神ゲーになったのに

38 :
操作感だけならXが最高。今さらフワフワ小ジャンプになんか戻れない
Xの操作で初代からMOAまでやりたい。

39 :
pp

40 :
対戦無しだと初代。あの雰囲気は最高。
対戦ありだとAC2AAだな。カラサワと両肩追加弾装と一部ステージを禁止にすればかなりバランス取れてた。
OBを使いこなせばかなりの高速戦闘出来たし、当時上手い人らの動きとか見ると別ゲーに見えたw
最悪はネクサス。なんだあの熱管理ゲー。
3系でダブルトリガーになってブレの価値が下がったとこに、
ブレホ無くされて完全にトドメ刺されたし。

41 :
雰囲気は初代、2系、3、X
ミッション数とバリエーションなら2AA
操作性と対戦は2AA、X
演出はNX

4系は嫌いじゃないんだが、fAはミッションも対戦も大雑把に感じて
それまでに比べてあんまり考えてやってた記憶が無い

42 :
ストーリーは4、ふぁ、だな
シングルでやってたらバランスとか気にしないしキャラがよくしゃべるから面白い
Xは緊張感のない変なミグラント女ひとりのせいで台無し
オーダーのAC乗りも基本一言しかしゃべんないのも残念
キャラ減らして繰り返し出てくるみたいにすれば良かったのに
でもアクションはトップだな

43 :
4系はまじで惜しいから
4系の系譜ってことにしてタイトル変えて出せばいい
何十年後とかにして

44 :
モバイルにきまってんじゃん! 今話題のもしもしゲーの先取りですよ え、違う?

45 :
フリーでもするかと思ったら部屋少なすぎワロタwwwwww
ワロタ・・・

46 :
早く売れよ
買取2000円の店も出始めてるぞ

47 :
4系の棒立ち感の凄さは異常
スピード上がったせいなのかなあ……
あとグラもテクスチャがのっぺりし過ぎてて微妙
総じて重厚な感じがまったくしない
重厚路線はクロムで、ハイスピード路線はACで行きたかったのかね
でもその中間くらいがちょうど良いと思うんだが

48 :
2のOP初っ端のKARASAWA.Mk-Uは当時すっげぇ嬉しかったな

49 :
>>47
あのスピード戦闘だからね、あれでグラまで作り込んだら更にロードが長くなって戦闘中もカクカクカクカク

50 :
オフ専の俺的にはfa。レギュ1.20でずっと遊んでる
オンはラグで酷かったらしいけど、俺には関係なかった

51 :
雰囲気、ストーリーは2
ミッションは4系
操作性良いし対戦するならVが良いかな

52 :
fA SL LR
ACVはゴミ

53 :
一人でやるならfaが良いかな
良く喋るし パーツ多いから色々出来るしストーリーも好きだわ
3系も好き
2以前も面白かったけど今やるとなんか違う

54 :
初期三部作が良かったな。
2以降は武器腕マシンガンが弱い

55 :
OPに限ればNX最強
OPに限れば

56 :
俺的OPカコイイ順
NX
MoA
AA
fa
LR
3
SL
2
4
同列
PP、初代
え?NB?なにそれ?

57 :
>>56
FFェ…

58 :
良くも悪くもSLまではACって感じだったがNX以降が急激に変化してしてるというか...

59 :
MOAだな
あの操作性でパーツ調整とパーツ数増えていれば良かっただろう
なんでAC2〜ACLRまでもっさり路線で行った後
AC4以降で振り切るくらい極端な機動性に行ったのか・・・

60 :
60

61 :
いや、3とSLとLRはまだ機敏なほうだろ
2とAAは特有のもっさり感はあるがOBブンブンだし
どうしようもないのがNX

62 :
PS初期三部作が一番だな。

63 :
>>61
いや2AAより明らかに3SL系のほうがもっさりしてるわ
3SLで慣性とか誰得要素混ぜ始めてから露骨にもっさり路線
最速フロートあたりは早かったがだからこそ
逆に軽2が軽2なのに異常にもっさりしてるんだよな

64 :
フロムマジックも評価に入れるのか?

65 :
FAとLRが好き
シナリオがしっかりあるのが好きなんです

66 :
フロートはミッションでしか使わなかったな

67 :
q

68 :
一番売れた3とじわ売れのfaの二強だな。さらにライト層にも受けがいい
コアな層も大事だがやはりどっちも大事にするアーマードコアこそ傑作だと思う

69 :
faはCMも頑張ってたなぁ

70 :
70

71 :
AC2+AC2AA 
リメイクしてくれないかな・・・パーツ増量で!

72 :
>>71
フライトナーズ側で戦いたい

73 :
初代系のACがピーピーピーボボボじゃないだけでかなり面白そうだな

74 :
唐沢はいつでも性能がおかしい

75 :
僚機システムを評価してAC3
というかアップルボーイを評価してAC3

76 :
一人用ならACLRかな
ACの中ではストーリーがしっかりしててキャラも前面に出てる
高難易度で複数のEDがあるし遊びごたえがる
ガレージの使い勝手が良くて出撃シーンまである
進行状況でガレージBGM変更できるのもガレージニートには嬉しい
何気にリプレイ機能も良くて部位破壊された瞬間にアップになったりして
かっこよく戦って壊れる機体を鑑賞出来る、リプレイを保存できる点も嬉しい

77 :


78 :
x

79 :
:

80 :
80

81 :
4とかVがクソってやつはオン対戦に不満があるんだろ
そーゆーやつは、オン対戦できたら、どのナンバリングでもクソになるとみた
俺は初代からやってるけど、最新作ほどよくなってるって思う
バランス調整うんぬんあるけど、いつでも対戦できるのは嬉しいし
強化人間いたらオン対戦クソなのは間違いない

82 :
/

83 :
テスト

84 :
Vちょーおもしれー
フロム製のAIはアホなんだからせめて強化人間じゃないとお話にならなかったな

85 :
>81
>4とかVがクソってやつはオン対戦に不満があるんだろ
4に関しちゃオフに限定しても
シリーズ最低のクソ使いにくいガレージ
クソ見にくいUI・エフェクト
fAでの補完や妄想がなけりゃユーザー完全放置なクソストーリー
クソな弾薬費設定・ミッション評価とか褒められたもんじゃ無いと思うけどね。
4/fAの操作が一番好きな俺でも、4の作品の完成度の低さは擁護できん。

86 :
4くらいのゲームスピードでfAのパーツ追加されて調整してりゃラグゲー言われなかっただろうに
Xはなんて言うか4/fAから退化してるだろと言わざるを得ない

87 :
Vがいいって奴は知的障害者だわなぁ
本スレですら愚痴ばっかなのに

88 :
ACVはアーマードコアじゃない
ボトムズって言われたほうがしっくりくるレベル
空を飛び回れないACってあそこまで魅力無いんだな

89 :
ネクサスとナインブレイカー

90 :
90

91 :
対戦はACAA・AC4
ミッションはAC2・AC3・ACSL
あたりが面白かったかな
最近のシリーズは世界観とアイディアはいいんだが
圧倒的な調整不足で企画倒れになってるっていう致命的欠点がある

92 :
やっぱ初代のPS三部作だな
アーマードコアというゲームは初代からすでに完成形にあった
ミッション、ショップ、ガレージ、機体アセンブルと全てある
当時のフロムのスタッフは気合入ってたんだな 当時は、だが…

93 :
初代の「ランカーAC確認、ナインボールです」がいまだに忘れられない
なんかもっと盛り上げ方とかがあれば覚悟も出来ようけど、いつも通りの本当にただの報告で名前が出てくるから覚悟が上手く出来ないという

94 :
4

95 :
内容の無難さなら3。次点で4
対戦の面白さなら2AA次点で4(の後期レギュ)
ドヒャドヒャするだけならfa
ガレージでニヤニヤするだけならV

96 :
今Vが最高って言ってるのは明らかにPS、PS2世代をプレイしてないゆとり
これはガチ
歴代最強を決めるなんて出来ない、これが答え

97 :
4や5が一番って人は実はアーマードコアシリーズのゲーム部分そんなに好きじゃなかったんじゃないかと

98 :
Vはアリーナが無いからな。 ACとの戦闘のみってステージはあるけど、そんなんじゃない
何十位から一位まで這い上がるのが良いんだよ。最初は汎用機である程度までスムーズに上がれるが
しかし、どっかで引っ掛かって中々勝てなく試行錯誤のアセンやって戦うのが楽しみだった。それが
ない時点でVはACであってACじゃない。

99 :
オフ専の俺にはLRが最高だ
次点は思い出補正で3
Xは一応やったが普通に面白くなかった…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウィンキー「HP万超えのガサC出してみろよ」バンナム「ひっ」 (117)
アーマードコア4/fa雑談系晒しスレ (147)
適当に挙げた作品でスパロボ考えてみようぜ (117)
スパロボ風に会話イベントを妄想するスレ 24 (305)
AKB0048参戦希望スレ (108)
0の参戦組み合わせで架空スパロボ雑談α (206)
--log9.info------------------
ミニトマト 39 (150)
除草剤の選び方、使い方 初心者なんでも相談室 2 (477)
***家庭菜園(27)*** (269)
害虫統合スレッド16匹目 (936)
ラベンダーの育て方 6 (970)
水耕栽培deマターリ 2 (653)
チューリップ☆part9 (105)
【やさしく】このバラなぁに?【教えて】別館 (897)
【ファレノプシス】花茎3本目【胡蝶蘭】 (953)
野菜を栽培しているニートが集まるスレ 2 (734)
ポトスのスレ5 【マーブル・ライム・エンジョイ】 (103)
【紅葉】 モミジ・カエデ類 その2 【黄葉】 (877)
【仙人掌】 サボテン Part28 【覇王樹】 (114)
【激辛】唐辛子Part.14【チリペッパー】 (597)
<<苔 4株目>> (104)
農具・園芸道具について語るスレ (331)
--log55.com------------------
【初心者】フリースキーを始めよう25【中級者】
福島スキー・スノーボード PART29
令和のスス板で見たイタイ奴 第零話
【整形】高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part35【イモト
OGASAKAなど国産スノーボード総合 Part.5
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る160本目【白鳥】
☆バッジテスト1級を目指してる奴ら92★
【スノーボード】平野歩夢part263